X



トップページ九州
1002コメント443KB

宮崎県宮崎市 Part97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0390名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:56:32.93ID:LwrqnzOq
明日交通事故でタヒるかもしれんぞ
誰にも運命わかるわけないしな
0391名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:05:14.12ID:/kzDuhZ5
なあ個室ビデオ屋ないか?
0392名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:18:07.72ID:Cjlx5tTR
>>388
ここでも散々忠告されてたのにな
陰謀って言われてた事がどんどん現実になるしどんどん厚労省やら製薬会社が毒チンのネタバラシしてるしもう終わりだな接種した奴は、いくら訴えようとしても政府は最初から任意って強調してるから責任取る気は全くないな
なお遅効性って最初から言われてるから恐怖の副作用が本格的に始まるのはこれからの可能性も高い
0393名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:20:09.39ID:N/N6siOV
どうやってもコピペとエロとコロナネタで荒らすとかマジでキチガイかよ
どんな低レベルな教育受けたらこんな不良品のゴミが出来上がるのか想像も付かない
0394名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:39:50.44ID:wd3f04mf
ミック裏の公園横に建設中のマンション、西日を遮るからあそこらへん一気に雰囲気が暗くなったねw
0395名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 09:17:14.35ID:wVRhuljm
>>392
自演のデマ拡散、お疲れ様w
0397名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:19:05.65ID:1DHvn1GN
宮崎市内でキッチン雑貨や収納グッズが豊富な店ってニトリ以外にどこかないですか?
0399名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:23:48.67ID:1DHvn1GN
宮崎市内って魚介類のほうが美味しい店たくさんありますよね
0400名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:26:38.88ID:JM7j45Id
かつおも美味いし7月入ればキスも一ツ葉辺りで入れ喰い
キスも美味いので一度ご賞味あれ
0401名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:29:53.74ID:JM7j45Id
大物だとナフコ、ハンズマン、無印
かわいい小物、キッチン系だとイオンモールかアミュ歩いて探すくらいしかわからない
0403名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 13:08:02.09ID:O/+vwYc6
>>398
どこでしょうと言われてもこまっちゃう
そうだ!そんな時は小松でどうだ?
0405名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:00:00.92ID:vRe9TbHl
日替りか
天ぷらの時に行ってみたい
0408名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:19:41.31ID:1DHvn1GN
>>401
やっぱそこらへんですよね、無印やハンズマンはお高めなんですよね
休みの日にアミュとイオンぶらついてみます
0409名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:24:46.58ID:N/N6siOV
また昼間っから夕方までコロコロして話題作り必死だね
0410名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:16.25ID:vRe9TbHl
見なければ良いのに
宮崎市スレ依存症?
俺は依存性だよ
でも荒らし行為は反対だね

書き込むなら宮崎市に関する情報提供しなよ

出来ないならスルーすれば良い
0411名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:19:31.04ID:N/N6siOV
>>410
お前みたいな奴があちこちに落書きして迷惑掛けてるんだろうな
開かれた公共の場を勝手に私物化してクソみたいな連投して注意されたら嫌なら見るなと開き直るとかガイジそのもの
0412名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:29:00.47ID:Io8DZVqL
>>397
市内は雑貨店色々あるから困らないと思う、探索がてら色々探し回るのもいいんじゃない?ハンズとかロフトとか無印プラザもあるし
キッチンならイオンにティファールの直営店があるから行ってみたら?でもティファールって家電専門だった気も、雑貨取り扱ってたかな?まあネットで調べてお目当てのものがあれば行ってみればいい
0413名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:35:19.45ID:n5bZEXkN
>>411
自分が興味無い話題は全部荒らし認定する方が「私物化」だと思うが?

お前のスレじゃねぇんだから
気に入らねぇなら黙ってろよ
0414名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:22:23.44ID:hiLM/X6X
>>411
この荒らしってもう何言っても聞かないから諦めるしか無いでしょ
常にコピペで荒らして分が悪くなったら一般を装ったレス(でもIDコロコロ)するか数日黙ってまた荒らし再開のループするだけだよ
0415名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:54:42.47ID:JM7j45Id
>>402
そんな…佐土原ナスなのに
>>403
( ´∀`)b大当たり~
>>407
惜しい

正解はマルショク小松近くの
「旬菜活魚 こまつ」
1000円ランチおすすめです
0416名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:58:14.38ID:oibqzTe9
宮崎市内でいうと青島漁港の定食屋と、津本式の海鮮丼屋さんが美味しかったな
魚の甘み旨味をちゃんと感じれた
0419名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:33:33.53ID:n5bZEXkN
自分がIDコロコロしてんのかw
0420名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:49:49.33ID:NqIRy0tz
市場って刺身買えるのかな?
つまみに買いたい
0421名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:22:09.00ID:hiLM/X6X
荒らしを批判するやつは全て自作自演って思い込んでるのが痛々しい荒らしの証拠
0422名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:26:45.32ID:R85a2VJ4
>>420
せんど市場には売ってるぞ
大塚はフーデリー系列、その他はショッピングセンター坂元って違いはある
同じ坂元系でも魚介や肉の品揃え(と値付け)は違うのがさらにめんどくさいが
0423名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:32:38.77ID:N/N6siOV
>>334
>>418

荒らすなと言われるとこいつらのようにすぐ自作自演と決めつける輩が発生するが、「何故か」、「毎回」、「単発ID」、「話題逸しや叩きが前後数分で同時発生」というバカバカしい特徴

ここまで言われてもシラを切れると思ってるのが最高レベルのバカ丸出しだし
そもそもお前の手口の「一般レス装った話題投下と反応があれば単発ID連投で噛み付く」っての知れ渡ってるから誰も相手にしねーんだわ
つまりお前の話題投下とそれに反応して噛みつかれてないレスは全部お前の自演で確定
0424名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:51:02.49ID:Nt+vu/8s
>>408
ハンズマンは安いのもありそうだけど。東急ハンズとハンズマンは別。
0426名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:59:41.37ID:4iXmyurs
最近高校総体かなんか知らんけど
県体育館や市体育館付近のスーパーに
昼間からガキ共が集まって
ギャーギャー騒ぎながらジュース1本買うのに
何十分も集団でウロウロ
マジでコロナ感染して高校総体中止になればいいのに
0427名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 02:52:25.42ID:UCGuJBg4
都城に松屋が出来るのか
宮崎初出店だな
0429名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 06:55:28.98ID:/+nXfmAc
まじかよ!宮崎市に来てくれ松屋!牛定食べたいんだよ!
0430名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:13:37.72ID:H3SF1P8D
宮崎初出店って都城が多いよな
オープンしたら行ってみるか
0431名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:54:13.63ID:+TjZGBKK
>>430
郊外型店舗のモデルケースとして最適らしい

ちなみに宮崎市は街自体が新しく妙なしがらみが無くて
沿岸から平野部、山間部まで満遍なく南北に幹線道路が通っているため
「全国初」「九州初」の店舗がリサーチするのに最適らしい
0433名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:57:16.34ID:3s29Lyx8
ちょっ!
今回のつづくの土曜だよ!
お色気ありだってよ!

みんなここで争ってる場合じゃないぞっ!
・・・録画せなっ!
0434名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:52:25.13ID:uulbQyJP
>>433
見て欲しかったらスタートを9時半にしろ
12時からは出かけてるから見ないぞ
0435名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:52:59.49ID:jipmSNfG
都城市の松屋は、松屋×松のやなので定食メニューも豊富らしいな
0436名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:58:26.56ID:mZqGgQh0
>>433
今どきテレビ見るやついないだろ
罰ゲームくらいでしょ
昔キー局と言われたフジとかでも田舎のケーブルテレビ局の地域放送レベルかと、、、

今のメジャーはNetflixとかアマプラかと、、、
0437名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:28:08.19ID:lAXhCU/C
>>430
初出店って言っても商圏人口いらない飲食店ばっかだけどね、だから都城に出店する
青森も松屋は青森市より弘前が一号店だし、秋田なんて秋田市じゃなくて小さい秋田県内の田舎町の東方自動車道線。こういう飲食店は街の規模よりまず出店経路の確保を優先するんだろうな。鹿児島も鹿児島市じゃなくて姶良にできてる
都城や姶良にできてるってことは南九州進出が着々と準備進んでる証拠だし近いうちに宮崎市や鹿児島市にも出店するなこれは
0438名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:40:00.31ID:10B0f/i8
今日は朝っぱら6時過ぎからコロコロしながら飲食店の話かよ
名前出てるけどこの荒らしに触ったら営業妨害だの通報だの騒ぎになるから無視しとけよ
0439名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:16:40.36ID:/eTpLmX+
今日久しぶりに飲みに行くっぽいんだけど、まだ4人以下で2時間以内ってお願いされてるん?
0440名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:24:09.73ID:g0jv+pX+
>>439
未だその状況だね
来週辺り感染者や病床使用率が下がれば宮崎モデルに対応している飲食店に限り規制緩和される見通し
0441名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:19:41.41ID:/eTpLmX+
ありがとう、参考にします
でも久しぶりに街に出るとハッチャケる人多そうですね…
0442名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:01:22.30ID:AkNX9ctO
>>440
清山市長
当選前に自分が油断して感染してるから
結構慎重だったりする
0443名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:19:19.89ID:9zXVb3OR
>426
お前あっち行けよ。もう来なくていいわ。どーせ毒男か毒女ボッチだろ。
0444名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 14:59:55.73ID:Pam+B/9S
>>440
IDコロコロ嘘松いい加減にしろ
そういうガチ犯罪の営業妨害を平気で垂れ流すってやっぱりいつもの浪人VPN使いだろお前
0445名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:32:36.82ID:+K1H5sw3
田舎
0446名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:32:58.06ID:+K1H5sw3
田舎ごしまww
0447名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:11:42.02ID:n95WVRlU
松屋なんかに行列つくらないでね恥ずかしいから
0448名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:33:31.67ID:pbD+Mv8o
県は医療緊急情報を6日から医療情報に移行と発表
0449名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:37:28.93ID:koyaUiD+
>>447
マクドナルドが渋滞するのは良いのか?
0451名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:40:29.21ID:EpL+HZau
都城にもついにスタバが出来るらしい
スタバに松屋とか都会みたいだ
0452名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:34:38.01ID:Uu3tBsod
神宮のマスミヤが取り壊されてたけど
建て替えってことはないよなあ
0453名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:55:15.43ID:VI7t9rka
都城にコストコがいつのまにできてたんだな、テレビで中継やってた
0454名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:26:47.73ID:bJuTABYZ
つづくの土曜だよ
お色気ありと言うから
始まる5分前から正座して待ってたのに全然お色気じゃない・・
・・・(´・ω・`)
0455名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:29:40.25ID:2xtOhEol
>>452
全面建て替えらしいぜ!
ラジオで社員が言ってた
0457名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:39:43.26ID:2xtOhEol
北警察署横のグラウンドが潰され始めてるけどやっぱり見てて寂しくなるな
あの一本残された大木はどうなるんだろ
0458名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:45:48.76ID:bJuTABYZ
たかしんのキャラクターは可愛すぎる、ゆるキャラ全国レベル
0459名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:01:14.08ID:KAS2MSF5
>>457
グラウンドってもしかして陸上のトラック?
あそこは自由に入って良かったからチョイチョイ利用してたから使えなくなったのならショック…
0460名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:04:18.41ID:+NXXXQcQ
大型再開発予定地の一つだろ?
もう工事進んでるのにまだ具体的な情報でてこないんだよな
0461名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:06:04.67ID:KiBmF4dI
あそこにテゲバジャーロのスタジアムって説もあったな。アリーナ戸敷のせいで新富に行ってしまったわ。
0462名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:08:44.27ID:+t9wozGG
>>461
新富のグラウンド近くの
「爆音センター」がメチャクチャ気になってる
0463名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:11:30.85ID:bJuTABYZ
もうつづくのことはもう信じない
(´・ω・`)
0464名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:13:22.57ID:bJuTABYZ
>>462
うめこうじ・ながの屋に出す
惣菜の工場じゃなかったかな
0465名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:17:46.22ID:+t9wozGG
>>464
マジか!
…ヤンキー系の板金屋かと思っていたw
0466名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:26:42.76ID:FsTy95bG
>>461
ぶっちゃけ今の再開発内容の方がいいと思うけどな
宮崎大学や他の教育施設もくるし医療モール放送局色々できるしプールは国体後も市民が使えるし
0467名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:46:28.33ID:VSy1k033
MRTが移転だっけ
じゃああの無印が入ってる市内唯一の地下道があるビルはどうなっちゃうんだ
もう大きな空きテナントが埋まる時代じゃないし
0468名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:49:31.05ID:EuEjEl09
NHKも移転すると聞いたが
0469名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:00:21.52ID:Bo+oWwd4
NHKも古いね
自分の知る限り50年以上になる
0473名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:34:57.03ID:bJuTABYZ
>>465
ほらながの屋ってべんとうに変なネーミングするでしょ?
そのノリだと思う
0474名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:37:55.86ID:bJuTABYZ
でそのながの屋の前社長?
亡くなったらしい

うちの親が働いてた時厳しくて
社長が来るとみんなが社長が来たよーって会わないように隠れていたんだってさ
0475名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:49:32.66ID:Wi6Q3JOQ
>>472
正解🎉
明日はガーデンベルズに出店だって
0476名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:36:54.51ID:eawtkeQ9
一人で滅茶苦茶自演レスしたのに誰も反応してくれなくて悲しいぞ
このスレ見てるのもう自治ガイジと俺しか居ないのか?
0477名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:43:40.43ID:QX5LO7nO
>>476
お前と自治ガイジは同一じゃないか笑
統合失調症って怖いな笑
0478名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:46:02.30ID:eawtkeQ9
>>477
俺は人間観察してるだけw
あいつはガチ
0479名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:56:06.86ID:KAS2MSF5
>>475
ホントに青葉?
青葉のフーデリーってこんな感じじゃなくね?
0480名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:03:03.49ID:LJAiU5fL
荒らしを咎められたら人間観察だのただのオモチャだの荒らす連中の発言はマジでTwitterも5chも変わらんな
どんな教育を受けてどんな脳の構造してるのか本気で謎
0482名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:43:57.62ID:ogu4YSLs
ニシタチ界隈でスペインバルみたいな気軽に入れる飲み屋ってどっかないですか?
以前はグラスワインと生ハム的な立呑バルがあった気がします
0483名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:56:01.98ID:Wi6Q3JOQ
>>479
間違えてたm(_ _)m

チーズ饅頭まつり?みたいなのやっててた
0484名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 00:13:01.81ID:37UGnCUI
宮崎市って割と都市開発というかインフラ整備の進み具合がここ数年早い気がする
今源藤の交差点手前を3車線にしようとしてるけど、すごく良いと思う
0485名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 04:01:16.24ID:NMVkmcT4
>>480
だって楽しいもん
ちなみに昨日のレスのうち9割は俺一人で後は釣られてるバカなw
0486名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 05:44:30.34ID:sZRrcvG+
>>484
道路整備するのは生活が快適になるからいいよね
花が島や浮城あたりも片側二車線ならないかな
0487名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 06:12:52.71ID:pl5rsIzR
なんでうちのばーさん朝はよから
ライダー見だしたん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況