>>621
ガソリン単価のほぼ半分が税金なんですがね
そこに消費税がのっかる

健全な価格競争は必要ですが、無理な安売りは皆が貧しくなる負の連鎖が加速するだけ

仮にガソリン単価が安くなったとしても、諸々の国内外の諸問題で税金を単価200円にあげまーすみたいな話で消費者が払う単価250円くらいに暴騰しても税金には文句を言わないんでしょうね

暫定税率なんていつまでとるのですかね?トリガー条項凍結で25円安くなります

消費税なんて1ヶ月分の所得をごっそり持っていかれる悪税ですよ

年収中央値が300万円台、切りよく年収300から住民税、所得税、社会保険を差っ引いたら手取りがおおよそ240万、月20万円が可処分所得

そこから消費税を引かれる、月百万使えるレベルの金持ちよりも貧乏な人の方が痛税のダメージが大きい

そこからさらにガソリン税、自動車税、固定資産税その他諸々持っていかれてる現状

そもそも、裕福で生活が苦しくないなら多少物価や税が高くても文句はないはずです