X



トップページ九州
258コメント57KB

【福岡県】福岡銀行と西日本シティ銀行

0001名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:45:20.27ID:LjKmlrCw
どっち派?
0201名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:12:18.87ID:WiCQ9OjY
活動中の家庭事情でキャッキャしてる人いないのかな
第七波があるんや
0202名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:12:40.85ID:Y4qJ5LhP
なんでも良い使い方する
0203名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:15:26.55ID:WiCQ9OjY
銃と言えるかどうかも分からん代物だが
0204名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 12:22:09.51ID:dqR+eDFH
189-203
スレと関係ない書き込み?
0205名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:48:59.09ID:Ui7cZh0K
>>204
九州5chスレはどこも一緒ですよ
新手の荒しだが休日に出没している
0206名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 06:56:33.76ID:SLOskVhK
上司の躁鬱が酷過ぎる。
よく病院行くので周りに仕事が振られて本当に迷惑。
病気もちなら早く異動させてくれ。
0207名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 14:55:15.44ID:jEIZV3S/
>206
銀行員は勝手我が儘な輩が多く居る
顧客本位と言いながら自分本位だからな
0208名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:14:18.78ID:H1Zwq8dB
躁鬱病なんて甘ちゃんがなる病気だろ
大なり小なりみんなキツイのに、まるで自分だけがキツイと思い込んでる甘ったれ気質が原因
0209名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:18:54.70ID:q+lfFcbz
>>208
きついのが小ならならんやろwww
おまえはわからんけどね
0210名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:07:32.13ID:VDvI61Oz
仕事がしんどいだけで精神を病むとは限らんわ
私生活の面で何らかの原因があるんじゃないか
0212名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:54:44.44ID:9IVTDfcp
自店の目標をゴールに定め(ぜったいにS)
客とゴールを共有し(今期もノルマきついんです協力してください)
客と伴走してゴールを目指す(まだやってくれないんですか?)

これが真のゴールベース営業
0213名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:37:10.28ID:kI0RmtaA
>>212
銀行員の顧客に対する甘言は詭弁でしかない
0214名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:49:25.18ID:lJfUR6U7
>>213
どこでもいっしょ
銀行だけじゃない
社会常識
0215名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 05:53:26.77ID:aPgUP4K5
社会常識ではなくただの開き直りやんか
0216名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:51:16.14ID:vcrAGCS6
鬱病上司すごい迷惑
会社に執着しないで早くやめて欲しい
0217名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:16.65ID:CzUQU6Fa
妻子持ちなら退職は難しい
ただ本人のためにも休職は必要かと
0218名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:12:12.14ID:LBy8zbHm
妻子持ちで鬱になるとか、どれだけ貧弱で責任感ないんwww
勤務したら職場に迷惑かかるし、休職しても会社に迷惑かけるし、真っ当な大人なら潔く退職して欲しい
0219名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 05:58:21.44ID:yi1QHD0F
雇用主としては退職勧奨はリスクがある
裁判になれば銀行のイメージダウンは避けられないからだ。銀行は兎に角体裁を気にする
ならば休職させて自主退職を待つ他ないだろう
復職した場合は本部の暇部署へ配属させるしかない
0220名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:48:18.66ID:PSQ1lT6T
こうやって仕事をしない寄生虫が増え続けていくのか。
0222名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:42:06.24ID:oIGAoWtU
昨日支店の裏で交通事故があって警察と救急が集まってた。
0223名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:10:44.79ID:RgtCR/DX
>>220
役職定年者や定年退職後の嘱託行員
0224名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:48:53.25ID:jKdCXJw7
専任もエキスパートもいらねー、
0225名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 06:40:41.87ID:iad1ff7O
採用担当者のセクハラが気持ち悪い
0226名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:06:13.65ID:aHg3xYNC
規模増大に伴って色々なのが増長するスパイラル
まさに多様性の文化だな
0227名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:13:09.00ID:jKdCXJw7
新人芸はパワハラという新入行員

それを受け止めて支店長へ新人芸禁止を指示する人事部

これも多様性の文化か?
0228名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:52:00.26ID:TkT1cA1N
お台場シティとか、取り敢えず流行語を使って遣り過ごすのが常套手段
実態は何も変わらず、全体を管理して縛る
0229名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:30:39.06ID:pDHs5tO/
みん銀撤退なのか
0230名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 07:25:31.79ID:XlCd25Vz
債務超過なら本来は法的整理すべき状況だな
0231名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:11:33.01ID:Qtpqo/Ha
赤字なった融資先にはコスト削減しろ、人件費下げろ、経営改善計画つくれと言うくせに
自分のところは全く人件費も下げないんだな
0232名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:13:27.01ID:9kbpkSjK
大きな声出したらタダじゃ済まんけんの
0234名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:18:26.71ID:W9HL8RfH
こくんちは、長崎の
ぽんそないだけ
えぽんそと。
0235名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:18:27.61ID:W9HL8RfH
こくんちは、長崎の
ぽんそないだけ
えぽんそと。
0236名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:30:49.14ID:lMjE/o5M
みん銀はYokaPayに匹敵する赤字コンテンツ
0238名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:34:55.80ID:ULXw+Te9
シンガポールにカラ出張して、連続休暇中の女子行員と現地で楽しく過ごした人だれ?
当時は本部の経営職らしい
0239名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:20:45.88ID:jJ3hqKmm
西銀から資産運用の営業かけられたんだけど、これってどう思う?
0240名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 05:45:20.28ID:ecWlc9Tj
西日本シティ銀の資産運用担当からは、とても良くしてもらった。一方某第二地銀は全然駄目
顧客本位とは名ばかりで押し売りだったわな
0241名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 07:27:44.04ID:gh6besOu
んな話あるか、接待してもらってんだろ
0242名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:35:58.61ID:GNt9UkKg
>>238
事実ならば出張旅費の詐取に当たるうえで全額返還させて懲戒だな
0243名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 20:05:15.54ID:E8Ibo4sy
>>238
チビデブか?
0244名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:01:48.40ID:Qc3Z1W3o
パレットの大口確約ゲット!
使えねーTAC連れてかなくて良かった!
0246名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:48:12.90ID:Py22wwIh
残り4年間も赤字を垂れ流し続けるつもりなのかな
株主やグループ会社の社員は堪らんだろうな
みんなの銀行をみんなで支えなければならないわけだからな
0247名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:52:04.00ID:LwMrxq29
みん銀はさっさと撤退がベスト。
自分の金じゃなく会社の金だから、そもそも仕事への取組姿勢がヌルいのでは?
生死がかかった中小企業オーナーとは本気度が雲泥の差。
中途半端なサラリーマン銀行員が自前で商売てのが無理ゲー。
0248名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 19:22:04.51ID:bK+qnLeX
今、豊田商事をやってる
0249名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:16:22.24ID:BMG72zfY
>>247
その中途半端なサラリーマン銀行員が融資先の事業性評価をやってるから笑える
評価する前に個人事業でも良いから、自分で借入れ起こして営業して自己の名で仕事を取れよ
商売にはマニュアルが無いからに無理だろうが
0250名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:00:34.93ID:L876QHpx
>>249
ぐだぐだ言わずに、さっさとお客さまファイルを入力するのだ!
0251名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 05:50:29.93ID:4n5wzXm8
>>250
は〜い
0252名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 06:36:20.94ID:khBfJ34h
銀行は嫌いですw
0253名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 10:05:56.25ID:4n5wzXm8
赤字が恒常化してたとしても撤退しないかもと発言してる。だとすると、その度に黒字化の為と称した増資が図られるのかも知れない。然しそうなればもはや経営ではない。恐らくトップとして責任を取る積もりは無いのだろう。まぁモラルが無いと評されても仕方あるまいな。
0254名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:13:56.63ID:khBfJ34h
【老害8】86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…
視聴率は低迷し営業利益は約30%減

news.yahoo.co.jp/articles/1e5e97633a37db01614f739f17198b2f2df00f96

どこも似たようなもんだよ
0255名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 18:25:12.39ID:P7gFkKs1
最後はどう決着つけるんだろな
今は振り上げた拳をプライドが邪魔して下ろせない状態?
所詮田舎地銀なのに、地銀トップクラスともてはやされて勘違いした結果がこれか。
身の丈にあった経営を期待します!
0256名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 20:35:22.64ID:QzNRPd4F
>>254
その観点で言えば谷さんは立派だった。
次にバトン渡したらしっかり一線引いて口出しするのを控えてた。
それと比べると誰かさんは真逆の印象しかない。
0257名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:11:56.83ID:i7viQCzy
>>256
その御方が社長在任中にみんなの銀行が設立されたと
しかし、訳が分かってないまま設立のゴーサインを出してこの有り様となれば責任は大きい
0258名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:17:24.13ID:pdUWFMpo
4月1日に社長さんが亡くなったんだっけ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況