トップページ九州
1002コメント345KB
福岡県のコロナスレ 83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 17:50:28.24ID:KcEXPEzR
福岡県コロナポータルサイト
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid-19-portal.html

福岡県内での発生状況
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid19-hassei.html

福岡市内での発生状況
https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokenyobo/health/kansen/cohs.html

北九州市
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kurashi/menu01_00274.html

久留米市
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1070kenkou/2040hokeneisei/3005cov2019/index.html#corona-ind9

COVID-19 Japan 都道府県別感染者予測
https://www.stopcovid19.jp/forecast.html

福岡県の新型コロナデータ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/fukuoka.html

RKB毎日放送NEWS
https://twitter.com/rkbnews4ch

福岡県 新型コロナウイルス状況 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/extra/covid19/?pref=40

前スレ
福岡県のコロナスレ 82
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1652275409/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:13:58.76ID:lEXbiTpB
熊本も1493人だ
0751名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:17:10.45ID:xxQfKscD
>>750
福岡より少なくて裏山
0752名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:23:19.65ID:6NrpCa37
山笠って本番までに何回も山担ぐ行事があるよね
1人でも感染者がいたら声出しによる飛沫感染は回避出来ないように思えるんだが
0753名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:28:37.54ID:MK8R7VGP
>>752
感染対策バッチリしてるらしいからそんなの関係ない

「山笠があるけん博多たい」で全て解決
外野の言う事になんか耳は傾けない
感染者いたとしても感染者はいないのさ

何よりも疫病退散の神事だからコロナ自体が寄り付かない
0754名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:38:32.95ID:4ca0aVkv
>>752
ノーマスクで密集して大声出して終いにゃ狭い詰所で酒盛りして
三密の原則とは真逆の方向を突き進んでるよなw

今のコロナ対策はもう何やってもいいのかもしれんが
ただの風邪なんだろうし
0755名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:52:35.92ID:6NrpCa37
本番観に行く人は野外だからと気を抜かずに「オッショイ!飛沫感染」に注意した方が良いかもね
テレビで観る事がベストなんだけどね
0756名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:55:05.19ID:lEXbiTpB
パンサー緒方って似てるよね
0757名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:07:50.47ID:lEXbiTpB
トータル・リコールかと思った
0758名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:23:39.26ID:t1qf92cn
マスク着用しなければいくらでも再拡大するのが新型コロナ、もう分かったろみんな、、、
永遠につづくんだよこれが
0759名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:27:00.37ID:t1qf92cn
あとはこれをどう受け止めるかだけ、感染リスクを気にしないのか、予防を続けるか、2択しかない
0760名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:28:08.97ID:lEXbiTpB
ハードルが低い
0761名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:28:38.46ID:Id88ft4R
気にしないけど予防は続ける
0762名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:38:00.12ID:fqyA0ab4
こうやってイベントを悪者する人間ばかりだが、そもそも論としてイベントが感染の増減傾向に影響を与えることはありえない。最初から非科学な話でしかないのだ。風邪というのは季節性で、枠珍で人為的に変異させたり、ウイルス拡散しないかぎりは、自然増減する。
https://pbs.twimg.com/media/E-KVjK5WUAcqXTO?format=jpg
https://twitter.com/eVDBGQP1vRkvakv/status/1432872765992751104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0763名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:41:32.47ID:sKgt/hjk
感染者のBA 5の割合を知りたい
0764名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:03:34.78ID:OKAlo6qn
>>758
反ワクには反マスクの人も結構居るからね
ノーワクチン、ノーマスク
0765名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:17:50.51ID:OKAlo6qn
結局、山笠(舁き山)はしても良いのか悪いのかどっち?
クラスター出ないのなら、出たらどーするもナシだね
0766名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:32.82ID:yhxefc4P
今年は感染対策バッチリなんでしょう?
だからやって良いに決まってるじゃん
但しクラスターを出したらコロナ禍が終わるまでは以降中止
10年間コロナ禍が続いたらずっと中止でいいんじゃないの
0767名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:03:35.99ID:sKgt/hjk
コロナ禍は10年くらい続きそう
0768名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:26:23.22ID:YI45kbWW
>>762
だよなあ、かなり前からコロナは一定の周期で増えたり減ってるすると言われてるのに
この当たり前の事実を受け入れたくない人が多いらしい
●●●●が悪いからコロナが増えたとかそんなのばっかり
0769名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:32:36.80ID:9pzqowhl
>>768
何度も波を繰り返すのに単に1つの波でピークアウトしたからと喜んじゃう人も居ますしね
ピークアウトしたらそこでコロナ終わりなのかと
自然界由来では無くウィルス研究所由来の人工的なウィルスとされてるから、通常のウィルスとは違った動きしちゃうんでしょ
0771名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:45:21.40ID:kfri1sys
一定の周期って何だろうね?
天体と混同してそう笑
0773名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:54.55ID:9UOwhPro
記録史上最多感染者数になるのは避けられないとして
死者数がどうか
0775名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 01:40:54.88ID:fc3kr9/b
>>773
分母が増えるので死者も増える
後遺症で苦しむ人も当然増える
0776名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 03:38:52.10ID:PPCq/TTj
>>773
分かるわけないやん
ワクチン死とコロナ死がごっちゃの現状じゃ
0779名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:00:10.22ID:AVa3Pt4P
北海道内859人 9日連続前週上回りだけど他所に比べりゃ意外と少ないね
東京都 9482人先週日曜の約2.5倍
埼玉県 2943人
千葉県 2593人感染 4日連続2000人超
神奈川県 4304人 前週比2.4倍
愛知県 3088人
大阪府 5081人、先週より3072人増加、2.53倍
兵庫県 2385人、4日連続2000人超
福岡県 2757人、先週比2.17倍
大分県 668人、3日連続で過去最多更新
熊本県 1493人、先週比1.98倍
沖縄県 2458人、6日連続2000人超え、人口の1/6が陽性経験

これだけ全国的に急増中なんだから、増えたからと何をやったから増えたとかは限らんな
0780名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:19:40.74ID:z1wJq3zr
増えてるのは福岡県に限った事じゃ無いし全国的、山笠なんて福岡市の博多の一部な行事でしか無い
やるならないでそんなに目くじら立てる程でも無かろう
山笠やらんかったらと増えないで収まるモノでも無かろう、それ以外の要因の方がデカいんでしょうから
0781名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 10:17:16.83ID:b3oV+36T
エリア的には博多区の一部だけど、博多部の全部だよ
そして中央区もある
つまり博多の一部ではない
0782名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 11:24:38.31ID:xO0LAz7Q
>>780
見た目は基本的な感染対策と真逆の事やってるからどうしても悪目立ちするよね。博多地区でやってる祭り。
0783名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 12:35:04.87ID:Ggx0sAhk
ただのインフルで大騒ぎww
日に1名くらいしか死んでないし、重症病床使用率は??(ww
0784名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 12:55:40.19ID:b1368axA
>>783
夏なのにインフルも流行ってたんだっけ?
大騒ぎにはなってないと思うけど。
0786名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 14:39:10.74ID:Ggx0sAhk
レムでシビルで殆ど完治だろwww
0787名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 14:52:04.40ID:VLasCIWX
山笠(舁き山)するなって、他人に強制や指図するなじゃなかったっけ?

>>783
ただのインフル信者乙

>>784
して無いよ、そもそも流行時期と違うし最近は新コロ対策も有りインフル流行はそれほど無い
0788名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 14:53:45.57ID:VLasCIWX
>>785
色んな要因、それが具体的に何と判ってりゃ誰も苦労しないし、とっくに抑え込めてるかもでしょ
0789名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 14:59:02.95ID:yUaIjW+A
>>787
少し前の一時期「ツインデミック」が懸念されてたけど大丈夫みたいだね。
今日は何人くらいいくだろう?
0791名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 15:45:56.31ID:VLasCIWX
>>789
今日月曜日は日曜検査分なので恒例的に低めに出る日なので、3000人よりかは少ないかもしれませんね
因みに先週月曜日7/4でさえ1003人と1000人少し越えた位だったので、それから2倍でも2000人台前辺り、3000人超すなら先週3倍となってしまうけど、流石にそこまでは無いでしょうし
0792名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 15:49:53.60ID:VLasCIWX
>>790
ウィルスは人が持ち運ぶモノ、単体で動き回るモノじゃ無いので、やはり人と人との接触、人が集まるとか人流からでしょ
現実的には無理だが全員が家に閉じ籠れば家族内感染を除いて、それ以外の感染は全て断てるハズですからね
0794名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 16:20:19.22ID:VLasCIWX
>>790
例えばも何も人が集まる所、その集まる人数が多ければ多いほとリスクは上がるのは当たり前、そんな事すら人に尋ねないと判らないの?
例えば野原に1人だけで居ても何らのリスクは無いが、そこに100人とか1000人とか集まり密になればそれなりにリスク高まる、その中にウィルス保有者が皆無という保証が有るなら別だけどね
例えば天神など人の多い繁華街を散策するのならまだしも他に誰も居ない所を散歩して新コロ的に何のリスクが有るのかと思うが、一匹狼クン的にはどんな理由からなのか全く不明だがダメらしいな
他に誰も居なければ感染する事も感染させられる事も無い筈なのにね、だって人が居ても適度な距離保ってて会話もしなけりゃマスク着用不要と言われてる位たもの
0795名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 16:23:26.24ID:VLasCIWX
>>793
都市のロックダウンはしたが人民の完全隔離は無理つーか出来てないでしょ
外出禁止とかしても外に出る人は一定数は居たようだし、1人も外に出て無い訳じゃ無いからね
0797名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 16:35:06.08ID:VLasCIWX
中国、ホントにただの1人も外に出れ無い様になってたのか?
宅配の人とかは外に出てるし、一部で時間制限は有るもののスーパーへの買い出しも出来てたんでしようし、公的機関や物流など社会基盤を支えてる人達とかは動けてたんでしょ?
全員完全自宅隔離じゃ無いやん
んな事したら例え中国とかでも社会が完全停止しちゃうからね
政府や自治体の役人、職員、警察や消防なんかも含めて完全隔離は無理な話よ
0798名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 16:45:00.61ID:VLasCIWX
全員完全隔離とは一般人のみならず役所とか商店、工場、物流、交通インフラ等の社会基盤に関わる人も全て含めての隔離、当然にそこら辺の機能も完全停止伴う事になる、火事が起きても消防隊は出られんし、急病人が出ても救急隊さえ出れ無い、事件が起きても警察も出れ無い
んな事を現代社会でどこの国でも出来る訳無い
0799名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 17:10:35.05ID:qN6qNku/
https://twitter.com/rkbnews4ch/status/1546404919799738368

RKB毎日放送NEWS
@rkbnews4ch
RKB 新型コロナ速報(11日)

福岡県内の陽性者
2354人(みなし陽性4人含む) 
亡くなった方はいません

検査件数 5990件
陽性率(直近1週間)32.5%

北九州市    228人
福岡市     707人
久留米市   91人
上記3市以外  1328人

佐賀県の陽性者 668人(7人)
午後5:03 · 2022年7月11日·Twitter Web App

#カレキモハゲヤマノニギワイ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 17:16:07.24ID:o47v5QS4
減ってきたかな
0801名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 17:27:08.44ID:ifVu5znn
増加に転じてから街中のマスク率が上がった気がするよ
0802名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 17:29:00.00ID:x0y0og9F
かなり減ったな。
増え出して皆が引き締め直してからかな。
このままどんどん減って欲しいね。
安心して祭りも楽しめるねえからね。
0803名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 17:41:57.70ID:lKC9PhIK
日月の結果は他の日に比べて減る傾向
一週間通しで見た方良い
0804名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 17:43:01.29ID:1W/AFrHb
福岡市商工会や経営者会らは今日、今週は山笠期間、コロナは完全収束に向かってますし、今週は皆さん飲んで福岡市を盛り上げましょうと通達きたよ
0805名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 17:47:16.23ID:o47v5QS4
忖度なのだろうか?
0806名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 17:48:41.96ID:o47v5QS4
中国の銀行が預金者を尾行しているw
0807名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 17:50:41.52ID:xXWoljTy
>>800
>>802
今日は何曜日?

当日の陽性率は39.23%、検査数が足りてない、少し前までは半分の20%程度なんて事も有ったのに
先週月曜日は1003人、先週比て約2.35倍なので、とても減ったと喜べるモノじゃ無いよ、明日にはまた増えて3000人とかなるだろうからね、先週火曜は1864人だったし4000人超えも有り得る

https://twitter.com/rkbnews4ch/status/1546404919799738368

RKB毎日放送NEWS
@rkbnews4ch
📣RKB 新型コロナ速報(11日)

🔹福岡県内の陽性者
2354人(みなし陽性4人含む) 
亡くなった方はいません

🔎検査件数 5990件
📊陽性率(直近1週間)32.5%

北九州市    228人
福岡市     707人
久留米市   91人
上記3市以外  1328人

🔸佐賀県の陽性者 668人(7人)
午後5:03 ・ 2022年7月11日・Twitter Web App
-------引用ここまで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0808名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:04:41.48ID:iRZeUHKW
寛之「山笠よりそれ以外の要因の方がデカい」
質問「その他の要因とは?」
寛之「わかってりゃ誰も苦労しない」
質問「例えば?」
寛之「接触、人流」(わかってりゃ誰も苦労しないと言ったがわかったようなことを言い出す)

接触と人流がまさに山笠の問題点なわけだが?こいつなにを言ってんだ?

#ヌキタヤフルキモハゲネトウ
0809名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:07:27.65ID:9BIsrJu9
>>804
んな状況で完全収束なんて無いだろ、デマ飛ばすなよ
ホンキてそう言ってるとしたら、それは収束バカ
0810名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:12:48.28ID:RhvBloXI
福岡県出身の友人が一度は博多山笠を観た方がいいと勧めてくる
博多の祭りは山笠でどんたくは祭りではなくどんちゃん騒ぎのフェスティバルで何も祭ってないと言い張る
どんたく観るくらいなら北九州の戸畑祇園山笠や黒崎祇園山笠の方がはるかに観る価値あると言ってるが地元民はどう思ってるの?俺の友人の言う通り?
0812名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:14:45.75ID:x0y0og9F
高島市長からお言葉が出たな!
山笠に出るか応援すれば免疫がアップするらしい。
公の発言だから信用に足るものかな。
減少に転じたしコロナも終わりが見えてきたってことか。
0813名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:15:42.28ID:x0y0og9F
>>810
今日の市長の会見が全て。
山笠があるけん博多たい。
0815名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:38:04.82ID:1W/AFrHb
>>812 山笠の男衆は協賛金名でキャバクラや風俗が無料になる
0816名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:39:50.08ID:/FfZutkh
山笠があるけん博多たい というコマーシャルは何だったかなあ。
しかし無茶苦茶になってきたな。
0817名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:39:51.24ID:1W/AFrHb
山笠事務局長

我々は3年間我慢してきたし、準備もしてきた、今更の中止はない
だと。
なんて、自己中なんだ
0818名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:40:52.30ID:kSh2ct+y
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=8803908

高島市長「山笠に参加、応援することで免疫力UPも」

福岡市の高島市長は11日の会見で、新型コロナウイルスの再拡大が懸念される中での行動制限について「重症者がいない」などとして行う考えがないことを改めて示しました。

福岡県内の新規感染者数は右肩上がりの状況が続き、10日は2757人が確認されています。

最新の病床使用率も21・7%で増加傾向ですが、重症病床使用率は0%となっています。

高島市長は「行動制限を実施してきたのは重症者が非常に多かったためで、ワクチン接種が進んだ今、私権を制限することは極力避けるべきだと思っている」と述べました。

また、15日にクライマックスを迎える博多祇園山笠について、振興会を通じて感染対策が講じられているとしたうえで、「山笠自身が疫病退散というまさに感染症を退散させるための祭りだったという歴史もある」「参加し、応援する中で、免疫力があがるということもあると思う。無事に山笠が奉納できることを期待している」と話しました。
0819名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:43:27.96ID:o47v5QS4
>>817
一生我慢すればいいのに
0820名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:45:50.25ID:sEWvUACE
>>818
何やってもいいってお墨付きが出たな。
山笠に対して文句を言われる筋合いもなくなった。
非科学的根拠でコロナを撲滅なんて世界でも例が無いだろうなw
0821名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:47:02.40ID:h82+LAi9
これで完全収束に向かってるなんて思う人は病院にて早急に診てもらう事をお勧めする

https://pbs.twimg.com/media/FXX6fO8UEAAV2_w?format=jpg

検査数は曜日的に変動する傾向が有るので前日比とかはあまり気にする必要無く、むしろ先週の同じ曜日との比較の方が大切よ、それを未だに理解して無いのは何処の池沼さんかな?
明日以後、4000人とか5000人、6000人とか出た時の収束バカ連の言い訳を聞きたいねぇ
0822名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:47:07.12ID:o47v5QS4
政治家ってロクなヤツいないよ
0823名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:48:26.15ID:h82+LAi9
>>820
てか、ハロウィンの時は散々に市長の対応をバカにしてたのにね、そんな市長のお墨付き真に受けて大丈夫なのかと
0824名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:48:28.19ID:o47v5QS4
>>821
俺のディスプレイだとRKBが潰れて見えないw
0825名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:49:50.65ID:1W/AFrHb
>>820 ハロウィンの時に、若い人が盛り上がってるんだから、大人が止めるのはどうなんだ
と言いながら、警固公園が溢れかえると、
もっと節度ある行動をしてほしかった
とか言い出した過去があるぞ。そいつは
0826名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:50:31.03ID:VLasCIWX
んな市長のお墨付きが出たとか言いながら、もしもの事が有ったら掌返ししてバカ島と大叩きするのでしょう、目に見えてますよ
0828名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:51:26.75ID:o47v5QS4
4KモニターならRKBが見えるんだろうけど
0830名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:52:53.62ID:VLasCIWX
>>828
何もパソコンのディスプレイて見ずにスマホやタブレットで見なよ
0831名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:57:09.46ID:b3oV+36T
あら、ID変えるだけじゃなく複数端末も使うのね
0832名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:59:38.35ID:o47v5QS4
>>830
スマホで見たらあぼーんされてるのだが
0833名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 19:04:05.38ID:VLasCIWX
じゃ、直接にRKBのツイ垢をみりゃ良い
0835名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 19:12:12.26ID:5/fWEXTh
>>823
バカにされてるの?
市民の目線で積極的にいろいろやってくれるいい市長だけどなあ。
もう何期も市長やってるってことは市民からも人気のある証拠なんじゃないのかねえ。
0836名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 19:13:11.22ID:5/fWEXTh
>>826
そんな失礼な発言するのは福岡市民はいないと思うよ。
0837名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 19:15:52.64ID:VLasCIWX
先々週からの比較
月曜日545→*1.84=1003→*2.35=2354
火曜日870→*2.14=1864→?
水曜日1109→*2.13=2365
木曜日1314→*2.11=2774
金曜日1291→*2.38=3067
土曜日1341→*2.43=3255
日曜日1271→*2.17=2756

このまんまだと、概ね先週比2倍位で来るんじゃないか?
0838名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 19:17:06.08ID:VLasCIWX
>>836
福岡市民以外は?
ハロウィンの時に叩いてたの福岡市民以外なのかな?
0839名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 19:19:19.40ID:GP/rA2Ph
>>838
叩いていた福岡市民のひとりかな?そう言う君は。
さては一匹狼?
0840名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 19:19:48.79ID:SKb/6ai4
>>835
福岡市民はみ~んな高島市長がどわ~い好き??
次の選挙でも高島さんに入れちゃうよ?
0842名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 19:21:30.51ID:SKb/6ai4
>>841
福岡市民はみんな高島さん好きだよ?
嫌いなのはきょうさんとうだけ?
0843名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 19:33:57.14ID:+dWRcI8f
凄いペースで増えてるし、おそらく今回の波も過去最大の人数を叩き出すんだろうけど
2月頃の毎週比10倍ずつ増えてくあのペースに比べれば絶望感は殆どないな
0844名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 19:56:02.33ID:d52QLqV7
前回はマンボウやったからね
今回は野放し状態でマスク率も低下してるからね
このまま行動制限しなければ気温が下がって換気が良くなるまではひたすら増え続けるだろうな
0845名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 20:00:17.93ID:d52QLqV7
>>814
それ結構ヤバい話だね
今回桁違いの感染者が出るので人間の場合どうなるかそのうちハッキリするね
0846名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 20:09:29.72ID:tDi25zBn
小学校がちょこちょこ学級閉鎖になってるね
0847名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 20:18:07.76ID:VLasCIWX
先週比2倍とかなのでまだまだ増加ペース、上り坂の途中で峠さえ超えて無いだろうに、収束(つまり下り傾向)にとかアタマ大丈夫?
福岡県外との出入りを完全に閉じてる訳でも無く出入りフリーなのだから県内、市内だけで完全収束とか無いわ
飛行機や新幹線て繋がってる東京や大阪で爆上げ中、そこから流入すりゃ更に増える
因みに都内版のカレンダー
https://pbs.twimg.com/media/FXYL0EqUIAA6ooS?format=jpg

先週比約2.25倍、火曜日以降は先週5000人とか9000人とかなので軽く1万人は超すし、2万とか行くのも近いだろうね
0848名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 20:20:56.73ID:d52QLqV7
そう言えば高島市長は給食時に黙食やめるってちょっと前に言ってたな
今もそうなんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況