X



トップページ九州
1002コメント252KB

北九州市八幡西区 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 18:40:23.89ID:atUwmiK+
八幡西区ホームページ
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatanishi/index.html

前スレ
北九州市八幡西区
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1421714482/

北九州市八幡西区 Part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1446781318/l50

北九州市八幡西区 Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1508234095/

北九州市八幡西区 Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1536721621/

北九州市八幡西区 Part5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1557636540/

北九州市八幡西区 Part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1576032725/

北九州市八幡西区 Part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1580783674/

北九州市八幡西区 Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1583553800/

北九州市八幡西区 Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1586959464/

北九州市八幡西区 Part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1589548774/

北九州市八幡西区 Part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1592054815/

北九州市八幡西区 Part12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1595218162/

北九州市八幡西区 Part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1598826879/

北九州市八幡西区 Part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1602257548/

北九州市八幡西区 Part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1608701600/

北九州市八幡西区 Part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1615965481/

北九州市八幡西区 Part17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1626941106/

北九州市八幡西区 Part18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1633576247/

北九州市八幡西区 Part19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1645762680/
0735名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:17:32.91ID:2N1VpLi/
横川の釜飯、とり飯は群馬だけど見た目や味付けから違う
達磨弁当ならタコ飯みたいで面白い

まあ東筑軒の対抗は比内鶏の秋田になるだろうけど
あっちは高級路線だし田舎すぎる
鳥栖はいろいろパクって手を広げ過ぎだから空気
熊本と佐賀、筑後のカッペにしか通用しない
0736名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:27:55.53ID:3ULUbFQq
イオンに売ってる
0737名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 04:54:38.00ID:myztMeal
>>717
猪肉 → 牡丹
馬肉 → 桜
鹿肉 → 紅葉
鴨肉 → 銀杏
牛肉 → 黒牡丹
みたいなのの延長でしょう?
お寺が薬食いするときに憚っての
0738名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 06:28:24.20ID:Ze9KTUnu
>>736
お前は女友達友達募集サイトで遊んどけ
0739名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 07:24:42.35ID:GD9n863c
>>734
バラバラなミンチみたいなもんだろ
そぼろって
0740名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:25:14.70ID:JS6UyIB7
>>737
牡丹や桜は肉食禁止時代の隠語
全国に共通してるので、言葉の出所は寺かもしれん。
かしわ(黄鶏)も隠語としても使われただろうが
関東、東北では使われてないのでちょっと違うみたい
昔の関東の鶏は軍鶏。
0741名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:53:49.00ID:GD9n863c
確かに峠の鳥めしやもんな
そこまで。甘くないのも特徴
0742名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:54:20.71ID:tZCsWA54
女友達友達募集サイトとはなんのことでしょうか?
誰がそんなことをしているのでしようか?
0743名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:56:50.80ID:m7GX4biy
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/f/a/fa785acd.png
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/2/a/2a79cea5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/7/e/7eff71ca-s.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/8/1/815f5a69-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/9/a/9a038909-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/d/b/db4ae266-s.jpg

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1560135922544693248/pu/vid/640x360/tW_dCuYzkSdR0YsD.mp4
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/3/d/3dcd1e07-s.jpg
0745名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:28:26.57ID:T21AzlX5
このマネ
時間の残酷さよ
0746名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:32:37.35ID:eVWqJTVN
昔田舎の親戚の家に行ったら、庭の鶏を絞めて鶏鍋を作ってくれてたが
旨かったな、懐かしい思い出。
あれオスの年寄り鶏から順番だったんだろうな
0749名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:48:35.98ID:eVWqJTVN
凄いな、未来人にレスしてる
0750名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:20:46.41ID:tZCsWA54
上の人
もみやのじいさんとは誰のことでしょうか?
0751名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:21:24.84ID:saE9p62l
また来週
0752名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:21:50.56ID:FrT2h9Dz
資さんのかしわうどんは食べ応えもあり好きだけど
八幡と戸畑のうどん屋の半数位しかかしわうどんはない
全国的にはとり天はあるが、かしわ或いは鶏肉うどんは殆どない
0753名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:37:49.37ID:GD9n863c
とり天?
あるんかいな
杵屋とかにもあんの、
調べたら冷やし饂飩にしかなく、
別皿やん
まあ、ゴボ天よりはあるやろうけどな
0754名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:42:30.51ID:FrT2h9Dz
全国で一割位じゃねえか
0755名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:49:35.09ID:GD9n863c
かしわなんて福岡くらいやろw
他では見た記憶ない
そぼろご飯くらいだ、普通にあるのは
もっと定番でいいとは思うけど、あるのは肉うどん
0756名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:51:38.57ID:GD9n863c
福岡は具で勝負だが、他は麺で勝負なんよ
って麺が不味いわけでないが、だからコシで勝負とならんかったんでは
0757名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:53:15.54ID:GD9n863c
ほかは、香川除いてそんなに饂飩食わんしな
あくまでも手軽にはなまる、丸亀ですます感覚
0758名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:56:38.67ID:GD9n863c
あ、普通の食の進化は早いよ
全国でも断トツに
ここまで饂飩命とか、香川の座も危ういわなw
0760名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:51:51.22ID:Xyff4dwf
そもそもうどんは福岡が発祥の地だからな
讃岐だと勘違いしてる人も多いけど
福岡は名物が多いからひとつぐらい譲ってもええわい

うどん発祥の地の石碑がある博多の承天寺
https://840.gnpp.jp/udon-soba/
0761名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:57:07.88ID:t/ZlkYBG
あまり発祥とか自称するのよくないよ
基本的には中国や韓国から入って来てるだけだから
0762名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:05:00.58ID:GD9n863c
そんでも、何で、香川なんや
さっぱりわからん
0763名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:22:03.09ID:cFFisMni
>>750 揉み揉みしながら北九州のスレを荒らしまくっていたおじいさんのことじゃないかな
まぁ、違うかもしれんが
0764名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:53:55.63ID:vxHqoTN/
その750は面白犯でモミ本人ではない
0765名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:33:30.50ID:Xyff4dwf
>>762
香川県人は、弘法大師空海が大陸からうどんを持ち帰って香川で広めたと必ず言う
ただ、仮に空海だったとして、空海が唐から帰国した地は博多
さらに博多にそのまま三年もの間滞在してる
これを香川県人に言うと、ぐうの音も出なくなる
昔テレビでやってたよ
0766名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:04:18.27ID:GD9n863c
唯一の拠り所だから、やめたれって感じや
豚骨みたいなキラーコンテンツもないし
0767名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:36:24.76ID:KWgeQv2H
でも福岡のふにゃふにゃのうどんよりも香川のコシのあるうどんの方が美味しいよね…
0768名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:53:38.31ID:lFSg6PVf
俺は麺は牧のうどん出汁はうちだ屋が好きだな
讃岐うどんはうどんと言うよりだんご汁だわ食感が好きになれない
0769名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:31:52.13ID:oEsOLOW+
スペースワールドに有ったジェットコースターは姫路に移転したのか知らなかった
0770名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:49:29.52ID:iEE286cC
これだけうどんの話が出ながら
裏打ちの話題は一つも出てこんな
俺も好きじゃないけど
0771名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:55:48.82ID:KXlEjGVW
食べ物の話が多い割には、久留米スレッドや福岡市内スレッドと違って
現地店に行っての食い物画像アップが殆ど無いのなココのスレッド
嫁が栃木だけど栃木界隈のスレッドなんかも食べ物画像アップしてるけど
0772名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:57:02.77ID:KXlEjGVW
と、思ったら>>626にあったけど
どうやら地元の人ではなさそうだし
0773名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 09:17:04.21ID:iEE286cC
うどんやラーメンは
画像を見なくても記憶してる
知らない店なら食べログの方が便利
0774名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 09:40:48.86ID:nclH7vCr
>>771
単純に出歩くことが少ないんやろな
県下で北九州市民はトップクラスに歩くのが嫌がる傾向にあるからな
店舗入口付近集中して駐車する傾向が他の地域に比べて人一倍に強いのが北九州市
食べログなどの飲食店レビューも地元の人よりも遠方地域の人の方が多い
地元飲食店の歴史については地元の人の方が詳しいが、経営者が変わったり
息子に継いだりなどの最新の情報に関しては、他地域の人の方が詳しかったりもする
0775名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 09:59:36.78ID:sFN0ZtNm
そもそも5chやってる人自体の資質がアクティブな人が少ない
ネガティブに言うと引きこもりが多い
コロナ禍で拍車してるが

ツイッター寄りで自らが情報発信源に向いてる人ならいいんだろうけど
殆どが誰かのコピペやレビューのそのまんまの写しで会話してるようなもんだよ5chは
ニュースもそう
ヤフーや読売のニュースをコピーしてきて、その記事の内容をみんなでワイワイ談義てるのが5ch

あそこのごぼ天うどんはダシが薄い
ってな談義も、情報が10年前のことだったりもさもあらん

と、八幡実家の兵庫県の俺が言ってみる
0776名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:09:08.84ID:3+4g1S4u
群盲象を評す
能書き老人にピッタリの言葉
0777名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:17:27.79ID:pkrPmhQo
裏打ち会の裏打ちってどう言う意味なの表打ちがあるの?
0778名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:21:45.13ID:RHRaigte
>>777 福岡くんの豊前裏打ち会特集を見てね
0779名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:36:51.81ID:jy4AoUu5
讃岐が正道、その裏を行くみたいな
精神論じゃなかったですかね
0780名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:52:57.82ID:ccYaanbv
ど忘れして名前が出てこないけど陣原駅にあったうどん屋が竹末に移店してるけど、妙なアレンジうどんになっててすこぶる評判悪いみたいね
0781名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 10:57:09.88ID:jy4AoUu5
満月、あの麺ひっさげてラーメン屋になっちまった、しかも高い
0784名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:23:44.82ID:iTMRZO3b
友人とランチ行ったら必死に写真撮ってる
あれ何なん
0785名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:25:44.06ID:bq1XMS6m
バズるのを期待して撮影してるんだろ
0786名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:00:42.47ID:co0eoTIS
>>784
サーバーに送って画像からカロリー判断分析するAIでカロリー計算しとんちゃうか
0787名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:13:48.19ID:sEPNTUtS
飲食店で素人が撮影するのは品のない行為
食欲性欲睡眠欲頼まれたわけでもないのに
さらけだすのはみっともない
0788名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:09:44.25ID:vS6aIpOX
近頃は殆どの店が揚げたてのコボ天を入れてくるが
油が切れてなくて汁の表面に油の膜が出来ている、あれは好かん。
0789名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:14:37.14ID:bq1XMS6m
油っぽく感じるのは歳のせいだと林真理子がエッセイで書いてた
0790名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:24:49.90ID:vS6aIpOX
油が嫌なんじゃなしに、麺を持ち上げた時に麺の表面に油の膜が出来、汁が付いて来ないので美味しくなくなる。
0791名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:03:38.66ID:MGED9O1X
北九州市民は資さんで満足してるからな、たまに行くけど多い
0792名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:20:48.70ID:wTjNujSB
空海さんが杖でつくと満濃池ができて
饂飩をゆで放題になったんよな

>>767
ふにゃふにゃが消化によくて、薄力粉(創造)でもできるやないかな
昔はやわらかったんやないか
0793名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:22:48.49ID:wTjNujSB
>>771
ベクレ餃子なんていらんし
>>774
そもそも食で博多に勝てない先入観だろ
いろんなもんあるのにもったいない
0794名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:25:06.02ID:wTjNujSB
ユーチューブでも上げて儲けたらエエのに
言葉が田舎間の臭くて延びないかもしれんな
0795名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:53:25.04ID:45OPde5h
しもつかれの画像なんてフードテロやん
0796名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:55:56.96ID:Hf33M9JE
わざわざ他所のスレに来て悪態つかなくていいんですよ
自分の地域に書き込んで、自分の地域を盛り上げたらどうですか。
0797名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 23:34:42.02ID:yQebSvzw
気のせいかも知れないが昔と比べて資さんのぼた餅ってパサパサで味が落ちてる気がするの俺だけ?
0798名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 00:11:23.55ID:08ni0gpK
味が落ちてるかは分からんけど甘くないからあんまり好きじゃない
0799名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 00:25:44.78ID:okdqOMST
資さんのうどんは美味いとは思わんけどぼた餅と牛丼は好きでよく食べる
俺は逆に甘すぎないとこが好きかな
びっくりドンキーの北海道ソフトも甘くないから好きでよく食べてる
0800名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:51:38.61ID:4ze1shIy
いや充分甘いだろ・・・
味覚大丈夫か
0801名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 05:55:08.80ID:yV0G9axv
私のブログを見て下さいね。美味しいお店行ってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですしね。著名人ですしね。影響力絶大ですしね。ハイクラスな私のブログをご覧あれ!
0802名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 05:59:47.72ID:koj3Rmco
資さんうどん、先日、太宰府で食ったな
0803名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:23:38.42ID:I0e+tZwi
資さんの牛丼安くて美味しいよね
大手牛丼チェーンの牛丼よりも好きだわ
0804名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:55:00.08ID:620ChtX+
ゴロゴロカレーが全然ゴロゴロしてなかった
0805名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 08:22:53.43ID:6EAW9bAj
資さんは社長がアホに変わってからほとんど行かなくなったな
それでも牧野うどんよりはマシだけど
0806名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:55:54.04ID:okdqOMST
牧のうどんの方がはるかに美味いけどね
0808名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:04:29.08ID:xSFxhukL
元福岡市民だけど牧のうどんは北九だと更新レベルだよ
よそじゃ通用しない
0809名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 14:02:53.19ID:qJc+jgU/
牧のうどんはあんまり北九州民の口に合わないと思う
うどんは福岡より北九州のほうがはるかに進化してる
味もバリエーションも多いし、研究熱心な店も多い
0810名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 14:24:39.06ID:QBPBlGD/
うどんマップも北九州ばっかでつまんないんだよな
つぶれかけの秀吉うどんとか取材してさ
0811名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 14:43:30.14ID:/iAEaSMS
うどんマップは幼児の体操番組
0812名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 14:58:01.11ID:eCHji0OZ
あの人アナウンサーじゃないんだって
0813名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:06:15.85ID:xSFxhukL
あきらくんのおかげで讃岐がダサいって初めて知った
夜というか夕方以降やってるうどん屋ないらしいよ

ご飯がわりの福岡とは価値と覚悟が違いすぎる
0814名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:15:30.09ID:MC/RG/Mx
>>813 単に夜飯に麺類を食べるのが薄い文化なんじゃない
0815名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:19:35.09ID:xSFxhukL
それうどん文化とは言えないけどいいの?
0816名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:35:05.41ID:uz66RPE2
>>740
関東の生活ぶりが日本化するのが寛永の頃、東北の端まで日本化するのが元禄の頃だよ。
それまで蝦夷まる出し。
家光が幕領・旗本領で強引に習俗を上方に合わせて関東がようやっとこ日本化、
反発食らいながらも綱吉が食肉を禁止して東北まで日本化したんだよ。
0817名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:46:41.95ID:/iAEaSMS
>>816
生類憐れみの令と日本化は関係無いだろ
日本化の意味もわからんけど
0818名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:49:03.70ID:QBPBlGD/
それだけ東日本は歴史が浅く飯が不味ということだろう
0819名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:44:18.80ID:ta5ST9vo
>>813
そもそも讃岐と他では違う食べ物なんじゃないの?讃岐は麺にネギと卵で醤油かけて食うんだろ?夕飯にはならんでしょ
0820名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:16:39.06ID:uz66RPE2
>>765
弘法大師の弟子に、筑前・筑後・肥前・豊前の人として伝わる人は居ないよなあ。
十大弟子のうち4人が讃岐、1人が伊豫、3人が畿内。
0821名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:20:21.67ID:eCHji0OZ
弘法大師は所詮人間だからw
0822名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:54:32.66ID:YV4DzVWM
日本三大詐欺師
文鮮明
池田大作
空海
安倍晋
0823名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:03:22.63ID:YoaOUp+V
おい! 三大の意味しってるか?
0824名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:30:07.51ID:ccvCWyXn
美味しい唐揚げといえば
0825名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:44:45.14ID:AgDLRFuv
中津唐揚、ハリウッド、唐揚大将
0826名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:36:38.65ID:gFHAbZ4j
からあげは色々食べてみるも結局ほっともっとのチキンバスケットに帰ってきた
0827名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:37:31.50ID:eCHji0OZ
セブンばかりだな
0828名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:42:10.68ID:okdqOMST
>>826
かしわうどんと同じ確かに昔は断トツで美味かったけどもはや別物だわ
0829名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 00:02:36.95ID:KQp1sHsY
風来坊の手羽先っぽいの食べられる所って
どっかある?
0830名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 00:04:24.53ID:lavuE/Q+
>>816
いまでも当チョンコ糞ばかりで日本ちゃうやん
0832名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 08:04:13.38ID:gtUFAvES
黒崎にも風来坊以外にあと2軒なかったか
0833名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:15:23.19ID:06aYIpZY
風来坊、山賊鍋、うどん信長
みんな失くなってしもた。
0834名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:33:23.84ID:p8S4x1wE
川口屋、クロセの唐揚げは頑張ってまっせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況