X



トップページ九州
1002コメント263KB

宮崎県宮崎市 Part100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:22:32.29ID:iczl3Nct
宮崎市の話題を中心に盛りあがりましょう
政治、宗教、コロナ、ワクチン、コピペ、他のスレ誘導は禁止です
レスに対する誹謗や中傷は辞めましょう
誹謗中傷のみのレスバトルも辞めましょう
これらに該当するレスは全て荒らしです
IDコロコロ連呼ももはや荒らしです
スルーするようにしてください
余りに酷い場合は注意喚起しますので悪しからず

前スレ
宮崎県宮崎市 Part93
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1640482228/
宮崎県宮崎市 Part94
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1644285445/
宮崎県宮崎市 Part95
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1646912154/
宮崎県宮崎市 Part96
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1650060082/
宮崎県宮崎市 Part97
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1652523153/
宮崎県宮崎市スレ Part98
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1655964624/
宮崎県宮崎市 Part99
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1659328784/
0265名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 17:55:08.04ID:X/7PnZ+R
現職知事で4期目の知事めざし立候補中の河野俊二氏、国葬?に参列表明
0266名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 18:01:31.30ID:oSVPzuUC
>>264
マスクマスク、無料ワクチン!言ってる奴らって貧乏に慣れてそうだから
右に倣えで自粛貧乏も平気なんだろう
0267名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 18:26:13.44ID:kshBMHEx
>>259
出歩いてるのは頭の悪い反チンノーマスク野郎が大半だし視聴率を取りたいテレビではそう言う奴らだけ映すからな
ニューヨークでも屋内でのマスク着用は義務化されてて屋外でもマスクをつけろと声明出てること知らないなら黙ってろよお猿さん
0268名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 18:42:39.27ID:k68qEg/c
>>256
わかりやすくて良いよね
顔に「私キチガイです。ルールやモラルなんかクソ食らえの中学生みたいな思考してます!」って書いているようなもんだから笑
そんな奴に近づかなきゃ良いからな
0269名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:41:59.92ID:WeYr3H4r
>>264
まぁその通りなんです。
いまどきコロナで騒いでいるなんて宮崎スレらしいやね。w
というか、世間知らずの人がここに集まりますね。
0270名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:54:57.88ID:XBgXSn4C
宮崎は若者多い方なんだけどな、宮崎市に限るが
だからいまだに学校が中心部に作られたりしてる
県内での就職率も高くなってるから余計に若い人よく見かける
東京いた頃は通勤電車の中中年男女ばかりで嫌になったわ
0271名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:05:35.54ID:bPkrmIGE
>>270
学校が作られるって宮大のアレか?
0272名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:10:01.80ID:2XWXiupu
>>271
それもあるが、宮崎ナナイロにも私立の通信制高校が最近出来たし、2024年には宮崎市教育情報研修センターに公立の夜間中学校が開校予定
以前に市街地への移住の増加で児童数が教室が足りなくなるくらい増加してるってニュースも流れた
0273名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:14:46.39ID:A+a8wY/i
>>272
それって通勤電車に中年男女ばかりとはなんの関係もなくね?
0274名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:18:12.94ID:2XWXiupu
>>273
まあ宮崎とは関係ないけど、ぶっちゃけ今の東京はマジで中年ばっか見かけるぜ、特に通勤電車なんか。人通りも車も少なくなってるし、これはコロナ前からそうだった
2000年代前半から中盤はまだ活気溢れてたんだけどな
0275名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:22:43.68ID:2XWXiupu
最後に東京らしさを感じたのは2010年頃だったかな、それからはいまいちぱっとしなくなった
その後大阪に旅行行って心斎橋アーケードの人の多さにたまげたのはいい思い出、まああれ大半が中国人韓国人だったけどな
中韓人はいない方がせいせいする、当たり前だが
0276名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:10:05.66ID:K3mE8IYf
実際は東京が一番若者の比率が高く、宮崎は最下位に近い。
https://uub.jp/pdr/j/frate.html

高齢化が進み若者が都会へ行く田舎で若者が多いわけがない
0277名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:16:55.49ID:Uh/9Y1iY
>>276
わけわからんソース、しかも古い女性比率のデータドヤ顔で出して何がしたいんだ?ついで言えば女性比率が1番高いのは最新では鹿児島だぞ
あと女性比率が高いって事はそんだけ男性が残らないって事だからな(笑)
0278名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:18:39.03ID:WeYr3H4r
>>275
新宿近くのションベン横丁で飲んだのはいい思い出
その後歌舞伎町でフラフラ
たぶん1980年頃だったかな、怖い物なしの時代だったなぁ。
今は故郷宮崎に住んで居るけどいい思い出
0279名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:57:22.01ID:VawLoint
中年中年と

残念なお知らせがある…


いま日本人女性の半分は50代以上で占められている…
やばくね?
0281名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 00:18:17.98ID:AaQyHnyX
宮崎県は宮崎市とそれ以外で格差があるからな。宮崎市だけなら若者多いけどそれ以外が足引っ張ってる。人口に限った話じゃないが
宮崎市の場合、学校が新設されてるのもそうだけど、国勢調査による統計データだと2045年の将来推計人口指数は88.2%、なかなかの数値。ちなみに例として鹿児島市を出すと84.1%である
0282名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:27:43.95ID:68QMSxE5
宮崎市の平均年齢は44歳。東京中央区だと42歳なのでさらに若い
0283名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 01:40:08.73ID:JhO7XRYz
街中に学校ができるのはいいことだとは思う
でも本命の宮崎大学施設が駅近くに来れば比較にならないほど大きなプラスにしかならない
続報が待たれる
0284名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:17:26.34ID:se9xWhFx
おはよう宮崎市🌅☀🌄
0285名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:29:18.07ID:se9xWhFx
県知事選挙まであと3ヶ月、現職で自民党などの推薦もらった河野氏vs元知事東国原氏vs他党の出馬予定者かの争いか?
0286名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:20:41.65ID:r9TF+7hT
>>283
その分木花がさびれるのはやだなーって思う、、
0287名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:58:34.80ID:0/H2JlfQ
>>286
全部は移設しないだろう
それだけの土地が無い
医学部辺りが来ると良いなあ
0288名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:22:25.32ID:ERGWUifK
アミュで飛び降りとな
0289名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:21:24.04ID:ac3TNfsB
大学は街中に若者を呼ぶ最善の手だからな
一部移転で錦本町キャンパス(仮)、他大学との連携もこっちでどんどん進めていくらしい
大きな人の流れが生まれるぞ
0291名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:04:16.03ID:dy8OEKOY
>>289
土建屋マンセーはいい加減にしろよ
治安は悪くなるけど建てた以降は知らんぷりって連中丸出しだしこれ以上税金吸い取って何が楽しいんだ
0292名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:10:12.10ID:XjF5DwhT
駅近の県有地をテレビ局と大学に明け渡しても住民は喜ばない
商業施設をもってきてくれる県外企業に落札させるべきだった
0293名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:22:40.50ID:ERGWUifK
>>290
今日の昼前らしいよ
0294名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:23:35.00ID:X/j78/KV
東国原マンセーしてる奴ってようは宮崎市が良い方向に向かうのが気に入らないだけか
もう商業施設は中心部郊外とも十分あるし、あとは大学が人集めには最高なんだよな
都市規模にあわない箱物作るよりはるかにマシ、お隣の県とか長崎とか
0295名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:34:26.19ID:65AaILKl
>>293
ありがとう
近々行こうと思ってたのに
0296名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:29:12.86ID:Oqki/E9e
とはいえ元々人気のない大学の学部を街中に持ってきたからといって入学者数が増えるかといわれると微妙なんだけどね
0298名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:43:23.67ID:jYc0d8+g
大学移転に幻想を抱いてるけど研究室ができるだけじゃないかな
賑わいにはほとんど影響ない
0299名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:04:28.36ID:Ez4pETtf
>>298
キャンパスとその他施設って書いてる
市内他大学との交流施設もできるらしいし人口移動は活発になることが見込まれてる
0300名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:50:05.34ID:Oqki/E9e
学生が街中に集まったからといって大半の学生は親の扶養なので住民税や所得税を納めるわけでもなく消費も限られるからそこまでメリットがあると思わない
0301名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:55:50.57ID:XVagpeK2
>>288
いじめとかな
最近のアミュ付近は中学生?高校生?が普通にタバコ吸ってたりマジで治安悪化してた
まあ元々アミュが出来る前からのヤンキーの溜まり場だったが
0302名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:00:17.28ID:+0Ec2esF
>>294
宮大が来るナイスきっかけだったな再開発は
国体自体はどうでもいいけど街中大学で感謝せんといかん
0303名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:10:36.54ID:TeoajmyX
NG word
東国原
そのまんま
ハゲ
土建
0304名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:14:44.81ID:XVagpeK2
そもそも最近の高層階ビルは飛び降り防止で屋上に人が入れない仕様にしてるのに
アミュは屋上を売りにして誰でも登れるようにしてるのがおかしいんだよな
いつか飛び降りが起こるのは予見出来ただろうに
0305名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:25:46.43ID:gR9+XQxn
飛び降りといえば大阪のヘップファイブも飛び降りあったっけ
0306名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:37:54.00ID:8tYeLKzi
mrtローカルニュース
Check!
・なぜ?いま県内27か所をの舗装、横断歩道を紅白にカラー化
県庁前など
モデル横断歩道の現在、一時停止率は56.9%で横断歩道が目立って見やすくなった

・公衆電話
宮崎県内の台数は8754台から1764台に減少
以前はおおむね500m四方に1台→から、1kmごとに
公衆電話の維持は携帯電話料金などの毎月2円のユニバーサル料金で賄っている
公衆電話減少で各施設WIFIも設置しているが、、、非常時に公衆電話はやはり必要と
0307名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:40:32.73ID:aTAK63cE
大学生向けの商売っても学生はそもそもそんなに金持ってねーし上の方にも書いてあったけど親からの仕送りとバイトでの収入だからそんなに使える金ない

研究とか学業優先なら尚更
0308名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:53:18.69ID:TGnESCUG
IDコロコロで必死な奴がいて笑える
いつものコピペ貼り東国原マンセーの猿はよほど再開発の大学の話を否定したいらしいな
プラスしかありませんから、残念
0309名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:09:15.93ID:sBUsbI3s
>>307
そういう事です。
近くに大学があるのでわかりますよ。
ここには理想を語る人達がいますが、現実との違いに気づくでしょうw
0310名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:16:26.19ID:FJl2HZC+
自演バレバレっすよ
そろそろコピペする?
0311名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:33:39.99ID:i2nB00MT
今日の昼過ぎランチしにアミュプラザ行ったけど、その様な気配は全く無かったね

そばの専門学校北側付近で昼前に消防への緊急出動要請(火事では無い)が有ったみたいだけどね
0313名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:07:34.64ID:rmrhKOzO
県庁前の道路の塗装とかマジでどうでも良いところばっかに金使って駅前とか郵便局前やら橘通の人通り、車通りの多い道路がボコボコなのは舗装工事する予定も無いってのは利権と言わず何と言うんだ?
0314名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:15:37.55ID:i2nB00MT
予算が無いんだよ
計画順(クレームの声が大きい順)なんだよ
ここで文句言ってもどうにもならんぞ
前にも書いたけど、県土木事務所の道路維持課にクレーム入れれば良いのに
どうせクレーム入れて無いんだろ
緊急性が有るなら連絡すべき
0315名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:26:16.86ID:aTAK63cE
>>309
現実は周期的に学生向けのアパートの立て替えによる土建屋需要と
学生向けの飯屋位だろ?
学校からそれほど遠くなくオサレなとこなら親御さんも安心するし
適度に歩いて行ける範囲に飯屋が適度にありゃいいし

それにそもそも宮崎の大学同士他校と交流もそんななけりゃ学生総数もそんなねーだろ?

全く東大とか世界にうって出れる位の大学ならまだしも所詮宮崎大学の一部分がくるだけならそう効果ないと思う
0316名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:47:25.76ID:pcVknjXF
はいはいよかったね
悔しい、まで読んだ
0317名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:50:53.01ID:sBUsbI3s
>自演バレバレっすよ

この人、コロナの後遺症で幻覚症状が出ているんだなぁ
大学よりも精神科をメインとする病院を造るべき
0318名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:53:52.64ID:oyXdYv7P
IDコロコロで必死な奴がいて笑える
いつものコピペ貼り東国原マンセーの猿はよほど再開発の大学の話を否定したいらしいな
プラスしかありませんから、残念
0319名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:56:42.42ID:KIghWBoZ
>>311
蕎麦の専門学校って誤読したw

宮崎の安い蕎麦屋って甘いのが多くて…
お気に入りは武蔵野なんだけど、どっかおすすめある?
0320名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:58:14.03ID:rmrhKOzO
>>314
道路維持課には何度も連絡しても変わらんし結局は利権丸出しなんだよな
郵便局前で穴が空いてた時は流石に応急処置は早かったけどその程度
0322名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:14:39.10ID:iGM4lVic
飛び降りのニュースないけど
0323名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:24:03.95ID:OxUxhSxk
>>322
ただの飛び降りがニュースになるわけねーだろ
>>320
現状維持(笑)が施策の癖にマジで何もやらないのは2期目位で分かってただろ
事態を注視するしかしない岸田と同じで自分とお仲間さえ幸せになればあいつはそれでいいんだよ
0324名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 02:08:53.36ID:98VswXHz
昨日加納の風来軒でとんこつこってり食ってきたわ
相変わらず薬物みたいな中毒性だった
宮崎が産んだ奇跡だよ
0325名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:07:56.22ID:/ZkWwvaq
>>324
わかるわ
風来軒本店、拉麺男、北郷のやけっぱちの豚骨は中毒性があるわ
0326名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:54:05.63ID:ZTpcS0h2
>>319
イオン前のめんくい屋は
機械切りの中では美味いと思う
0327名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:14:15.46ID:/C1q3ne4
>>323
いやいや公共性の高い場所で飛び降りあったらニュースになるだろ
ニュースにしたくない奴等がいるんだろうな
0328名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:41:21.55ID:CyTppXKG
だよなー
さすがにアミュで飛び降りならニュースなるよ
ガセなんか?
0329名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:43:40.26ID:nunqoBDb
ニュースアプリでもその手の話題は出てなかった気が
0330名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 11:03:03.05ID:iLXfyyyY
あれだけ散々民間による云々言っておいて叩くのに都合の良い時には公共性w
公共性が高いっていうのは役所とかそう言う類の物だし民間施設での自殺とか
風評被害避けるために余程じゃない限り報道しねーわ
0331名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 11:05:56.36ID:J/eAtLXG
IDコロコロのいつものコピペ貼り東国原マンセー再開発大学等必死に否定のカップラーメン主食の宮崎市アンチの猿の戯言なんざまともに聞く必要ありませんよ
0332名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 11:12:35.80ID:eS3B55hv
んな自殺はプライバシーやらでニュースできんだろ普通に。誰か人を巻き込んだりしたら別だが
0333名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 11:19:19.94ID:wdrBY+mc
>>328
事件の少ない宮崎県、それがアミュで飛び降りとなればてげビビとかでニュースとなる。
どこの放送局でもニュースにないから完全なガセ
風評被害避けるために報道しねーとか笑っちゃうね
0334名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 11:29:09.53ID:HOGraRZV
ID:ERGWUifK=ID:OxUxhSxk=ID:iLXfyyyYかな?
0335名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:09:03.03ID:iLXfyyyY
>>333
なら先々月に某大型施設で屋上からレンガ投石されて怪我人出て警察出動したけど犯人まだ捕まってない騒ぎは当然知ってるよな?w
あれも配慮でニュースになってないけどお前の理屈なら報道されない訳がなきけどどうして?w
0337名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 13:10:10.33ID:wdrBY+mc
>>335
その事件どこで知ったのかい?
他県の事だったらニュースで知るしかないなw
0338名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:21:18.92ID:iLXfyyyY
そりゃ宮崎市だしその場にたまたま居たから知ってるだけだよw
結局は商業施設に対する配慮もあるし犯人が未成年の疑いが強い場合も報道されないのは社会常識なのに
アミュでちょっとした事件が報道されないからガセだとか社会経験無しのニートがよく吠えるわw
0339名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:55:01.14ID:98VswXHz
>>325
やけっぱち初めて聞いたけどググったらめっちゃうまそうだな
風来軒のスープこってり並にドロドロしてる感じ?
0340名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:00:26.70ID:O3Fu/DyR
一昨日鹿児島一周してきたが、頭フラフラする。
今日はもう横に寝るわ
0341名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:04:21.46ID:O3Fu/DyR
そのまんま上げてるキチガイは
いつもの宮日新聞の常駐精神障害者だよ
0342名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:54:30.25ID:sKco2vsx
>>338
アミュの件はガセだね
書き込み見てランチの後、13時くらいに建物周辺を周回したけど、その様な痕跡は皆無だった
規制エリアも血痕跡も皆無
0343名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 16:06:33.42ID:EHipdRhG
あれだけ救急車が来ていて規制線も張られていたのに
0344名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 17:12:08.15ID:wdrBY+mc
>>343
他の件で規制線が張られていたんじゃないの?
そして人が飛び降りたらしいとそそっかしい人間がいたかもしれんよw
そしてその話を真に受けた人間が・・・w
0345名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 18:01:20.81ID:0ogntasp
でかい建物が立っても初戦は田舎か
0347名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:05:48.32ID:/tHSIIMQ
宮崎市の隠蔽体質は変わらんか
0348名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:18:14.82ID:YxLiGr6q
行政を監視する役割のマスコミに県有地を明け渡すぐらいだからね
0349名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:37:06.63ID:KHdCULo+
アミュプラザが出来たことでプラス効果はたくさんあれどマイナス効果は一切ない
アミュの東急ハンズに対抗するようにイオンにロフトが出店したりいい意味で競争が加速している
駅や街中の人口も数倍増加、駅北や駅東にはまた大型開発が控えているし、中心部のマンションやホテル建設も止まらない。宮崎市のマンション供給率は九州1番だ
街中に移り住んだり県外からの移住者も増加して街中の学校は児童が増えて少子高齢化の時代にも関わらず教室が足りなくなっている
郊外も青島の再開発は成功。7月2日から8月28日までの期間、青島海水浴場には13万2385人が訪れ、去年の3倍でコロナ前を上回る
シーガイアも順調に立て直しつつあり、オーシャンドーム跡地にはスポーツ専用施設も建設予定だ。はっきり言って宮崎市は九州主要都市では福岡熊本に次いでうまくいってるな

①現在の推計人口

長崎市 399,142人
宮崎市 399,785人
両都市の人口差 643人

小売、卸売両方とも宮崎市>>長崎市。商品販売額も宮崎市>>大分市、長崎市
人口はこれから1000人2000人と一気に差が開いていくんだろうね。長崎市かわいそす(´・ω・`)

②大学進学率(最新統計)
宮崎の大学進学率にけちつけた奴への反論
鹿児島→女子の大学進学率全国最低の鹿児島。ついで鹿児島には公立大学がない
0350名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:37:21.11ID:KHdCULo+
THE 現実

新幹線で長崎市は逆にストローで加速するだけ。7月時点で全国県庁所在地で人口減少率ワースト、ここ最近もワーストに近い値ばっか
更にもともと長崎県は全体的に家賃や物価かなり高い上に低所得
宮崎市は全国の都市と比較しても年間人口減少率はかなりマシな方で移住者も過去最高、中心部郊外だけじゃなく青島とかかなり外の郊外の開発も成功してる
宮崎空港が利便性良すぎるから東京の企業も誘致しやすい

7月推計人口、前年同月比増減率
福岡市 +10,315(+0.64%)
佐賀市 -1,028(-0.44%)
長崎市 -4,992(-1.23%)
大分市 -2,216(-0.46%)
熊本市 -453(-0.06%)
宮崎市 -1,012(-0.25%)
鹿児島 -2,054(-0.35%)
那覇市 -1,290(-0.41%)
0351名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:37:33.50ID:KHdCULo+
THE 現実

人口あっさり宮崎市に抜かれる

小売など多くの経済指標ですでに宮崎市>>長崎市 、商品販売額も長崎大分は宮崎に勝てず
長崎は産業もズタボロだし生活費も異常にかかるしハウステンボスも売却予定
長崎は大手チェーンも少ないしね

長崎のライバルは高知だな
同じ貧乏都市で人口減少もほぼ同じひどさで土地が狭すぎるのも似てる
まあ長崎でもさすがに高知みたいなど田舎には勝てるか
0352名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:37:47.20ID:KHdCULo+
未開の地ど田舎鹿児島は日本一キャッシュレスが使えない地域でーす♪

キャッシュレスが進んでいない県・最新版

1位 鹿児島県 14.9%←低すぎぃ!イクイクイクイク…ンアッー!
2位 長崎県
3位 佐賀県

未開の地ど田舎鹿児島は日本一キャッシュレスが使えない地域でーす♪

キャッシュレスが進んでいない県・最新版

1位 鹿児島県 14.9%←低すぎぃ!イクイクイクイク…ンアッー!
2位 長崎県
3位 佐賀県

未開の地ど田舎鹿児島は日本一キャッシュレスが使えない地域でーす♪

キャッシュレスが進んでいない県・最新版

1位 鹿児島県 14.9%←低すぎぃ!イクイクイクイク…ンアッー!
2位 長崎県
3位 佐賀県
0353名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:38:40.30ID:KHdCULo+
誰が出ても栄えるのは宮崎市だけ(笑)
YouTubeの街紹介動画で宮崎市はどのアップ主も都会都会と評価してコメント欄でも都会都会みんなコメントするのに、都城や延岡の街紹介だとアップ主も都城延岡馬鹿にしてるしコメント欄でもど田舎ど田舎言われてるしかわいそう!
宮崎市に一極集中は確定事項なんだね!

誰が出ても栄えるのは宮崎市だけ(笑)
YouTubeの街紹介動画で宮崎市はどのアップ主も都会都会と評価してコメント欄でも都会都会みんなコメントするのに、都城や延岡の街紹介だとアップ主も都城延岡馬鹿にしてるしコメント欄でもど田舎ど田舎言われてるしかわいそう!
宮崎市に一極集中は確定事項なんだね!

誰が出ても栄えるのは宮崎市だけ(笑)
YouTubeの街紹介動画で宮崎市はどのアップ主も都会都会と評価してコメント欄でも都会都会みんなコメントするのに、都城や延岡の街紹介だとアップ主も都城延岡馬鹿にしてるしコメント欄でもど田舎ど田舎言われてるしかわいそう!
宮崎市に一極集中は確定事項なんだね!
0354名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:50:42.57ID:nunqoBDb
アミュを貶めようとして失敗→イミフなコピペ連投荒らし
いつものビョーキな方でしたか
0356名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:54:00.93ID:zkz7skwy
アミュじゃないけど石は夏休みのクソガキでしょ
一箇所二箇所じゃなくあちこちで聞いた話だし補導は時間の問題って聞いてたけどそう言えばその後音沙汰ないし県外住民とかで逃げおおせたのかもね
0357名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 01:10:52.09ID:pJYxXnUq
金曜日の昼前くらいに、アミュの入口(専門学校駐車場との間の階段の所)に、白バイ警官がいたのはみた。でも、飛び降りって感じではなかったな。人も普通に歩いてたし。まぁ何かあったのは確かだろうけどね。
0358名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 07:29:55.78ID:Gn3WOApU
>犯人が未成年の疑いが強い場合も報道されないのは社会常識なのに

事件そのものはニュースになっているし、犯人が未成年の場合は少年Aなどと報道される。
以前あった神戸児童殺傷事件もそうだが、ワイドショーや週刊誌が放っとく訳がない。
マスコミが商業施設に対する配慮などあり得ないし、いかに記事を集めるかだよ。w
0359名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:43:06.59ID:U9jnqpxL
下手すりゃ偽計業務妨害や信用毀損罪で訴えられかねんのによくこんなとこに書けるわ
昔の2ちゃんと違って今の御時世ネット掲示板は何でも書いて良いところじゃ無いってのに
0360名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:56:58.85ID:0glCckM6
>>359
んで実例はなんぼくらいあるん?
0361名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 10:19:01.11ID:U9jnqpxL
>>360
知らん
けどリスクがあるのは知ってるし下手すりゃ人生終わらせかねないくらいのバカやってんなーとしか思わん
0362名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 10:50:47.24ID:0glCckM6
>>361
自転車の飲酒運転みたいなもんか
事故か見せしめがこわいよね
0363名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:31:14.30ID:U9jnqpxL
くだらない承認欲求を満たすためにリスク背負う意味がわからない
ここで名無しに「氏ね」とか「コ○す」って言うのとはワケが違う
企業や著名人相手にしてやるのはほんとにリスク高いと思ったほうが良いと思うんだが
0364名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:34:57.56ID:0glCckM6
>>363
リスクゼロで面白いか?
リスクがー言うやつにレス貰えないんやで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況