X



トップページ九州
1002コメント246KB

【嘉飯山】福岡県飯塚市・嘉麻市・桂川町スレッド14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:18:17.61ID:AuU21pqO
文句を言うべきは転院を受け入れてくれない転院先の病院じゃないのかね
まあ回復期の病院はクラスター起きた時の影響デカいからそっちはそっちで大変なんだろうけど
0103名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:38:55.72ID:45/ZzLPc
そういうのは九州厚生局に言えばいいのでは?
0104名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 06:11:17.87ID:Hffdxht+
病院っつーのは治療するところで預り所じゃないからな
「家で見れないのに追い出されそう」って言ってる時点で
コロナとかじゃなくてたぶん制度をカン違いしてると思う

>>97のとおり訪問介護利用するか、介護施設に入るのが妥当
0105名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 06:35:41.20ID:POoj7POA
>>93
頭悪いなお前
0106名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 06:42:14.46ID:Hffdxht+
でもまぁ入院なんてしたことないとわからんよ
0107名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 08:57:23.36ID:k6Bbfbbw
ちょっと愚痴と不安を吐露しただけでフルボッコされててかわいそう
0108名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 08:57:53.19ID:2EQlXdTo
飯塚というだけでレッテルを貼られる
0109名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 11:32:44.26ID:2guqNECl
そんなに叩かんでもいいのにな
0110名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 13:52:41.75ID:POoj7POA
病院を介護施設かなんかと勘違いして、自分の無知が諸悪の根源のくせに「追い出される」とか被害者面してるからだろ。

無知は罪。低脳に人権なし。
0111名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:08:49.94ID:2EQlXdTo
断腸の思いだって
0112名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:47:26.40ID:2guqNECl
諸悪の根元ww
覚えた言葉使いたい年頃かな?夏休みは終わったぞー
0114名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:13:31.73ID:wDThtL5h
北九州に住んでたけど、有名な捨山病院があった。
黒崎駅前の浜⬜︎病院
小倉北区中井の中⬜︎病院

当たってみたら?
0115名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:15:57.39ID:N8OLUUDR
飯塚病院の関係者多いなw
0116名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:52:17.83ID:liAaDBLw
>>93だけど本人に確認したら転院できる病院もあると言われてて、これからリハビリ頑張っていきましょうって感じでまだ退院の話は全くされてなかった
どうやらカマをかけられたみたいで、こっちが承諾をしたら家族希望での退院として処理されてた臭い
0117名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:53:06.66ID:2EQlXdTo
ハローデイのすぐそばだな
0118名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:02:00.40ID:8nwW8hEY
>>116
自分の勘違いで勝手に大騒ぎして被害者面かよ
0119名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:04:47.14ID:2EQlXdTo
>>116
病院に言われたら断れないから
0120名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:11:57.86ID:wnT2mOjD
慌てる気持ちも分からなくはないけど先に本人や病院にしっかり確認してから書き込んだ方がいいと思うよ
0121名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 20:29:48.01ID:Hffdxht+
特に病院名指して書くと下手したら誹謗中傷で訴えられかねないからね
0122名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 20:31:03.29ID:2EQlXdTo
俺は飯塚病院って市立病院だとばかり思って
地図描いてもらったことあるわ
0125名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 22:03:50.45ID:POoj7POA
>>112
え?日常的に使うくない?

諸悪の根源ごときのワードが「難しい言葉」認定されるくらい知能低いのか筑豊は。
0126名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 22:26:10.55ID:Tm5O6hJO
>>125
使うくない?って……日本語からして色々お察しするわ。わざわざ地名出して貶すあたり地元民でもなさそうだし
知能がどうとか他人叩く前に自分のレス見直しな
0127名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 22:52:25.54ID:jk1q9HKx
>>126
そいつはいつもの自称東京人のやつだろ?
相手にしないほうが良いと思うぞ
0128名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 01:05:43.61ID:bBQGHM2Z
発端のヤツはちゃんと確認せずレスしたり病院名を出したのはこのご時世から見てもダメだけど
まぁ諸悪の根元などとそこまで断罪するような勢いの言葉で責めることでもないしレスバトルで荒れたわけではないので用途(言葉の選択)も少し大仰でおかしい
そこからのやり取りで筑豊と拡大解釈するのもいささか思考が短絡すぎる
そして、知性を問うなら自分もそれなりの言葉遣いを心掛けたほうがいい
0129名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 01:21:46.67ID:QKHTEhT/
住んでるかのごとく飯塚に詳しい東京人はスルーしようか
0130名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:34:15.75ID:jVgFG60J
>>126
頭悪い低所得者、自分の人生見つめ直しなよ。
0131名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:36:51.02ID:jVgFG60J
たかが「諸悪の根源」って言っただけで難しい言葉認定は地域の民度が察せるわ。

むしろ普段からどんだけ簡単な言葉しか使わずに生きてんのさ、ちょっと想像がつかない。

筑豊って治安とか民度とかでネタにはされるけど、本気でここまで頭の悪い地域だったとは知らなかった。
0132名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:38:16.79ID:jVgFG60J
>>129
スルーしようか、って周りと群れようとしなくてもお前が勝手にスルーしとけばいい話じゃない?

まずそんなレスしてる時点で気になって仕方ないんだよな(笑)
0133名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 08:39:22.68ID:6EvzPK2Z
酷い人間性だな
こじらせすぎワロタ
0134名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 10:38:31.01ID:4XC9KleN
前からいる荒らしたい煽りたいだけの人だからほっとけ
他のスレにも出没してるかわいそうな暇人だ

(笑)とかわざと煽るような言葉使ってきたり
「東京では~」とか「筑豊はこれだから~」みたいなワードがでてきたら大体この人

スレに来たての人は構わずスルーをお願い
せっかく楽しいスレなのに構えば構うほど思う壺で荒れるだけ
0135名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 10:39:04.25ID:bBQGHM2Z
それはそうとして台風大したことなく(目立った被害のニュースなく)てホッとしたな
これから少しづつ涼しくなっていけばいいな
0136名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 10:48:14.44ID:V7KK7LDy
>>135
次の台風予備軍もういるよ
進路がどうなるやら
0137名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:00:07.70ID:bBQGHM2Z
>>136
うわ!マジか!?
えーこっち来なきゃいいなぁ
0138名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:07:12.96ID:6uwdNL/p
最近の気候はいいよね
過ごしやすい
0139名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:21:33.29ID:iYMgKQev
>>137
もう台風になってた!
台風12号でググってね
0140名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:30:53.52ID:4XC9KleN
今日朝方はめちゃくちゃ涼しくて良い季節が来たなー

と思ったけど日差しが出るとやっぱりまだ暑いな…
0141名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:33:19.47ID:bBQGHM2Z
ググってきた
いやあああぁもう!台風こっち来るなああああああ!

せっかく過ごしやすさを堪能しようかと思ってたのに
0142名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 13:01:13.48ID:cAlE9e5/
整体の安くていいとこ知らない?肩凝ったーーー。一度適当に行ったんだけど、何度も来い来い連絡うざくて。

そうじゃないところで保険適用のとこ。
0143名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 13:33:24.12ID:jVgFG60J
>>134
スルー出来てなくて草
0144名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 15:28:26.89ID:9mfeLVKU
スルー出来ないやつもアホの極み
0145名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 16:08:02.00ID:aeeD8rbY
Sもできない
0146名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 16:13:08.33ID:S4fR3e8k
フニフニフニフニ フニフゥーニー
フニフニフニフニ
男と女の 愛のもつれだよ

アダムとイブが
林檎を食べてから
フニフニフニフニ フニフゥーニー
跡をたたない

   ∧_∧
((o(・ω・` )(o))
  /   /
  し―-J

  ∧_∧
((o(´・ω・)o))
  ヽ   ヽ
   し―-J
0148名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 17:39:05.27ID:3yxWr0Be
良いか悪いかはともかく
保険適用なんて適当な理由付けて実施してる整体だらけだよ
0149名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 17:47:17.04ID:yG/Gkr5J
肩こりなら、整体よりももみほぐし系の方がいいんじゃなかろうか

なつきの湯の施設の中にもみほぐしがあった記憶
温泉浸かって、ほぐれてその後に揉んでもらうのはどうだろうか
陽気な八田
0150名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:43:43.85ID:cAlE9e5/
>>149
おまえ、心底なつきの湯が好きなんだな。いいやつだな。
0151名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:59:52.73ID:QKHTEhT/
整体って保険きくのか知らんかった
0152名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:18:44.26ID:13TsOr54
>>151
無理やり保険適用してるのは違法なとこだぞ
肩こりを「捻挫」とかで健康保険に申請してる
整体や整骨院の8割はやってることだけど立派な詐欺行為
健康保険から調査の郵便届くことあるけど、徹底してるところだとその郵便持って来させてこう書けって指示される
0153名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:45:10.03ID:laHIBML8
飯塚の整体は保険適用でも3000円近くふんだくる。
他の都会だと1500円程度で電気と合わせて適当にやってくれるんだけど。毎週来いっていうプッシュもないし。
0154名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:39:08.84ID:31gSq0lk
そういえば知人もわざわざ博多まで行ってると言ってたな
治療を望むなら博多や天神まで出て
筑豊(通える範囲)を望むならその場しのぎになるけど2980円の揉みほぐしという選択肢かな

個人出張は…当たりを引く確率は低そうなのであまりおすすめはできないかなあ
それだったら上の2つの選択肢から選んだほうがいい
0155名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:44:30.38ID:BuYU9rPr
ニッキュッパーも当たり外れ多いけどなぁ
店のレビュー良くても担当した人の腕が悪いってこともあるし…良い店探すのって難しいね
0156名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:06:34.97ID:KMsP1x85
>>149
あそこの風呂は年に一度程度行ってるが、入浴料金のリーズナブルは勿論、
食堂があったりと何かと充実しているな
珍しく市管でありながら、夜遅くまでやってるし

たまに福岡から入りに行ってる人が投稿してるが、何となく分かるような気がするわ
0157名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:05:56.00ID:PYrch5jP
西町の長生庵が良いと聞くが予約取りづらいらしい
0158名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:12:08.58ID:KWjT6VJW
長生庵はお年寄りの利用がすごいからな
0159名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:15:25.61ID:9we26dlI
整体・整骨院の健康保険適用を医師の指示書必須にしたら健康保険料けっこう下がると思うんだけどな
0160名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:27:35.34ID:IpwFSqAC
それやると整形外科がパンクするだけじゃないか?
0161名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:13:05.91ID:Hx8bYbzg
ハイマートの跡地はお向かいのハッピー薬局とカーブスが移動するだけだってよ。がっかり。
ハッピー薬局の跡地は何になるんやろ?
0162名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:53:50.94ID:GHfv/N9S
ハイマートの跡地ってどこだよ
0165名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:11:38.00ID:WIKjN6JN
今日も、暑い暑いw
0166名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:25:12.16ID:9tD89Idk
日がない朝夕は涼しいんだけどね~
0167名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:42:38.56ID:bTcpKFsQ
筑豊は何もないけど景色はいいな。
川の曲がり具合かいい。
0168名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:11:04.82ID:djPcFW7h
RKBがどこかの調査で筑豊は頭が悪いみたいな結果が出たと報道してたぞ
北九州や久留米との比較なしに福岡市との比較だけどなあ
0169名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:35:44.31ID:BGMvMD+x
10ポイント位の差があったらしいね
まあ、そうだろうねって感想
0170名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:34:11.49ID:djPcFW7h
頭のいい人は福岡市とかに出れるんだろうけどね
0171名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:49:15.98ID:4/UGwgmS
たかだか電車で40分なのに大げさやのう
義務教育は同じなんだから勉強しない子が多いだけで自分は勉強したらいい
0172名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:52:52.24ID:j/6CGaM3
子供はみんな勉強してれば勉強する
筑豊ではみんな勉強しないから子供は勉強しない
0173名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 21:46:11.89ID:GmryjHow
ざまあみろ
0174名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 21:47:15.20ID:djPcFW7h
勉強もしないけど、娯楽も少ないのがちょっと
0175名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 03:16:25.84ID:PjDc+sV+
ま 民度は低いわな 筑豊
何というか狭い村社会文化というか…
進学とか仕事で県外とか行って戻ってくると余計にそう感じる
別にそれが悪いとかではないけどそれが現実って感じ
0176名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 06:43:07.42ID:2SiWj87M
筑豊のラスボス田川よりまし
0177名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 06:57:00.11ID:cmY5WjaM
◯◯よりマシ
そんな負け組の思想はやめろよ
0178名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 07:42:27.66ID:YziHr4Dh
>>176
そうそうホームセンターやスーパーが
客の情報を共有して脅迫に使って土地を買わせたりする
0180名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 13:39:03.89ID:YziHr4Dh
正義は与えられない
0182名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 15:58:47.52ID:TuLjVCbM
>>175
ほんそれ
それでも飯塚とかはまだマシだと思う
田川はマジ酷い
騒音主の逆ギレ嫌がらせ当たり前だし店員の接客の質がゴミ過ぎる
身内優先の事なかれ主義だし 田舎そのもの
0183名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 15:59:51.49ID:Ss+dY00W
田川って行く機会もないから良いか悪いかもわからん
みんな何しに行くの?
0184名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 16:09:36.40ID:YziHr4Dh
>>182
田川は店員が詐欺師に情報を流してるんだわ
0185名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 17:20:12.86ID:06UEM6uN
秋松マックの渋滞がマシになったかと思えば
今度はマンガ倉庫のところがひどいね
日曜日に行ったら10分くらい待たないと入れなかった
隣のガラガラのヤマダの駐車場に停めて入ってる人もみたし
何とかならないのかね
0186名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 17:29:17.10ID:Ss+dY00W
ここまで来ると店側だけの問題じゃなくて交通網の問題だよね~

あの辺ますます店増えるだろうし
八木山4車線化でさらに交通量増えるだろうし
ゆめタウンへの動線もあるし

はよ対策せなやばいと思うけど市はなんか考えてんのかなぁ
0187名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 17:54:51.13ID:b6k9XQde
マンガ倉庫は裏手に駐車場あるけど使われてるのかな?
0188名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:16:33.90ID:FkDbjI2k
>>168
>>172
福岡の大橋エリアに住んでいるんだが、
こっちは塾があちこちにあって
チャリで余裕で塾通い出きる環境
大橋駅周りは筑紫丘高校生目当てに
塾が乱立し、有名塾もいくつもある
河合塾の高校生コースもあるし

英進館や森田塾と言う落ちこぼれ少年だった孫正義(当時ラサールに次ぐ九州2位の難関に合格)が学んだ塾など実績をあげる名門塾も多い

筑豊は交通が不便だからなかなか塾に気軽に通えない

高校時代も優秀なクラスメートは飯塚中心部の一中や二中など
交通に便利な地域の人が多かったと思う

都会が良いのは良い教育を得るコストが安く済むこと

自分は嘉麻市の中学出身だけど、もう少し数学をしっかり学んでおきたかったと後悔

文系科目は読書をしっかりすれば嘉麻市立中学でも余裕だけど
0189名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:17:51.00ID:Ss+dY00W
逆に言えば飯塚でちゃんとした全国チェーンの塾開けばめちゃくちゃ儲かりそうだよね
0190名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:20:51.87ID:YziHr4Dh
民主主義は一生学歴、経歴、資格に追いまくられてる感じがして落ち着かないわw
0191名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:57:00.06ID:0HuUjprf
確かに都会のほうが選択肢は多い。田舎では親の意識と収入がある程度高くないと子供の選択肢は狭まりそう。
学力の低い子の割合が多いのでは?
0192名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 19:16:21.04ID:vRJgKX8u
勉学に限らず田舎は何事も可能性狭まるだろ
習い事にしたって筑豊ではせいぜいピアノや公文、スイミングとか、都会なら色々な選択肢がある
0193名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:16:29.17ID:UVU80IEc
ジジイの自分語りが始まったね
0194名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:21:09.19ID:YziHr4Dh
県外の人は花まる大吉を見て興奮するらしいんけど
0195名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:34.95ID:cmY5WjaM
あれはまだわしが────
0196名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:32:33.92ID:SddPd5bn
>>186
あの辺裏手の道路との接続悪いのもアカンのよな
ヤマダはちゃんと接続してるけどユニクロとかあの辺はしてないし
0197名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:42.07ID:2SiWj87M
嘉麻市の赤十字病院あたり昭和感半端ないのね久留米から八丁トンネル通って英彦山に行ったけどタイムスリップした気分
病院の老朽具合も不気味でイイね
0199名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 01:22:45.97ID:i9Kff9RJ
しらんまに太陽光発電屋さんがすごいことなってたね
災害おきてるの?ハゲ山にし過ぎやろ
0200名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:00:45.79ID:NSfd0MV9
白旗山のソーラーまだ拡張してたんだね
0201名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:05:20.28ID:nYE875Im
>>199
八木山バイパスの飯塚側から行った時最初?だっけかのトンネルの右に見えるソーラーパネルとか見てて怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況