トップページ九州
1002コメント246KB

【嘉飯山】福岡県飯塚市・嘉麻市・桂川町スレッド14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0909名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:11:09.03ID:oWk4PAzl
テヨンは確かに多い、キチガイも多い
0910名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:18:39.48ID:CIvkpl3x
>>906
それも重いよね
0911名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:23:11.76ID:S24jqCUw
最近ほんとにゲーム屋ってなくなったよなぁ
通販とかSteamやらで入手出来るわけだしもうあんまそういう需要ないんかな?ファミコンハウス昔学校帰りによく行ってたわ
0913名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:32:23.77ID:87Xm/X6k
>>876
その頃ってMrMaxはふくぎんのとこの交差点挟んで反対側にあったな
あの狭い土地によくMrMax建ってたなって通る時いつも思う
0914名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:29:16.20ID:Da4O6hsr
>>865
あったと記憶してる。
下山田マルシンに入ってたと思う。
0915名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 21:09:04.49ID:5QQNvvRt
マルシン知らない人多いんだろうな
ニューマルシン
0916名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:45.91ID:6dlq9wvb
サムライスピリッツとか置いてたよな
0917名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 22:44:34.30ID:CIvkpl3x
ペイの処理をするとき鬼のような顔になっていてワロタw
0918名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 01:00:55.61ID:aX+HohJY
大橋と本町のマルシン無くなったのは悲しかった
0919名無しさん[sage]
垢版 |
2022/10/13(木) 01:17:30.41ID:JIcIUgdF
大橋のマルシンが元東映の映画館で映写室が店舗の2階に残ってたとか知ってる人居るかな?
0920名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:19.23ID:dhEnPNU4
大橋のマルシンは狭くてごちゃごちゃしたイメージだな
向かいの角にあったお好み焼き屋にはよく連れて行ってもらったな
0922名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 06:24:55.05ID:xTj1HdGn
このスレは


ID変えての自演スレ
0923名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:08:16.23ID:9c6cyLTA
おはようございま酢
0924名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:10:40.35ID:eDKLl2/t
>>913
ソニーのCDミニコンポやビデオデッキ買ったな、安かったよ
0925名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:57:55.97ID:V3omgRKU
>>922
爺さんが人形に話してる一人ぼっちのままごと遊びだろ

気持ち悪いけどな
0926名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:25:18.56ID:XF7Q12iW
飯塚にハードオフが1軒欲しいな
0927名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:50:05.12ID:3wpjGRWZ
(´・ω・`)エスカレーターで前に立ってる女性の尻に顔を埋めたおつさんが逮捕されとったがな
(´・ω・`)あれは不可抗力という事で無罪にしてあげて欲しいがな
0928名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:11:30.11ID:3hcK/lPC
飯塚でゲームソフト買う場合は

・ゲオ
・ベスト電器
・マンガ倉庫
・ファミコンハウス柏の森
・K'S電気

くらいかな?まとめると
どこかある?
0931名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:48:11.82ID:Q/2YVRKZ
>>928
エディオンブックオフMr.maxイオン穂波のエーブック
0934名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:06:36.51ID:fcTAG9ck
小学校まで1時間くらいかかってたんだけど、
今考えたら虐待だよ
0935名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:16:11.15ID:FY3zTACM
>>934
どこからどこの小学校に通ってたんだ…

でも越境入学してるヤツって学年に1人はいたよな
0936名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:32:59.02ID:LiezmAGU
なつきの湯に初めて先日行ってきたが、スチームサウナと遠赤サウナがデイリーで変わるんだな
それと、地元(嘉麻市)じゃなく飯塚なんだが、料金は一緒なんだな
田川のふじの湯は地元と市外では料金が違ってたが
0937名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:39:24.07ID:hdQ7T2EG
山から降りてきてる人いたな
雪が降ると欠席になる人
0938名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:44:51.79ID:l3eN+Izq
山田のお好み焼きといえばバンビだろ!
0941名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:55.21ID:NbazhwXM
将棋の無料のヤツだけならプライスレスと思って始めたが、高性能AI解析が欲しくなった
(´・ω・`)
ディープラーニング系で、ソフトや解析エンジン自体は無料なんだけど、依存だ…
on-Dieだと話にならん
(´;ω;`)
0942名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:02.17ID:vh3e/Jzy
中学で変な髪型してバイクで通学していたやついたな
0944名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:58:33.57ID:VwcBZV06
暴れん坊将軍の第1話がYoutubeで見れる。おもしろいのでお勧め
25歳マツケンの貫禄よサブちゃんの演技力よ
0945名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:30:01.22ID:ewFGOU3Z
ラジカセで音楽鳴らしながら自転車に乗っていた中学生もいた
0946名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:48:54.83ID:Di1EdEJf
もう20年以上も前だけど嘉穂東の辺りでラジカセでリンドバーグを大音量で流しながら自転車に乗ってた
通称リンドバーグおじさんもいた
0947名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:50:48.16ID:2fHDFU06
WALKMANには心がときめいたよな!
0948名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:35:28.87ID:XF7Q12iW
今度ゆめタウンに入るオアシスコーヒーって
昔天神にもあったよな?
0949名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:58:08.68ID:gv+iZe6H
昔は良かった
今の日本はゴミ
これは国民の総意
0950名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:23.08ID:YBYsWAYe
飯塚のバイパス沿いにあるボタニカルなんとかの中にあった店、10年位前になるけどハンバーグとか食べる店で店内で食器とか箸も販売してたの分かる方いますか?
今も販売されているでしょうか?
箸が欲しいけど手掛かりありましたら、情報よろしくお願いします。
0951名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 01:58:36.58ID:qoxzkOYM
>>940
いや、山田にあったんだ
深夜しかしないお好み焼き
0952名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 04:12:35.60ID:xlGVAzuN
>>857
亀レスで失礼しました
車関係ないのかー
やっぱり自分でカーナビ外して?みて
接続確認するしかなさそうですね…

ちなみに映像は映る時はしっかり映るけど
すぐに「休止中か電波状況が悪いため受信出来ません」となり画面真っ黒が延々続く
前の車は家でも市内割りとどこでも普通に受信出来てたけど
今の車では飯塚市内では体育館周辺ぐらいしか受信出来ない

どこかそういう事に詳しいお店とかサイトがないですかね?
(某オート○ックスで聞いてみたけどあんまり相手にして貰えなかった)
0953名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 04:43:06.40ID:ECY9/XHh
>>952
電装屋に聞くのが一番手っ取り早い
穂波ナフコ近くのブレイクスタイルとかで良いんじゃないかな

もちろん有料だよ
0954名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:32:07.71ID:Sa5SWRC3
>>952
画面が真っ黒なら B-CASカード、ただこの場合だとカード未挿入の注記が出る
走行中に映ったり映らなかったりだとアンテナ
今は常に真っ暗なら本体

どういう時にどうなるかの症状を明確にすることが一番先
あんたの書き込みじゃあんた自身が整理できてないので
オートバックスに行っても相手が判断のしようがない。
はっきり映った場所に行って、今も映るかくらいは調べたほうがいい
症状を明確にして販売店に行けば処置も簡単。

カーナビのテレビが映らない!液晶画面トラブルの原因
https://saiyasu-syuuri.com/blog/9684/
0955名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:02:25.27ID:MS/zr04+
カネダシャツってまだあんの
0956名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:21:29.27ID:ptG2VaOE
あるで
0957名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:52:57.35ID:X7hEI88M
>>952
某チェーン店は、10月から店長さん変わって親切になった。
0958名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:17:41.05ID:naQ6T+YB
>>953
なるほど ありがとうございます
行ってみようかな…
電装屋さんは確かに専門でしょうね

>>954
>>走行中に映ったり映らなかったりだとアンテナ
これですね
やはりアンテナが弱いのかな

>>957
マジですか
実は聞いたのは飯塚のお店じゃないので
飯塚店でも聞いてみようかな

みなさん ご意見ありがとうございます
0959名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:34:05.53ID:5jtyL5La
>>948
ゆめタウンなどの大型施設によく入ってる
0960名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:09:14.83ID:JY1D2uH3
17日から2~3日、例のクレーン車撤去で通行止めだって
0961名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:15:22.80ID:CMVawF6p
それ見てみたいけど、立ち入り禁止だろうな
0962名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:28:01.21ID:Q9atFny8
遠くから見れないの?
0963名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:05:40.65ID:6LP5QtP1
高田の前のJAのとこで事故ってた
対向車線で正面衝突してたから居眠り運転かな
0965名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:25:24.01ID:M0WT+tmj
嘉麻市通行止め
0966名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:28:43.17ID:y0MDomlC
5回表

阪神 1 - 0 ヤクルト
0967名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:52:58.26ID:B+knuzyt
飯塚でガンプラ売ってる店ない?
0968名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:55:12.65ID:+I84yLvW
ヤマダにいっぱいあったけど今は知らん
0970名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:44:24.64ID:vLXW6775
ベスト電気はプラモデルの取扱い辞めたな
0971名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:46:42.67ID:zhjWaytS
>>968
イオンには殆ど無かったね
ベストかヤマダか
あと転売品なら漫画倉庫にあるかも

広陽電器ってまだガンプラ置いてるかな?
店はまだあるから模型自体は置いてあるはず
行ってみようと思うんだけど駐車場とかないからなかなか…
あと行ったことない人には入りにくいかもな
0972名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:49:59.05ID:B+knuzyt
ヤマダは置いてあるには置いてあるけど品揃えが終わってたね…
いいづかもけいもガンプラは置いてなかった
広陽電化入ったことないや
0973名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:12:37.70ID:zhjWaytS
>>972
いいづかもけいは(店は)まだある?
あそこは移転前はプラモもたくさんあったけど基本的にラジコンの店だからな~

あと銃砲店も模型やめちゃったよね?

イイモケのおっちゃんがご存命の頃はたまに行っててラジコンとかアドバイス貰ったりしてたけどな…
0974名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:18:46.37ID:B+knuzyt
いいづかもけいはまだやってるよ
ちょっと前に行った時はばあちゃんが店やってた
鉄砲店入ったことないわ
0975名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:21:35.19ID:Vq3/lOGr
ブンブンブブブン
0976名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:33:27.89ID:JY1D2uH3
>>971

>>972
広陽電化 昔の模型屋さんでいい感じ

質問しても気さくに話してくれる店主だった

ショーウインドーに飾ってあった色褪せたヤマハYZR500を見て15だった頃を思い出した。
0977名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:23:07.69ID:+I84yLvW
>>973
今日前撮ったけど開いてた
でもだいたいシャッター降りてるイメージ
0978名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:39:25.25ID:VDaOTkw8
>>974
昔はイイモケと鉄砲屋の2大巨頭だったね 飯塚市のプラモ屋
ガンプラ目当てに早朝から並んだのはいい思い出
Gファイターが欲しかったのにドダイしか手に入らなくて泣けたけど

最盛期には本町商店街のえびすや、ともや、オモチャのクマガエ
飯塚駅前の玩具店(名前忘れた…)、その周辺にオモチャのピノキオ、
あと飯塚小の通りに小さいプラモ屋(これまた名前忘れた…)が一瞬出来ていつの間にか消えてたな

番外で直方の商店街の中のアトムにたまに行ってた

>>976
電器じゃなくて電化なのね 広陽
ずっと続けて欲しいなぁ
その向い側にウノカメラって写真屋さんがあって
そこにも模型置いてたなぁ
もう無くなっちゃったけど…
0979名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 00:53:11.09ID:NfZgJcJf
偏頭痛で毎日辛いわ
飯塚周辺でエムガルティ打ってくれる病院知らない?
0980名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 00:59:20.49ID:MxEE07jt
大隈出身だと一目置かれる
0981名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:54:26.97ID:SApD6Dtz
円安のせいでなにもかもが高い😭😭😭
0982名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 15:06:29.33ID:lLx8deGx
大分のAコープ解体するのかと思ったら改築してるね
0983名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:23:27.96ID:okRodloa
一人芝居がいないとこのスレも無人君
0984名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:26:06.09ID:M/tGqvrE
匿名掲示板の5chで誰が自演とかどうとか考えるだけ時間の無駄だよ
証明しようもないのに見えない敵と戦って何になるの
0985名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:26:53.59ID:M/tGqvrE
ところでそろそろ次スレ
俺はもうこのスレで5連続目でから立てないぞ?立てないからな?>>990までには誰か立ててね
0986名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:16:10.72ID:6p4Au28Z
俺も自演キライだから自分が立てれたらワッチョイで建ててやるわ
0987名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:21:18.54ID:6p4Au28Z
クソ!!建てられんかった
誰か次スレお願い
0988名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:27:22.93ID:M/tGqvrE

九州板ってワッチョイスレ立つんだっけ?
0991名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:05:34.35ID:C8Z4kV9p
最後まで一人芝居、ご苦労様
0992名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:00:18.26ID:7+XR8FmK
>>988
各々が自分で設定しないとワッチョイ表示無理な仕様って次スレに書き込みがあった
0993名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:34:56.66ID:I+vzRULf
向こう書き込んでたけどまだこっち埋まってなかった
0994名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:51:37.93ID:8B8XJKzG
筑豊に米軍基地できないかな
0995名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:16:05.07ID:H6vj0hks
>>984
九州の板は話しが盛り上がったり名物の奴が書き込むと同じタイミングで二人怒る奴が出てくるらしい
0996名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:26:17.43ID:lRwhjuGT
掲示板やSNSの中級テクニックで、煽っておいて返信レス稼いでる
ってな手法かな、俗手だけど

賑わってる風に舵は切れるかも知れんけど、ネガティブな流れになるデメリットがあるけど
0998名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:06:21.56ID:SamRUX4Y
ゴーンw
1000名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 18:07:27.70ID:Kb51affu
千ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 17時間 15分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。