所要で折尾駅に行ったけどダイヤ醜い状態になっていた。
博多方面が特急、区間快速毎時2本になっていたな。
00年の時、ナイスゴーイング福岡をやっていた時は毎時特急、快速、普通3本走っていた。
今半分になってしまった。
これだと、福間方面から折尾の大学や高校に通ってる学生は不便だね。

まあ、北九州市に周辺地域の人が来る事は無いんだな。
まあ、直方シャトルの復活でそっちの方からジアウトレットに来る人がいるかしれんが?

博多方面に気軽に行けなくなって不便だな。
北九州の人はこんな街でしか買い物するはめになったな。
相当不満があるんじゃない?