X



トップページ九州
1002コメント235KB

【嘉飯山】福岡県飯塚市・嘉麻市・桂川町スレッド15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:49:13.22
>>458
だからこのスレだとどれのこと?そしてその証拠はあるの?
0462名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:49:48.81ID:oJOIi/we
どうなってんのこのスレ😅
0463名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:54:45.61ID:sDmbCjjS
>>460
お役に立てたなら光栄です
0464名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:58:01.53ID:Xcg0dYJi
ガイジのレスをスルー出来ない池沼w
0465名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 22:01:48.56
ガイジのおかげで勢い3位に浮上したぞ
0467名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:49:28.35ID:P7FD5s7G
まぁ 人が居るっていい事だよ!


筑豊って何にもないって言われるけど

何にもない方がチャンスはあるよな?
0468名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:50:32.20
筑豊、特に嘉飯山はまだ色々ある方だよ
福岡以南の田舎町とか本当に何もないからな
0470名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 05:50:44.78ID:dv8T8Tco
山田のコロナっていう美容室まだやっていたんだな。
30年前よく利用したから何か嬉しかった。
また山田に行く時は久々に利用しようかな。
0471名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:29:21.98ID:m+3MQ5RP
>>454
カツ丼大事だわ!一番大事だわ!

俺はこのスレにあがった店片っ端から行ってやろうとたくらんでいる
0473名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:49:41.74ID:JY6GjeiD
>>471
ええやん
レビューにしてまとめてくれ
0474名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:52:15.49ID:JY6GjeiD
出た店まとめておいたぞ!任せた!

・うめーや
・おやまうどん
・資さんうどん
・宇どん亭(閉店?)
・トントン(閉店?)
・狐狸庵(域外)
・かつや(域外)
・浜勝
・ふくや
・さぼてん(弁当)

>>343の娘さん
0475名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:42.08ID:dVgCM1xd
>>474
小沼が抜けてる
0476名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:41:41.15ID:q+s8pwaM
カホテラスのせいで川土手の道が通行止めになってるらしいな
0477名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:18:01.26ID:XMS31hEt
>>474
俺が挙げた店入ってないけど
人がたくさん来て食えなくなったら嫌だからいいや
(そんな事無いとは思うけど)
0478名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:35:36.53ID:HGwETbGP
>>470
その頃のスタッフがまだやってるよ
店長は変わったけどな
0479名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:47:41.53ID:+frZLYYn
カホテラスの天ぷらやますいのHP見たんだけど
ひらおよりお値段高めか
0480名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:51:01.60ID:xBCyuOwW
ひらおみたいに揚げたてを次々おいていってくれるのかな?
0481名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:09:40.19ID:HGwETbGP
桂川の山水とは内容変わってるのね
うなぎと海鮮居酒屋ってイメージだったわ
0482名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:59:45.38ID:gxveeyFi
代わりにバンクが来たな
0484名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:31:39.15ID:pTbTLjVf
天ぷらだと直方に行く途中にある藤は結構良かったな
あの見た目ボロい店
0485名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:12:00.71ID:ggT6dvw9
TNCで嘉穂テラスやってる
0486名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:21:43.98ID:Pytakx1D
かほテラス、イッセーさん生中継やってた。
原田ラブ子も普通に買い物してた
0488名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:41:28.56ID:ggT6dvw9
いいものは高いんですよ
0490名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:03:11.48ID:rmqDO+9W
思ったより混雑してないな
まぁそれはそれでどうかと思うが
0491名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:12:39.12ID:ggT6dvw9
時期そうそうw
0492名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:16:24.00ID:PloIuP6A
カホテラスショボくてワロタw
0493名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:23:22.74ID:gxveeyFi
見てないけどどんなもん?
碓井の道の駅レベル?
0494名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:26:57.06ID:ggT6dvw9
ウオーキングがてらに行ってみるか
0495名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:35:15.80ID:pTbTLjVf
あの規模で碓井レベルだったらヤバい
まあ碓井も魚屋が入ってるせいか海産物の品揃えは割と良いけど
0496名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:41:55.86ID:+ZDdyxfM
嘉穂テラス立地も良くないよね
0497名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:43:00.10ID:PloIuP6A
>>493
碓井の道の駅より百倍は良いよ、久山のトリアスと比べてショボいと思っただけだよw
0498名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:29.57ID:z30cU9yn
ほっともっと川津店の横のうどん屋美味い?
カツ丼とか牛すじつけそばとか書いてある
気になる
0499名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:46:35.07ID:Pytakx1D
>>493
まだ空き地だらけですよ。今からドラッグストアや整骨院が出来るらしいので長い目で。
0500名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:49:37.28ID:Pytakx1D
>>498
ペコちゃんの不二家のケーキ屋の跡地だから「もとふじや」と気付いた時の衝撃
0501名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:03:05.61ID:pTbTLjVf
あそこ平日昼しかやってないから来訪ハードルが高すぎるわ
0502名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:02:52.46ID:0/Aw5mPX
>>500
スゲェ!確かにそうだわ!
気がつかなかったぞ!
0503名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:38:18.43ID:PQ8ZiVSK
フフフッせやろ(´・ω・`)
0504名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:22:28.69ID:jWGqroYJ
かほテラス行ってみたけど、まあこんなもんかって感じ
コロッケのコロッケが気になったけど、並んでたから食べてない
0505名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:30:01.50ID:gHPhLSek
カホテラスはちょっとしたスーパーくらいな広さだな
そこにジャスコのフードコートが付いた感じだった
0506名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 06:40:26.70ID:FYHlq0Vz
一人芝居が外出すればスレも止まる
今日は単発の連投が続く
0507名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:24:20.65ID:4egLlShU
まあ俺の本命はゆめタウン(映画館)だから
0508名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:33:03.78ID:7OtXsXFC
ゆめタウンが出来たらそっちの方が渋滞凄そう
0509名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:18:00.72ID:UQLVTv6+
>>443
何だ
筑前大分Aコープ跡、スタバはガセかよ
ゆめタウンのスタバもガセだったし
0511名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:31:22.45ID:j/CFR1Qj
ゆめタウンだとこんな比じゃないだろう
0512名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:55:47.64ID:z7rAXNHN
>>509
大分にスタバなんて聞いた事もないし…というかあんな僻地に作る訳ない
ゆめタウンに関してはまだ映画館以外のテナント情報出てないやろ
0513名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:28:35.05ID:0i5hp/Bm
ゆめタウンならスタバくらいできるんじゃないの?
0514名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:39:17.97ID:6YtufGAu
>>513
カホテラスにてんぷらひらおが来ると騙されてだな・・・
0515名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:06:33.32ID:0i5hp/Bm
>>514
井手ちゃんぽんが来るというデマもあったなw
0516名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:23:41.44ID:XMLineDl
今度できるゆめタウンって外見LECTっぽいけど普通のゆめタウンなんでしょ?
0517名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:40:26.91ID:uniTVn/p
カホテラスの場所にてっきりゆめタウン出来るんかおもとったわ
0518名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:42:52.79ID:dilOICFk
大分にスタバが来るわきゃねーだろw

西松屋が閉店しましたね
0519名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:57:36.09ID:NYIznrH/
飯塚にスタバが出来るわけないだろよ・・・
0520名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:27:34.42ID:ZqDvn6wt
>>516
外観も違うしコンセプトも一商業施設とは一線を画してるよ最先端の体感交流拠点を目指してるらしい
位置的に直方と福岡のイオンモールに楔を打つ形での出店だからイズミも本気で取りにきてると思うね
0521名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:29:14.51ID:ZqDvn6wt
さすがに大分にスタバはガセ流しても誰も信じないだろゆめタウンには来ると思うけどね来ない理由がない
0522名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:40:42.71ID:64v2VRl5
大分Aコープ跡にスタバはちょっと
新しい住宅地も出来てるしスーパーの方が良いよ

ゆめタウンはトライアルの駐車場から見えたけど少しずつ骨組みが出来てきてるな
0523名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:22:17.22ID:fyJLvjey
大分Aコープ跡地は結局なんなの?
0524名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:40:00.10ID:0i5hp/Bm
スーパーROCKET DIVEになるんじゃね?
0525名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:45:33.49ID:Yy5OCpIg
アイアイっていう篠栗のスーパーが入るみたい
0526名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:06:13.70ID:Zmm0s9C4
>>520
それでいうならスタバは確実だと思いたいな
ドトール、上島珈琲、コメダ。鑑別所してくだしあ
0527名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:30:57.57ID:z7rAXNHN
仮にスタバじゃなかったとしてもシネコンの時点で珈琲系は確実に入るわな
0528名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:38:46.08ID:ZqDvn6wt
新規のモールでダイソーユニクロスタバが入らない事はないと思うけどね喫茶店系は3店舗位入るんじゃないかね
0529名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:46:15.28ID:5+l2g5Bc
ドトールじゃだめなのか?
0530名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:50:46.96ID:28LZMIwc
スタバスタバって言うが一体何が良いのか
コーヒー飲まない俺にはサッパリだ
0531名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:44:34.21ID:ZqDvn6wt
俺も飲んだ事ないから分からんけどスタバだけ異常な行列が出来てるから相当美味しいんだと思う
0532名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:57:16.39ID:XMLineDl
スタバはコーヒーを飲むところではなくフラペチーノを飲むとこだと思っている
なので飯塚にリーズナブルにコーヒーが飲めるドトールやベローチェが欲しいです
0533名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 23:00:02.83ID:jj9/ZPO4
スタバ美味いのはわかるけどそこまで大騒ぎする気持ちはわからない…
フラペチーノは美味い♪
0535名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:11:40.01ID:PCt20uFn
スタバはコーヒーや飲み物そのものより
若い人にとって共通の話題として重要なのよ
俺みたいなおっさんには実感はできんが理解はできる

若い子が「昨日穂ジャス行ってきたー」「まじでーいいねー」とはならんでしょ
0537名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:28:29.26ID:VZwxWZNq
コーヒー飲むなら昔ながらの喫茶は結構あるよね
どっちの良さもあると思うけど
0539名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:51:45.63ID:WDN1oTt6
つむじ風という言葉を見る度に高校の時にいた
チンピラみたいな体育教師の車の後部に貼っていたステッカーを思い出す
0540名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 04:35:40.97ID:ZHSFPpjm
スタバはコーヒー好きにとっては欠かせないよ
少なくてもコメダよりは数段うまい
0541名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 04:40:17.20ID:ZHSFPpjm
>>520
すげーなワクワクしかないw
つかそれなら穂波イオンやべーな
中途半端だし古いから撤退するかも
筑豊地区に巨大モール2つは成立しないだろ
0542名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 06:10:16.89ID:YZQxeWEs
スタバができるとナンパしやすいJK・JDが集まってくるとかなんとか
0543名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:53:19.71ID:29W77Uu9
>>541
穂ジャスはモールとは言い難いなぁ…
好きだからがんばって欲しいけど
今のままではちょっとヤバそうね
0544名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 10:35:41.49ID:68u/HsNo
どんな層が筑豊のスタバに集まるのか楽しみではあるな
0545名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 10:37:19.29
スタバナンパはギャルとかより一人で買いに来てる地味目な子がねらい目っ死んだじーちゃんが言ってたわ
0546名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:27:04.11ID:IEI12Qi1
嘉穂テラス人多すぎワロタ
と言うか全体的に高いよね
0548名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:44:45.61ID:MEuBFmAg
>>541
出雲市がゆめタウンが出店してきて古いジャスコがイオンモールに建て替えたらしいから穂ジャスも建て替える可能性もあると思うよ
山口県がイズミ王国だから福岡県をイズミに取られる事は絶対に許されないからね
0549名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:09:31.70ID:wewYX98+
筑豊にはコメダがお似合いだよ
0550名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:32:35.83ID:68u/HsNo
まぁでもそんなに収益性のない場所の
為に改装するかね
撤退して跡地に別のとこがくるんじゃないかなぁ
0551名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:26:56.34ID:ytuY1EtB
穂ジャスはイオン九州でイオンモールとは別会社じゃなかったっけ?
0552名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:55:57.84ID:n8znitNj
イオンモールアプリに穂波は店舗として存在しない
0553名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:12:21.99ID:YZQxeWEs
>>546
JAがやってる時点で安くなるはずがないんだよなぁ
0555名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:32:12.42ID:zWLd2SFT
飯塚にスタバが出来たら毎日通ってやる
0556名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 07:19:58.26ID:HzLIT9vW
同じネタを引っ張るのこのスレは
0557名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:46:18.03ID:oifG2EYQ
スタバが来るか来ないか以外ゆめタウンには期待してないのだよ
0560名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:26:23.29ID:j3m9FUeH
直方まで行けばあるのに
筑紫野でもいいけと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況