>>14
警備員には強制の権限がないのでそれは仕方ない。
あんまり邪険にすると客はすぐ苦情言うし、お客様は神様みたいな勘違い客も多いし。
イオンとかゆめタウンとか久留米市外のあちこちに出来る前はもっと客多かったと思うけど、
駐車場の空車満車表示が故障したまま長年放置とか、出口専用などの表示看板がボロボロな上に植え込みに隠れて文字が見えないとか、
客の車が踏みつけてボロボロに割れたカラーコーンを使い続けるとか随分ケチくせー店だなとずっと思ってたけど、
イオンモールとかに負けてられんからようやく改善したのだろうか?