X



トップページ九州
1002コメント474KB

宮崎県宮崎市 Part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:13:27.73ID:c9ZVfKHf
宮崎市の話題を中心に盛りあがりましょう
アフィ避難所誘導、橘通ビンボーイの書き込みは禁止です

前スレ
宮崎県宮崎市 Part93
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1640482228/
宮崎県宮崎市 Part94
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1644285445/
宮崎県宮崎市 Part95
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1646912154/
宮崎県宮崎市 Part96
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1650060082/
宮崎県宮崎市 Part97
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1652523153/
宮崎県宮崎市スレ Part98
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1655964624/
宮崎県宮崎市 Part99
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1659328784/
宮崎県宮崎市 Part100
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1661419352/
宮崎県宮崎市 Part101
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1663520899/
宮崎県宮崎市 Part102
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1665200606/
0226名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 04:59:41.31ID:WGg2DtNm
市内に移住予定のリモートワーカーです
車無しの場合、街なかに近いほうが利便性高いでしょうか?バイクならあります
ただ事情があって週に2、3回ほど清武方面に行かないといけない用事があります
その場合はバイパスに出やすい大淀、中村あたりがベストかなー、と地図見ながら思ってます(スーパーも多いですよね)
清武あたりに住んでもいいんですが、そうなると街なかまでバイクでしか移動できなくなるので不便かな、と(清武駅あたりも候補にいれています)
リモートワークといっても郊外だと人との触れ合いがなく鬱っぽくなるので、ある程度は気分転換で街なか散歩とかしたいんです
長々とすみません、アドバイスあれば教えてください
0227名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 05:32:09.67ID:ohAj/Nbh
ボーっとしてたら今デジモンはじまったけど
まだ朝の5時半にアニメやってるのか
ほんと子供に優しくない県だなここは
0228名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 05:49:42.43ID:Xn1cY3A4
東京はハロウィン
宮崎は神武さま
0229名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 05:52:08.28ID:Xn1cY3A4
リアルタイムTVerが始まれば
テレビ局いらない
0230名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 05:53:05.02ID:Xn1cY3A4
新規のテレビ局ね。
MRTとUMKはなくなったら困る
0231名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:11:19.59ID:RYBH5WG9
宮崎に住んで車無しとなあり得ん
学生かお年寄りならわかるけど
0232名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:12:24.84ID:RYBH5WG9
地方暮らしの良さの1つにドア・ツー・ドアで目的地に行ける車移動の便利さがあるのに
0233名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:15:02.53ID:ssMeo55W
>>228
どっちも架空の想像のお話であそこまでの大きなイベントにできてるからおもしろい
0234名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:47:56.47ID:oYlgd7pr
江平だけどクソみたいな花火で叩き起こされた上に徹夜飲みしてたと思わしき大学生くらいの酔っぱらい集団が大騒ぎしててキレそう
0235sage
垢版 |
2022/10/30(日) 06:49:04.57ID:uJR4tHhg
宮崎市長が一般競争入札を拡大した やるじゃん若い市長
0236名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:40:17.15ID:vzxRRi/M
>>235
市長さん、昨日の神武さま行列で赤茶色っぽい平安貴族の装束来てたよ。
知事さんは例年通り、神武さまの装束つけてお船に乗ってた。
0237名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:44:08.30ID:vzxRRi/M
>>226
バイクあればなんとかなるのでは。
橘通り沿いか橘通りに近いマンションなら、清武に行くのに橘通りを通る宮交バスも使えるとは思う。

お金貯まったら車も買うといいのでは。
すこし走れば海にも山にも出られるし、お天気良ければドライブそのものも楽しいと思いますよ。
0238名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:47:51.46ID:vzxRRi/M
>>216
コロナ禍になる前はフローランテ宮崎にハロウィン仮装の夜のイベントがあったり、科学技術館にハロウィンのイベントあったりした。
今年はやらないみたい。

宮崎じゃないけど、大分県のサンリオのハーモニーランドはハロウィンイベントやってるね。

>>224
え?
東国原が勝つ目があるの?
河野さん続投がいいよ。
0239名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:52:31.92ID:FLdCM45f
>>227
普通に録画して視聴すりゃいいだけ
今時、録画機器も無い家庭は無いだろ?
0240名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:59:31.77ID:eHrewDIZ
>>237
韓国のハロウィンでは圧死とみられる事故で149人が犠牲になっていたな。
0241名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:13:48.28ID:vRZWKcyU
>>227
テレ東どころか民放2局しかないからアニメの優先順位は低い
0242名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:28:22.61ID:2SBZ0Cxw
>>225
バイクだと梅雨の時期の移動が面倒だろうし清武行かないといけない用があるなら南宮崎駅周辺か恒久辺りかな
あの辺りだと駅もあるし宮交シティーというバスターミナルがあるので清武方面へのバスもそれなりに本数出てて15分程度で行けるし宮崎駅や橘通り方面へのバスもかなり多い
一つ難点はニシタチ周辺で飲んだ時にバスの最終便が夜8時くらいで終わってしまう事かな
0243名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:31:27.26ID:RYBH5WG9
繁華街や駅近くに住むメリットが宮崎では少ない
買い物は車で行くからな
0244名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:48:22.76ID:eHrewDIZ
>>243
飲んべえのオイラには近くに飲み屋があった方がいいし
何よりも人が賑わう場所が好き
0245名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 09:16:06.22ID:oYlgd7pr
花火煩すぎだろマジで何考えてんだ
6時に起こされ酔っぱらいが消えてようやく眠れたらまた叩き起こされてマジキレそう
0246名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 09:25:57.05ID:RYBH5WG9
夜中も酔っ払いが歩いてるとこに住むなんて気がしれない
0247名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 09:27:44.41ID:7rrKA17/
>>108
6階以上あれば津波も耐えられるんじゃない?
0248名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 09:41:15.75ID:Xn1cY3A4
久しぶりに宮崎駅に来たけど
いつの間に
街頭ビジョンが沢山増えたんだ
0249名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 09:43:10.22ID:Xn1cY3A4
アニメは
今はネットで金出せばいくらでも観れる
0250名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:35:01.89ID:FLdCM45f
と言うかアニメに執着するっていくつよ?
いい年したおっさんがアニメ見てウホウホ言ってるのってキッツイわぁ
0251名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:54:25.39ID:/qvYPhrO
東京マンセーの馬鹿、実はただのじいさんでSNSは全く使えずテレビしか情報源がない事が判明!!
なるほどテレビの東京しか見えないから、いい歳したじじいのくせに何でもかんでも東京東京で思考が幼いわけだ(笑)
ひとつ言っておくと首都圏は東京以外にも腐るほど都市あるぞ、東京内でも違いがあるし、覚えとけ(笑)



宮崎市は居住するに適度な都市規模、公共商業あらゆる施設が一通り揃っている。大型キャンプやWBC合宿、G7会合などあらゆるイベントを開ける都市機能の高さ。 「宮崎市以外に他の九州の都市でここまで出来るのは福岡市くらい」


再開発も盛んで中心部だけでなく青島みたいな郊外の郊外も成功、マンション供給率は九州トップクラスに高い 。


個人の主観より客観的なデータが証明している。「宮崎市は移住者も増加学校も新設」さらに「高校生の地元就職率は下がるどころか上がる一方」 人の流れが1番正直に現状を表してるな


まあ宮崎県は栄えてるのは宮崎市だけなのがダメなところだけどな、他はド田舎すぎて寂れきってる

シェラトングランデに匹敵できる外資ホテルは福岡以外、九州にはないしなあ、G7会合も開ける日本屈指のコンベンションセンター併設だし九州はおろか全国でも大都市圏くらいにしかこれくらいあらゆる施設が整ったものはない
え、まさか外資ホテルすらない超ド級田舎があるの?(笑)どこどこ?まあ仮にあっても今全国で絶賛量産中のビジネスの小さい外資ホテルもどきなんだよなあ(爆笑)
0252名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:54:35.52ID:/qvYPhrO
東京東京言ってるおっさんはバブルの頃に生きてるのか?今東京行くのははっきり言って無駄だぜ?
だって東京は中国韓国インドネシアベトナムタイその他諸々の外国人が爆買いする一方で日本人はどんどん貧しくなってるからな。だって円の価値が暴落してるからどうやっても日本人の一人負けになる。その上物価は上がるし首都圏は家賃も高い、日本人が東京に住む意味はない
今東京で夢見れるのは日本人以外の連中だけだよ、ちなみに風俗も爆買いらしいぞ、とことん落ちぶれたなこの国

東京じゃないけど熊本に台湾の半導体大手が工場建ててるけどあれようは日本でならなんでも安くすむって思われてるだけの話だよな
昔は完全に逆の立場だったのに悲しいもんだ

たしかに東京大阪はインフラも整ってるし女遊びもし放題だし食いたいもの食いまくり高いホテルにも泊まれる、しかも治安はいい。「外国人にとっては」最高の都市だよね
日本人はスーパーの安売りで細々と賃貸マンションで暮らして若い女はパパ活するしかないけど
これから日本企業の大買収が始まりそうマジで、上京すれば馬鹿にしてたベトナム人の下で働ける時代になるよ、やったね!
0253名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:58:02.38ID:/qvYPhrO
シェラトングランデに匹敵できる外資ホテルは福岡以外、九州にはないしなあ、G7会合も開ける日本屈指のコンベンションセンター併設だし九州はおろか全国でも大都市圏くらいにしかこれくらいあらゆる施設が整ったものはない
え、まさか外資ホテルすらない超ド級田舎があるの?(笑)どこどこ?まあ仮にあっても今全国で絶賛量産中のビジネスの小さい外資ホテルもどきなんだよなあ(爆笑)
0254名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:18:09.09ID:nBUK294L
絶好の神武さん日和だな
秋風が心地良いわ
0255名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:21:23.62ID:Y90uZKMp
潰れて外資に買い取られたのを喜び自慢する県民もいるんだな
0256名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:23:09.58ID:7YYJw4Tx
東京マンセーの馬鹿、実はただのじいさんでSNSは全く使えずテレビしか情報源がない事が判明!!
なるほどテレビの東京しか見えないから、いい歳したじじいのくせに何でもかんでも東京東京で思考が幼いわけだ(笑)
ひとつ言っておくと首都圏は東京以外にも腐るほど都市あるぞ、東京内でも違いがあるし、覚えとけ(笑)



宮崎市は居住するに適度な都市規模、公共商業あらゆる施設が一通り揃っている。大型キャンプやWBC合宿、G7会合などあらゆるイベントを開ける都市機能の高さ。 「宮崎市以外に他の九州の都市でここまで出来るのは福岡市くらい」


再開発も盛んで中心部だけでなく青島みたいな郊外の郊外も成功、マンション供給率は九州トップクラスに高い 。


個人の主観より客観的なデータが証明している。「宮崎市は移住者も増加学校も新設」さらに「高校生の地元就職率は下がるどころか上がる一方」 人の流れが1番正直に現状を表してるな


まあ宮崎県は栄えてるのは宮崎市だけなのがダメなところだけどな、他はド田舎すぎて寂れきってる

シェラトングランデに匹敵できる外資ホテルは福岡以外、九州にはないしなあ、G7会合も開ける日本屈指のコンベンションセンター併設だし九州はおろか全国でも大都市圏くらいにしかこれくらいあらゆる施設が整ったものはない
え、まさか外資ホテルすらない超ド級田舎があるの?(笑)どこどこ?まあ仮にあっても今全国で絶賛量産中のビジネスの小さい外資ホテルもどきなんだよなあ(爆笑)
0257名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:23:18.27ID:7YYJw4Tx
東京東京言ってるおっさんはバブルの頃に生きてるのか?今東京行くのははっきり言って無駄だぜ?
だって東京は中国韓国インドネシアベトナムタイその他諸々の外国人が爆買いする一方で日本人はどんどん貧しくなってるからな。だって円の価値が暴落してるからどうやっても日本人の一人負けになる。その上物価は上がるし首都圏は家賃も高い、日本人が東京に住む意味はない
今東京で夢見れるのは日本人以外の連中だけだよ、ちなみに風俗も爆買いらしいぞ、とことん落ちぶれたなこの国

東京じゃないけど熊本に台湾の半導体大手が工場建ててるけどあれようは日本でならなんでも安くすむって思われてるだけの話だよな
昔は完全に逆の立場だったのに悲しいもんだ

たしかに東京大阪はインフラも整ってるし女遊びもし放題だし食いたいもの食いまくり高いホテルにも泊まれる、しかも治安はいい。「外国人にとっては」最高の都市だよね
日本人はスーパーの安売りで細々と賃貸マンションで暮らして若い女はパパ活するしかないけど
これから日本企業の大買収が始まりそうマジで、上京すれば馬鹿にしてたベトナム人の下で働ける時代になるよ、やったね!
0258名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:25:05.17ID:7YYJw4Tx
シェラトングランデに匹敵できる外資ホテルは福岡以外、九州にはないしなあ、G7会合も開ける日本屈指のコンベンションセンター併設だし九州はおろか全国でも大都市圏くらいにしかこれくらいあらゆる施設が整ったものはない
え、まさか外資ホテルすらない超ド級田舎があるの?(笑)どこどこ?まあ仮にあっても今全国で絶賛量産中のビジネスの小さい外資ホテルもどきなんだよなあ(爆笑)

本当福岡と宮崎以外は(笑)
0259名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:25:46.27ID:eHrewDIZ
>>246
近くといっても徒歩で5〜10分ぐらいな所、酔っ払いがかっぽする様な所には住まない。
歩いた後に飲む酒は美味いぞw
0260名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:28:05.39ID:43nZNOu2
東京は
たまに行く分には良い。楽しい。
0261名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:29:55.49ID:43nZNOu2
ぶっちゃっけ東京で何するの?
という話。
そりゃ若い内は楽しいだろうけどね。
歳取ったら別に東京じゃなくてもいいかなという感じ。
0262名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:32:20.80ID:43nZNOu2
まあ、若い内は東京に行って、東京で揉まれるのもありだ。
0263名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:43:12.97ID:LHuXAEch
俺の田舎は宮崎だから田舎で良い。ああだこうだ言わずに飛行機乗れば良いのにね。今度はバイクで帰るつもり。陸路1500kmは3度目。
0264名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:45:40.25ID:NMfpsAw9
東京と宮崎だと生涯年収が違いすぎる
宮崎で年収300万だと普通だが東京ではど底辺だからな
子供の事を思うなら親は東京の大学へ子供を行かせるべき
大学生活を東京で過ごすと就職も東京企業にしやすいからな
0265名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:46:49.41ID:babpLJVw
東京マンセーの馬鹿、実はただのじいさんでSNSは全く使えずテレビしか情報源がない事が判明!!
なるほどテレビの東京しか見えないから、いい歳したじじいのくせに何でもかんでも東京東京で思考が幼いわけだ(笑)
ひとつ言っておくと首都圏は東京以外にも腐るほど都市あるぞ、東京内でも違いがあるし、覚えとけ(笑)



宮崎市は居住するに適度な都市規模、公共商業あらゆる施設が一通り揃っている。大型キャンプやWBC合宿、G7会合などあらゆるイベントを開ける都市機能の高さ。 「宮崎市以外に他の九州の都市でここまで出来るのは福岡市くらい」


再開発も盛んで中心部だけでなく青島みたいな郊外の郊外も成功、マンション供給率は九州トップクラスに高い 。


個人の主観より客観的なデータが証明している。「宮崎市は移住者も増加学校も新設」さらに「高校生の地元就職率は下がるどころか上がる一方」 人の流れが1番正直に現状を表してるな


まあ宮崎県は栄えてるのは宮崎市だけなのがダメなところだけどな、他はド田舎すぎて寂れきってる

シェラトングランデに匹敵できる外資ホテルは福岡以外、九州にはないしなあ、G7会合も開ける日本屈指のコンベンションセンター併設だし九州はおろか全国でも大都市圏くらいにしかこれくらいあらゆる施設が整ったものはない
え、まさか外資ホテルすらない超ド級田舎があるの?(笑)どこどこ?まあ仮にあっても今全国で絶賛量産中のビジネスの小さい外資ホテルもどきなんだよなあ(爆笑)
0266名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:46:58.19ID:babpLJVw
東京東京言ってるおっさんはバブルの頃に生きてるのか?今東京行くのははっきり言って無駄だぜ?
だって東京は中国韓国インドネシアベトナムタイその他諸々の外国人が爆買いする一方で日本人はどんどん貧しくなってるからな。だって円の価値が暴落してるからどうやっても日本人の一人負けになる。その上物価は上がるし首都圏は家賃も高い、日本人が東京に住む意味はない
今東京で夢見れるのは日本人以外の連中だけだよ、ちなみに風俗も爆買いらしいぞ、とことん落ちぶれたなこの国

東京じゃないけど熊本に台湾の半導体大手が工場建ててるけどあれようは日本でならなんでも安くすむって思われてるだけの話だよな
昔は完全に逆の立場だったのに悲しいもんだ

たしかに東京大阪はインフラも整ってるし女遊びもし放題だし食いたいもの食いまくり高いホテルにも泊まれる、しかも治安はいい。「外国人にとっては」最高の都市だよね
日本人はスーパーの安売りで細々と賃貸マンションで暮らして若い女はパパ活するしかないけど
これから日本企業の大買収が始まりそうマジで、上京すれば馬鹿にしてたベトナム人の下で働ける時代になるよ、やったね!
0267名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:48:19.56ID:uO/ddqaQ
シェラトングランデに匹敵できる外資ホテルは福岡以外、九州にはないしなあ、G7会合も開ける日本屈指のコンベンションセンター併設だし九州はおろか全国でも大都市圏くらいにしかこれくらいあらゆる施設が整ったものはない
え、まさか外資ホテルすらない超ド級田舎があるの?(笑)どこどこ?まあ仮にあっても今全国で絶賛量産中のビジネスの小さい外資ホテルもどきなんだよなあ(爆笑)

本当福岡市と宮崎市以外はど貧乏ど田舎ばかりだなあ
四国も高松松山以外は超過疎地だし東北も仙台以外終わってる
0268名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:55:28.23ID:zqRloEEA
今は格安で飛行機使える時代だし
東京都心に住み資産を確保しつつたまに宮崎みたいな地方へ癒やされに行くのが正しい
あーまだ地方ってこのレベルなんだw遅れてるwと見下して馬鹿に出来るし
人って優越感を得たい生き物だから心が満たされストレス解消になる
0269名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:56:38.49ID:4tN3o9Fq
東京マンセーの馬鹿、実はただのじいさんでSNSは全く使えずテレビしか情報源がない事が判明!!
なるほどテレビの東京しか見えないから、いい歳したじじいのくせに何でもかんでも東京東京で思考が幼いわけだ(笑)
ひとつ言っておくと首都圏は東京以外にも腐るほど都市あるぞ、東京内でも違いがあるし、覚えとけ(笑)



宮崎市は居住するに適度な都市規模、公共商業あらゆる施設が一通り揃っている。大型キャンプやWBC合宿、G7会合などあらゆるイベントを開ける都市機能の高さ。 「宮崎市以外に他の九州の都市でここまで出来るのは福岡市くらい」


再開発も盛んで中心部だけでなく青島みたいな郊外の郊外も成功、マンション供給率は九州トップクラスに高い 。


個人の主観より客観的なデータが証明している。「宮崎市は移住者も増加学校も新設」さらに「高校生の地元就職率は下がるどころか上がる一方」 人の流れが1番正直に現状を表してるな


まあ宮崎県は栄えてるのは宮崎市だけなのがダメなところだけどな、他はド田舎すぎて寂れきってる

シェラトングランデに匹敵できる外資ホテルは福岡以外、九州にはないしなあ、G7会合も開ける日本屈指のコンベンションセンター併設だし九州はおろか全国でも大都市圏くらいにしかこれくらいあらゆる施設が整ったものはない
え、まさか外資ホテルすらない超ド級田舎があるの?(笑)どこどこ?まあ仮にあっても今全国で絶賛量産中のビジネスの小さい外資ホテルもどきなんだよなあ(爆笑)
0270名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:56:47.80ID:4tN3o9Fq
東京東京言ってるおっさんはバブルの頃に生きてるのか?今東京行くのははっきり言って無駄だぜ?
だって東京は中国韓国インドネシアベトナムタイその他諸々の外国人が爆買いする一方で日本人はどんどん貧しくなってるからな。だって円の価値が暴落してるからどうやっても日本人の一人負けになる。その上物価は上がるし首都圏は家賃も高い、日本人が東京に住む意味はない
今東京で夢見れるのは日本人以外の連中だけだよ、ちなみに風俗も爆買いらしいぞ、とことん落ちぶれたなこの国

東京じゃないけど熊本に台湾の半導体大手が工場建ててるけどあれようは日本でならなんでも安くすむって思われてるだけの話だよな
昔は完全に逆の立場だったのに悲しいもんだ

たしかに東京大阪はインフラも整ってるし女遊びもし放題だし食いたいもの食いまくり高いホテルにも泊まれる、しかも治安はいい。「外国人にとっては」最高の都市だよね
日本人はスーパーの安売りで細々と賃貸マンションで暮らして若い女はパパ活するしかないけど
これから日本企業の大買収が始まりそうマジで、上京すれば馬鹿にしてたベトナム人の下で働ける時代になるよ、やったね!
0271名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:57:14.43ID:4tN3o9Fq
シェラトングランデに匹敵できる外資ホテルは福岡以外、九州にはないしなあ、G7会合も開ける日本屈指のコンベンションセンター併設だし九州はおろか全国でも大都市圏くらいにしかこれくらいあらゆる施設が整ったものはない
え、まさか外資ホテルすらない超ド級田舎があるの?(笑)どこどこ?まあ仮にあっても今全国で絶賛量産中のビジネスの小さい外資ホテルもどきなんだよなあ(爆笑)

本当福岡市と宮崎市以外はど貧乏ど田舎ばかりだなあ(笑)
四国も高松松山以外は超過疎地だし東北も仙台以外終わってる(爆)
0272名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:58:52.16ID:zqRloEEA
全国各地旅行に行ったが宮崎市は高知市くらいの規模感だな
0273名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:59:25.20ID:ccgAbbVB
東京マンセーの馬鹿、実はただのじいさんでSNSは全く使えずテレビしか情報源がない事が判明!!
なるほどテレビの東京しか見えないから、いい歳したじじいのくせに何でもかんでも東京東京で思考が幼いわけだ(笑)
ひとつ言っておくと首都圏は東京以外にも腐るほど都市あるぞ、東京内でも違いがあるし、覚えとけ(笑)



宮崎市は居住するに適度な都市規模、公共商業あらゆる施設が一通り揃っている。大型キャンプやWBC合宿、G7会合などあらゆるイベントを開ける都市機能の高さ。 「宮崎市以外に他の九州の都市でここまで出来るのは福岡市くらい」


再開発も盛んで中心部だけでなく青島みたいな郊外の郊外も成功、マンション供給率は九州トップクラスに高い 。


個人の主観より客観的なデータが証明している。「宮崎市は移住者も増加学校も新設」さらに「高校生の地元就職率は下がるどころか上がる一方」 人の流れが1番正直に現状を表してるな


まあ宮崎県は栄えてるのは宮崎市だけなのがダメなところだけどな、他はド田舎すぎて寂れきってる

シェラトングランデに匹敵できる外資ホテルは福岡以外、九州にはないしなあ、G7会合も開ける日本屈指のコンベンションセンター併設だし九州はおろか全国でも大都市圏くらいにしかこれくらいあらゆる施設が整ったものはない
え、まさか外資ホテルすらない超ド級田舎があるの?(笑)どこどこ?まあ仮にあっても今全国で絶賛量産中のビジネスの小さい外資ホテルもどきなんだよなあ(爆笑)
0274名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:59:32.88ID:ccgAbbVB
東京東京言ってるおっさんはバブルの頃に生きてるのか?今東京行くのははっきり言って無駄だぜ?
だって東京は中国韓国インドネシアベトナムタイその他諸々の外国人が爆買いする一方で日本人はどんどん貧しくなってるからな。だって円の価値が暴落してるからどうやっても日本人の一人負けになる。その上物価は上がるし首都圏は家賃も高い、日本人が東京に住む意味はない
今東京で夢見れるのは日本人以外の連中だけだよ、ちなみに風俗も爆買いらしいぞ、とことん落ちぶれたなこの国

東京じゃないけど熊本に台湾の半導体大手が工場建ててるけどあれようは日本でならなんでも安くすむって思われてるだけの話だよな
昔は完全に逆の立場だったのに悲しいもんだ

たしかに東京大阪はインフラも整ってるし女遊びもし放題だし食いたいもの食いまくり高いホテルにも泊まれる、しかも治安はいい。「外国人にとっては」最高の都市だよね
日本人はスーパーの安売りで細々と賃貸マンションで暮らして若い女はパパ活するしかないけど
これから日本企業の大買収が始まりそうマジで、上京すれば馬鹿にしてたベトナム人の下で働ける時代になるよ、やったね!
0275名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:59:53.65ID:ccgAbbVB
シェラトングランデに匹敵できる外資ホテルは福岡以外、九州にはないしなあ、G7会合も開ける日本屈指のコンベンションセンター併設だし九州はおろか全国でも大都市圏くらいにしかこれくらいあらゆる施設が整ったものはない
え、まさか外資ホテルすらない超ド級田舎があるの?(笑)どこどこ?まあ仮にあっても今全国で絶賛量産中のビジネスの小さい外資ホテルもどきなんだよなあ(爆笑)

本当福岡市と宮崎市以外はど貧乏ど田舎ばかりだなあ(笑)
四国も高松松山以外は島根鳥取以下の超過疎地だし東北も仙台以外終わってる(爆)
0276名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:14:27.44ID:NAui5YcJ
>>254
昨日も今日も晴れて良かった。
今日のほうが涼しいから行列の人達は昨日より歩きやすいかと。
0278名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:45:29.09ID:Y90uZKMp
当日便も格安にしてくれたらいいのにね
1か月以上も前に予約なんて無理
0279名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:42:22.69ID:3c8C+NbB
>>259
俺はチャリで20分のとこに住んでる
ニシタチまで20分、アミュは25分なんでふらりと行くにはいいよな
0280名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:43:29.79ID:3c8C+NbB
>>268
LCCは羽田着にしてほしいわw
成田はきっつ
0281名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:49:04.91ID:eHrewDIZ
>>264
理想と現実・・・まぁ夢を持つ事は良いことだ。
その前に東京の大学へ行く子供を早く作るんだよ。
成績優秀な子供だったらいいけど、ぼんくらが生まれる可能性はある。
子は親に似る、というから私生活も大変だな。
0282名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:31:15.10ID:5GURC5zY
   
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは、いつものスーパーに夕飯の材料を買いにと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        行っていたつもりだったが、いつのまにかこんなものを買っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |          ttps://www.honda.co.jp/Monkey125/
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉       おれも何をされたのかわからなかった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0283名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:42:44.24ID:eHrewDIZ
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>282が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
0284名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:56:15.17ID:WrPULgEy
>>268
僕は逆だ。
宮崎に拠点を置いて、東京にたまに遊びに行く。
ま、どっちも間違いではない。
0285名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:58:38.57ID:WrPULgEy
東京に比べたら宮崎は不便。
いや、その不便さが良い。
0286名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:59:45.88ID:WrPULgEy
便利に慣れすぎると
人間はダメになる。
宮崎最高!
※別にディスってません
0287名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:02:53.85ID:F+nSCSoB
東京マンセーの馬鹿、実はただのじいさんでSNSは全く使えずテレビしか情報源がない事が判明!!
なるほどテレビの東京しか見えないから、いい歳したじじいのくせに何でもかんでも東京東京で思考が幼いわけだ(笑)
ひとつ言っておくと首都圏は東京以外にも腐るほど都市あるぞ、東京内でも違いがあるし、覚えとけ(笑)



宮崎市は居住するに適度な都市規模、公共商業あらゆる施設が一通り揃っている。大型キャンプやWBC合宿、G7会合などあらゆるイベントを開ける都市機能の高さ。 「宮崎市以外に他の九州の都市でここまで出来るのは福岡市くらい」


再開発も盛んで中心部だけでなく青島みたいな郊外の郊外も成功、マンション供給率は九州トップクラスに高い 。


個人の主観より客観的なデータが証明している。「宮崎市は移住者も増加学校も新設」さらに「高校生の地元就職率は下がるどころか上がる一方」 人の流れが1番正直に現状を表してるな


まあ宮崎県は栄えてるのは宮崎市だけなのがダメなところだけどな、他はド田舎すぎて寂れきってる

シェラトングランデに匹敵できる外資ホテルは福岡以外、九州にはないしなあ、G7会合も開ける日本屈指のコンベンションセンター併設だし九州はおろか全国でも大都市圏くらいにしかこれくらいあらゆる施設が整ったものはない
え、まさか外資ホテルすらない超ド級田舎があるの?(笑)どこどこ?まあ仮にあっても今全国で絶賛量産中のビジネスの小さい外資ホテルもどきなんだよなあ(爆笑)
0288名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:03:04.30ID:F+nSCSoB
東京東京言ってるおっさんはバブルの頃に生きてるのか?今東京行くのははっきり言って無駄だぜ?
だって東京は中国韓国インドネシアベトナムタイその他諸々の外国人が爆買いする一方で日本人はどんどん貧しくなってるからな。だって円の価値が暴落してるからどうやっても日本人の一人負けになる。その上物価は上がるし首都圏は家賃も高い、日本人が東京に住む意味はない
今東京で夢見れるのは日本人以外の連中だけだよ、ちなみに風俗も爆買いらしいぞ、とことん落ちぶれたなこの国

東京じゃないけど熊本に台湾の半導体大手が工場建ててるけどあれようは日本でならなんでも安くすむって思われてるだけの話だよな
昔は完全に逆の立場だったのに悲しいもんだ

たしかに東京大阪はインフラも整ってるし女遊びもし放題だし食いたいもの食いまくり高いホテルにも泊まれる、しかも治安はいい。「外国人にとっては」最高の都市だよね
日本人はスーパーの安売りで細々と賃貸マンションで暮らして若い女はパパ活するしかないけど
これから日本企業の大買収が始まりそうマジで、上京すれば馬鹿にしてたベトナム人の下で働ける時代になるよ、やったね!
0289名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:03:13.90ID:F+nSCSoB
シェラトングランデに匹敵できる外資ホテルは福岡以外、九州にはないしなあ、G7会合も開ける日本屈指のコンベンションセンター併設だし九州はおろか全国でも大都市圏くらいにしかこれくらいあらゆる施設が整ったものはない
え、まさか外資ホテルすらない超ド級田舎があるの?(笑)どこどこ?まあ仮にあっても今全国で絶賛量産中のビジネスの小さい外資ホテルもどきなんだよなあ(爆笑)

本当福岡市と宮崎市以外はど貧乏ど田舎ばかりだなあ(笑)
四国も高松松山以外は島根鳥取以下の超過疎地だし東北も仙台以外終わってる(爆)
0290名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:27:10.25ID:oYlgd7pr
>>246
ぶっちゃけると江平のマクドナルド付近な
テイクアウトしたと思わしき物とチューハイのカンとかポイ捨てしまくり大騒ぎしまくり
10年以上住んでるがこんな輩出たのは初めてだよ
0292名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:48:39.24ID:VY4+nafW
かみつき市内の肉屋さんって新垣さんとか宝さんとか具志堅さんとかなんで沖縄系の店が多いんだろ
リトル沖縄の人たちが皆で肉屋やろうぜって昔なったのかな?
0293名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:57:57.48ID:c8Qjv8on
>>290
やっぱり住むなら住宅地だよなあ
夜騒がれるのはキツい
0294名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:02:54.60ID:/CjV2zFP
中心部に住んでるけど昨日今日と昼間は車出しにくいし近所に土人群がるしで不快だったなあ
せっかくそれなりのマンション多めで民度悪くなさそうなエリア選んだのに
0295名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:16:03.08ID:c8Qjv8on
酒を飲まないからニシタチとかあの辺りの雰囲気苦手なんだよなあ
パチンコもやらんし
0296名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:20:32.20ID:c8Qjv8on
アメリカは繁華街近くに住むのは身分の低い人達で繁華街から離れた見るからに閑静な住宅街に金持ちは住んでる
稀に繁華街も近いビジネス街に住んでる金持ちもいるが超高層マンションで景色を遮る物がない超高層階しか住まない
0297名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:23:39.71ID:c8Qjv8on
俺の理想はクリスティアーノ・ロナウドの豪邸みたいに森の中の丘の上に建ってる完全プライベート空間の全面ガラス張り一面絵画のような景観のプール付きの家だな
0298名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:30:23.68ID:AKnbMQT3
>>297
そこで彼女と二人真っ裸で泳ぎ始めるんだろ

そして目が醒める
0299名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:32:03.81ID:2SBZ0Cxw
>>292
戦時中に疎開してきてそうなったんじゃない?
宮崎の老舗うどん屋に四国出身の人が多いのと同じで
0300名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:39:08.57ID:p7hXGsAT
>>299
今でも疎開で来た沖縄の人たちが作ったリトル沖縄が市内外れにあるしな、あそこだけ雰囲気が結構違う
四国や他地域からの移住は商売目的だから沖縄とは違う
0301名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:41:21.75ID:7QaBCy3L
アメリカ戦争ドラマ「The Pacific」より

・ガダルカナル島にて
生き残った捕虜を連れて行こうとアメリカ兵二人が一人の日本兵に近づいた
その時、日本兵は「天皇陛下ばんざーい!」と叫びながら隠し持っていた手りゅう弾を炸裂させ、アメリカ兵二人を道連れにした
遠くでこれを見ていた別の米兵は日本兵を口々に罵った
「Shit!(糞ったれ!)」
「Fucking Yellow Monkeys!(黄色い猿どもが!)」

・沖縄にて
戦いがいったんひと段落し、アメリカの舞台が日本兵捕虜の前を横切るシーン
「おい見ろよ、ジャップの捕虜は捕らないんじゃないのか?
「陸軍がとった捕虜だろ」

一人のアメリカ兵がうなだれる日本兵捕虜に猿の泣き声をしながらからかう真似をする
「Uhhoho?haha Fucking Monkeys!」
周りの米兵「Hahahaha」「dirty Nips(小汚い日本人が)」

すると一人のアメリカ兵が捕虜につばをはきかける。思わず立ち上がり怒る日本兵捕虜
そこにアメリカ兵が立ちふさがる
「道を開けろ、Hirohito(昭和天皇)」
「どけっつってんだよ、どけよ!」「撃っちまえ!」

アメリカ兵が日本兵を突き飛ばして銃を突きつける
日本兵は「この人殺しどもめが・・・」と言いアメリカ兵につかみかかろうとする

騒ぎを聞きつけたアメリカの情報将校が止めに入る
「やめろ!彼ら捕虜はジュネーブ条約で守られている!」
しかしアメリカ兵の興奮はおさまらない
「ジュネーブ条約がなんだ!」
情報将校も引き下がらない
「捕虜に暴力を、貴様の階級と認識番号は?」
他のアメリカ兵も止めに入る、ようやくどちらも興奮が収まり冷静になる
そして兵士が情報将校に皮肉交じりで言った
「あんた日本語喋れるのか?情報部の連中は何人ジャップにやられたんだ?」
0302名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:52:48.25ID:4HrZw6mr
宮崎市で身分の高い低いとか、、
高級住宅街もないしお金持ちが集まってる地域もないのにw
0303名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:53:48.06ID:WrnVyNnV
東京マンセーの馬鹿、実はただのじいさんでSNSは全く使えずテレビしか情報源がない事が判明!!
なるほどテレビの東京しか見えないから、いい歳したじじいのくせに何でもかんでも東京東京で思考が幼いわけだ(笑)
ひとつ言っておくと首都圏は東京以外にも腐るほど都市あるぞ、東京内でも違いがあるし、覚えとけ(笑)



宮崎市は居住するに適度な都市規模、公共商業あらゆる施設が一通り揃っている。大型キャンプやWBC合宿、G7会合などあらゆるイベントを開ける都市機能の高さ。 「宮崎市以外に他の九州の都市でここまで出来るのは福岡市くらい」


再開発も盛んで中心部だけでなく青島みたいな郊外の郊外も成功、マンション供給率は九州トップクラスに高い 。


個人の主観より客観的なデータが証明している。「宮崎市は移住者も増加学校も新設」さらに「高校生の地元就職率は下がるどころか上がる一方」 人の流れが1番正直に現状を表してるな


まあ宮崎県は栄えてるのは宮崎市だけなのがダメなところだけどな、他はド田舎すぎて寂れきってる

シェラトングランデに匹敵できる外資ホテルは福岡以外、九州にはないしなあ、G7会合も開ける日本屈指のコンベンションセンター併設だし九州はおろか全国でも大都市圏くらいにしかこれくらいあらゆる施設が整ったものはない
え、まさか外資ホテルすらない超ド級田舎があるの?(笑)どこどこ?まあ仮にあっても今全国で絶賛量産中のビジネスの小さい外資ホテルもどきなんだよなあ(爆笑)
0304名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:53:55.74ID:WrnVyNnV
東京東京言ってるおっさんはバブルの頃に生きてるのか?今東京行くのははっきり言って無駄だぜ?
だって東京は中国韓国インドネシアベトナムタイその他諸々の外国人が爆買いする一方で日本人はどんどん貧しくなってるからな。だって円の価値が暴落してるからどうやっても日本人の一人負けになる。その上物価は上がるし首都圏は家賃も高い、日本人が東京に住む意味はない
今東京で夢見れるのは日本人以外の連中だけだよ、ちなみに風俗も爆買いらしいぞ、とことん落ちぶれたなこの国

東京じゃないけど熊本に台湾の半導体大手が工場建ててるけどあれようは日本でならなんでも安くすむって思われてるだけの話だよな
昔は完全に逆の立場だったのに悲しいもんだ

たしかに東京大阪はインフラも整ってるし女遊びもし放題だし食いたいもの食いまくり高いホテルにも泊まれる、しかも治安はいい。「外国人にとっては」最高の都市だよね
日本人はスーパーの安売りで細々と賃貸マンションで暮らして若い女はパパ活するしかないけど
これから日本企業の大買収が始まりそうマジで、上京すれば馬鹿にしてたベトナム人の下で働ける時代になるよ、やったね!
0305名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:54:05.20ID:WrnVyNnV
シェラトングランデに匹敵できる外資ホテルは福岡以外、九州にはないしなあ、G7会合も開ける日本屈指のコンベンションセンター併設だし九州はおろか全国でも大都市圏くらいにしかこれくらいあらゆる施設が整ったものはない
え、まさか外資ホテルすらない超ド級田舎があるの?(笑)どこどこ?まあ仮にあっても今全国で絶賛量産中のビジネスの小さい外資ホテルもどきなんだよなあ(爆笑)

本当福岡市と宮崎市以外はど貧乏ど田舎ばかりだなあ(笑)
四国も高松松山以外は島根鳥取以下の超過疎地だし東北も仙台以外終わってる(爆)
0306名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:46:32.50ID:3c8C+NbB
>>300
どこそれ?
0307名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:21:48.63ID:LZDIcW/w
今日イオン近くのマックで、
マルチ商法のリアル勧誘行為やってたわ。
詐欺る側は30代金髪の白豚ワル顔姉ちゃんで
騙される側は田舎の黒髪素人っぽい痛い
姉ちゃんだったっわ。
注意しようか考えたが、スルーした。
0308名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:59:22.67ID:Y90uZKMp
ヤクルトあれ取れただろう
0309名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:17:50.07ID:7djqy7fL
>>299
県内には戦時疎開でそのまま住み着いた人々、
災害で移住して来た人々がいるそうです
後者は川南方面に多くお住まいだとか
0310名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:49:36.12ID:WrPULgEy
オリックス日本一!
0312名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:22:06.83ID:cOFH6jBq
>>226
東京から宮崎移住2年です。
私は車無しで大淀あたりを選びました。
利便性自体があると言えるほど都会ではないので、何を重視するかですね。
頻繁に飲みに行くなら街中が良いでしょう。
清武に数回行くくらいなら市内ならどこでも大差ないと思います。
私の場合は人が逆に駄目なので街中よりは大淀川沿いを散歩することが多いです。

> 市内に移住予定のリモートワーカーです
> 車無しの場合、街なかに近いほうが利便性高いでしょうか?バイクならあります
> ただ事情があって週に2、3回ほど清武方面に行かないといけない用事があります
> その場合はバイパスに出やすい大淀、中村あたりがベストかなー、と地図見ながら思ってます(スーパーも多いですよね)
> 清武あたりに住んでもいいんですが、そうなると街なかまでバイクでしか移動できなくなるので不便かな、と(清武駅あたりも候補にいれています)
> リモートワークといっても郊外だと人との触れ合いがなく鬱っぽくなるので、ある程度は気分転換で街なか散歩とかしたいんです
> 長々とすみません、アドバイスあれば教えてください
0313名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:00:26.20ID:+nqCphvo
>>292
新垣だけだとどっちかわからん
うどん屋だときっちょうと吉長と奥野のどれか分からんみたいな感じ
0314名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:01:38.93ID:+nqCphvo
最近だと「戸村のタレ」やね
0317名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:43:38.27ID:Y90uZKMp
新鮮だから生でも大丈夫と言って出したのかな
0318名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:58:36.15ID:JRpiDN0N
東京マンセーで始まるレスは即NGで合ってる?
0319名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 04:58:18.97ID:jL7/OiXj
ビンボーイがまた自演してらw
0322名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 05:52:51.01ID:yqqAlPXT
中国が尖閣侵略しそうな気配だし
沖縄からの避難民が増えるかもしれない
マジで戦争起こりそう
0323名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 06:26:20.33ID:Yl8cZBTf
>>292
母方の実家が波島なんだが
あそこらへんの土壌が砂地でな
産業と言えば芋植えるか養豚するかしか出来なかったらしい

まぁ芋っつうか闇焼酎なんだけどね
戦後の九州の闇焼酎は波島地区産が席巻してた

焼酎の度数は普通25度と言われているが
九州でも宮崎だけが20度も流通している

これは波島の密造焼酎に業を煮やした国が、宮崎だけに20度の焼酎を酒税下げて安く販売した名残りで
宮崎で20度の焼酎が定着したとの事らしい

で、当時密造酒の摘発に警察が来るたびに、見張りが「空襲~!」と地域内を叫んで廻り
みんな慌てて酒の壺を近くの崖の穴や庭に埋めていた

1990年代終わり、フェニックスシーガイアリゾートが出来て
街中とシーガイアを繋ぐ道路が波島地区の脇に通された
その工事の際に封印された壺が3~4個出てきたらしい
埋めたまま回収忘れてた密造酒(推定40年もの)

密造酒だから販売も出来ずに処分することになったんだが
数人の工事関係者がこっそり飲んだ
…黄金色でトロリとしていて、メチャクチャ美味かったそうな

死んだばーさまが波島住んでて、上記は近所の古老から聞いた話なんだが
波島の中心部はほとんど区画整理してないので
あのへんの家の庭掘ったら推定70年ものの芋焼酎が出てくるかもしれん
0324名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 06:58:54.12ID:b7EHTXRW
約50年以上前は波島は東大島と呼ばれていた
他の地域からは怖がられていたらしい
あちこちに鶏小屋や豚小屋が点在していたのを覚えている
時々、道路陥没が有り噂では埋めていた闇焼酎の壺が破損して、その影響で陥没したのではと云われていた
その影響で精肉店が多かった
新垣と宝は昔から人気店だった
以前は沖縄料理を提供する塩川食堂も在った
「にくてん」というお好み焼きもどきも宮崎ではここだけ
盆踊りは沖縄仕様
エイサーはごく最近やりだしたかな?
奄美大島出身と沖縄出身と半々くらいの構成だったかな?
現在は亡くなったり移住して奄美沖縄出身者は激減している
0325名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 07:04:16.23ID:b7EHTXRW
文章の順番が入れ替わってしまって読み難くなってすみません
「その影響で精肉店が多かった」は、「鶏小屋や豚小屋が点在」のくだりにつながる文です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況