X



トップページ九州
1002コメント317KB

宮崎県宮崎市 Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 07:19:29.13ID:C7bvugAC
どうやったらこんなに出来るの
0203名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 07:34:48.14ID:agLzJtX6
キャンプとG7で相当忙しくなるなあ
嬉しい悲鳴だろうけど
0204名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 07:41:23.26ID:agLzJtX6
宮崎市以外の日本の9割以上の田舎町には出来ないからお猿さんが嫉むのも無理はない
まともな施設は勿論G7会合開ける大型Mice施設も大型外資ホテルもないもんね
0206名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:22:51.64ID:bAtoNjDf
W杯日本戦見れなくて悲しい、仕方ないから野球のキャンプ見て我慢するか
0207名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:04:02.24ID:tsObMYyb
今、仕事で名古屋駅に来て、これから別路線に乗り換え待ちなんだが
Bluetoothイヤホンの調子が悪いな、と思って再検索したら
周囲にBluetooth機器がおよそ220件あったわ
そら混線するよな、こんだけありゃ

博多駅でもそうだったが、こういった規模の駅で有線イヤホン使わないのは情弱の極み
と、比較的20代~30代が集うようなスレッドで良く言われてたの思い出したわ
0208名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:25:57.21ID:xsg9PLwF
まあ野球寄りなのにもちろん日本シリーズも映さないけどな
普通に
0209名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:42:52.74ID:nOUH4vKn
僕的には自公民社の協調支援はわりと好き
0210名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:46:16.80ID:nOUH4vKn
1区の武井さんは新自由主義からの転換を訴えた岸田さんの宏池会にいるし、
2区の江藤さんや3区の古川さんも、郵政法案に反対票を入れてくれたから
宮崎の保守は今も基本的には外資ありき削減ありきの流れとは一線を画している
0211名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:46:53.40ID:nOUH4vKn
すぱくれ、彼宮崎生まれだったのか
0212名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:55:45.05ID:co22jqwD
県民への賀詞交歓会逆ギレを忘れない
0213名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 13:19:05.41ID:qczFUmXN
>>211
出馬するなら数年前から宮崎各地で地盤作りに励むべきでしたね
それに芸名のままで政治活動をしない方が良かったかも
東国原ですら、圧倒的知名度の芸名を捨てて活動してるのに、覚悟が足りないと思うわ
0215名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 14:48:17.73ID:sjQAUGfK
東国原にだけは票を投じないと決めてる
1期で逃げたからではなく宮崎を踏み台にしたからというのが大きい
どの面下げて戻ってこようというのか県政は需要のない暇な老人の余生のためにあるんじゃないぞ
0216名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 14:48:48.06ID:co22jqwD
じゃあクレイジー君にしちゃいな
0217名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 14:53:35.02ID:qczFUmXN
>>216
改革のロードマップと費用の捻出方法、
改革に掛かる概算コストも示して無い時点で論外
若いから・新人だからで選んでも、碌な事にならんわ
0218名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:21:41.66ID:46AN5vvD
となると
シュンジの信任がどれだけ集まるか?ってことか?
0219名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 16:01:05.27ID:AvUw8onJ
>>215
口蹄疫対策で国が動いてくれなかったのにキレたのは解るが
口蹄疫以外の案件もあるのに
「もう任期までダラダラ時間潰す」はマズすぎた
0220名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 16:42:17.51ID:x++P+Eqd
でも宮崎を全国区にして経済効果をもたらした東国原さんの功績は大きいよ
ブームで潤った業界もあるだろうに
だが今更再任したところで前回のような劇薬にはならないし正直誰が知事になっても同じと思ってる

河野か東国原か、消去方法でくれいじーか

年齢近いからくれいじーに入れようかなw
若者目線で宮崎を変えてみろ
0221名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 16:42:54.88ID:Gr5oncS4
宮崎の馬鹿県民はそのまんま剥げに投票するだろう
0222名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 16:54:35.80ID:NIy/Olae
投票に行かないのはもっとバカですね。
皆さん投票所に行って1票を投じましょう。
0223名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 16:54:48.21ID:AvUw8onJ
>>220
実際恩恵あった飲食と観光の一部は東国原支持してる

…小売業が現職に付いてるのは
東国原の宮崎PRが現場の収益に繋がらなかったからなんだよね
地元企業振興しなかったから
特産品の加工製造販売を全部東京大阪の大企業が持って行った
0224名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:11:57.93ID:JvPQVm0V
>>222
そりゃそうよ
誰でも良いから投票いかんとね、投票行かないのに政治に口出しするのは論外やわ
0225名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:46:43.01ID:RI8LD9tt
誰がなっても同じやろ
って行かん人は多い
それで本人に対してよくない政策だされて実行されても文句言えん


行って無効票入れてくるでも興味というか参加したってことにもなるんだし
0226名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:52:38.00ID:RN3zMnMe
まあ宮崎の20代の投票率は4人に1人で
全国最低だけどな

しょうがねえよ
増局の声すらあがらんジジババ県だし
0227名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:18:16.87ID:7caZKRbW
河野は、宮崎の再生を図っていきます!って、この12年間は失敗なんですか?何していたのですか?
0228sage
垢版 |
2022/12/08(木) 18:19:40.15ID:vUeabWRZ
現状の宮崎がサイコーと思ってる人は現知事を応援すればいい
ろくな仕事がなくエンタメの選択肢もない現状が嫌なら別の候補へ投票すべき
0229名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:22:10.62ID:liK3/XPQ
>>227
ふるさと納税は爆上がりしたけど
バブル絶頂期に比べたら「まだまだ」だもんね
0230名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:44:57.04ID:LJFQX41N
河野になってから宮崎市は確実に発展してるけどな
東政権下では箱物やら新規出店やらそういうのが抑えられてたけど河野に代わってだんだん回復して今中心部や郊外、青島再開発や日機装などの工場誘致WBCキャンプそしてG'といっきに爆発してる感じ、もともとポテンシャルは高いし森ビルのシンクタンクでも全国市町村全ての中で35位くらいの都市って評価されてたしな
まあ宮崎市以外はもう夕張状態だけど
0231名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:48:12.70ID:sjQAUGfK
>>223
取り巻きだけ儲ける図式はもう沢山だろ
タレント崩れの話題性だけでは何も好転しない
0232名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:48:18.05ID:qczFUmXN
>>227
ハゲの後始末が大半だったんじゃね?
0233名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:50:21.46ID:ISxMYOu3
>>228
このネット時代にテレビしか選択肢がないのかよw
0234sage
垢版 |
2022/12/08(木) 19:07:05.37ID:0Sf+MIXA
>>233
テレビもネットもあるのが普通の地域
日本代表戦のテレビ視聴率は30%を超えた
国民の3割が視聴したコンテンツが宮崎では観られない
そういう最低限の選択肢すらないのが今の宮崎
0236名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:50:21.41ID:z7wu5fNG
普通普通言ってる奴は何を目指してるんやろ?
普通に考えれば良いことも悪いこともあるのが当たり前なのに
文化的な最低限を下回ってるんなら訴訟すれば憲法改正できるやろ
0238名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:03:36.41ID:uxmSCMo0
新人で政治団体代表のスーパークレイジー君氏(36)
0239名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:05:22.14ID:RN3zMnMe
まぁ野球もM1も見れないんだけどね
いつも

WBCの時はまた「不人気野球が放送しないくらいいいだろ」って言えばいいもんな
0241名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:14:37.78ID:AvUw8onJ
出資する側が民放三局じゃ採算取れんと言ってるのに
知事変わったらどっかから金が湧いて来るのか?
0242名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:22:17.29ID:Hq+ZmDMv
>>230
ま、東に勝ち目はないよね
つーか河野だろうが東だろうが宮崎市一極集中はどっちにしろなってたと思う
だけど経済政策はやっぱ河野の方がうまい、東はマンゴー売りしかできんからな
0243名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:32:34.09ID:RN3zMnMe
>>241
よそと違ってそれだけ宮崎が突出して酷いの?

そうは思いたくないけど?
0244名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:55:08.69ID:z7wu5fNG
>>242
地鶏も売った(地鶏の定義は知らない)し、フグの肝も食わせたぞ
0245名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:00:26.89ID:8QuoztK1
今更新しい局を作るのは不可能だ
なんで難視聴地域としてBSチャンネルで東京キー局を流してもらう
これで解決
これ政治の力が必要
0246sage
垢版 |
2022/12/08(木) 21:09:03.67ID:QTFZ0VCH
テレビ局やチェーン店とかなくても暮らせるが 日本のどこにでもあるものがないことで 都会へ出る若者は減らない 残るのは老人とゾンビブラック企業
0247名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:13:50.33ID:F+lCXXkh
>>246
日本のどこにでもあるのに無いって日本じゃないってことよね
どこの話してるの?
0248名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:19:17.42ID:qczFUmXN
>>243
単に、自分の希望することが出来ないのは酷い
ってガキの様に喚いてるだけでしょ
本当に新しいテレビ局が欲しければ、
県庁や総務省に嘆願書を出す活動くらいはするだろうからね
まるで 泣く子は餅を一つ余分に貰える と言う諺が有る民族の様に見えるわ
0249名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:21:14.94ID:QIAmAVgJ
その問い合わせた回答が
「宮崎は採算取れないんです」なんだよ

こんなの鵜呑みにできちゃうアホはそれすら知らんかったんやね
0250名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:23:11.83ID:qczFUmXN
足るを知る と言う事が出来ない輩が、
連日の様にスレで喚く様は、
まるで餓鬼道がこの世に現れたかのよう
みっともないったら、ありゃしない
0251名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:26:01.16ID:qczFUmXN
>>249
だったら諦めたら?
いつまで駄々っ子ダンスを踊れば気が済むんでちゅかぁ?
いい加減にボクちゃんは大人になりまちょうねw
0252名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:27:32.85ID:QIAmAVgJ
「宮崎はどうして民放2局なんですか」
「採算が取れないからです。」

「でも大分も3局だし長崎熊本鹿児島なんて4局ですよね?」
「はい。宮崎は本当にガチでダメダメなんです」

「なるほど」

これで納得できるならそれでいいんじゃね
0253名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:29:09.99ID:F+lCXXkh
>>252
佐賀…
0254名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:29:58.92ID:kRedyCB5
ま、東に勝ち目はないよね
つーか河野だろうが東だろうが宮崎市一極集中はどっちにしろなってたと思う
だけど経済政策はやっぱ河野の方がうまい、東はマンゴー売りしかできんからな
0255名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:30:46.03ID:QIAmAVgJ
佐賀はほぼ福岡と長崎でカバーできるからね
むしろその状況で生きてる佐賀民放がすごいよ
0256名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:30:53.53ID:ISxMYOu3
>>234
ネットで観れたのにテレビで観れないぐらいで悲観するなよw
オールドメディアと疎遠になろうとまったく困らんわ
0257名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:31:08.40ID:kRedyCB5
河野になってから宮崎市は確実に発展してるけどな
東政権下では箱物やら新規出店やらそういうのが抑えられてたけど河野に代わってだんだん回復して今中心部や郊外、青島再開発や日機装などの工場誘致WBCキャンプそしてG'といっきに爆発してる感じ、もともとポテンシャルは高いし森ビルのシンクタンクでも全国市町村全ての中で35位くらいの都市って評価されてたしな
まあ宮崎市以外はもう夕張状態だけど
0258名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:51:35.78ID:F+lCXXkh
>>257
以前の知事時代のシーガイア、イオンももちろん大絶賛だよね?
0259名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:52:54.58ID:44leyJdQ
>>256
きみWBCが民放ネットどっちも宮崎市民が見れなくても

WBCみたいなオワコンでいちいち騒ぐなよw

ってアホなこと言うんでしょ?
アホだよねホント
0260sage
垢版 |
2022/12/08(木) 21:56:36.00ID:AqDo7qlO
イオン フードコートは空き店舗だらけ
アミュ 地元店舗多め すでに退店がはじまる
青島 金持ちの別荘ができただけ
錦町 誰も喜ばない地方局と大学移転
0262名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:58:07.30ID:AqDo7qlO
テレビ局は増えないのに既存の地方局は新しい社屋が作れるほど金持ち どういうことかわかるよね
0263名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:58:29.55ID:44leyJdQ
>>261
だよなあ
宮崎の民放擁護はさすがに頭悪くてたまらんわ
0264名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:00:16.98ID:ISxMYOu3
>>262
営利団体の商売はボランティアや慈善事業じゃないってこと
0265名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:01:38.64ID:2UXn/hrc
>>260
イオンの空きは今はたいしてない
アミュはコスメショップが閉店しただけ、そこもそのうちまた新しい店が出店する、駅ナカの飲食店スペースも一つ空きがあったけど早くも新しい店が入ってる
いくら宮崎を叩きたいからって嘘は完全に営業妨害だよ
0266名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:03:25.16ID:uxmSCMo0
冬でも暖かくていい所じゃないか。4局あってもテレビなんてそもそも見ないしどうでもいいな。
0267名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:06:08.45ID:44leyJdQ
よその県の民放はボランティアや慈善事業だもんな

宮崎は2局でもしょうがないよ

宮崎だけひどい目にあってんだからしょうがない
0268名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:16:53.15ID:Z+FCKnav
テレビ以外にも楽しみを見出すニュータイプと、
テレビ以外に楽しみを見いだせないオールドタイプの争い
0269名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:19:19.87ID:jBMxEIxm
テレビ以外の楽しみ(テレビで試合見れないチームの宮崎キャンプ)
0270名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:20:42.47ID:F+lCXXkh
>>268
ニュータイプなら民放二局どっちもカバー出来るやろ
0271名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:22:09.36ID:jBMxEIxm
つーか宮崎市がほんとに発展してると信じるなら
増局くらい要求して当たり前でしょ


どこの誰がUMKMRT擁護してんだか
0272名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:23:17.50ID:IWNfn9ku
イオンの1Fフードコートはずっと空き店舗ばかり
アミュの閉店は1店舗だけじゃないよ
駅ナカにできるパン屋は地元のパン屋 トンテキ屋もどら焼き屋も閉店
0273名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:11.22ID:32V4eW8/
アミュの映画館とかマジでスカスカで
まぁ何なんだろうな

多少強引にでも鉄道路線自体を増やしたほうが将来の県民の益になるのに
そういうことは絶対しないよな河野
今しか見てないというか
0274名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:29.75ID:2UXn/hrc
>>272
どこが空き店舗ばっか?目腐ってんの?
そもそもアミュも他に知ってるだけでも新しいコスメショップやらすき焼き店やらオープンしてるし
宮崎のアミュで閉店がーとか言ってたら他所のアミュとか閉店ラッシュじゃん
0275名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:39:13.12ID:NIy/Olae
なぁに、分譲マンションとか戸建ての家を買ったらテレビがほしくなるさね。
ローン返済に追われ、唯一の楽しみはテレビとなる。オールドタイプの仲間入り。
0276名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:45:43.68ID:UM+kCdwM
いや宮崎県民の余暇は野球キャンプとパチンコと風俗って昔から決まってんだよ

テレビならUMK様とMRT様だけあればいい
これでいいんだよ
0277名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:53:14.66ID:ynqZu7nH
いやもう
全国最低賃金と最低民放の宮崎擁護するのキツくねーか
普通に

そろそろしっかりやれよって言うべきだと思う
間違ってるか?これ
0278名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:10:46.71ID:EQn/z9hQ
>>155
>>163
民放三局にCM打てる企業は殆ど無いと言っても、宮崎より局数の多い秋田や高知よりかは企業あると思うんだが
というか、宮崎と人口も経済的にもそう大差ない山形が4局あるのが凄いわ
0279名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:17:48.66ID:fVSPsKhf
>>272
他県の主要都市のアミュとかイオンとかもっと閉店しまくってるよ、ちょっとは外見たら
てか宮崎市も他県の主要都市もそうだけど単なる新陳代謝で閉店してまた新しい店が来るってだけの話なんだけどね

本当にやばいのは、例えば都城。あそこはイオンショッピングセンターのフードコートがまるごとなくなってる、他の店も続々閉店してガチで存続が危ない雰囲気
もう一つのイオンも閉店多いし
ここまでのレベルになって危険だって言えるんだよ
都城に限らず田舎はこれからSC維持は難しいだろうね
0280名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:23:40.44ID:ISxMYOu3
>>273
一時間に一本ないし二本がせいぜいの鉄道運用なの分かっていってんのか?バカなのか?
0281名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:33:42.48ID:IWNfn9ku
>>274
1Fフードコートは6店舗中3店舗が閉店してる
すき焼き屋は平家のテナント トンカツ屋がうまくいかなかったから 地元の店しか出店しないのが問題
0282名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:34:19.65ID:ejjzNo5b
今日も自称Z世代のワクチンモルモットのおじいちゃん、一人でPCとスマホでWIFI使い分けて宮崎市スレで自作自演頑張ってたのか
もうテレビなんざ完全オワコンコンテンツで10年以内になくなるし、たかだか年末のスポーツや番組くらいでここまで大騒ぎできるのすごすぎ。まあ地上波の最後の輝きだから必死だわなあ
そんなに必死になっても日本の市町村の9割以上は宮崎市より過疎っててド田舎な事実は変わらないのに

でも宮崎市は大型WBCキャンプG7会合再開発新規出店と絶好調なのよ、毎日頑張ってるの申し訳ないけど悔しいのお
明日も頑張れよ
0283名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:36:15.57ID:ejjzNo5b
>>279
都城ってそんなひどいのか、かわいそうに
0284名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:51:29.91ID:2jM3HB9d
ここも爆サイと同じレベルだなもはや。
アンチ宮崎市のアホの隔離場として活用するにはいいかも。
まちBBSとかの方が宮崎の現状をよっぽど知れる、3Dビジョンって九州では宮崎市しかないんだな。
0286名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 00:53:30.48ID:tTkTW/3A
ごめん。NGワードに引っ掛かりますって注意があって、ちょいちょい消したら
こうなってしまった。
0287ありしゃん🐜 @cmnWWfsVctXvfi5
垢版 |
2022/12/09(金) 03:22:46.77ID:oXaSSvCO
ありしゃん🐜
@cmnWWfsVctXvfi5
こんな基地外生活保護受給者が、ツイキャス配信して東京まで旅客機に乗れる、とは凄いですね!
清山知憲さん貴方はクズですね!!!!
0288ウクライナで苦しんでいる国民に捧げる!
垢版 |
2022/12/09(金) 03:29:39.11ID:oXaSSvCO
清山知憲さん宮崎市長を退陣して下さい🐷
0289名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 03:41:46.66ID:oXaSSvCO
ふざけた生活保護受給をしてますね宮崎市役所は厚生労働省に通報しました!!!!
0291名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 06:41:15.80ID:GcPYnxb4
宮崎のイオンも南モールはほぼ死んでる。
0292名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 07:35:04.01ID:I+38e0Iy
>>291
残念ながら人も多く空きもほぼなく新規出店もあり好調です
0293名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 07:53:51.32ID:VER0jKmd
>>282
みやこんじょは国道沿いしかもう店がない
まあ都城に限らず霧島とか他の人口10万台の田舎町はだいたいそうだけどもうそこしか集客出来そうな場所がない
商業が死んで末期に近い証拠だな、ここらはガチで危険なんだよな
よく埼玉がネタにされるけど本当に危険な山陰や高知徳島なんかはネタにされないのと同じでうかつに触れられない
0294名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 08:02:33.78ID:VIU/Md6g
>>277
大都会に憧れているが実際は宮崎引きこもり
この人達が愚痴を言う場所だから大目に見てやって下さい。
0295名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 08:18:28.71ID:gDEGZhRn
>>276
TV局は30年前バブル期なら文句も言っていいけどtverインターネットの時代どうでもいいわw
0296名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:21:43.40ID:VIU/Md6g
テレビは必要ないと言っている人達よ
「私は独り者でアパート暮らし」と背中に書いてありますよ。
0297名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:29:55.87ID:TZ0e/Iqg
単身赴任(震え声 @大阪→宮崎
0298名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 10:01:52.26ID:X2N3EHO3
宮崎の悪いところを認めないから発展しないんだよ
この10年で確実に宮崎は悪化した
0299名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 10:42:17.26ID:UVs2CkUp
テレビ局の数でしか発展を語れねーから発展しないのではないか?
0300名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 10:49:02.55ID:12xJmP4O
宮崎の再生図ると河野。今までは失敗なん?
0301名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 11:07:50.22ID:UVs2CkUp
ゼロからいきなり100%じゃないと認めない人かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況