X



トップページ九州
1002コメント311KB

宮崎県宮崎市 Part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:08:08.95ID:c/3jByRz
こんなに競ってるんだw
現職圧勝じゃなかったのかよw
0588名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:08:58.24ID:mVomqDvy
あれっ東行けるんじゃね
0589名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:10:35.82ID:TAQutxOl
なんかアメリカ大統領選のバイデンとトランプみたいな競り合いで面白いわ
0590名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:10:50.16ID:qPfyQFFe
>>586のNHK出口調査では若干河野?
0591名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:11:01.91ID:gkBupZNn
同数なら
スーパークレイジー君外して
やり直しか
0592名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:11:11.09ID:0nd4Ran0
めちゃくちゃいい勝負じゃん
0593名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:11:20.00ID:aOZu0eBs
これは思ってた以上に河野県政に停滞感を感じてる人が多かったということだな
0594名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:12:01.54ID:c/3jByRz
これは今日出ない感じだな
0595名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:12:27.75ID:gkBupZNn
投票率が上がったから
東国原が伸びてる
0596名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:13:25.78ID:grc+ISFW
自民党推薦だけあって自民の取り巻きが河野票伸ばしてるんだろ
一般市民なら東が人気なのかも
0597名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:14:42.36ID:XoJyPsJI
急に宮崎弁を使って地元民アピールとかあざとくて反吐が出るわ
0598名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:14:58.63ID:tKf4ltzO
まあ期日で現職勝利はほぼ確実だろうけどな
0599名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:15:24.53ID:grc+ISFW
>>543

> >>540
> そういうの関係なくまともな奴は河野を推す
> 別に河野が優秀な政治家というわけでもないけど、東はそのステージにすら立てていない
> 単に自分の欲求のために宮崎を利用しようとしているのが丸見えだから
> 選挙のやり方もそう、かっこうのいい事ばかり言って対立候補を徹底的に貶しターゲットを無知な若者に絞る。どんな手を使っても知事になれればいいわけだからな
> そういう魂胆とか丸見えだから東は最初から除外


宮崎県民の半数近くははまともじゃない事になりますがそれは・・・
0600名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:16:41.86ID:gkBupZNn
勝てば官軍、負ければ賊軍
0601名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:17:22.85ID:qPfyQFFe
他県だが速報だけに集中してくれ
0602名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:21:36.53ID:jvJrflKN
相変わらずMRTと宮崎日日新聞社は左だなぁ気持ち悪いわ
0604名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:32:04.33ID:0xs5XrgV
 ↓いい勝負、この人達ってヒヤヒヤして結果を待っているに違いないw

54名無しさん2022/08/27(土) 12:53:17.60ID:GEHPduyf
100%東が当選することはないからどうでもいい喧嘩だな
最初から勝負は決まってる

829名無しさん2022/10/04(火) 22:37:07.63ID:LJRX9fMQ
東とか100%落選するしどうでもいい

891名無しさん2022/10/22(土) 20:59:20.09ID:We9ocOSe
知事選どんな感じですか?
東国原いけそうですか?

908名無しさん2022/10/23(日) 07:10:12.17ID:1wlEGR5c
>891
行けるわけ無いやろ。
おっさんのただのハゲ爺なんだから。
小学生でもわかるわ
414名無しさん2022/11/02(水) 18:26:46.79ID:m5+etp2+
心配せんでも現職が100%勝つから安心しろ
東はコロナ治すことにでも専念しとけ、最初から勝ち目ないし

691名無しさん2022/12/14(水) 20:03:49.91ID:SWeUNXjl
10日後の禿信者のブチ切れっぷりが楽しみでしょうがないw
宮崎の悪口ボロクソに言うんだろうな…

726名無しさん2022/12/15(木) 13:02:56.15ID:ah52uB7k
ここで頑張って工作しても
河野、東国原、スーパーで得票率6:3:1が良いとこだぞ?

30名無しさん2022/12/18(日) 20:20:11.91ID:MnzNp+Tk
…現職が逮捕されるか、東がノーベル平和賞でも貰わん限りは厳しい

429名無しさん2022/12/24(土) 14:25:29.86ID:XrRvPReT
東陣営相当焦ってるっぽいな
まあ焦るも何も最初から現職の勝ちで決まってるんだけど
0606名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:36:24.57ID:qPfyQFFe
投票率推定てわ54だと
相当高いな
0607名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:37:05.65ID:tKf4ltzO
期日前が現職有利なのは確実だから普通に現職の勝ち
西米良諸塚も現職圧勝か
0608名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:37:25.11ID:grc+ISFW
自民という組織が全てバックに付いてる河野知事と何もない東国原前知事

この状況でも競り合うのは東国原流石だわ
0609名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:40:27.59ID:c/3jByRz
8時過ぎには現職当確でるっしょみたいな感じだったのになw
0610名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:41:52.48ID:ptJTEY/6
現職
当確でました。
おめでとうございます。
0611名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:42:12.76ID:TAQutxOl
東が出馬してくれて選挙らしくなって良かったわ
これで河野とクレイジー君一騎打ちだったら社会・共産主義国みたいな投票結果になる所だったw
0612名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:46:09.20ID:OU5wzUID
>>611
東国原さんは現職時に共産党が出馬すると選挙費用で税金使われるからやめて、みたいなこと言ってたな
結局は自分が出馬しなかったというオチ
0613名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:46:18.92ID:G03iQiAZ
東国原支持者も今回の結果には大満足なんじゃないの?
これで惨敗だったら目も当てられないけど、
ここまでの接戦だったなら、次の衆院選への希望も出てきただろうしね
0615名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:48:23.87ID:u0aZdY2V
イクイノックス並みに河野さんが圧勝かと思ってたけど
0616名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:49:19.94ID:mVomqDvy
>>610
うそつき
0618名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:49:59.21ID:ptJTEY/6
河野さん 完勝です
おめでとうございます
0619名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:50:14.53ID:OU5wzUID
>>93
んで、東国原さんがどこの党から出馬する想定なん?
0620名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:51:17.57ID:ptJTEY/6
NHKデータで
開票結果出てるよ
完勝ですね
0621名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:52:40.55ID:gkBupZNn
今の県政に不満を持ってる者も多いってこと
0622名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:53:09.28ID:F5mJSbZ3
田舎 高齢者  現職
都会 若年層  東らしいよ

世代間分断
0623名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:53:29.92ID:TAQutxOl
>>620
NHK宮崎のホームページ見ても見当たらん
0624名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:54:44.19ID:J3+Hy05w
>>622
高齢者は65歳の立候補者に入れるでしょう
0625名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:55:01.87ID:aOZu0eBs
開票結果見ると田舎ほど現職支持で保守って感じだな
あとは人口多い市でどうなるかか
0628名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:55:50.70ID:c/3jByRz
6000票差かーどうやろやっぱ無理かな
0629名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:56:57.32ID:OU5wzUID
>>622
若年層は東国原現職時を知らないからなぁ
0630名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:57:08.28ID:MuucOxdb
普通に現職だろ
とっとと結果晒せよ
0631名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:58:11.73ID:F7ksZjWn
宮崎なんか田舎だから
多選批判とかないんだな
0632名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:58:59.48ID:NMzlNkIi
東無理っぽいな
0633名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:59:23.86ID:OU5wzUID
>>631
あるぞ?
ただ保守が強いから東国原みたいなイレギュラー無ければ多選するだけ
0634名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:00:41.82ID:mpOy7evw
田舎の市町村で現職がリードしてるだけ、大票田の宮崎市、都城、延岡で東が逆転するだろう
0636名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:01:52.71ID:jvJrflKN
また衆院選みたいに
集計機が突然故障→保守リードが一転立憲優位→立憲勝利
になったりしないよね?
0637名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:02:07.14ID:aZqwQNT2
東は宮崎市ばかり街中とかで演説力入れてたからそりゃ宮崎市以外の田舎は現職圧勝だわな
宮崎市もどうせ現職だろうけど
てかもう現職が東を引き離してるな、最初だけだったな東は
0638名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:02:14.81ID:JFdQ10O2
>>634
都城の結果がおもしろそうだな
0639名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:03:56.09ID:OU5wzUID
>>634
都城は出身地だからね
そうじゃなきゃ票取れてないと思うよ
0640名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:04:08.75ID:aZqwQNT2
>>634
都城延岡もくそ田舎だろ
まあ東のお膝元だからあそこは東が勝つかもね
0641名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:05:24.02ID:RKQ9GltK
>>638
都城は移動投票車まで出して、露骨に東票集めてたな
0642名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:05:29.94ID:Ehb06Cl0
椎葉村
西米良村で
スーパークレイジー君にそれぞれ投票した
7人目立つわ
0643名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:06:46.55ID:mVomqDvy
宮崎県デカすぎなんで人口集中してる宮崎市以外放置は仕方ない
0644名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:06:47.28ID:P5rGraJs
じわじわ差が縮まってるな
0645名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:07:28.80ID:cQOsEAV8
>>640
まあど田舎だけど宮崎市以外の他の市町村よりは人口多いからここ取れるといい線いくかも
決まるのは宮崎市だが
0646名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:07:44.56ID:OU5wzUID
ネット環境でしゃーないのかもしれんが単発IDばっかりで草枯れる
0647名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:08:22.39ID:2tPpEYiB
普段は選挙に行かない層が「東に入れてきたじw」とか面白半分で票入れてたしな
そういう層もあるだろうね
0648名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:09:03.31ID:c/3jByRz
当確出たとか、書いてる奴悪質じゃね?
0649名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:09:48.18ID:mVomqDvy
>>647
別にそれでいいさ
選挙は
0650名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:09:57.18ID:OU5wzUID
>>647
それが2007年やろ
0651名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:11:14.88ID:u5rGGGkN
宮崎だとほとんどいないけど、
立と社は現職支持なんだ
立支持層は東に入れた
0652名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:12:09.27ID:ptJTEY/6
お前開票数字も読めないの?
逆転なんて今まで経験無いよ。
あとは差が開くだけ
0654名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:13:51.68ID:jvJrflKN
あ、NHK発表でもう2万以上の差・・オワタ
河野さん当選おめでとうございます
0655名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:14:30.00ID:mpOy7evw
>>652 
スーパーホラフキクンか?

610 名無しさん sage 2022/12/25(日) 20:41:52.48 ID:ptJTEY/6
現職
当確でました。
おめでとうございます。
0656名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:15:08.57ID:b1VWRugL
宮崎市は他と違って他県からの移住者が多いからそいつらが面白半分で東にいれてるかもな
とはいえここから覆すのは難しそう
0657名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:15:10.44ID:Njyk8sm9
今のところ
三股だけ東が勝った
0658名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:15:44.13ID:ia4smgVU
宮崎市と都城次第かな でもまあ現職だろう
0660名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:16:44.91ID:OU5wzUID
>>651
つーか政治家としての経歴考えると東国原さんを支持するメリットは政党にも東国原さんにも無い
0661名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:17:22.86ID:b1VWRugL
でもこれで面白い戦いにはなったし結果的にはOKかな
現職だろうけどこれで今後の自民党活動にも影響するだろうし
東国原そういう意味ではグッドジョブ
0662名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:18:50.20ID:+XyP/I4n
MRTアプリで候補者アンケートがあるけど、現職の方が文章がきちっとしてて分かりやすい
東のほうはウクライナ戦争がどうのこうのとか文章がとっ散らかってて分かりにくい
0664名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:19:10.44ID:tmx1kdwq
いつ結果出るの?
やっぱ現職だろうけど
0665名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:19:27.84ID:TAQutxOl
確かに今回の結果で河野さんにも危機感も出るだろう
0666名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:19:41.95ID:ptJTEY/6
都城市出身なら、
都城市長と長峯誠はどっちについたのかね?
0667名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:20:52.68ID:igbCL2qw
>>661
こんだけ接戦だと
各地域の選挙活動仕切った自民党県議の間で熾烈なマウント合戦が始まる
0668名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:21:08.92ID:jvJrflKN
You Tubeの知事選ライブのチャット見ておいで
9割気持ち悪い東推しで埋まってる。どういうことかわかるよな?
0670名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:23:33.89ID:yBCSbH2v
若いのが東推しなんだな
0671名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:23:40.42ID:OU5wzUID
>>666
だから過去の経緯からいって、東国原さんを支持するって表明するメリットがどこにも無い
0672名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:24:38.04ID:ApfUHRdM
>>666
市長は河野知事が都城に演説に来た際に、同席している
0673名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:26:03.12ID:ekkRoYtU
メリットより面白いかどうかだよ
0674名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:26:11.73ID:D4I3vFQs
若者は東 老害が現職
わかりやすいな 沖縄と同じ
0675名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:29:44.80ID:OU5wzUID
>>674
なんでIDコロコロしてるんか知らないけど、若年層は東国原知事がなんで2期目の知事選出なかったか知らんやろうからしゃーない
んで河野さんを後継指名してないんやからしゃーない
0676名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:31:54.62ID:xVpjHnt3
NHKの出口
10代20代だと
スーパークレイジー君に10%近く投票か

まあ宮崎で地道にがんばれ
0677名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:34:52.75ID:T0X9tS8p
現職勝ちほぼ決定
東は想像以上に盛り上げてくれた
最後にいい役者になったな
0678名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:42:41.32ID:um1+fb9e
まだ開票率38%そこそこか
0679名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:43:21.69ID:cOHdSxIH
都城、東優勢になったら知事選後冷遇されて余計に寂れそう
0681名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:46:03.98ID:LsOnf5RB
即時当確かと思ったけど違うのか
都市部が開くと差は縮まるが現職が固い
0682名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:46:30.14ID:ptJTEY/6
ならば都城市はさらに終わったと言うことか。
ご愁傷さまです
0683名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:47:58.74ID:G03iQiAZ
>>619
同じたけし軍団だった水道橋博士の所属してる、
れいわ新撰組が一番行きやすいのらでは?
0684名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:48:25.22ID:OU5wzUID
>>679
ほなら東国原さん知事時代に都城が厚遇されたんか?って話ですよ
そんなバランス感覚狂った人に県政任せますか?

私見ですが東国原さんは地域バランス重視拗らせて国政に行ったんだと思います
0685名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:49:12.69ID:zbziUsQB
宮崎県自体終わっとるわ
陸の孤島
0686名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:49:52.81ID:8hMjTBV8
めっちゃ東競ってるなww
最初は新聞社やインターネットでは河野リードってあったからこれは現職かなと思ってたけど意外に激戦だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況