>>894
だいたいこれから交通の便の悪い住宅地は廃墟になる、て事だよ。
これからの北九州市は交通の便利な鉄道沿線、鹿児島線、日豊線、ちくてつ、モノレール沿線に集まる、て事。
だから、若戸鉄道トンネルがあれば若松線沿線も維持できた。時はすでに遅しだな。

スペースワールドを潰して、ジアウトレットを造ったのは正解。
あのあたりに若者が移住して来るからね。

だいたい北九州市て駅前中心開発の街だから、交通の便が良いんだよ。
これが熊本市とかに行くと、繁華街はJR駅前から遠い。駅前は閑古鳥になってるからね。

北九州市て地方都市だけど、東京に近い駅前都市計画なんだよ。
ほとんどの商業施設、観光施設が駅前周辺に立地してるから。
この事に気がついていない人が多いな。