SARS-CoV-2の足の部分(人間の細胞のACE2受容体に結合する部分)がスパイクタンパク質。
それを大量生成するのがmRNAワクチン。
一方、ウイルスは体内で自己増殖していくから、足の部分であるスパイクタンパク質の数も当然増えていく。
スパイクタンパク質は血管を破壊し、脳を含むあらゆる臓器に侵入し、長く蓄積される。
ウイルスとワクチンでメカニズムは多少異なるが、スパイクタンパク質が両者に共通する要素。
おそらくスパイクタンパク質こそ、感染/接種で一番注意すべき生体分子。