X



トップページ九州
1002コメント363KB

福岡県久留米市 Part.25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:25:17.49ID:Td/iWa1n
>>794
管理職は強制って
それもすごい話だね
0800名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:37:15.90ID:eHWMoEVi
管理職でもブラック企業の雇われ店長やら名ばかり管理職は上下の板挟みされてるのに残業代も支払われないのもいるからな
0802名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:59:14.11ID:j5lFkfeq
>>795
初めて入った店でオープンして多分まだ一年未満だが場所からして昭和のボロ屋をリフォームしたと思われる建物で、
(そういう店はたいがい換気設備がよくない)
数席しかないくっっそ狭い店でチャラ男っぽいのが一人しかいないから店主?
さっそくマスク無しだったけど食い物扱う店でそれはねーわと思った。 予約サイト経由の持ち帰りで実質安くなるから試しに買ったけど定価だと結構高いし、 この狭苦しい店で高い金払って店内飲食したいとも思わんので二度目はない。
0803名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:59:16.78ID:j5lFkfeq
>>795
初めて入った店でオープンして多分まだ一年未満だが場所からして昭和のボロ屋をリフォームしたと思われる建物で、
(そういう店はたいがい換気設備がよくない)
数席しかないくっっそ狭い店でチャラ男っぽいのが一人しかいないから店主?
さっそくマスク無しだったけど食い物扱う店でそれはねーわと思った。 予約サイト経由の持ち帰りで実質安くなるから試しに買ったけど定価だと結構高いし、 この狭苦しい店で高い金払って店内飲食したいとも思わんので二度目はない。
0804名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:10:35.60ID:j5lFkfeq
買った物はまぁ美味しかったけどなんか包み方が友達に手作りの食い物貰ったような感じ。
そんな気温も高くなく受け取ってすぐ帰ったのに保冷剤溶けてるしちゃんと凍らしてないんじゃないのかw
0805名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:56:41.16ID:6LCB2Dz3
監査しっかりしてない飲食取り扱い店の衛生管理は信用しない方がいいよ
まともなクチコミ無しやクチコミ悪い所は怪しんだ方がいい
ここでも上がってる貧民庶民向けの店は生鮮食品扱ってるのに消費期限が並んでる
0806名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:57:56.15ID:2micsAXP
>>803
合川のオープンして間もない店も冷凍なのに飯が固くてご飯も冷めて硬かったな
0807名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:16.41ID:3OfFaZOF
どの店ん話や
0808名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:28:53.47ID:1y/V2tuq
久留米は思い込みの強いバカがいて困る
国が劣勢になって維持していくだけの余力がなくなってるのに
貧しいだけでなく食料や人材とか基本的なものが海外依存しないと なりたくなくなっている

こんな地域が経済的に発展するわけがない
足引っ張られて ますます不自由になっていくだけ
0809名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:36:54.10ID:h1GPHCb0
いっぱいいるように見えるけど
おかしいのはケアリーヴだけだから
0810名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:03:15.35ID:ZKl2P17h
仕事帰りに古い道がどうなってるのか知りたくチャリンコスイスイで見てきたけど、
片側一車線しかないからゆめタウンから十三部方面に行く車クソ渋滞で笑いが止まらんw
その逆は超ガラガラ。
昔たばこ屋だった所はもう通り抜けできないようになって手前に看板何枚も立ってるのに車で行く奴らがいてUターンしてきよるし。
横から新しい道路に抜けれるようにはなってるが先頭が右折だから渋滞で抜けれず糞づまり。
0811名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:12:36.93ID:9huZ57hl
>>808
久留米というか日本全国にだろ?
思い込みのつえぇヤツは
0812名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:20:12.37ID:ZKl2P17h
今まで優先道路だった所が全て一時停止か信号待ちになってしまうのであの道が開通したこと自体はぶっちゃけどうでもいい。
これで今まで古い狭い裏道通ってた奴らが通らなくなり、そこのけオラオラ基地外爆走車が減ってくれたら嬉しいw
ホントそれだけw
0813名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:29:41.78ID:yr490lDy
開通して、店舗には最良の立地。住民には住み心地悪くなって、沿道は店やアパートに変わっていくんじゃないかな。
0814名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:33:27.97ID:OQ+SBttW
>>808
そういうタイプはもうとっくに他地域に出てるものだと思ってたから
地元スレにそういう若い子が多いことに当初はびっくりしたよ

と言ってもその手の人は声が大きいから実際の数は少なそうな気はするし、
市外民なのにここに来てるケースもありそうだけど
0815802
垢版 |
2023/03/18(土) 19:51:36.93ID:2t9/7yvI
>>807
店内飲食もできる洋菓子店とだけ言っておくわ。
洋菓子って自分一人で食べる為に買う場合はここまで過剰サービスしなくていいから簡易包装で安くならないかな?と思ってしまうけど、
それなりにいい値段する物はたいがい買ったそのままの状態でプレゼントして開けて「ヽ(=´▽`=)ノワーイ」と喜ばれるような夢があるやつなんだよな。
0816名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:54:46.19ID:2t9/7yvI
でもマスクは個人の判断になった時に買ったやつは結構いいお値段するのに、
家帰って開けた瞬間・・・何だろう?このコレジャナイ感は。
ブツそのものは崩れたり歪んだりってのは一切なくきれいにカットしてあるんだけど、
持ち帰り用として包まれてる状態がなんか素人個人がくれた手作りのお菓子や梅ヶ枝餅を連想してしまった。
0817名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:12:09.23ID:2t9/7yvI
その店とは何の関係もない久留米の飲食店の話だけど、今こういうワンプレートが流行りでウケると思ってんのかな?
専門学校でこう習ったのか?っていうくっっそ食いにくい平べったい皿で飯出す店もある。
箸で食べる定食メニューなのにナイフとフォークで食べる洋食みたいな皿と盛り付け。
「xxx付き!」というのに期待してたら保育園の給食のおかずに使うような小皿と量で味わう余裕すらない。
0818817
垢版 |
2023/03/18(土) 20:26:45.17ID:2t9/7yvI
なんつうか店主が和食や日本料理の常識に捉われていては古臭くて流行らないと、
我が道を行くタイプなのかなぁ?と。
美味しかったけどあの店やたら食いにくい皿で出して来るもんなと自分の中にインプットされてしまった。
個人的にトラウマレベルでビックリしたのが若い女性店員のタオルおしぼりの差し出し方がコロナ感染予防を意識してああなったんだろうけど、
片手で握って目前に縦に突き出してまるでチンチン握れ!チンチンしゃぶれ!みたいなw
そのままテーブルに置けばいいだろw
0819名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:10:43.51ID:nM6HPdW6
まだJAも交番もあって工事らしい工事はまだ何も始まってない段階で
「蜂蜜屋が立ち退かんけん道ができんとばい」
と噂話してた人達はもう寿命でとっくの昔に亡くなってしまったよ。
レフコ跡はエディオンだと告知看板立ってたけどJAと交番跡はいつまで更地のまんまなんだ?
0820名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:01:48.22ID:IP8u7eT9
レフコってなんぞやナフコ?って思ったら
スポーツジムフィットネスクラブで新合川久留米に1年前にあったんか
コロナ流行る前は大人気で風呂屋でほも爺さんにロックオンされるおばちゃん連中は騒がしくて動物園状態って治安恐ろしいな
0821名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 05:49:21.02ID:wICUDkD1
ちょっと買い物に行って来たらツートンカラーの派手目の髪色の人を見かけたけど
久留米は割と目立つ髪色の人は時々見かけるね。茶髪や金髪ではなくもっと別の色で
今まで見かけたのは髪色が珍しい以外は割とおとなしそうな外見の人ばかりだった

他スレだと「うちは田舎だからそんな派手な髪の人はいない」
みたいなことを言ってる人はたまに見るけど、久留米はそういうこともないと思う
0822名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 06:04:00.89ID:0f0z7tF0
今さら何言ってんだよ20年前ぐらいの久留米全盛期知らんの?
若者が一番派手だった時代
0823名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 07:26:18.05ID:Q9JCoZ0R
>>769です
>>778,792,794
全体主義嫌ね…
それにしても794の会社すごいね
0824名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 07:39:10.61ID:g6kJMAla
>>821
美容専門学校があるし、美容室も多いし、インナーカラーや韓国アイドルが流行ってるし、必然かと
0825名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 07:59:46.56ID:BP+LBPzK
言われてTVerで見返したけどそんな人いたっけ?な感じだった
0826名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:50:52.31ID:wRy95XoC
>>821
職種関係なく髪の色、服装、ピアス、付け爪、化粧などもっと自由であるべきだ!と騒いでる奴が一部いるけど、
赤とか青とかグレーとかアニメキャラみたいな変な色に染めてる奴らはながらスマホなど非常識行動率が高いので、
規則に縛られたくない何でも自分の好きなようにやりたい甘ったれの自己中なんだなと思ってる。
0827名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:03:56.85ID:wRy95XoC
1年くらい前だっけ?スターバックスが染髪、髪型自由になったとか報道あったけど、
そうでもしないと「規則厳しいのヤダー」つうてバイトが集まらないとは終わってる。
あんまり自由にしすぎると清潔感が失われ髪型染髪自由だからと面接受けた人の中には自分のファッションショーに余念がなく、
自分が一番目立ってやろうと対抗意識メラメラで仕事は二の次になる人もいるんじゃないかと。
0828名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:50:16.00ID:3UMl38ej
お前よりは仕事できるし清潔感ありそう
0829名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:56:00.96ID:0f0z7tF0
>>827
何でお前みたいな奴って脂によるナチュラルワックスにフケが浮いててタバコ吸わないのに息が臭くて体臭も変な匂いがするの?
0830名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:02:31.41ID:woFcYR9+
久留米は"カササギ"だろ!
0831名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:39:42.79ID:z3VedUhi
マスク外してる人増えたね
昼は熱くて半袖の人も多かった
0832名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:53:10.22ID:DUCrEiUZ
人は見かけによるものでやはり茶金髪や染髪の変な頭の連中は我が道を行く自己中が多い。
0833名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:00:59.27ID:Uli+XrFB
マスク外してる人が三極化してるな
まだ初日だが
・意識高い系の綺麗な格好し
颯爽と歩いてる人、
・近寄りたくない感じの汚い人は
・キョロキョロ周り観察してる俺
0834名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:02:15.71ID:DUCrEiUZ
>>831
ていうか何で自分一人しかいない車内やまわりに誰もいない野外でこんなにマスクしてる人多いの?と今までずっと思ってたが。
マスクは個人の判断でと言ってるのにみんなまだマスクしてる!これは無言の圧力だ!強制だ!とか言ってる連中も普通にアタマおかしい。
0835名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:12:34.64ID:wRy95XoC
とっくの前から下に印付いてるのにレジで間隔を開けて並ぶこととか忘れてしまってる人達がいたし、
コロナ初期からマスクしてれば無敵みたいにマスクすること以外は何もやってない連中もいたし、
ああいう層がマスク外して感染対策を何もしなくなるからまだ人が集まる場所ではマスクは欠かせない。
0837名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:21:00.88ID:8GNNQntC
ラムーとかトライアルとかルミエールとか貧民が行く店みたいに揶揄されてるけど、
明治屋なんかもう相当前から家族総出で来てはしゃぎまくるわレジでみんな間隔開けずにベッタリ並んでマスクしてない奴が背後で息を吹きかけるように喋ってるわで、
夕方以降の空いてる時間帯しか行きたくねーと本気で思った。
0838名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:34:58.11ID:8GNNQntC
コロナ対策に疲れたというより日本政府の無能政策に付き合わされて疲れた。
飲食店の時短営業とか閉店1〜2時間前に混雑を招くだけだったし、
ドライブスルーのクソウザ渋滞も無関係な人達にとっては迷惑この上ないし、これなら普通に営業して酒類の自粛だけでよかった。
0839名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:57:27.15ID:Md1KlMz5
自分語りがやめたくても止められないケアリーヴw
0840名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:44:39.77ID:+zzUOLdg
あぼーんにされてるけど統合失調症の荒らしが沸いてんな
0841名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:48:54.45ID:wRy95XoC
4月から自転車メットが努力義務とか言ってるけど、努力義務ならかぶらないよ。
13歳未満は既に努力義務になってるけどあれじゃメットかぶってても死ぬわwっつう道路族チャリガキが歩道爆走車道逆走爆走しまくりよるし、
よく見るとあご紐してなかったりあご紐ずんだれてたり親もかぶってる本人もヘルメットの意味わかってねーだろ。
0842名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 20:36:35.09ID:Md1KlMz5
>>840
速やかにわざわざ返事をしてくれるケアリーヴw
0843名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 21:14:49.82ID:frkANknL
>>831
>>833
親はどうでもいいが小さい子供のマスクを外させてるのは良い傾向
0844名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 00:20:03.69ID:vrmIcaj+
>>837
安かろう悪かろうやね
クチコミ見てもそういう所は治安が悪いから店員社員指導注意徹底しろってみる
>>843
子供のマスク外させてるのは周りに配慮させることが出来ない育ちの悪いガキ教育だろ
0846名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 17:15:18.81ID:0ZVfg+UT
マスクしてない奴とガキのアホ面率は異常
久留米福岡九州トップの中高東大のホリエモンも
世の中の大半9割はバカって言ってたのも間違いないな
ホリエモンもアホ面の反マスク炎上してたけど
0847名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 17:18:32.29ID:X+4/dihO
ゆめタウン近く合川の車道でガチ漕ぎの自転車乗りか転倒して車が急停車してたがそいつもマスクしてなかったな
自転車乗り事故多けりゃヘルメットもシートベルトみたいに義務化されて取締されるかもな
0849名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 18:25:19.04ID:o3d6FbJM
>>847
チャリ漕ぎやランニングで日焼け防止の通気性のいいやつではなく感染予防マスクしてる奴らってマゾなの?
わざと息苦しくして自分を鍛えてるの?
コロナは大気汚染じゃないのにマスクしてないと死ぬと思ってんの?と前々から気になって仕方がないんだが。
普通マスクしねーだろ。
日焼け防止の薄いやつでも呼吸と向かい風で顔にへばりつくのが気になるってーのにw
0850名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 18:37:18.16ID:o3d6FbJM
開通後初めて高良川→十三部→千本杉ルートで帰ってみたんだが、
(千本杉のドラモリ寄る時以外はずっと裏道通って新しく信号が付いた所を通る)
十三部先の歩道橋工事の注意喚起看板、これ道路工事の時に勝手に動かして元に戻してないだろ?
以前は看板の文字がちゃんと見えてたのに柱の裏に置いて目前まで来ないと文字が見えねーし。
ちゃんと元に戻しに来いよ。
ちなみに夕方通ってゆめタウン方面から十三部に抜ける車はクソみたいに車列ができてたw
0851名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 18:47:12.48ID:o3d6FbJM
十三部交差点が新しくなってよくなったこと。

あそこは長年ザ・ビッグ側から出て右折して千本杉方面に行く車が止まることなくオラオラガンガン突き進んで横断者が渡れず困ってるのが常習化してた。
目の前に横断できずに待ってる人がいるのに完!全!無視!!!!基地外じみてる!!!!
道路が真っ直ぐ繋がったので対向車の直進が切れるか右折矢印が出るまで右折できなくなり、以前よりは段違いで横断しやすくなったのではないか?
0852名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:37:59.29ID:sKQIKcFS
西鉄久留米の交番横の信号付き横断歩道とかお巡りが外に立ってても歩行者自転車無視でガンガン左折。
これが久留米のドライバーの民度。
0853名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:30:47.77ID:3N7JY49H
>>841
自転車のヘルメット着用より
車道削って自転車道作るの止めて
歩行者道の植栽を撤去して自転車道にしたほうが指示される

植栽なんかボランティアが清掃してないところは荒れ放題
夜とか逆にめちゃくちゃ危ない

もう少し現場の課題をちゃんと解決して色々決めて
0854名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:57:55.21ID:xeGvMI/i
自転車は実際事故とかになるとソコソコ高い賠償金が裁判とかで判例出てるから自転車保険とかメット努力義務化になってんだろな

実際歩道の植栽
アレは植木屋つーか関連事業への仕事斡旋なんじゃね?とは思う
定期的に植え替えや保守がいるし
実際根付きしたら根っこが成長し過ぎて歩道凸凹になるし

過去何十年とやってきてる事だし今更役所仕事かもしれんけど
0856名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:43:51.13ID:3N7JY49H
>>854
あの植栽の中
缶、ペットボトルや使い古しのマスクだらけ
実質的な歩行者のゴミ捨て場
0857名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:58:31.09ID:xeGvMI/i
>>856
久留米に限らず全国ほぼそうなんじゃね?
交差点の中央分離帯とかも?
0858名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:44:38.28ID:dlAGy0TV
十三部からゆめタウンへの新しいいつの間にやら道開通してるやん。初走行感激しました
0859名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 02:02:39.63ID:3a3E59QM
福岡県今年の死亡事故死者数25人 月平均8人事故死して
そのうち7割高齢者
特に夕方から夜間の事故が目立っているということです
高齢者は認知機能衰えてるから馬鹿二人が遭遇すると事故死して加害者か被害者になって人生終わるから注意してな
0860名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 02:05:59.67ID:3a3E59QM
?去年12月も諏訪野町と東合川で自転車乗りの50代や18歳の死亡事故や意識不明の重体の事故があるから気いつけてや
0861名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 07:00:58.11ID:BjlJxZDV
>>853
落ち葉が凄い時期とか場所によっては久留米市に委託された業者と思われる人達が掃除して回ってるけど、
まぁこれは作業員や業者によるものだがブロワーでブーブーめっちゃテキトーにやってる人がいる。
自分で葉っぱ掃除する時はキレイに取らんと気が済まん派なので残った葉っぱはわいて取らんの!?と何かモヤモヤする。
0862名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 07:10:43.50ID:FsgbLW51
>>860
18歳て普通目の前から大型トレーラー来てたらあの狭い車道チャリ逆走せんやろ?って場所でロードバイクで逆走した高校生が重機運搬車の下敷きになったって事後?
他の場所もそうだけどああいう場所でわざわざ車道逆走する人はたいだい歩道上に歩行者や自転車がいて邪魔くさいからと車道に出る人が多い。
ああいう事故が起きても久留米市内は自転車は車道の左寄りというのがいつまでたっても浸透しない。
0863名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:06:39.04ID:JTVs+R7w
自転車メット着用努力義務がアホらしい、付き合ってられんと思う理由は年齢性別関係なくメットかぶって危険運転して自分の命も他人の命も守れんような連中があまりにも多く、
肝心の取り締まりが久留米では強化されてるという実感が全くないから。

あと単に頭部を守る為にヘルメットかぶってね!と言うだけで、肝心のメットの強度が基準に満たした物でないと販売できないとか、
そういう法の整備が全く整ってないこと。
尼に1000円ぐらいのノンブランドチャリメット売ってるけど、テカテカに画像処理してるだけで多分現物はめっちゃ安っぽいと思う。
0864名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:15:59.70ID:ueUGAtlS
こんな所にこんな長文連投する労力を割ける人生
0865名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:16:19.97ID:rG7R5pCZ
>>859
フィンランドは日没が早くて外ではリフレクターの所持が義務化されてるって言うけど、日本じゃ地域によってはリフレクターを活用して下さいと言うが、
3Mとかああいう会社と政治家の繋がりがないのか国を揚げて言うことは絶対にないという謎。
危険極まりない電動キックボードを普及させようと必死になったり自転車メット売りつけようとしたりと謎行動ばかり。
0866名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:31:40.29ID:HRRWiGMo
年金暮らしだけど3万円もらえる嬉しい
0867名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:58:46.88ID:zKkrfTz3
>>746
お子様セットは毎回、連れが頼んでます
>>756
土表うどんは行ったことないですね
そこは吉屋うどんや大力のようなモチモチ系ですか?
それとも牧のうどんのような硬麺のような感じ?
0868名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 09:34:58.15ID:kKM1TpXO
今ってゴミ出しの時、車から音楽なってる?
最近聴かないなぁと
0870名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 12:21:35.07ID:8BPIoWji
最近つうか小郡のゴミ回収車以外音楽聞いたことない気がする。
0871名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 12:55:14.30ID:gqkeAIsg
国分で赤トンボ鳴ってた。

赤トンボは長調って知ってた?
なんであんな物悲しいんだろね。
0872名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:00:29.06ID:wCcF0T3s
>>867
ヨコだがそこは福岡の柔らかいうどんだね
0873名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:10:37.10ID:vTpvtlvy
市民体育館の受付の女の人がやってるサイト
可愛い顔して色々やってるなと。
自分のスマホで更新しているのを窓口に置いたスマホで見た。
https://peroero.com/av_short/3182/
0874名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:12:40.75ID:sgqbaWhV
>>864
NGできないで煽る間抜けなおまえもそれ以下の人生やな
0875名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:59:40.01ID:ImrJWE3O
百年公園のあたりから籃胎漆器の所に抜けるコスモス前の道が祝日ゆめタウン帰りの車列ができてた時間帯空いてて、
新しい道路のほうは相変わらずの渋滞w
そのかわり裏道を抜けようとする連中はそこのけオラオラのクズが多かった。
0876名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 19:33:17.73ID:2a6oAlEK
>>874
ダサい返し
0877名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 19:52:23.10ID:Zaf2g6wN
NGと言う奴ほど必死に見ている事実
NGとは自分でスルー出来ないアホ専用
0878名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:26:34.95ID:WPWanch6
ガイジはNGあぼーん蚊帳の外で平和やね
0880名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:28:20.52ID:Ab1lOObZ
金持ち喧嘩せずだよ まともな人は荒らしやクズや馬鹿は相手しない
0881名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:29:50.53ID:lFCSUcDy
>>862
右側通行してる学生の自転車乗りにブチギレてたおばちゃんが居たな
0882名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:24:53.05ID:oMrfKQOA
>>867
まきののミニセットは女性や男性でも腹八分が望ましい中高年にはジャストサイズ
0883名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 23:52:17.13ID:M7QY/Df0
>>862
知らんも何も表示自体が徹底してねえだろ
あんな狭い自転車道通行しようとも思わんけど
0884名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 00:48:58.99ID:VAcjSPwS
新道通ったけどいいね。
0885名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 04:16:15.35ID:k47/ft+w
>>841
自転車は車両だから左側通行じゃなきゃ逆走って表示徹底されてないなら知らん話?
学生未成年や意地はってる中年って無知や頑固者多いからな
狭い自転車逆走しててもドライバーは回避義務あるから取り締まり表示も徹底して欲しいね
0886名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:25:46.54ID:6XpxKo+r
>>867
柔らかいのがダメな人だっけ?
鳥栖にあるかつみ屋は旨いよ
ただ異様に客が多いので並ぶのは必須
それと裏打ち会は割りと口に合うんじゃないかな
調べて行ってみては?
0887名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:27:35.38ID:qUbYb94q
>>883
表示が徹底してないてw小学生の言い訳かよw
表示があろうがなかろうが自転車は車道を走る場合は車とバイクと同じで左側って法律で決まってるのw
青で>>>>のライン引いてあろうがなかろうが自転車は車道の左寄りなの!
0888名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:33:36.39ID:qUbYb94q
ただ久留米のノータリンチャリカス率が異常だと感じるのは路肩の>>>>は進行方向を示してるのだと思ってない奴がいて、
新たに>>>>がのラインが引かれた途端>>>>は自転車様専用道だと勝手に思い込んでるのか突然逆走チャリが増えるのである。
0889名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:37:26.82ID:HSK9tI/l
なにこの人気持ち悪い🤮
0890名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:47:15.47ID:qUbYb94q
ついでに久留米のドライバーの無能率も異常で、交差点で直進自転車は一旦左折して横断歩道上を走るものだと勝手に思い込んでる奴らが大勢いる。
だから広い交差点ではあのクソチャリが横断歩道の所に行く前に抜けてやる!と言わんばかりに右折の対向車が強引に突っ込んで来るのである。
新たにずらーっと青い>>>>>>>>>>の自転車直進ラインが引かれた交差点でもな。
そしてワイが横断歩道の所まで行かずフツーに直進するもんだから「はぁ???!!!」みたいなツラしてるがあんた教習所通い直してwマジで。
0891名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 11:37:11.18ID:SzEQzaQW
言ってる内容はともかく、
ひたすらうぜぇ。
0892名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 14:05:10.60ID:5XT+T1Lw
牧のうどん行ったら冷房聞いてた。それにしてもあそこの麺は食べても減らない
0893名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 14:06:01.76ID:Q3MKu0/6
それくらい自転車乗りドライバーの民度が悪いってことだろ
福岡九州ドライバーのマナー悪い言われてるしなんなら福岡の飲酒運転事故のせいで厳罰化されてもなお
飲酒運転の人轢く殺人事件多いからな
0895名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 14:12:24.14ID:3n7Su4oB
『かんち~』は鈴木保奈美
0897名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 14:36:03.82ID:xp/C5KXK
牧のうどんしか書くネタの無い憐れな人がいる
0899名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 15:48:19.57ID:SNyeZRFm
プロセカっていう若者に大人気のアプリの有名な音ゲーマーランカーって久留米高専卒なんだな
久留米ゆめタウンの大砲ラーメン美味いって言ってたわ
ユーズボウル久留米も有名な音ゲーマー結構いるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況