トップページ九州
1002コメント384KB

北九州市小倉北区★31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:27:14.18ID:Y5pWS3I0
>>749
北九州には本格的なロードサイドタウンは無いな。
本格的なロードサイドタウンは行橋市の安川通りみたい地域を言うんだよ。
あの規模のロードサイドタウンは北九州市内には全く無い。
山口市に行ってみたら。すごいから。

地元民は当たり前て思ってるが、北九州の場合、郊外のバイパスにあるようなショッピングモールが駅前の一等地にある。
商店街は駅前から少し離れた場所に立地。
イオン戸畑、ジアウトレット北九州、サニーサイドモール、イオン中間。全部そうだな。

他の都市を見たら明らか。
大分なんかは郊外にトキハわさだタウンて言う百貨店があり、松山市は隣町にエミフル松前て言う大型ショッピングモールができて、人の流れが変わり松山市の繁華街が寂れてしまった。
車でないと行けない場所にあるから。
ただ、エミフル松前は近くに伊予鉄の駅があります。

今回、ジアウトレット北九州ができて、小倉の繁華街が空洞化しなかったのは、ジアウトレット北九州で買い物して、スペースワールド駅から電車
で小倉の繁華街に飲み会や食事に行ってるから。

夕方、スペースワールド駅からたくさんの人が電車に乗って、小倉駅で降りて、街中に消えて行く。
ライフスタイルが東京ライフスタイルになってる。お台場で買い物して、渋谷で飲むみたいな。

市長や市会議員はこんな人の動き見てないんじゃないかな。
北九州市は地方都市でありながら都会的なライフスタイルができる街。

俺も街中に遊びに行く時は電車で行く。
門司港〜小倉〜ジアウトレット北九州を電車移動できるから。
競馬場や門司港レトロも駅前にある。
この辺り東京のIT企業にPRして来て貰えば?
小倉から新幹線に乗れば鹿児島から大阪まで日帰り圏内だし。
0752名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 20:03:56.58ID:O3v+E4V+
>>750
こいつおかしいんじゃねえか
北九州の話しになのになに行橋を自慢してんだ
しかも7万の小都市を25万の西区と比べるとは馬鹿丸出し
0753名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 20:44:22.02ID:jTwk2Bpw
トキハわさだタウンとかエミフル松前って初耳だな1度行ってみたいわデカイ商業施設大好きだ
0754名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 20:48:37.43ID:FPiZd4XG
>>752
🍌🐵の登場だな。
こいつの北九州贔屓、北九州愛は異常だな。
0756名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 00:56:51.38ID:mwWdKWbn
「殺処分〜」のニューススゴいね
正直この程度の誹謗中傷で捕まるか??
ネットも新しい時代がきたみたいだ。
私も幾つかの書き込みを削除したよ。
恐いねほんと
0757名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 06:39:40.05ID:lW4RRCC3
>>756
特定の都道府県や市町村を誹謗中傷したらどうなるんだろうな。
その程度の事で訴える市民や県民はいるのか?
在日に関して捕まってるが特定の県民や市町村を誹謗中傷されて訴えた自治体はいない。
ヘイトスピーチ法は日本の自治体に対しては対象外みたいだね。

まあ、個人、他所の国に対して変な書き込みをしない事だな。
俺も変な書き込みされたら訴訟を起こそうかな。
0758名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 06:49:17.18ID:Wthi49b3
>>756
以前は「殺す」とか「爆破」とかの具体的犯行声明の刑事事件が検挙の対象だったが
開示が簡素化されて弁護士が参入したので「苦痛を受けた」や「精神が不安定になった」も民事として簡単に告発されるので気を付けろよ
よその土地を馬鹿にしまくるのは住民にとって十分苦痛の対象だぞ
0759名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 07:12:28.00ID:lW4RRCC3
>>758
個人的にはそうだが、地域住民は誹謗中傷されて傷つく市民や県民なんているのかな?
よく、ターゲットにされる都市の常連は大阪、福岡、北九州。
北九州は修羅の国だからゴミしか住んでいない地域。治安が悪い!
北九州市民は気をつけろ!とか言ったら北九州市が訴訟を起こしたりするのかな?
0760名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 07:35:10.77ID:5MARwRdz
「チンピラ北九州」なんて何十回も書かれているので
市も住民も十分名誉棄損と精神的苦痛で訴訟できますよ
0761名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:22:21.07ID:aPlT7AuE
>>757
ネットではないけど
知り合いの鮮魚店が風説の流布?みたいなことやられて訴えたら結構な金額もらってた
誰か私に誹謗中傷してこないかな笑
夏のボーナス少なそうなんだよな
0762名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:26:47.02ID:8iHdqBcZ
>>760
福岡市は中洲があるから尻軽のパーねーちゃんばかりだから派手に女遊びやりたい放題。

大阪人は子どもの時から汚い大阪弁を吐きまくるコントばかり聞いてるから、🧠が腐ってくだらん万博やって日本をメチャクチャにしよう、と
してる。

岡山は田んぼが多いから、田園都市百姓ボーイになって、イオンモール岡山のフードコートでぎゃーっぎゃーっ騒ぐマイルドヤンキースタイルにななってる。

こんな事言われて傷つく住民いるんだろうか?
自分がしっかりしていたら傷つく事はない、と思うけどな。
くだらん郷土愛、地域愛なんて👋😞いらない。

今はSNSの時代、スマホで情報を取って、自分の好きな情報を仕入れて好きな場所に行く。
俺は、東京の街のYouTubeを見てキラキラした街、東京の大ファンになった。

令和の時代はくだらん郷土愛を持ったり、地域を誇りを語る時代ではないね。
SNSで評価された街が良い街になるし好きになる。そんな時代になっています。

まあ、北九州市は関門海峡と紫川周辺、若戸大橋周辺はSNSで評価されそうな気がするが?
0763名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:26:57.32ID:aPlT7AuE
>>760
たぶん 会社とかお店だと簡単に損害認定され損害賠償へ移行できるけど、市民はどうかなと思ったら!ニュースみたら簡単に損害賠償になってたわビックリ
0764名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:37:58.86ID:myCxmB3X
ヤバいな
忘れてた食べログとか狙われたら訴えられかねないな 削除だな
0765名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:47:57.08ID:8iHdqBcZ
お店の誹謗中傷はネットで書いたらダメ😢🆖⤵
嫌な店は行かなければ良い。

俺は自分が良い店と思ったら、Instagramでドンドン上げています。
店の人もわかってるみたいでスマホでたくさん写真を撮っても文句は言わない。
むしろ、Instagramで上げて欲しい、とか思っています。

おしゃれな店、美味い店をInstagramで上げてると、いろんな人から良いね、をもらうよ。
0766名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:50:11.56ID:G1OQ3l0m
以前の訴訟は金銭的な損害の補償
今回のは精神的な補償、苦痛を受けたと申し出れば受け付ける
家族愛、郷土愛、地域愛、これらの個人の思いを傷つけたら訴訟範囲
苦痛とは加害者が判断することではない、被害者が苦痛と感じたら訴訟の世の中
しかも弁護士は着手金不要で簡単に受け付けてくれる
0767名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:56:24.49ID:myCxmB3X
どこか忘れたけど食べログに
この店は不味い 決して来る価値無し
みたいなこと書いた記憶あるけど
ヤバいよな?
0768名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 09:01:15.00ID:G1OQ3l0m
インスタも5ちゃんもテレビのグルメ番組も
まずいと言ったら全て営業妨害で訴訟の対象
だからまずくても美味しいと言わば嘘をつく
観光地もボロクソに書いたら営業妨害

そんなインスタやツイに騙される人間は世間知らず
0769名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 09:21:52.97ID:8iHdqBcZ
>>768
俺は自分が良い、て思った店しかInstagramに上げないから。リピーターとしてSNSで上げる。

人気がで出したらなかなか行けなくなるからね。
コロナの時、北九州市の人気の店はスマホで撮って外付けハードディスクに入れてるよ。
なかなか、行く機会がないから。
アフターコロナになったから、人気の店は混雑するから。
人気の店は美味いぞ。
0770名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 09:35:59.96ID:8iHdqBcZ
>>766
特定の地域の都道府県、市町村のような地方自治体を誹謗中書したら、侮辱罪になるのか?
侮辱罪は個人、法人、個人商店に適応されるんじゃないかな。

特定の地域の都道府県や市町村の市民、県民を誹謗中書してもヘイトスピーチにはならないし、侮辱罪にはならないよ。
0771名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 09:36:15.57ID:fvJ38/eO
>>766 市民団体とかが訴訟を起こすかもしれないね
誹謗中傷を「俺は事実を言っただけ」で逃げ切れるほど法律は甘くないだろう
0772名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 09:38:36.23ID:yftDhMer
「人気の店は美味しい」と結論付けるのが味覚音痴のミーハー
人が並ぶのは一時期の流行りみたいなもの
テレビ放送があると客がドッと増えるが、1か月もすれば元に落ち着く
その為、常連客が困るからと取材を断る店も多い
そんな一時のフィーバーに騙されるのが味覚音痴のミーハー

一時期昼は行列だった魚町のいきなりステーキもすっかり減ったな
0773名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 09:51:59.84ID:yftDhMer
>>770
だから侮辱罪は以前の刑事罰での取り締まり、警察が動く
今は情報開示が簡略化されたので弁護士が民事訴訟で動く

警察は裁判で確実に勝つために動きが鈍かったが
今の民事になれば弁護士が勝つと判断すれば即開示要求が始まる
地域を罵倒されても、区や市を罵倒されても、そこの住民が苦痛を感じ
弁護士に相談し勝つと判断されれば着手金なしで動いてくれる
0774名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 10:07:41.94ID:8iHdqBcZ
>>773
こんな事言われて苦痛を感じる住民はいるの>>762
俺はいないと思うな。
北九州市民もいないでしょう>>759
ネットのお遊びじゃん。
昭和の頃、バラエティー番組で地方をボロくそにバカにしてたじゃん。

自分がキチンとしていたら気にする事はないな。
今は地域に誇りを持つ時代じゃないな。
0775名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 10:13:48.72ID:8iHdqBcZ
>>772
地域に根づいた店、評価の良いは他県の人も人気。
例えば、シロヤとか、すけさんうどんとか?
シロヤは有名になりすぎて地元民の人がサニーパンが買えなくなったな。

俺は地域に根づいた口コミで評価の高い店をInstagramで上げています。
0776名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 10:16:09.49ID:yftDhMer
>>774
つい先日の記事で5チャンでの批判で弁護士が動いて和解したと出てたろ
情報開示請求が簡略化されて住人が苦痛を受けたと言えば弁護士が動く時代
昔と比べてたら痛い目にあうぞ、もう訴訟準備をされてるかもしれんが
0777名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 11:26:44.79ID:8iHdqBcZ
>>776
俺はもう特定されてるから。
思うけど、福岡市、北九州市民は何で?こんなに郷土愛が強いのかな。
他の地域ではそんな事ないのに?
福岡市と北九州市出身の芸能人はやたら地元押しをやる。
久留米の松田聖子やチェッカーズ、田川の井上陽水、苅田町の大久保は地元押しをやらないし、
地元の観光大使とかにもならない。

福岡県で地元愛が強いのは福岡、北九州市民だけのような気がするな。
0778名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 11:45:26.67ID:0XvJYqqm
>>777
開示とは投稿内容と電話番号を一致させること、そして番号から氏名と住所を割り出す。
0779名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 11:47:10.59ID:E6TxQvFI
うわーヤバかった
たしかに食べログやそれに類似するところにお店の悪口書いてた
削除できるのは削除したが
なんか保存とかなってた
天麩羅やさんごめんなさい
0780名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 11:58:24.21ID:E6TxQvFI
法律良くわからん
事実でもそれ人前で指摘したら
名誉毀損ってなに?
事実は事実やん
0781名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 11:59:16.96ID:8iHdqBcZ
>>778
どんな訴訟をやるのかな?
北九州、福岡、大阪、岡山市民が5chでバカにされた、誹謗中書されたから苦痛を感じた、て損害賠償を払え!て言うのかな?

誰が賠償金を受け取るのかな?
う〜んどうもおかしい。
ヘイトスピーチ法は外国人だけに適用されるんじゃないかな。
誹謗中書も特定の人なら侮辱罪になる。
賠償金は誹謗中書を受けた人が受け取る。
くだらん郷土愛なんて👋😞いらないんだよ。
0783名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:07:51.89ID:HmFCfVhw
>>781 市長選の時、色々言ってなかった?
0784名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:26:07.01ID:wOvDHQ2l
ヘイトスピーチは外国人対象の全く違う法律
0786名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:59:23.79ID:8iHdqBcZ
>>783
北九州市長が俺を北九州市民をバカにした、誹謗中書した、損害賠償を払え!て訴えるのかな?
これて、おかしくない。子どものケンカじゃあるまいし?
北九州市をどんなに誹謗中書してもヘイトスピーチ法にはあたりません。>>784

だいたい5CHで自分が住んでる地域を誹謗中書されたら無視したら良いじゃん。
別に市政が混乱🌀😱する訳じゃないんで。
大人になろうよ。
くだらん郷土愛なんて👋😞いらない、SNSの時代は。
YouTubeとか見て自分の好きな街に住んだり行けば良いじゃん。
令和はそんな時代だよ。
0788名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:12:31.54ID:vihwwlBR
>>786 いや、そう言うことじゃなくて候補者に対してとか、旦過市場の火災が再開発に関しての放火とか、年寄りは姥捨て山にとか、そう言ったことだよ
0791名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 15:18:20.13ID:IkUUq36p
これニュースの障害者の人の件だけ
じゃないみたいだね
なんだか全国で色々裁判急増してる
人に対してと、お店に対してと
弁護士先生の大活躍ですかね
0792名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 15:39:02.75ID:LoBMDN0a
過払金や肝炎訴訟のCMをバンバン流してるけどその内誹謗中傷のCMも流れるんじゃねえか
過払も肝炎も終りだろうから新ネタに速攻で飛び付きそう
0793名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 15:47:06.07ID:8iHdqBcZ
>>790
北九州市はイオン直結になってるじゃん。他のショッピングモールも。
シーモールは下関駅、イオン戸畑は戸畑駅、ジアウトレット北九州はスペースワールド駅、イオン中間は筑豊電鉄通谷駅、サニーサイドモールは下曽根駅。
北九州市のモールはほとんどが駅直結。
直結してないのは二島駅近にあるイオン若松だけ。

こいつ北九州市民じゃないな。
0794名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 15:49:54.71ID:Rx7X9+LM
それを言っちゃ終わりよ
0796名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:12:55.20ID:Rx7X9+LM
鹿児島 駅直結の「AMU WE」オープン
0797名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:46:29.69ID:LZZ8hBFU
サニーサイドと若松イオンは何か残念だな両方とも立地はいいのにショボいから人が離れる悪循環
サニーサイドはイズミに運営任せて若松イオンは規模拡大しててこ入れしたら息を吹き返しそうだけどなあ
0798名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:53:23.27ID:Rx7X9+LM
鹿児島中央駅直結「AMU WE」グランドオープン
イメージキャラクター・なかやまきんに君も登場

https://www.youtube.com/watch?v=xbjDxran9Tc
0799名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:54:26.68ID:nnV5IQxu
地元愛とは家族愛や愛車、愛犬と同じで人間が誰しも持っている心
思いやりや優しさとも繋がる人類普遍の慈愛の心
そんな慈しみの心を持たない人は、幼少時から愛情に恵まれなかった人が多い
0800名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:06:07.02ID:8iHdqBcZ
>>797
今日、サニーサイドモールにドンキがオープンするね。
駅前直結のせいかお台場みたいな中高生大学生、Z世代中心の店になるようです。
近いからのぞいて見ようかな。
0801名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:14:59.57ID:Rx7X9+LM
どこも中継ないん?
0802名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:17:44.93ID:M+k5Y/4Y
>>799
上京した田舎者が出身県の県庁所在地や自分の生まれ育った町を田舎者がぁとか言ってけなすんだよ
0803名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:20:52.73ID:Rx7X9+LM
何だかんだいっても県庁所在地は強いw
0804名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:47:53.38ID:Df2zXGxQ
>>800
サニーサイドモール・・・とお台場・・・共通点あるんでしょうか?
また、北九州市の他地域と比べて 商圏に 中高大学生・Z世代って多いんでしょうか?

”なるようです” ではなくて、ただそう言いたいダケなんじゃないでしょうか?

”本質”なんてアヤフヤな単語で逃げないで下さいね♪
0805名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:54:49.97ID:Rre8eQ/o
俺は若い時関東に住んでいたが
帰省で小倉駅に降り立った時や実家に着いた時の気持ちは忘れんな
そしてまた関東へ向かう時の切ない気持ちも
故郷ってええもんやで
0806名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:20:19.34ID:7uaeZ0N6
>>804
南区や苅田に大学のキャンパスあるからZ世代は案外多いだろうけど残念ながら小倉寄りは下曽根に行かんし苅田方面からも下曽根は通過すると思う映画館でもあれば寄るんだろうけど
0808名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:40:33.25ID:HiXl/jIB
>>804
苅田人は覚えた単語を必死につかいたがる
屋台村、コンパクトシティ、Z世代、人口ピラミッド、EV、ジジババ
その時その時に同じ単語の文章しか作れないボキャ貧なんやろ
0809名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:44:02.08ID:lW4RRCC3
>>799
還暦前のジジ〜になるともういいや、てなるな。
俺は鉄ちゃんだから、生きてるうちにいろんな街に行ってみたい、ているのはあるな。
彦根、大津、京都、宇治、奈良、大阪、和歌山、神戸、姫路、岡山、倉敷、福山、尾道
呉、広島、宮島、岩国、柳井、徳山、山口、津和野、益田、宇部、下関、長門市、高松
丸亀、今治、松山、高知、北九州、福岡、久留米、大牟田、佐賀、唐津、長崎、島原
熊本、鹿児島、日田、ゆふいん、別府、杵築、中津、大分、臼杵、佐伯に行ったが
やはり京阪神は最高だな。福岡、北九州も結構面白い街だね。
都会の方が街が面白いな。他には長崎だね。
九州の鹿児島、熊本、大分、長崎は繫華街がそこそこ賑わってる。九州の繫華街は元気
ですよ。
中国地域は広島市だけ。岡山は駅前のイオン岡山が繫華街みたいになってる。繫華街の
表町は寂れています。福山と呉とか他の都市はロードサイド都市になってる。
四国は高松の丸亀町の賑わいがすごい。松山と高知は繫華街が停滞しています。
徳島はロードサイド都市です。

ほとんどの都市で観光地以外は街中の繫華街が寂れてるな。
完全な車社会になってるな。
0810名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:52:43.96ID:d6/ZUfcH
京都までなんやな、日帰り専門か
0811名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:05:12.30ID:lW4RRCC3
>>810
仕事の関係上で連休が取りにくいからね。
小倉から京都まで新幹線で2時間半で行きますよ。京都は小倉から日帰り都市圏。
私が上げた>>809愛媛県以外は日帰りだな。
愛媛県は小倉〜松山の夜行フェリーを利用。
小倉は交通の要所だから結構いろんな場所に行けるのが良いな。
0812名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:09:47.85ID:lW4RRCC3
>>811
俺は京都駅、大阪駅、小倉駅ビルが好きだな。
大阪駅には巨大な吹き抜け通路がある。小倉駅の構造と似てるな。
京都駅には巨大な吹き抜けがあるね。
小倉駅みたいな吹き抜け巨大駅ビルは日本では小倉と大阪と京都しかない。
そこは誇れるんじゃない?
0813名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:17:08.04ID:Df2zXGxQ
>>807
それって ただのドンキの開店案内ですよね?
仰りたい意図がわかりずらいので、補足をお願いしてもいいでしょうか?
>>809
その地名のリストって、観光案内から引っ張ったようにも見えますね?
市町村名と地域名・町名が混在してますね?
まさかソレ系のサイトから引っ張って来たんじゃないですよね?

また繁華街が停滞ってのも現地に行かずに語ってらっしゃいますよね?
そのリストの中で松山と高知だけが停滞してる訳ではありません
0814名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:20:57.03ID:Df2zXGxQ
さらに言わせてもらえば
>>811で「京都は小倉から日帰り都市圏」
は言い過ぎじゃないでしょうか?
ムリヤリ日帰りは可能でしょうが、京都にわざわざ日帰りで行くヒトが居るとは思えません
つまり時刻表上の「日帰り都市圏」であるに過ぎません。
0815名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:26:23.72ID:Df2zXGxQ
>>811
「小倉〜松山の夜行フェリーを利用」と書いてらっしゃいますが
あれって、距離の割に運賃がとても高価ですよね?
船室の具合はいかがでしたか?
本当に乗られたコトがあるのなら是非とも御意見を拝聴したいものです

ああ、あと「本質」なんてアヤフヤな単語で逃げないで下さいね♪
0816名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:27:45.30ID:aPlT7AuE
吉野家 スシローなどあれで数百万の損害賠償請求だからね。
それどころか犯人の名前が未来永劫に広がるデジタルタトゥー。
人生終りだな。
0817名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:33:31.73ID:lW4RRCC3
>>814
俺は実際に行ってるよ。
朝8時の新幹線に乗れば京都には11時前に着く。そこから金閣寺や京都御所や嵐山とかに
行ったからね。
夕方、最終の新幹線は21時前だし。小倉て意外と交通の便が良いんだ。
地元民じゃないみたいだな。
>>813
松山は道後温泉が保守工事をやるから行った。その時、繫華街がの大街道に行ったけど
人通りが少なかったな。俺が見た印象です。
高知は高知城と土佐電鉄に乗りに行ったけど、朝市があるから街中にはそこそこ人が
いたな。
土佐電鉄のこの区間が好きだな。右側通行区間。これを撮りに行った。
https://www.youtube.com/watch?v=msQUm4iOLn4&t=132s
0818名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:36:13.34ID:lW4RRCC3
>>815
船が古いから居住性は期待しない方が良いな。
俺が乗ったのは2等寝台だが雰囲気はブルートレインのB寝台みたいな感じだったな。
0819名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:53:29.91ID:Df2zXGxQ
>>817
結局は時刻表上 京都には日帰りできる・・・てダケですね?
「京都は小倉から日帰り都市圏」って訳じゃないみたいですねぇ?

それに松山高知だけが停滞してるってのも個人的な印象っすよね?
0820名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:16:49.25ID:HiXl/jIB
まあずっとアルバイトなんで有給もゴールデンウイークもない人生
宿泊なんてのは修学旅行だけだろ
行った先は全て日帰りで、全て一人旅だぞ
一緒に旅をする友人も彼女も家族もいない可哀そうな人生ではあるな
0821名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:57:20.13ID:OGx2zSPO
大分熊本は小学校奈良京都は中学校の修学旅行で行ったな
生八ツ橋買って宿でみんなで食べたこれが有名な八つ橋かと言いながら食べたけど全員微妙な顔してたなあ
0822名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 21:02:32.96ID:lW4RRCC3
>>820
乗り鉄、撮り鉄もやるから結構楽しいんだよね。
自由気ままに動ける。旅は一人旅に限る。一回行くとデジカメ写真を200枚ぐらい撮るよ。
名所、駅、街の様子。こんな事一人旅じゃないとできないからね。
そのストック写真が2万枚ぐらいあるな。

たまに見返すと面白い。再開発で新しくなる前の駅とか撮ってる。
新幹線開通前の長崎駅、熊本駅。高架駅になる前の大分駅、松山駅は貴重な写真になって
しまったな。
他にも被災前の熊本城と肥薩線。廃止された特急かもめの有明海の車窓とかはもう見れない
貴重な画像と映像だな。
0824名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 21:53:30.69ID:Rx7X9+LM
今日はユニクロもNYから初生中継やってたんだな
0825名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:46:40.80ID:9eLZAP07
インターネット上の誹謗中傷は消しといたほうが良いよ
今は法律事務所がネットを徘徊して誹謗中傷箇所を探して直接被害者に「訴えませんか?」着手金は数万円 成功報酬は損害賠償の30%とか勧誘して来る時代
0826名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 06:05:56.45ID:hiloNnxR
>>822
高校の修学旅行は行かんかったのか
高校なら関東まで行けたろうに
0827名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 08:35:58.59ID:JvN83T5r
>>826
高校は東京だな。東京ディズニーランドだった。
開園した初年度だから企業の戦略として旅行会社からの売り込みがあったと思うね。
修学旅行を取り込まないと将来的にやっていけない。
今は、どうなってるかは知らんが?
0828いつもの人
垢版 |
2023/04/15(土) 09:50:08.55ID:YdGOryUS
魔都、東京とは悪い方の東京の事で、次が分かったので報告しておく。
「魔都、東京」
えぐい、何もかも余裕がある、残忍非道が強大、上に行くほどセコくちょめちょめしている
せこりマン、上の程度が低いしかしそれを支える一般人が全国選り抜きの精鋭、
0829いつもの人
垢版 |
2023/04/15(土) 10:05:45.76ID:YdGOryUS
上記の言い分の証明
東京大空襲があったのに、帝都市民は地下鉄内に待避不能だった。英国は地下鉄内部を防空壕として開放し、
死傷者が大幅に軽減された。

上記の米兵相手の何々センターの一部門が、ひっそりと極秘設置されたのは、銀座歌舞伎座である。

都内に明治維新で働いた薩摩藩出身者の大豪邸がかなり有った。
0830名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:29:05.30ID:Vr0HflWv
>>829
鬱陶しい奴やの
人が読んで喜ぶと思ってるのか
独りよがりなら自分の日記帳に書いとけ
0832名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:13:40.48ID:vTnkC1sA
北九州の売りのひとつが、市内の殆どの地域から10分程度で高速に入れる
普段は気がつかないけどこれは確かに便利
0833名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:49:31.59ID:eZoBhtFJ
日本一のタクシー会社と日本一のバス会社
0834名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:53:44.97ID:8sISAWI0
北九州は都市高の出入口そばにデカいの造ると市内全域が30分圏内になるジアウトレットは都市高と鹿児島本線の駅直結と両方持ち合わせてる
遊園地の時に周辺道路を整備してるし隣にイオンモールもあるこの場所はイオンにとって最高の立地だろうな
0835名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:04:00.64ID:eZoBhtFJ
下道も戸畑、小倉、黒崎方面からと戸畑バイパス、黒崎バイパスと高速以外も充実してる
あんなに道路が集まった所は全国でも珍しいんじゃねえか
0836名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:07:50.39ID:ezP/pFGG
もう政治家とかなるもんやない
0837名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:23:45.55ID:w3MY4lSh
確かに北九州市は交通インフラが充実している。
高速自動車国道の状況
北九州市 延長50 871m 1 089 560m2       
福岡市  延長2 395m 60 000m2
橋りょう数, 橋長及び橋面積
北九州市 橋長74 048m 面積1 190 525m2       
福岡市  橋長31 747m 面積 404 395m2   

種類別道路の延長及び面積
北九州市 延長4 380 526m 34 976 294m2       うち舗装道路 4 067 002m 34 330 426 m2
福岡市  延長4 008 596m 31 418 652m2   うち舗装道路 3 937 756m 31 225 489m2 
0838名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:36:00.81ID:ezP/pFGG
岸田首相はJR和歌山駅前の演説は行う予定
0839名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:27:47.57ID:9SPqnMZX
>>837
北九州市と福岡市って
そもそもの面積自体が違うんじゃ???
ソコんとこ伏せて統計ぱくった数字だけ並べるのは意味なくね?w
0840名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 14:45:19.68ID:vRJ7rSdu
豚のむらの接客の態度の悪いババアは村上優弥の母親ですか?
0841名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:03:54.58ID:w3MY4lSh
>>839
そんなこと言ったら人口だって意味ないことになるわ。
因みに
広島市の面積906.68km2
仙台市の面積786.30km2
北九州市の面積491.95km2
福岡市の面積343.39km2
0842名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:24:35.30ID:ezP/pFGG
今日は関西代表として和歌山市を入れるべき
0843名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:36:34.07ID:cHeWuXYE
>>841
経済雑誌じゃないのであれこれ書く必要はないな
長さだけでいいと思うぞ、
反論したい奴が自分で面積調べてどうたらこうたら言うべき
0844名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:40:33.71ID:JvN83T5r
>>831
北九州市が他の地方都市と違う所。
ショッピングモールが駅前にあり直結してる事。
下関駅 シーモール下関。
下曽根駅 サニーサイドモール。
戸畑駅  イオン戸畑。
スペースワールド駅 ジアウトレット北九州+イオンモール八幡。
筑豊電鉄通谷電停  イオン中間。
二島駅 イオン若松  直結してないが駅近にあるな。
まるで東京や大阪の大都市の街づくりだな。

そのせいか本格的なロードサイドバイパスが無いな。
ほとんどの地方都市ではバイパス沿いにショッピングモールができて、それを取り囲むように
ロードサイド店ができてる。一番すごいのは山口市。
そんな本格的ロードサイド国道は北九州市には全く無い。
北九州市では都市高速がバイパスみたいになってるね。

そのせいか北九州市てロードサイドにあるような店がショッピングモールに入ってるんだよね。
しまむらグループ、ニトリ、トイザらス、ペットショップとかすべてそうじゃん。
ライフスタイルが東京ような電車スタイルになってるな。
0847名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:01:34.68ID:JvN83T5r
>>846
俺が言いたいのはそんなロードサイド店がたくさん建ってる道路が北九州市には全く無い
て言いたいのです。
ほとんどの地方都市はこのようなショッピングモールは駅前にありません。>>844
国道沿いのバイパス沿いにあります。
0848名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:03:09.52ID:ezP/pFGG
近鉄百貨店 和歌山駅
0849名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:11:22.66ID:g4XVAHqc
>>847
それぞれ都市の発展の歴史が違う道路も違って当然のこと
それを比べ優劣を付ける必要もない
北九州は山口にはなれないし山口も北九州のような町には出来ない、それが個性
0850名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:16:44.33ID:g4XVAHqc
バイパスの一義は市内を通過するだけの車を町の外れを通過させ、市内に流入しないようにする事
その道に店が連立するとバイパスではなく生活道路となる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況