X



トップページ九州
1002コメント310KB

宮崎県宮崎市 Part111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 05:42:27.52ID:WghjD1oO
今だに無記名とか言い出すバカいるんだ…
0188名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 06:20:33.30ID:lLYnpodR
宮崎じゃ投票するときに自分の名前書くのかと全国から馬鹿にされるわ
0191名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:44:20.23ID:Ei3MxWkO
>>162
身内が迫田病院に入院してるけど面会できないよ
ナースステーション前にある面会名簿を見ると1月のまま
4月から解禁かなと思ってたけどいまだ変わらず
患者や家族の精神面の事も考えてほしい
0192名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:04:20.66ID:2x0pmGMO
>>191
けどなぁ…
何かあった時に責任とるの病院だしなぁ…
0193名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:04:45.50ID:Awo5GJ9V
俺の知ってる病院は面会禁止とHPや玄関にデカデカと書いているけど
家族の場合はロビーとかでの談話は正式にではないけど許可されている
この辺は実際に行って聞かないと分からんな
病室や病棟への出入りは禁止されたままで、動けない患者への着替え等は
看護師に渡すように入り口で指示される
0194名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 10:13:40.67ID:6sTrJP7+
>>192
コロナが流行してから病院やあの手の施設は、面会には神経質になっているね。
国はマスクなどの規制を緩和したけど、施設などは今まで通り面会には慎重な姿勢。
すなわち病院などはクラスターを恐れている。
0195名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:43.80ID:rjMcng3q
自分が面会できるって事は、他の人もできるって事でリスクがあると考えた方が良いという考え方もできる。高齢者の場合特に。
0196名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:16:22.71ID:VQY8I1ae
症状なしで面会に来る人もいると考えたら、そりゃ神経質にもなるわ
0198名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 15:52:18.56ID:DtcWrlCM
また病院がどうとか自作自演してるけどお前が心療内科通えよな
0199名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 19:07:07.27ID:jBJ2Xzrf
喧嘩腰のやつは全員どっか行けよ
うざくてうざくて
0200名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 20:20:13.55ID:gS/o344i
>>191
多分GW明けから緩和されてくと思うよ
自分の身内が入院してる慢性期の病院はそうやって言ってた

面会が無い影響でズブズブにボケる人が結構多いみたいね
病棟に電話した時たまに電話代わってくれるんだけど声が弱々しいからちょっと怖いわ…
0201名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 21:18:43.46ID:6NVKS8F8
話題皆無だけど明日はソフトバンク西武の公式戦があるぞ
宮崎で公式戦土日開催は初めてじゃないか?
0202名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 22:25:10.07ID:fUtBu23f
またキチガイ無職が飛行機飛ばしながら暴れたのか
平日昼間から暇してるとか羨ましい限りだな
0203名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:09:21.43ID:q7QzIEYx
おっとビンボーイが電波飛ばしだしたな
自分以外のカキコミはみんな飛行機飛ばした同一人物という思い込み病だぞ
午前中はやってるから若草病院いけ
0204名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:29:12.78ID:1dzDrAlf
熊本に行ってきたけど、たまには都会の空気を吸うもんだな
宮崎と違って何でもあるわ
0205名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 09:44:55.46ID:uqA+yK1w
俺も福岡に行く予定だわ
0206名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 11:44:00.11ID:oRILZtDl
釣りにひっかかってやるけど熊本なら宮崎とたいして揃うもの変わらないしみんな福岡行く
福岡行きのバスは混雑してるけど熊本行きはだいたい空いてる
それより熊本はこれから街中が中華含む外国人に乗っ取られるかもな
0207名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:21:17.19ID:q7QzIEYx
熊本のアミュプラザの駐車場スゲえな 
買い物してる間に洗車してくれるの
俺はしてもらわなかったけど、あのシステムは田舎もんはビビったわ  
上通りはそうでもないけど下通りの人の多さは相変わらずだし
夜の街もめちゃめちゃ人が多かったよ
0208名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 13:15:24.43ID:CYV7gSzP
夜の街は宮崎市も全国15位くらいの大きさだし熊本行く意味はないな
福岡市は東京就職する時世話になる、支店経済都市だから福岡の支店で選考行う企業多いし就活の時は九州民はみんな福岡行く
今はWEB面接とかで状況は変わってるだろうが
0210名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 13:39:39.78ID:UhuZ7xlW
キチガイが寝た瞬間にレスが無くなって目覚めたら連投再開するいつものパターンで草
0211名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 14:11:00.50ID:5e9nJiIt
宮崎が田舎だってのは確かだが、熊本が都会ってのは、どんだけ判断基準が低いんだw
さてはお前、福岡でさえまともに行ったことがなくて、都会がどうこう語ってるんじゃないかw
0212名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 14:16:36.42ID:ILT00n3e
最近コンビニすら潰れ始めていていよいよ来るべき時が来たね
アミュの空きテナントもずっと埋まらず冷凍菓子を並べる期間限定店舗ばかり
0213名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 14:27:22.69ID:MnW8eqJb
ホークスのバカ鷹ども
一人残らず全員ガム噛みながら仕事してやがるな
マジで気持ち悪い
0214名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 15:05:49.57ID:oRILZtDl
なーんども同じこと言ってるけどたかだかひろーい商業施設の数店舗撤退したとか空きが出来たくらいでこの世の終わりみたいに大袈裟に騒いでもねえ(笑)
それ言っちゃったら鹿児島や大分のアミュなんて空きだらけだし閉店は日常茶飯事だし鹿児島ライカやセンテランスはもうガラガラ、OPAに至っては煽り抜きで本当に危険信号
さらに鹿児島にできるJR鹿児島中央ビル、ここ核テナントが百均、さらにクリニックだらけというライカ2号みたいなとこ(笑)本当田舎者は無駄箱物が好きですなあ(笑)所詮ド田舎じゃ今後維持できない事とか負債になることとか考えないのかねえ

ついで、ど田舎都城のイオンもがちヤバで、あそこはもう田舎町自体から商業施設自体がなくなりそうな危機。そういや再開発ビルのテラスタ(笑)はどうなった?
0215名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 15:21:49.26ID:n2T3/vQb
陸の孤島他県を心配するか
0216名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:27:28.88ID:jGtDFZor
宮崎で家に太陽光のせるのってどうなん?
0217名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 18:02:04.49ID:m0PMhaDE
前に、福岡サイコー超都会って言い張ってた人と東京タワー登ったら一言も福岡自慢が無くなって無口になったってネタ書き込み読んでフッてなった。
0218名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 18:31:57.78ID:PEkxOI5M
東京と比べる方がおかしい
福岡と宮崎を比べるようなもん
0219名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:05:34.97ID:n2T3/vQb
福岡に勝てる宮崎のものあるかな
0220名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:25:47.73ID:7kbE2/Tv
日本のひなたなんだろ
他県は日陰だから宮崎は凄いよ
0221名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 21:02:18.99ID:rsdWPfz3
>>218
データで見ると東京>>>大阪>>名古屋>>>福岡>>>宮崎だけどな
0223名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 22:26:33.80ID:60Tbv5Fy
チンポの長さだよ
俺は例外で18cmあるけどなガハハ!
0224名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 00:27:11.95ID:9Ou1RrpW
ちんぽは引っ張れば長くなるからな肝心なのは太さ
0225名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 06:59:38.31ID:cUjkKZIN
さむっ!ひんやり寒さで目が覚めた
0226名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:41:40.80ID:GZevSONW
>>219
東京在住の身から言わせてもらうと福岡の街は東京の超縮小版
旅慣れた人にとってはご飯はおいしいけど街自体は退屈だし観光地も少ないし旅先としては宮崎の方が勝ちと思う
0227名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 12:11:41.66ID:g/8JE3LQ
宮崎市の観光地て青島と県庁と後何かあったかな
0228名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 12:20:40.46ID:QBERRCwf
また今日も自作自演が始まります
0229名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:06:00.53ID:O5yjOEB3
>>227
八紘一宇

観光とはちょっと違うけど世界最大級のプラネタリウムもあるよ!
0230名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:30:38.10ID:B+49+vvS
天気いい日が多いとか気候がいいとか地味だけど大事
晴天で南国の並木にまっすぐな道路走るの宮崎にいたら日常かもしれないけどすげーいい
店より駐車場広いのウケるけど便利よなぁ
0231名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 14:12:07.56ID:ChdejkU5
そんなことより俺の一物しゃぶれよホラホラ
0232名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 19:02:36.55ID:oZJysnZV
選挙受付の数人が思うように体が動かないおばあさんを笑ってた。
やっとの思いで選挙に来たんだから労うのが本当だろうに。
0233名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 19:23:13.20ID:NqjXpzqQ
>>219
都会感を味わいたいなら東京一択、ジェットスターか今度JALの6600円均一セールがあるぞ
福岡までの高速バス代とたいしてかわらん
だが個人的には行って楽しいのは、宮崎市より人口少ないけど東北各地や北海道(東京は長年住んでいたのでつまらん)
0234名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:15:34.72ID:dhhVaOL1
>>230
それは本当に思う
今は県外に出てるな宮崎に帰るたびに思うけど本当に宮崎は運転しやすい、道は広いし渋滞しにくいし何より太平洋は広くて高層ビルや高い山が無いから青空がよく見えるのは宮崎の特権だよ
海と空の広さを味わえる

こんなに恵まれた環境なのに観光客が九州の中で佐賀以外で1番少ないのはPRが下手くそすぎる
晴れた日の海岸沿いは沖縄の次に綺麗な景色なのにな
0235名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:23:39.15ID:odVRjgcB
>>234
地形が関係している
宮崎市は土地が十分あり道も広く取れるから渋滞を少なく出来る
逆に鹿児島や長崎は宮崎と走ってる車の量は変わらないけど土地が狭い上に道路も狭く整備も未熟だから度々渋滞に悩まされている
そういうところを補うためにこの2都市には路面電車が導入された面もある
福岡くらい大きい都市なら地下鉄やバスや都市高速やら色々渋滞緩和の選択肢はあるけどな
0236名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:58:18.92ID:GYQPF2N2
ただ単に人口密度が低く他に産業がないから公共事業がやたら多く交通量の割に道路が増えすぎ
0237名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:05:17.92ID:NrSZdi5+
勝ちとか負けとか小学校低学年か
0238名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:14:25.19ID:u2+Jswh8
>>236 >>1
詳しくは調べてないが感覚な
神奈川にかなり工場吸い取られてる
神奈川のチョンが変わりにやってると思えばw
だが若者の職場は神奈川等に邪魔され続けてる
敵はDeNA朝鮮人南場智子とかいう詐欺ネトゲモバゲーで小金儲けたババアだ
今はベイスターズのビール販売で小金儲けてる
なんとしてでも倒さねばならない
0239名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:30:52.50ID:pNmuWIB8
言葉尻だけ捉えて見下すのは簡単だけど
勝ちとは選ばれることよ
選択肢にすら入れるかあやしいやつはそれこそ小学校低学年のころのように頑張らんとね
0240名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:31:27.98ID:pNmuWIB8
あげてしまったわすまんな
0241名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:58:30.02ID:q6tjedJY
モガベーは詐欺で有名だな笑
いや笑い事ではなく電通等暴かれてる今こそ叩き潰すチャンス
岸田は地味だがそこそこ色々叩き潰している
詐欺朝鮮人安倍には無理だったモバゲーを叩き潰せば評価上がるがな
0242名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:38:14.44ID:/IhRk7Ln
>>234
それ全部千葉とかで出来ることなんで
0244名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 11:45:25.87ID:XPlZzPLl
してお前ら選挙は行ったっつや?
選挙もいかんくせに「宮崎はここが好かん」とか「宮崎はつまらん」とかいっちょまえなこつ言いなんなよ
お前らのようなバカの一票も賢人の一票も一緒やかい
こんな時しか平等を語れんやろ?
0246名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:04:50.27ID:7LrG1iGK
今日は高一の娘の入学式で仕事は有給だヨーン
( ^ω^)
0247名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:16:02.18ID:5lMmul39
延岡 大学生 youtubeで
祭り中
ボンネット飛び乗りキチガイ大学生
0248名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:57:50.79ID:qpApLuXI
>>245
行っちょらんやつに限ってこんげて偉そうに噛み付いてくっとよ
あんた行ったつや?いっちょらんじゃろ?
カキコミからバカが溢れちょるもん
0249名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 13:30:54.28ID:6u9ZcNrp
選挙なんて組織票含めた不正上等って県知事選でみんな理解したからね
若者ほど行くだけ時間の無駄って思ってるしそのうち投票率20%とかで60歳以上が9割とかになるんじゃね
0250名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 13:51:12.96ID:sotCSpra
アホに投票したら恥だよ。
福岡では見事落選したみたいで良かった。
アホなら誰でも良い訳ではない。
アホ女は国外追放が適当や。

>>福岡市議会議員選挙2023中央区で、
>>いちのせ みくさん(立憲民主党)
>>落選。元LinQ。
0251名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:13:32.86ID:DjpTzBNo
>>249
組織票含めた不正上等、投票率20%の世界で生きる若者達の未来は大変だな。
まぁどうなろうが知ったこっちゃないけどね。人の不幸は蜜の味。
0252名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 15:36:12.56ID:ovPiHYmM
こりゃーロシアみたいになっても文句は言えんなぁ
徴兵令掛かっても文句一ついわずに行けよ
選挙に行って無いバカから赤紙出すようにすれば良いのにな
0253名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:53:30.08ID:2A4DrZuQ
「セクハラ」はあかんですな
0255名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 04:12:35.45ID:0xtcrIVh
選挙なんて所詮上級国民によるデキレだからね
担保金や選挙活動費やら結局はカネをいくらばらまけるかの札束の応酬
そんなアホみたいな騒ぎには付き合わずNoを突きつけるのが制度の改定には一番近道
0256名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 05:28:55.37ID:MEv2We89
チャチ入れる訳じゃないが
供託金
0257名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:19:15.68ID:nsgZfNvI
>>255
こんなこと言ってるからバカだと言われるんだぞビンボーイ
いやいやだってのお子ちゃまよ
お前は世の中を知らなさすぎるわ笑
0258名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:24:47.88ID:992H3Pw1
ほんとだな。
自分の境遇が悪いのを何でも人のせいにするやつが多すぎる。
255みたいなやつは根拠もなく自分のドロドロした妄想を朝4時から書き込むから要注意。
0259名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:34:38.49ID:ODMIrz2R
モーニングショーで宮崎の青空市場取り上げられてた

施設の老朽化及び立て替えのことだった
施設所有者の所在不明が多く今まではどうにもできんかったけど
制度改正で連絡つく人の中での同意とれればできるとかって
0260名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:47:09.36ID:M/hR38HN
>>259
今年の1月10日に「イット!」という番組でも取り上げられたらしいね。
0261名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:53:56.51ID:rSe2yXcl
>>259
戦後闇市の雰囲気遺した
全国でも数少ない場所なんだけどなぁ…

末広町周辺の「スナック長屋」もほぼ消えたし
大淀河畔の遊郭街の名残も全く残ってないし
宮崎の「裏歴史遺産」がどんどん消えていくなぁ…
0262名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 12:02:33.92ID:KD8JG28/
昭和の名残ってノスタルジーに浸るのはいいけど
実際に利用すると不便極まりなかったりするからなぁ
0263名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 13:38:36.97ID:4SXQRKEb
>>260 261
戦後もう80年近くなるもんな
建物の耐用年数はないし
施設所有者も行方不明とか連絡つかずとかだし
去年の台風でかなりやられたとか言ってたし

まぁでも再開発っても
新しく建物作って旧いイメージの造りにするんだろうか?
昭和レトロ感出す雰囲気の
0264名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 13:52:25.96ID:4E2bGVZC
モーニングショーって宮崎で放送ないやん
0265名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 14:06:37.57ID:WA36AvfZ
>>232
その場で注意する勇気もなくこんなとこでウダウダ
0266名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 14:08:01.93ID:M/hR38HN
>>262
オジサン達にとってはええ所、今の若い人達に興味ないかもしれないが。
都会の女子はこういう所が人気だとか(角打ち)
新宿のしょんべん横町、いや思いで横丁で飲んだ後はゴールデン街に行くのもよし。
一人で飲み歩きしないだろ?今の若い人達はw
0267名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 14:57:58.13ID:+iuDjDIq
ビンホーイとか言い出すやつが現れた途端に飛行機飛ばしのIDコロコロ出てきてワロタ
平日昼間から楽しそうですね無職くん
0268名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 15:29:02.72ID:sI11BKcJ
おっ本人登場ですか?
今夜もお仕事ですか?
0269名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 15:33:09.66ID:M/hR38HN
>>264
ケーブルに加入してない人間はそうだろうね
0270名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 15:42:26.89ID:+iuDjDIq
自演を指摘されたりバカにされたりしたらすぐ顔真っ赤にして低レベルな煽りってのもいつものパターンですねー
0271名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:51:41.25ID:G9qOT/9j
いつ覗いても

ケーブル
ビンボーイ
自演
嘘松

馬鹿みたい
0272名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:51:46.38ID:sI11BKcJ
>>270
おっ誰も聞いていないのに自己紹介ですか?
ビンボーイを指摘されたりバカにされたりしたらすぐ顔真っ赤にして低レベルな煽りってのもいつものパターンですねー

お疲れ様です
0273名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:52:31.00ID:G9qOT/9j
まともな人は寄り付かなくなるわな
0274名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:54:02.91ID:G9qOT/9j
このスレ

老害の安否確認臭がする 
0277名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:59:54.50ID:G4ngyRYG
オウム返しが面白いと思ってるおじさんってその時点で昭和中期生まれって自爆してるようなものだよね
0278名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:21:39.90ID:KD8JG28/
>>266
青空市場通りかかったけどもう建物崩壊寸前だったりでそんな雰囲気なかったよw
都会女子が好むようなのはむしろ若草側の文化ストリートにそんな店あるけどな
0280名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:27:31.16ID:gyEYjr2d
>>267
鸚鵡返しって言葉覚えたからってすぐ使うキッズカワイイ笑
言葉覚えたての赤ちゃんみたいでナデナデしたい笑
0281名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 10:06:24.92ID:+EuLxNKB
テレビで1993年の小、中学校の入学式の様子が動画で流れていたな
今と違うのは・・・
メガネをかけている生徒が今よりもはるかに少ない
これは遺伝ではなく生活の違いだな(スマホの乱用とか)
0282名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 11:16:16.38ID:RaSuEZWi
ゲーム機が色々出始めの頃だもんな
93年て
記憶曖昧だけど初代プレステとかゲームボーイとか

それから子供のメガネ率格段に増えたとは思う
0285名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:20:40.94ID:cCTsIP8t
駅前で立憲民主党が集会してるぞ
0286名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:05:08.41ID:b+XYLkmW
大島通線のカルビ牧場解体始めたのね

…まぁ美味い焼肉ならなべしま行くし
安い焼肉なら牛角行くしで、立地悪かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況