X



トップページ九州
1002コメント310KB

宮崎県宮崎市 Part111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 04:29:31.25ID:wEh8fnEx
まぁここは
スレが新規に上がっても定番の1スレ立ておつ
って序盤のやりとりすらねーとこだもん
過去スレ何個か遡ってみても

他の地域だと多少やりとり見かけられる

そういったお国柄なんだとは思うよ宮崎
根はいい人演じて本心自己中心的な
0751名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 05:49:13.37ID:PBNnn4vn
>>749
あれのせいで青島神社と江田神社の文献が消えたのが勿体なさすぎる
0752名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:49:16.02ID:Uxh6Mmle
東京なんて対して美味くない店でもランチ時は大行列待ちしないと食えないぞ
人多過ぎで不便極まってる
0753名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 08:17:59.22ID:O7jFDxX/
>>738
大都会にあこがれる彼の夢遊病だよ。
あの生活だと長年勤めている幹部クラスだろうけど、彼は5chに来てメッサと言っているから
20歳前後の若造と思われる。ここには大都会に住んでいるふりをしているヤツが多いぞ。
0754名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 08:53:50.90ID:YdlxGuoN
>>752
東京を知らないのが大バレしてるよw
0755名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 09:35:30.27ID:WNBBoOzi
テレビ局2つしかないから情報入らないから
0756名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 09:38:49.61ID:GGg3UVWw
渋谷や原宿みたいなところだけを想像して
東京を語ってしまうのがカッペの特徴だよね
実際に生活したことがないのがバレバレ
0757名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 09:50:24.98ID:WNBBoOzi
東京の話で守谷とか持ち出したやつもいたな
0758名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:47:07.55ID:/CCzK0Z/
>>753
東京はもう外人ばっかで、彼らが遊ぶパラダイスで日本人は貧しい暮らししてるって現実伝えても信用しないんだもんな
日本人たちんぼも普通にいるし
荒らしの頭の中の東京は30年前で頭が止まってるんだろうなって思った、あいつこそ一度東京行って現実を見ればいいのにな
東南アジアの連中が女の子ナンパしてるのも見かけるのに
0759名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:49:22.89ID:/CCzK0Z/
>>756
もう渋谷も無個性な街になったよな、原宿も正直って感じ
東京で個性あるのは田舎もんが知ってる街だと新大久保くらいだよマジで
0760名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:53:31.53ID:/CCzK0Z/
>>752
日本人が多いならいいけど今は外人が多いんだよ、それも色んな国の奴が
あいつらが豪遊してるの見るとマジでここでの争いがむなしくなってくるぞ。日本そのものが嫌になって
まあ九州も長崎とか鹿児島みたいな田舎にも小さいけど外資ホテル作ってるみたいだけどあれもこれからのインバウンド意識してだろうな間違いなく
これからは東京のように外人がどこにでも現れる時代になるぜ、覚悟しとけ
0761名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 11:36:52.75ID:ALylQv+B
>>756
東京と言っても都心から離れたとこ、あるいは近隣県から通ってる奴もたくさんいるのにひたすら東京に行ったほうがいいぞっていう東京マンセー君の書き込みには相当違和感覚えてる
そこらの地名の名前も全然出てこないし

こいつやたら東京を褒めるけど実際には行ったことないんだろうなあってフフッと思いながらレス眺めてた
0762名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:22:47.74ID:BjVwGx/S
外に出ないならどこに住んでもあんま変わんないよ
0763名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:36:12.83ID:WNBBoOzi
宮崎に住むとすべてのものがすっぱい葡萄になってしまう
0764名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:16:24.33ID:exi8WphZ
>>751
詳しいんですね、関連文献ってどこに行ったら閲覧できますか?
0765名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:19:21.00ID:exi8WphZ
地震色々調べると南海地震での津波被害って宮崎はほとんど記録が無いんですよね
と言うか津波の被害はあまりなかったのかもしれない
それに対して宮崎沖の日向灘での地震は被害が大きかった様ですね
0766名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:23:38.78ID:vpAXsAPI
>>765
そもそも人がおらんところでは災害は起きないんやで
0767名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:56:14.36ID:7X+N0DtP
もうすぐ届くからな 自動車保有者には

他の先進国と比べても理不尽に高いと言われてる税金の納付書が
0768名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:42:14.29ID:I+oDGgjb
>>761
東京の住宅地で、大都会っぽいとこって都心3区とか山手線の駅近で、山手線外側やわいの多摩地区なんて宮崎市街地の住宅街と大差ない
そんなことが肌で理解できるから一度は東京に住んでみた方が良いってことよ

>>756
原宿なんていい大人がわざわざ行くようなところじゃない、渋谷はチーマーがうろつきだしてから行かなくなった(かなり昔w)
新宿駅は西も南口も東も全部発展して、歌舞伎町もかなり健全になったな、前は酔ってフラフラしてると客引きに連れ込まれて身ぐるみ剥がされるような危険があったのに
今はインバウンドがゴールデン街とか2丁目(ゲイの街)とか行っちゃうんだろ
0769名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:04:10.12ID:7AEmNHua
東京に通える一都三県を含む経済圏で考えるのが常識
地方のように「おらが県」意識は皆無
大事なことは東京圏へアクセスできるかどうか
仕事も商業施設も文化施設も東京圏と地方では全然違う
0770名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:12:43.28ID:RQXB+Lbl
だから東京はもう貧しい日本人はお呼びじゃないって何度言ったら分かるんだよ
いつまで憧れの東京とか学生みたいな幻想抱いてるんだよ
まあ東京は日本の縮図だからそれを見る意味で行く価値はあるかもな、無能非生産的非効率落ち目の大企業、高級品は海外観光客用で日本人は安い賃金で毎日満員電車
日本そのものを分かりやすく表してる街だからな
0771名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:16:23.10ID:WNBBoOzi
日高屋宮崎にもほしいな〜
0772名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:23:45.07ID:ST+Fv5FD
また宮崎の共産主義者が資本主義社会の東京をディスってる
0773名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:42:44.28ID:IgVGxmzc
日本が安くなっていて外国人増加の話はグローバル化による弊害だろ
資本主義社会の話ではあるけど、共産主義の話が出てるか?
それをいうなら、グローバリズムに対抗するジャパンファーストのナショナリズムだ
0774名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:02:29.69ID:RQXB+Lbl
日本の女はみんな東京でパパ活
0775名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:32:17.38ID:pb5kJG88
外国人観光客が来日してお金を落としてくれて困ることはない
宮崎のように誰も来ない地方の方が問題は深刻

日本は昔よりは落ちぶれたといっても世界トップシェアをもつ企業が100社以上あり治安が良く長寿国 多くの国より平均的に良い暮らしができる
0776名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:35:54.29ID:f+REvasY
お前らGWってーのに家でグチグチ熱く語ってるじゃん笑
ヒマなのか?
0777名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:44:52.77ID:BegPXo7M
>>775
日本の女安いでーす

これが現実、マジで
0778名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:47:08.70ID:BegPXo7M
昔は安いお金でも色んなサービスが楽しめるってことでタイが人気だった、バンコクとか特にな。安いから勿論女も買い放題、欧米人もたくさん来てた
これからはその役割が東京になるだけ、いまやバンコクより安いしな。昔のタイみたいに児童目当ての奴も来るかもな、冗談抜きで
0779名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 00:04:15.04ID:rxio9ib0
先進国でも売春はほぼ合法化されているしインバウンド観光収入全体からしたら微々たるもの 大した問題じゃない
0780名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 00:05:49.39ID:R8RYrpMe
>>779
日本の女は爆買いされる、それだけの話
しかも今まで見下してた東南アジアの人間からもな
0781名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 00:13:15.86ID:R8RYrpMe
>>778
民主党政権まではまだ世界でも有数の物価の高い都市だったんだけどなあ、いまや激安都市だもんな
安部ちゃんのおかげだね
0782名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 00:24:15.83ID:rxio9ib0
為替は相対的なものなので円安円高どちらでも経済へのトータルインパクトは変わらない
問題は円安になっても観光客が増えず物が売れないことだからコロナ禍での円安が一番きつかった
インバウンドが復活したので円安でも大きな問題はないし観光収入で景気が良くなれば円高に傾く可能性は高い
0783名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 00:30:08.86ID:R8RYrpMe
>>782
もう日本政府がインバウンドに全力投球してるから無理(笑)
ちなインバウンドは産業ない国がやる最後の手段、もう日本が売れるのは女だけ
0784名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 00:46:13.55ID:GUjWz+zv
インバウンド収入は名目GDPの1%未満 売春産業なんて微々たるもの
自分が好きなことしか見えてないんだろうけど経済はそんなに単純じゃない
0785名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 00:50:58.78ID:QjXdy0vb
>>784
そういう問題じゃない
単にお前の憧れの都市東京は安くなった、外人が高級品や女を買い日本人は安物で節約の毎日
それだけの事
0786名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 00:57:30.67ID:xcY+D+x4
売国奴に日本を任せてたらめちゃくちゃになるよ?ってことを言いたいんじゃないの

でも、自民公明も立憲民主も維新も売国政党だから無理って話だろ
0788名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 04:34:57.85ID:pipAO0TZ
東京だけが「安く」なることなんてあり得ず、外国人観光客がくる東京と宮崎の差は広がってる
経済や為替に無知だと人生つらそう
0790名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:44:39.28ID:PHgH209n
外国人がお金を落としてくれるって喜んでるやついるけどそれでホテル代やら食事代も上がって高級なものは外国人が食って貧乏な日本人は冷や飯食うことになるからな
自分たちで経済回してく意識持たないと
0791名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:49:57.72ID:e8Kj/53T
>>790
意味がわからん
外貨が入ってこなかったらどうなるか想像できないのかな
国内で金を回しても成長しない
0792名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:32:25.39ID:iEUiwabu
宮崎から女が東京に出稼ぎに行ってる訳か
0793名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:45:32.65ID:LWwH1TE1
まぁ実際
宮崎にはそういったインバウンドのおこぼれすらないから悔やんでんだろな?

逆に聞きてーわ
東京にはもう用無しつーなら宮崎が日本や世界に誇れるもんあんのか?

高千穂や天孫降臨の神話の里ありゃいいのか?

東京も上げよう宮崎も上げよう
そうしたら日本全体上がる

つー気質にはなりにくいんやろな?
0794名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:09:05.84ID:iEUiwabu
ほかを貶せば宮崎が上がると思い込んでる輩が
多いから
0795名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:12:08.78ID:XzqOL3Me
>>793
どう上げるんだ?
もうどうしようもないから政府も観光に全部ふってるんだぞ?
今外人が大量に日本に来てるのも本来なら日本人が享受するサービスを激安で体験できるから、女もな
東京は日本人にとっては激高だけど外国人にとっては激安なわけだ
だから東京で旅行客は爆買い、女も(笑)高級ホテル高級レストラン、高級たわマンも中国人が買い占めてるし女も買い放題
日本人はファミレスでさえ高く感じるのに、かわいそう
0796名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:15:20.85ID:XzqOL3Me
これまで福岡と宮崎にしか外資ホテルがなかったのに今なんちゃって外資が長崎とか鹿児島とか作られてる、他の地域も何故かなんちゃって外資建設ラッシュ。日本はどんどん貧しくなって人口も減りまくってるのにおかしいと思わなかったか?

日本人のためじゃない、ぜーんぶ外人様のインバウンドのためだよ。つまりこれからは東京だけじゃなく地方のかっぺ女もどんどん東南アジアや中国台湾人なんかに体を売る時代になるわけだ
0797名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:44:49.00ID:RqqioDBL
日本中からヒト・モノ・カネを集めリソースを独り占めしてるのに何のイノベーションも起こさず虚業と詐偽と不動産しか発展させられなかった
まさに東京は日本を衰退国に導いた癌細胞でしかない
0798名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:51:46.75ID:98tEvXw5
インバウンドで税収も上がれば雇用も生まれる
コロナ禍の鎖国状態のが良かったってことかね
観光に全振りなんてなってない 熊本の半導体工場誘致とかね
日本のGDPにおける観光の割合は諸外国より低いし
認知の歪みが酷すぎる
0799名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:58:34.77ID:XzqOL3Me
>>798
観光全振りだよ実質(笑)日本の企業はもうダメだし政府もインバウンドに力を入れてる
ちなみに熊本半導体含め半導体に力入れるなんて言ってるけど、投資額がしょぼすぎるしはっきりいって韓国や台湾の方が圧倒的に金かけてる。他の産業もそう、政府は力を入れてるアピールで本気でやってるのはインバウンドだけ(笑)女をどんどん買ってくれってね

あと熊本の半導体は単なる台湾様の下請けみたいなもんだしその上新卒や求人もろくに集まらないらしいじゃないか、本当終わってるよこの国
0800名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:00:04.58ID:XzqOL3Me
あ、ごめん
観光以外にも日本政府が力入れてるのがあったわ

外国へのお金ばらまき、これが一番気合入ってるかもなw
0801名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:00:47.16ID:Mmb8ZlA6
もう既に色んな物が買い負けしてるしな
外貨を稼ごうにも世界の最先端からは遠く引き離され追い付けない
頼りの内需も加速度的な人口減で移民を入れないと保てない
まさに東京栄えて国滅ぶ
0802名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:02:26.00ID:Mmb8ZlA6
東京都民は自分達が日本の癌細胞だと自覚しないといけない
日本を建て直すのは先ずはそこから
0803名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:13:10.72ID:XzqOL3Me
>>802
それは違うな
都民は単に都内で爆買いする外人にペコペコする哀れな存在ってだけで、がん細胞はここまで日本を落とした政府だよ
あと日本が立ち直るのはもう無理だよはっきり言って
日本の最大の強みだった内需も崩壊してるし技術力ももうなし、東南アジアにまで安いと馬鹿にされる国になったし一番痛いのが超少子高齢化でZ世代とか若者も子供を産む気がないってこと
日本が立ち直る要素は残念ながらないね、自民とカルト集団が消えてアメリカからの圧力なく日本人のための政策をやれれば話は別だけどそんなの不可能だしな
0804名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:13:55.96ID:AA+zShQ3
インバウンド向けの予算が314億円。熊本の半導体工場だけで4000億円の補助が使われてる。どこが観光全振りなんだろう。
0805名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:18:49.12ID:XzqOL3Me
>>804
政府の政策が完全インバウンドだからね笑半導体とか本気でやるなら最低でも今の100倍は金かけんといかんのにやる気なさすぎ、単なるポーズ。というより利権が絡んでるんだろうな
インバウンドに関しては日本の安売り大成功、今日も東京は外国人だらけだぜ。娯楽だけじゃなく日用品も爆買いしてるみたいだし物不足が発生するかもな
0806名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:19:09.87ID:RqqioDBL
グローバル企業の工場とは基本的に人件費が安い国に建てる
つまりそういうこと
0807名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 13:45:44.23ID:Mf7QjLXi
Yちゃんパパ活行っちゃったか
0808名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 13:51:55.74ID:L/GEm+ci
何で東京の話ばっかりなん?
0809名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 14:16:00.10ID:OJ7JD6jZ
憧れがあるし打ちのめされた辛い経験あるから愚痴る
0810名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 14:19:14.75ID:Mmb8ZlA6
東京の何処に憧れる要素があるのか
日本の癌細胞なのに
0811名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:03:52.80ID:Mf7QjLXi
>>809

20年位前なら俺も東京行けって進めてた
今の東京は強者観光客と弱者日本人という構図をまざまざと見せつけれらるからやめとけって話
女が観光客から誘い受けてるところとか見ると都内に遊び行くのも憂鬱になるぞ、日本人だけの環境がいかに落ち着くかってのを認識させられる
0812名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:17:47.90ID:ahgILIUR
時代に取り残された輩の嘆きやろか
0813名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:24:28.77ID:Mmb8ZlA6
時代に取り残された衰退国日本
その元凶であり癌細胞の東京
先ずは正しくこの認識をしないと日本に自浄作用は効かないまま
0814名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:27:21.78ID:Mf7QjLXi
>>812
東京はいまやバンコクより安い都市になってるんだよ知らないの?pupu
ついで言えば日本人の年収はタイより低くなってるって記事が最近出たばかりだしね。こりゃタイ人が日本のかわいい女の子会に来るのも当然だね!
0815名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:29:43.52ID:Mf7QjLXi
あとベトナムとも収入の差がなくなってきてる
日本人の所得が下がる一方なのに対してベトナムはぐんぐん伸びてるから逆転は早いうちに起きるだろうね、あっちは若い人も多いし
東京にはそのうちベトナム、さらにはフィリピン人も爆買いに来る時代が必ず来る
0816名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:36:07.83ID:ahgILIUR
ゴールデンウィークやることのないボッチの独り言
0817名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:50:05.32ID:xZaxxBX6
>>811
結構出張で東京行くけどこれがリアルなんだよな。
よくメディアで取り上げられる大久保公園にも寄ったことあるけどガチで客待ちの女性が公園周辺にずらっと立ってる
警察官もいたけど歩き回って監視するだけで取り締まる気配もなかった
0818名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:47:16.83ID:HMCyboUL
>>696,697,700,704
ありがとう調べてみます
特別な醤油ではなく、そこらの宮崎地元スーパーに売ってるやつが欲しくて
0819名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:45:08.44ID:AVz8sKSH
全世界どの大都市にでもいる売春婦を見つけて失望するなんてナイーブすぎる
世界で3位の都市である東京がダメなら宮崎はどうなるのか
東京が稼いだ金で宮崎を養ってもらってるのに
0820名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:10:15.92ID:LLFZ1FCV
ずっと宮崎にいると気付かないけど、
世界から見たら日本はどんどん安くなっていて、そういった現象が東京の街を見るとよく分かるって話だろ
平均給料は韓国にも抜かれたし、経済成長でいえば後進国にも負けててもう先進国とはいえない
0821名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:10:58.92ID:PPa/WHcJ
>>819
日本の場合は一般の若い女性が生活費苦しさや遊びかね欲しさに売春という名のパパ活やりまくってるんだけどねー韓国以上の売春国家だよ
そしてそんな女の子がだんとつ集まってるのが東京というわけさ、外国人も普通に買ってるぜ?東南アジア人もな
何故か?答えは簡単、東京は今やバンコクより安く女の子も買い放題だから観光客にとっては笑
0822名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:28:22.88ID:JwmoN0HD
んでなんで東京下げトークを宮崎スレでやんの?
日本が沈んでるのは百も承知だから他所でやってくれ
0823名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:57:21.51ID:ahgILIUR
>>822
それは嘘八百だと本人も知ってるからよ
それを宮崎では芋がら木刀と言います
0824名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:07:16.75ID:PPa/WHcJ
>>823
残念ながら全部現実
東京はバンコクより安く日本の女の子が立ちんぼ、そして東南アジア人にすら股を開く
これが現実です

ここの荒らしさんは例え自分の家族がアジア系外人にレイプされたり買われてもネットで宮崎がー言ってそうで笑えるpupu
0825名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:09:58.02ID:PPa/WHcJ
日本の女は安いんだよなあ
0826名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:19:40.12ID:m8sNewwb
>>799
熊本は本当どうすんだろうな労働力
ろくに集まらないらしいじゃん、まあ誰も行きたがらないわな
俺でも嫌だ
0827名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:42:50.83ID:IyI7sj/g
熊本の半導体工場は年収の高いマネジメント職はかなり埋まってきている
作業員の集まりは悪いがサラリーは決して悪くない
熊本は他の仕事がたくさんあるんだね 宮崎にできたら応募殺到していただろう
0828名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:44:28.88ID:bDc9KMSD
外国人ばかり優遇してる日本
宮崎もこんなふうな街になるよ

【埼玉】「差別だ」「なんで私たちが批判されるのだ」 埼玉でクルド「自称難民」と住民のトラブルが深刻化 「住民が怖がっています」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682939407/
0829名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:45:42.62ID:IZPsR8HI
>>827
作業員集まらないとどうしようもねーだろw
0830名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:48:04.12ID:bDc9KMSD
>>827
宮崎人は就職先に困ってるわけではない
ということは大事なのは雇用じゃないだろ
大事な問題は、TSMCの利益のほとんどは日本に落ちず台湾に流れるということだ

わかってないバカが多すぎ
0831名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:50:34.81ID:z99ePb7a
>>830
そもそも技術者とかは台湾本国から連れてくればいいしそりゃある程度は埋まるでしょ
問題はその下で働く労働力だよ、こっちは日本人ばっかだしそれが集まらないってこの前ニュースになってたのにな
台湾人に安くこき使われるだけの安い国になったなあ日本、情けねえ
0832名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:57:43.57ID:bDc9KMSD
木を見て森を見ず
メディアも問題の本質は隠して可視化されてる枝葉の部分だけ取り上げるもんだから、バカな視聴者は枝葉の部分だけ見て判断するし考える
問題の本質や問題の根っこの部分を見ようとしないんだよね
だから選挙の投票行動も〇〇無償化とか目先の利益っぽいことに釣られちゃう
0833名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:02:25.34ID:+SF9U3MO
>>823
だってほら
G7農相会議が終わったから宮崎あげる項目がないから東京さげるしかないもん
0834名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:04:44.83ID:PPa/WHcJ
東京はバンコク以下の安い街
女の子は爆買いされるし情けないねえ
0835名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:05:51.15ID:PPa/WHcJ
熊本はお風呂屋さんがすごく発達してるからそれを宣伝すればいい!
きっと労働者がたくさん来てくれるよ!
0836名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:21:10.24ID:bDc9KMSD
台湾人より日本人のほうが安くこき使えるってことなんだぞ
こき使われて利益は台湾に流れちゃうんだよ
日本は植民地にされてるの
これからは世界中から植民地にされる
そこをスルーして目を背ける奴はバカ

日本は元寇以来、外国人の侵略と支配に抵抗し独立を守ってきたが、近い未来に独立国日本はとうとう終わるんだ
白人と中国人に実質支配される国になる
今の東南アジアみたいな感じになる
0837名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:27:22.52ID:nRNGndrj
国内に工場ができて雇用が生まれるのと、工場ができずに過疎化が進む

外国人観光客が来てインバウンド収入が増えるのと、観光客が来ずに観光業が潰れる

どっちが良いか誰でもわかるでしょ
0838名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:29:42.74ID:PPa/WHcJ
だからお風呂屋さんで労働者確保頑張れ熊本
応援してるぞ
0839名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:30:00.59ID:bDc9KMSD
>>837
短期的にはな
そうやって発展してきたのが今の東南アジアだ
だから未来の日本は今の東南アジアみたいになると俺は言ってる
0840名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:31:31.61ID:Q54cbbcg
国内に工場が出来て閉鎖
外国人観光客()が来て治安が悪化

工場で500ウォン硬貨でも作るか?
0841名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:51:22.65ID:ATEby7Dw
>>839
若い労働力が豊富にあって力仕事きつい仕事も文句なくやってた東南アジアと、ジジババばっかで貴重な若い労働力も工場に行きたがらない日本を比べるのは無理あると思うけど
日本はどうなるんだろうな、単純な衰退じゃなくて国の未来を担う若者がいなくなる最悪の衰退だからな
将来国が存続できるかどうかも怪しいレベル
0842名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:53:01.39ID:bDc9KMSD
>>840
外国人観光客も悪さをするけど本質はそっちじゃない
グローバル化で日本と外国の境目を緩くすることで在日外国人コミュニティが大きくなると、それぞれの国籍の者たちで分断され、必ず争いが起きるんだよ

そしてなぜか日本人が外国人に配慮して小さくなりながら日本で生きていかなければならないんだ、我々の子供や孫たちはね

外国人のボスのもとで使われるのは日本人
すべての原因は政治に関心も持たずご先祖が築いたバブルの貯金と遺産を食いつぶし何もしてこなかった我々にある
その責任のツケは我々の子孫が支払うってこと
そして豊かだった日本はもう取り戻せない
0843名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:53:20.55ID:6HVfjjag
>>840
ついでに壺も作ろう
0844名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:01:26.72ID:N4AbLq9N
インフラや教育水準が違うので日本が現代の東南アジアのようにはならないと断言できる 人口減の日本は今のイギリスに近づくだろう
ただ日本にとって幸運なのはAIやDXによって人口ボーナスがなくても成長できる未来が近いこと

グローバル化すると日本人だからとか日本の会社とかいう区分けは個人には無意味 国籍に関係なく能力がある個人が稼げる時代が到来する 英語でコミュケーション取れない人間は駆逐されるけど
0845名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:02:17.38ID:bDc9KMSD
>>841
親がアホで子供もアホなのに無駄に大学なんか行かせるからだよ
金の無駄で済めばまだいいけど、本人はアホなのにプライドだけは高くなっちまう

そんなアホ製造装置のバカ田大学に国は補助金出すんだよ、おかしな話だろ
0846名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:05:00.79ID:4TwgyPfZ
日本のAIはかなり遅れてるが
というか何周遅れがわからんし全く世界のAI最先端とは程遠い
0847名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:06:36.35ID:nkRjZyRX
>>821
俺の言いたいこと言ってくれてありがとうw
インバウンドに喜んでる今の日本のヤバさよ
いつから東南アジアみたいな国になったんだよ
0848名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:07:04.49ID:bDc9KMSD
>>844
イギリス行ったことある?差別すごいけど
違う者への差別意識が根底にある一神教の欧米人と違って多神教の日本人は外国人にあんまり差別しないから逆に心配なんだけど
外国人に対して日本人は小さくなりながら暮らすことになると思うよ
0849名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:13:54.25ID:nkRjZyRX
>>842
欧米人ならまだしも東南アジア人にまで使われるようになる可能性あるしな。。
どうすればいいんだ?
0850名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:19:21.88ID:bDc9KMSD
子供や女性が一人で歩いても犯罪に巻き込まれないほどの治安の良さが、日本の誇りだったのに
災害起きても暴動が起きない民度の高さモラルの高さが日本の誇りだったのに

イギリスみたいになるってことは、未来の日本はそういう誇れる国ではなくなるんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況