ワイ、電気と電子に強いアマチュア無線家でもあるので、未来の北九州を予想させてもらう。

鉄と石炭が無くなったが、北九州人は先祖が賢く、爺様もひい爺様も頭が良かったので、その伝統で、頭脳的産業も、これから難なくこなして、
半導体、その他のハイテク産業が大発展する。

半導体産業 TOTOの陶磁器応用の電子部品、熊本県の半導体生産の一部を北九州で分担し、北九州空港より、極めて短期で出荷可能。

鉄鋼産業 日本製鉄の設計部門がある。安川のロボット産業、公害防止技術、危険物PCB オイル処理など。

交通の要衝  北九州空港の半導体出荷基地化。熊本空港は阿蘇が噴煙を上げるアクシデント有り。その保険としての北九州空港の存在。