X



トップページ九州
1002コメント371KB

北九州市小倉北区★32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 11:59:06.98ID:vvtXx4l2
>>67
100人で100個作ってた会社がいつまでも100人なら倒産
当然機械化、省力化で人数は減る、その分会社や業務が増えてる
当然の事を偉そうに言うでない
0069名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 12:22:36.13ID:CWqXk6tt
カンダジンに偉そうに説教してるジジイもピントズレまくりで笑う
0070名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 12:31:05.20ID:vvtXx4l2
>>69
笑いたかったら笑え、好きに笑っていいんだぞ
0071名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 12:42:36.21ID:W5ZANda5
名物おじさんの集まるスレ
0073名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:14:34.08ID:Y8JPWWHx
北九州市はこれだけ製鉄所が縮小したら、製鉄時代のような活気のある街にならんな。
苅田人の目から見たら今の北九州市てレジャーと観光の街に見えるぜ。
工業は黒崎でチマチマやってるイメージ。

安川電機もTOTOも黒崎播磨も北九州市外にたくさん工場を持ってるから。
北九州市の本社工場ですべての製品を造ってる訳ではないからね〜。
0074いつもの人
垢版 |
2023/04/21(金) 13:26:53.60ID:1dmA1PYI
ピント、ピッタリ、ジャスピンで合ってるじゃん、canonのEOSデジカメの様に
0075いつもの人
垢版 |
2023/04/21(金) 13:33:22.16ID:1dmA1PYI
ピントずれたと、おちゃらけ合いの手を入れてのも、ヤクザ、これ豆な、、、
0076いつもの人
垢版 |
2023/04/21(金) 13:36:33.50ID:1dmA1PYI
オチャラケ入れている奴は、博多吉本の韓国応援団、これ豆な
0077いつもの人
垢版 |
2023/04/21(金) 13:50:12.05ID:1dmA1PYI
上記、69番の書き込みは日本人全体に対する人種差別のの匂いがするぞ。
0078いつもの人
垢版 |
2023/04/21(金) 13:52:37.28ID:1dmA1PYI
日本人を小馬鹿にににした文体だべ、
0079いつもの人
垢版 |
2023/04/21(金) 13:59:16.24ID:1dmA1PYI
何が悲しうて、苅田人をカンダジンと書くね
0080いつもの人
垢版 |
2023/04/21(金) 14:02:26.09ID:1dmA1PYI
何が悲しゅうて、カンダジンと書くね。
0081名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:09:00.18ID:vvtXx4l2
ワッチョイが付いてないね
0082名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:19:22.60ID:jcYW5Co0
ハードオフとか小倉北区になくて行橋とかいうところにはあるんだね
ハードオフマニアとしては行くしかないけど小倉にないとかなぜ?
家電量販店もガラガラのヤマダとエディオンだけだし
バーガーキングもない
小倉のうりって小倉競馬場と小倉競輪場と小倉城だけ?
0083名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:23:01.01ID:pcDa/p5N
門司港も若松も明治とか大正なんでそんなに歴史的な建築物じゃないんだよな
アウトレットも日本中にあるし中国や韓国にもあるインパウンドが押し寄せることもない
観光都市を目指すにしても外人さんを引き寄せる物は少ないのが実情
0084名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:31:13.66ID:pcDa/p5N
>>82
北九州は地場の買取販売店がいくつもあるし高山もある
ハードオフの出店は既存の店の無い所なんじゃね
0085名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:34:23.80ID:Y8JPWWHx
>>82
土地代が高いからじゃないかな。
マニア向けの店だから小倉じゃなくて行橋でも良いからな。行く人は行く。
>>83
門司港レトロは唐戸の寿司屋台、水族館とセットになってるな。あくまでもおまけ的な存在じゃないかな。

ジアウトレット北九州ができたら、福岡市への買い物流出は防げたんじゃない?
折尾シャトルが直方シャトルに、日中の快速の廃止がそれを象徴してるね。
それと、天神行く高速バスの減便。
北九州市から福岡市に買い物に行く人はいなくなったんじゃない。
0086名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:40:44.03ID:OPe4ASH4
>>85
インパウンドが押し寄せて、これからは観光都市じゃなかったのか?
0087名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 15:51:12.20ID:Y8JPWWHx
>>86
たぶん、ダメ😢🆖⤵と思うが北九州市が狙ってるのは確かだな。
中国のクルーズ船が解禁されたら、ジアウトレット北九州を御用達にしたいんじゃない。
でないとあんなバカデカイアウトレットは造らないな。

唐戸市場にはそこそこインバウンド観光に来てる。そのおこぼれをもらっているのが門司港レトロと小倉城。
0089名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:03:03.06ID:Y8JPWWHx
俺は事実を言っただけ。
0090名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:09:08.77ID:pcDa/p5N
>>89
その事実とやらが言うたびにコロコロ変わってる
0091名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 17:30:01.05ID:69fqD4ub
>>82
その通りだよ生まれ育ったみたいに詳しいねw
>>85
ハードオフはブックオフと違って郊外の車で持ち込みやすい場所に出店してるからな
0092名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:00:47.48ID:YStF6J2H
スープストックは北九州市内にはないのか
0093名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:11:57.56ID:ch5MCVIQ
チャチャタウンのはま寿司で食べてきた
今150円皿が全皿100円だから得した
0094いつもの人
垢版 |
2023/04/22(土) 06:27:21.25ID:6AEf5oQl
間違えた、69番さんは普通に発言した北九民だと思います。どーも失礼しました。
0095名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 06:29:12.31ID:E+zvHA/M
小倉のパチ屋は回らない店多いね
アプロ1とかGIONとかクソだね
アサヒはガラガラでカネをドブに捨てるレベル
駅近くのソ◯プ街ら辺のパチ屋は3店舗潰れてたし
0096名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 07:18:47.00ID:qpXqAzC3
出さん→客が来ん→益々出さん
の負のスパイラルに入り込んだ業界だろ
0097名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 07:20:11.79ID:FttnJz77
>>93
わざわざ小倉ではま寿司かよ…
京寿司に行けばいいのに
0098いつもの人
垢版 |
2023/04/22(土) 08:41:48.31ID:g3EDfj3C
小倉民の皆さんにお知らせしまーーすっ。

ワイの家のインターネット回線、固定の光回線が、プチッと切れて繋がらなくなりますマスタ。前の★31の板の終わりのほうの、19日ごろからです。そういう事でカリカリと頭に来ております。頭のてっぺんから蒸気拭き上げ中ダス、、、そいでケータイからカキコ中です。
0099いつもの人
垢版 |
2023/04/22(土) 08:49:24.97ID:g3EDfj3C
爺ちゃんが、いつも目上の物を叩くからじゃ、、、目下のもんを、どついていじめればネットは何時でも繋がるぜ、、、爺ちゃん
0100名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 08:56:50.83ID:UwLLPRq9
>>97
京寿司も落ちたよな
ネタが小さくなったのがちめいてき
単価が安い寿司は変わらないが
   高い方は頼まない方がいい
0101名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 08:57:03.50ID:g3EDfj3C
なるへそ、それで上記74番から80番あたりで、いつもの爺さんらしからぬ頭にカーと来た書き込みをしなさっと、なるへそ
0102名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:03:00.06ID:g3EDfj3C
しなさっと →  しなさったと(正)
0103名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:18:39.40ID:E+zvHA/M
小倉民っていったいどこで遊んでるの?
駅近くのアーケード商店街もセントシティもリバーウォークもチャチャタウンもつまらないし…
あるあるCityには定期的に声優イベントあるのはいいけどね
きふねのTSUTAYAもレンタル旧作なら10枚1000円も破格
渋谷よりも遥かに安いよ
小倉まだ土地勘ないから教えてほすぃ
0104名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:23:23.63ID:4sdxYHGR
荒しの呼び込みは止めろよ
0105名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:04:42.06ID:8ZhfPN8d
>>103
遊ぶ場所が無いからスマホゲームだよ。たまにあるあるにカードラポや中古のゲーム
ソフトを買いに行くようだね。他は街中を飲み歩きをやってるみたい。

パチンコはやらないみたいだな。パチンコやるよりもスマホゲームやった方が楽しい
みたい。パチンコはもう儲からない業種になってしまったな。
駅前のパチンコ店はスマホ充電ができるカフェレストランみたいになりそう?
充電しながらスマホゲームができて休息できるからね。
0106名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:39:08.40ID:97CMQIkr
>>103
魚町のももたろうで昼飲みかのう
ももたろう揚げうめえ!
0107名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 17:39:20.37ID:MRkUCuu2
豚のむらの接客の態度の悪いババアは村上優弥の母親ですか?
0108名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 18:14:23.83ID:8ZhfPN8d
>>106
今日、小倉の街に行ったけど、昼のみやってる若い人多いな。
北九州市の若者はあるあるcity、アミュプラザ、セントシティ、リバーウォークに集まってる
ね。リバーの映画は若い人ばかりだな。
リバーは福岡地所から東京建物に運営会社が変わったので空きフロアは多い。
GWのイベントもショボくなった。
0109名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 18:54:34.78ID:1HwrOy8N
リバーウォークの横にあるNHKのところでラジオ放送してるのかね?
0110名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:15:48.36ID:8ZhfPN8d
>>109
やってるんじゃない?ラジオローカルはあるみたいだから。
0111名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:40:14.41ID:GO/65GOK
>>108
「今日、小倉の街に行ったけど、昼のみやってる若い人多いな」

って、どこのお店に行かれたんですか?

まさか、また適当フかしてるだけ?でしょうか?

そうでなければ、108さんが行かれた呑み屋さん教えて欲しいもんですねぇ
0112名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:41:18.33ID:GO/65GOK
まぁ土曜日でしたらいろんなお店開いてますしw
きっと、ご自身も飲まれて のセリフだと思うんですよ?
0113名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:45:03.68ID:GO/65GOK
まさか、街に行っただけで?
若い人が昼呑み云々って
おっしゃってたりしませんよね?
0114名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:57:21.97ID:1HwrOy8N
>>110
やってるのか
ありがとう

にしても今夜は寒いね
明日は暇だから小倉の心霊スポット行こうかと思ってる
駅前は飛び降り多かったらしいね
だから鳥居があるのかね?
0115名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 21:06:42.94ID:8ZhfPN8d
>>114
唐戸市場で食事してその後に小倉の街に行ってけど、いろんな人が昼飲みやっていた。
若い人も飲んでいましたよ。
餃子屋で飲んでいた。餃子とビールてあうみたいだね。
俺はお酒は飲まないんで。
0116名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 21:27:04.50ID:hpyMKOx+
>>111
これは本当だな昼から飲める店が多いってのもあるけど体感的に小倉は若者比率が多いと思う理由は分からん
>>115
北九州は昼から飲む習慣があるのか?昔は三交代が多くて朝昼晩と飲み屋が賑わってたらしいけどその名残りなのかな
最近井筒屋に人が多いけどアウトレットじゃダメなのかね
0117名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 21:42:11.38ID:Ovh3ZNjj
昼から飲むというか立ち飲み屋とか駅前のは朝から飲んでるやろヨロヨロの爺さんが入っていって朝から盛り上がってるやん。それが小倉の良いところじゃない?
0118名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 21:45:44.06ID:8ZhfPN8d
>>116
アウトレットは休日は多いけど、平日はガラガラみたいだよ。
あそこは他県ナンバーの車が多いからね。遠方からの買い物客が多いから。
高齢化率日本一になってるが、市内には大学専門学校が多いからね。
人口は減少してるが19歳は人口増になってるからね。
そのほとんどが小倉駅周辺にある。残りは折尾駅周辺。
小倉駅周辺に若者向けの店や商業施設が多いのはその為だよ。
0119名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 21:55:46.66ID:xv9ZOcR1
もうすぐ苅田町は北九州市に編入されます
0120名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 22:02:32.10ID:8ZhfPN8d
>>116
昼て言っても3時ぐらいかな?
餃子の店でその時間開けてる店があるじゃん。そこで若い人がタムロしてビールと餃子で
飲んでるのを見た。
それとドトールコーヒーの隣に角打ち屋があるじゃん、そこはオッサンとジジ〜が
飲んでいた。

小倉の街はコロナ前の賑わいに戻りつつある。
コロナで消えた店もあるが結構新しい店がオープンしていたり、工事中の店もあったな。
まあ、アフターコロナは小倉駅周辺は買い物よりも飲食と飲みの街になりそうな感じだな
。特に小倉駅周辺はそうなりそうだね。

井筒屋周辺に行くとブティックやカフェが増える。やはり、そのような地域づくりにして
るか?みかげ通りを渡ると街の雰囲気が変わる。
東京建物はリバーウォークにどんなテナントを入れるんだろうね。
まあ、この小倉の街の多様性が他の街、天神や熊本の上下通りの無い魅力だけどね。
0121名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 22:04:22.73ID:UNkHWrqx
>>117
年取っても楽しめる場があるのは素晴らしいと思う酒屋の角打ちも商店街の立ち飲み屋もいつまでも続いてほしいな
ギャンブル場も豊富だし年取っても外出するキッカケがあるのはいい事だね
0122名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 22:15:49.55ID:UNkHWrqx
>>120
リバーは新幹線口に造ってあそこはイオンモールかゆめタウンだったら盛り上がってたのかもね城の雰囲気に合わせた色にしてもらって
個人的にリバーと天神の地下街は雰囲気が好きになれないキャナルは好きなんだけど
0123名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 22:38:57.89ID:8ZhfPN8d
>>122
天神地下街は改装しなくていいようにあのような雰囲気にしたんだよ。
実際、オープンから40年近くなるけど一回も改装してないな。
けど、天神はドンドン若者向けの商業施設を潰して若者の街ではなくなったからね。
パルコと新天町が再開発で無くなればどうなるんだろうな?

九州の若者のトレンドは天神のイムズから小倉のあるあるcityに移ったからね。
小倉で若者に人気のコスプレイベントを頻繁にやってる。
天神はハロウィンみたいにサブカルチャーを追い出しにかかってるな。
平成はイムズで若者を集めていたが、令和はあるあるcityが若者が集めてるな。
0124名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:01:16.32ID:Ovh3ZNjj
集まるわけないだろ福岡市からわざわざ小倉までくる人間が
大量に増えるとかありえない、夢か幻の世界でも見てるのか?妄想もいい加減にしろよ。
0125いつもの人
垢版 |
2023/04/22(土) 23:04:35.35ID:ODhZE1vd
魚町に夜の飲み屋街の写真を取りに行って30枚くらい取ってきたぜ。EOSkissDigital初代で。若い人が多い。飲み方が上品だし、泥酔したおっさんが居ない立派、雰囲気良し、カワイイ女のコ20歳前後の花もちらほら、新規開店も多い、、、
0126名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:06:55.71ID:/EZeHBur
>>123
「トレンドは天神のイムズから小倉のあるあるcityに移った」
これもウソくさいっすねぇ

「小倉で若者に人気のコスプレイベント」の参加者って数十人...って規模じゃないっすか?
その程度の規模ならイムズの足元にも及びませんよ?
0127名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:09:01.00ID:Ovh3ZNjj
基本的に福岡市や久留米市方面の人間は北九州市はかなり遠い他所の土地という認識で北九州市内の地名も殆ど知らないし区割りも殆ど知らない。どんな店があるとか建物があるとかも知らない興味ない。形の上で同じ県と言うだけで誰も興味ないし行く気もないのが北九州。残念けどそれが現実かな。
0128名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:09:59.95ID:8ZhfPN8d
>>124
市場が小さいので広域から集めないとあるあるcityは維持できないぞ。
北九州市だけの若者であれは維持できない。10年も続いたて事はたくさん遠方から来てる
証拠だよ。
これはジアウトレット北九州も同じ。広域から人を集めないと北九州地域だけの需要で
あれは維持はできない。市内だけの需要だとテナントは空きプロアで廃墟になって
います。

そもそもですよ。サブカルチャー施設、アウトレットモールは都市型観光施設。
地元民の為の施設ではない。
0129名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:11:27.37ID:/EZeHBur
ああ、いつもの人みたいにノーガキ述べるだけなら、誰でもできますわ…

いえ、せめてその画像とやらを上げてくれればね擁護のしようもあるんっすけどw
0130名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:13:17.56ID:8ZhfPN8d
福岡人が発狂したな。
今、他県の若者が天神の行く理由があるのかな?
イムズとコアが無くなりロフトまで縮小。新生天神ミーナだと熊本とそう変わらん。
そんな地域に来る訳ないじゃん。ただ、ららぽーと福岡は東京の雰囲気が味わえるから
来るじゃない?
0131名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:13:33.26ID:Ovh3ZNjj
天神等に代わるとかそれは言い過ぎと言いたいだけ北九州周辺の人は来てるだろうけど小倉まで福岡市等から来ないって沢山の人は普通。北九州の小倉にあるあるシティーが存在してることすら殆どの福岡市民は知らない。天神周辺で事足りてるから来ないぞ。
0132いつもの人
垢版 |
2023/04/22(土) 23:16:22.82ID:pFewSzs5
参考迄に、上記のCanonの名機はヤフオクで電源、バッテリー付属で2000~3000円の捨て値で落とせるぜ、、お金の無い若い人、しつこくヤフオクに挑戦すべし、夜の魚町の喧騒をフラッシュ禁止の設定でビシバシ撮れるぜ、ただしむちゃくちゃ
に手ブレすうけどな、、、
0134名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:19:26.98ID:/EZeHBur
>>130
あれれ?「 発狂」なんて言葉でごまかさなければいいのに

小倉で若者に人気のコスプレイベント の参加者ってどれくらいのものだったのか疑問だったダケですよ?
0135名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:19:29.67ID:Ovh3ZNjj
小倉周辺と博多駅天神周辺の店とか比べてみろよ
苅田の人は最近福岡市に行ったの?小倉とかしょぼ過ぎて話にならないって。
0136いつもの人
垢版 |
2023/04/22(土) 23:23:50.08ID:pFewSzs5
わい、クソ爺やけん、手ぶれ補正が無いカメラやけん、ピシーとピントが決まっちょる写真は10枚に1枚になるばい、、ばってん、若い人なら手ブレせんけ、半分はパシッと決まるばい、おそらく、、、
0137名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:29:24.32ID:/EZeHBur
>>128
そういえば 観光施設って7日間のうち2日ぐらいしか 稼働してないんじゃ?
ジアウトレットやアルアルもそうなんじゃ?

だとすると地元民集めてるサンリブ より売上ないんじゃ?
0138名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:30:56.23ID:8ZhfPN8d
>>131
それはお前がオッサンだからじゃないかな?
俺もあるあるcityが無ければ、若者がゲームから繋がるアニメにハマってる、て事を
知らなかった。例えばこんなの?
https://www.youtube.com/watch?v=ocXDblA3t2w&t=3014s
今はスマホの影響で若者とオッサンの分断が起きてる。
https://ginzamag.com/column/popularityandtrend-yoheiharada/
だから、天神ハロウィンでオッサンと若者の衝突が起こる。

今はゲームがアニメ化されるのは当たり前の時代。
その代表がうま娘と
https://www.youtube.com/watch?v=km0-E99w8f0
アイドルマスターシンデレラガールズ
https://www.youtube.com/watch?v=7hOZPtgp6_A
だよ。
0139名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:32:47.63ID:/EZeHBur
いつもの人のノーガキがホントなら画像の1枚でもあげないとねぇw
適当述べるだけなら誰かさんでもできますわな
0140名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:37:29.33ID:/EZeHBur
>>138
ねぇねぇ?ウマ娘で遊んでる連中の年齢層を知ってて言ってるの?

あと、本質 なんて適当な言葉で逃げないでくださいねw
0141名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:39:41.97ID:8ZhfPN8d
>>139
まあ俺のインスタを見たらどう?ネタばれしてるんだろう。
福岡市民て傲慢なお山の大将てわかるな。
天神、博多駅なんて梅北と比べたゴミ同然の街。
悔しかったらグランホテル大阪みたいな建物を造ってから言わないんとな。
https://www.grandfront-osaka.jp/
最低でもリーガロイヤル小倉みたなホテルが博多駅前に無いと。
https://www.rihga.co.jp/kokura
0142名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:40:48.78ID:8ZhfPN8d
>>140
ゲーマーズに行くとたくさんグッツを売ってるな。ジーストアもそうだけど。
0143いつもの人
垢版 |
2023/04/22(土) 23:41:45.57ID:pFewSzs5
高炉台公園での名作「七色仮面と黒煙」は今、必死に探し中、もし見つからんと、7億円の損害になるから、流石に今回ばかりは顔面蒼白だ。、、、、北九州市にとっても痛恨の消失になるけん
0144名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:42:56.87ID:Ovh3ZNjj
若者も歳とった人間も今はアニメやゲームを楽しんでるのは事実アルアルに北九州付近の人が集まってるのも事実
馬鹿にするとかでなくて福岡市にはそう言う店もあるか、わざわざ北九州の小倉まで行く人はそんなに居ないって言いたいだけ。あるあるが天神周辺の店に取って代わってとかおかしいと思う。みんなどう思う?北九州市にはジャンプショップも無いしポケモンセンターもない。キン肉マンやワンピースの店もない。中古主体でたまに声優来るだけのあるあるが福岡県中から客を大量に集めて天神の店より上になるわけないだろ。
0145名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:45:12.20ID:UNkHWrqx
>>123
見えないように薄暗くしてるって事?パルコと新天町はなくなるのでなく再開発でさらに大規模になると思う
あるあるcityは知ってるけど行った事はないしイムズに集まるような若者とは違う層だと思うわ
小倉の発展はリバー次第だけど昭和からほとんど変わらない規模感をどうにかしてほしいもっと小倉に集中すべきだと思うな
0147名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:45:56.75ID:/EZeHBur
>>142
ねえねえねえ?
オイラはウマ娘やアイマスをやってる連中の平均年齢が気になったんすよ?

ウマ 娘 アイマス やってる連中って、もしかしたら若くないんじゃないでしょうか?
0148名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:48:24.88ID:8ZhfPN8d
>>147
西日本総合展示場でアイドルマスターのコンサートがあるのに出くわしたけど、そんなに
年齢層は高くないぞ。30以下がほとんどです。
0149名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:49:07.36ID:Ovh3ZNjj
北九州にはディズニーストアもないしガンダムストアもない
PARCOがやってるアニメのポップアップストアも来ない。
何もない中古主体の店に金貰って声優が来るだけ。しかもそれしかない。それで福岡市から沢山人が来る?来るわけないだろ、妄言ばかり吐く癖をやめろ。
0150名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:49:52.63ID:/EZeHBur
あなた また嘘ついたんじゃありませんか?
ウマ娘やアイマスをプレイしてるのは若者か中心だと嘘をついたのではないでしょうか?
実際には30代以上 がメインなのに?
0151名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:50:40.61ID:/EZeHBur
アイマスのコンサート 本当にその場にあなた いましたか?
0152名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:53:24.71ID:/EZeHBur
>>148
東田に住む人が増える
日産苅田工場は主力

イロイロうそを吐いてましたよねぇ?
0153名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:53:25.06ID:Ovh3ZNjj
あるあるなんかは税金投入して維持してるだけだろ
北九州にある店の殆どは小さな町にもある、わざわざ小倉等に行く必要なんか全くないから街もしょぼくて古くて汚いまま。
0154名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:54:30.13ID:8ZhfPN8d
>>144
ポケモンは子供相手。キン肉マンとガンダムに夢中になった世代はもうオッサンになって
るぞ。俺が高校の時に流行ったからな。
ワンピース世代ももうオッサン世代だから。
ただ、鬼滅の刃>>146は若者世代だな。オッサンはアニメとか見ないからわからんだろう?
ジーストアのアニメ巡回イベントとか全くわからん。
https://aruarucity.com/event/
0155名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:57:20.29ID:Ovh3ZNjj
何にもないってことが言いたいだけなのが分からないの?
北九州にしかない店が少ないから北九州目当てで来る人が少ないのをまだ分からんの?イオン一つとっても筑紫野福岡福津より東田のイオンはショボイことすら知らなそう。ららぽーとに行ったことあるの?
0157名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 23:59:44.08ID:8ZhfPN8d
>>155
イオンはジアウトレット北九州と合わせたらイオンモール福岡よりもはるかにデカい。
ららぽーと福岡はコロナ終息したみたいだから行きたいな。
0158名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 00:01:28.24ID:u2fWwduU
店の中歩いたらすぐ分かる東田のイオンは内装に金がかかって無いし店も珍しい店は殆どない。
0159名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 00:06:12.67ID:Q16GDSHm
>>156
ムキになってるとか本質とか
逃げを打たないで下さいよぉ?

>>138でウマ娘やアイマスを語ったのに?
年齢層 問われたらダンマリっすか?
0160名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 00:08:23.49ID:Q16GDSHm
>>158
彼は、東田に足を運んだことがないのかもしれない
0161名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 00:09:50.72ID:Q16GDSHm
>>158 訂正
彼は、東田どころかイオンにも足を運んだことがないのかもしれない
0162いつもの人
垢版 |
2023/04/23(日) 00:16:34.78ID:QXPL0kJ/
129番さん、あの名作スケッチ画は、どうも親戚の家に有る気がします。北九州の昭和時代のレトロ写真と一緒にピンタレストに上げますので、、その内にきっと、ええ、気がむいたら、、、、
0163名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 00:24:27.94ID:raYK02df
>>162
いつも人の悪辣なところは
こーやって アンカ も打たずにテキトーにほざくこと、
しかも大噓をw
0164名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 00:26:13.26ID:raYK02df
いえ、アンカの打ち方もご存知ないなら仕方がないですがねぇ

もちろんご存知なかったんですよね?
0165名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 00:29:08.32ID:1il6NXkW
何て入力したら出てくるの?
0166名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 05:16:18.44ID:/Qrn4jJt
どうして小倉駅のあるあるCity側ってなんもないの?
普通の街ならあっち側にもイトーヨーカドーとかイオンモールとか進出してくるというか市長が商業会社に掛け合って作るよ
街の発展の為にやるよね?
PARCOがないのも驚いたし
やっぱり修羅の街の悪いイメージは拭いきれないのかね?
関東の友達に今北九州にいるって連絡したらビックリしてたし
危ないんじゃないかと心配してた
0167名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 06:12:19.66ID:M2JqD8qE
>>108
「3時頃リバーのラーメン屋に行ったらビールを飲んでる客が4.5組位いた」

人の知らない情報を書くならせめてこのくらいの情況も書かないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況