>>964
廃業した雑居ビル電気屋の店舗にオタク店舗が入ってる感じだな。
あるあるcityに入ってる店が魚町の路面店舗に行った感じだった。
メイドさんがメイド喫茶の呼び込みをやっていた。
撮った写真をもう一度見たら、歩いてる人はZ世代ばかりで男性の割合が高い。
意外とカップル以外の女性は少ない印象だった。

あるあるcityみたいに女性の割合が高くないな。あるあるcityでは女子高生みたい
なグループで来ているけど、大阪日本橋にはそうなグループはほとんどいない感じだった。
やはり、親世代が子供があそこに行くのは嫌うんだろうな。

アキバはどうなんでしょう?俺の予想としては若者の考えは変わらないから、日本橋
と同じような感じになってる、と思うが?
池袋のアニメイト本店はあるあるcityな感じになってるような気がします。
やはり、女の子は場末の雑居ビルには行きたがらないと思う。