X



トップページ九州
1002コメント330KB

福岡県久留米市 Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 13:43:45.28ID:ROPpgzLA
耳納連山って屏風とも言われてるけど六甲おろしみたいな拭きおろしはあるのかね
0751名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 14:04:43.71ID:zysw+a+c
市長は対策やったのに
面目丸潰れ潰れだな
0752名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 14:54:56.79ID:yf1cBHyH
おまえらが選曲で間接的に選んだお前らの代表やぞ
もっと節約して税金納めてボランティア対策と水害大祭仕事の手伝いせんかバカ市民共
0753名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:06:08.38ID:ZHw+ziap
明るくなってきたけど水位は全然下がらんな
もうしばらくは注意だ
0754名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:28:14.60ID:FzmlbXCB
大牟田の満潮時刻は過ぎたからこれから引いてくからある程度は引くだろう筑後川
0755名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:30:28.80ID:aDML1V9I
三潴大木町や田主丸が土砂災害行方不明でるくらい今ヤバいね
ライブカメラ見てても 陸上自衛隊派遣されるようだ
0757名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:07:20.44ID:ROPpgzLA
もうさ山沿いや川沿いに住むのはやめたほうがいいね
0758名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:12:17.89ID:dAeFC0SQ
令和5年7月7日からの大雨による影響について
ttps://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2023/0710_02.html

この中の一覧に何故か久留米東郵便局が無かったから
ダメ元でまた行ってみたけど、どこから入ろうとしても
郵便局付近の道路の冠水がすごくて入れなかった
郵便局裏側の川も相変わらず水位が高いまま

今日は蚊にとって過ごしやすい環境だからなのか久々に蚊に刺されてしまった
0759名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 07:19:41.00ID:Im/rF/NO
雨も終わりか?
0760名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 08:57:27.13ID:vkjQRYWe
梅雨明けじゃね、今日は晴れで33度やと
0761名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 10:41:13.78ID:+r9Haoh6
テスト
0762名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 17:35:08.43ID:97W3uVTz
なんとかchmateで読み書きできるようにセッティングした
talkには移行せんわ
0764名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 18:01:20.65ID:xyh4IKf6
おおmateで読み書きできる
apimater使うんやね
0765名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 20:48:34.30ID:3xZXZ0PR
一人芝居も好きにできるな
0766名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 07:28:20.44ID:Wg4deC8Y
iPhoneも専ブラでできるようになったぞ
Janeはもうだめだ
0767名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 11:53:22.50ID:5hZ2o7DT
すごい雨だけど、昨日晴れていったん水が引いた後で良かったね
あの冠水状態のままでこの雨ならもっとひどいことになってそう
0768名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:41:51.54ID:5hZ2o7DT
いつの間にか田主丸にもラムーできてたんだ
すぐ近くにザ・ビッグがあって、さらにその近くにもドラモリがあるみたいだけど
もう少し離れたところでも良かったんじゃ
0770名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 16:31:50.13ID:OkCpNJUN
イオン小郡、また冠水かね
0771名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 16:51:52.13ID:fFFxksYm
大手チンクルが5ch対応か
androidが好きになってしまいiPad mini6売ったのよね
2年前に58000で新品で買いつい先日メルカリで59800円で出品者10分で売れた。林檎のリセールバリュー凄すぎ
>>749
デバイスAに
1.「ADB⚡OTG - Android Debug Bridge」インストール
2.デバイスAとアンインストールしたいデバイスBをケーブルで繋ぐ
3.Bを開発者オプションオン/ デバックをオン
4.デバイスA OTGアプリに以下コピペ
pm uninstall --user 0 パッケージ名

アンインストールしたいアプリのパッケージ名を調べる方法は
初心者さんならファイルマネージャー+というアプリでも使えばいい
アプリのバックアップ(apk)も自分で簡単に吸える
シムフリースマホの人はそこまでないけど
ドコモから買った人など消せないアプリが山程入ってるでしょ
あとは自己判断で
何を書いてるかサッパリわからないなら素直に
>>740この方法で
0772名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 16:54:12.76ID:2ddnPERs
またメルカリでおもちゃ売れたよおマンモスうれピー
0773名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:11:40.10ID:5hZ2o7DT
talkは見てないけど、5chの方は小郡市スレはここ48時間ほどでほとんど書き込み無いね
大雨の被害は久留米よりもひどいだろうし、そんな中でわけわからないことになってる板に
書けるようにするなんか無いよね
0777名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:17:13.52ID:HmKvv5js
777ゲット
0778名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 19:40:44.10ID:B+y9APH4
>>740
ヨコだけどそれ設定したよ。ありがとう
寝てるときだけならなければいい
0779名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 16:56:49.32ID:xvIl0udT
chmate更新でやっと普通に戻った
0780名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:32:15.07ID:yAX2h9Uv
>>752
災害復興ボランティアはナマポの穀潰しを総動員すればよい。
足手まといの役立たずでタダメシが出て当然だと思い自分で飯も水も持って来ないような奴が大勢いそうだけど。
0781名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 19:16:33.63ID:XARHTWjJ
梅雨期間一度も牧のうどんに行けず
梅雨明け宣言まだかな
0782名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 20:29:31.41ID:dAdqUmo7
FBS福岡放送の番組で人力うどんって知ってますか?って福岡天神でインタビューしたところ
ほとんどの人は知らなかった
牧のうどんのことは久留米で認知されてるのに同じローカルチェーンとして知名度が段違いで現実は厳しいと思った
0783名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 20:33:16.25ID:8FjE+dtS
天神だと九州外から来てる人も多いだろうし
そういう人だと久留米のことまでは把握してなさそう

個人的にはうどん屋のことはほとんど知らない
人力うどんは一応知ってるが最後に入ったのも20年は前だし
0784名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 21:03:53.57ID:uHoP8iif
人力の横の格安ラーメンは安いけれど
替え玉を100とすると
一杯目は麺が60-70%量と少なめ
間違ってたらごめん
3回行き3回そう思った
このご時世、企業等の非ぬ誹謗中傷etcは訴訟問題になるし
あくまで私の感想
他のラーメン店ではそういうのは感じない
0785名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 21:04:56.40ID:uHoP8iif

さっぱりして割りと好きな味
とFOLLOWしとこ
0786名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 01:15:29.31ID:28hj+yw/
そもそも糖尿病患者はうどんやラーメンは糖尿病促進になるから食えない
0787名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 09:57:00.88ID:cz3D4PSr
高齢者の多いスレではおちおちうどんの話もできない
0788名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 10:33:21.30ID:6MIgbjLD
>>782
福岡都市圏=福岡全体な印象だもん
周辺地域はなにそれ?な人多い
テレビやメディアもたまに久留米北九州筑豊取り上げる程度だし
0789名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:03:15.86ID:tuJvuzg0
>>788
花火大会とか
久留米北九州の方が歴史あるのに
大壕ばっかりプッシュして
逆に中止に追い込まれてた
0790名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:08:06.83ID:7z0L88/c
ぬるぽ
0791名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:09:59.66ID:OYcNeQWZ
大濠花火大会やめんでほしかったー
おかげで福岡人まで筑後川花火大会にくるとの増えて
うらんしかー
0792名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:53:10.60ID:AeBuIrJ0
久留米住みだが人力なぞ行った事ない
吉屋が定番で気が向いたら大力まで遠出
0793名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:56:25.83ID:hILwX6yY
人それぞれだな
福岡市からわざわざ久留米市にラーメンやうどん食いに来てる人がたまにここに来るし
0794名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 13:25:12.48ID:KZ2HNWwr
ここにもおるぞ
市内から大木とか瀬高とかうどん食いに行く
0795名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 13:59:42.96ID:E+F3MGKT
上津の天ぷらの前通ったら開業してるっぽい
潰れる前にいかないと
食べて応援
0796名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 14:56:28.37ID:IrIyDhsw
秋田・桧山川で氾濫発生「警戒レベル5」直ちに避難


田主丸の次は秋田か
0797名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 15:37:50.52ID:dqGvZXVa
久留米人ってよそのチェーンが根付かないよな
はなまるうどんも潰れた
0798名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 16:17:34.30ID:iwZbt5Sj
はなまるうどんは
天かすで腹いっぱいにする高校生が発生して潰れた
0800名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 16:52:43.88ID:AeBuIrJ0
>>797
地元の店が需要に応じてるからな
はなまるが撤退しても大方のうどん好きは別に困らん
0801名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 17:01:23.30ID:l5nIo5Rg
牧のうどんが久留米に出店計画あるのってほんとかな?
ほんとならマジたすかる
ただ、あそこ客が多すぎなのよね
バイト集まるのやら
0803名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 19:56:10.88ID:CBM2EN3O
>>790
ガッ
0805名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 20:34:29.97ID:29PpNqdA
鳥栖あたりにスープ工場つくればワンチャン
0806名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 21:14:22.48ID:szswtsa2
いつものやつ探してきた
マッキーのかしわ飯を食べよう

沢庵をポリッとひとくち口に含み
ポリポリと咀嚼。沢庵の鼻に抜けるかほりを余韻に
鶏と揚げの豊かな油を含んだ米粒を口に頬張る

それはもう至極の余韻
微かな人参のかほりもいとをかし
ポリポリ…ハフハフ…ポリポリ…(●´ω`●)

真打ちお硬麺チョイス お子様ミニセット登場
先ずはエビ天を別皿に移しサクサク感を残すのだ
眼中に広かった肉、ネギ、卵どれから食べよう…

先ずはネギ増し汁だくだ
ゴクゴクとつゆを三口飲み さぁ硬めの麺を
ホグホグ…ズルッ喉に流し込む
肉とやや甘めのつゆのかほりが鼻一杯に広がる

そこで一気にネギを食らう ムシャムシャ
あぁ至極の時間が一生続きますように
あっ!キムチが残ってる!
キムチは美味いが先に食らうと後のかほりが台無し
うどんとかしわ飯のかほりを残しつつキムチで〆

最後の儀式会計だ
今夜の酒のツマミに昆布を買って帰ろう
この季節多少の塩分は構わない
ビールにマッキーの昆布が最高に合う
シュパッ!ゴクゴクムシャムシャ
0807名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 21:29:48.31ID:wMB9QUcF
>>797
はなまるうどん好き。
丸亀より断然。
0808名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 21:30:39.48ID:KrvRygSQ
今日はやたらと羽蟻が多いね
うちの家は上の階層だからか出てこないけど買い物に行ったらいろんなところで見かけた
0809名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 21:32:59.82ID:KrvRygSQ
信号待ちしてたらなにかが目に入ってきて困ってたけど
もしかしてあれも羽蟻だったんだろうか
なんだったのかはわからないけど虫だとしたら大きめのものだったはず
0810名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 21:42:25.24ID:29PpNqdA
うちも帰宅して電気つけたら羽アリが入ってきてた
蚊取り線香たいてみたけど効かない
0813名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 22:36:12.19ID:28hj+yw/
>>808
シロアリ?
乾燥で死ぬから湿気の多い時期にハネムーン巣作り分布拡大するし
イエシロアリなら冗談抜きで繁殖すると倒壊するレベルでヤバい
0814名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 22:37:00.42ID:28hj+yw/
>>807
はなまるうどん出るとは思わなんだ
熊本のはなまるうどん好きは仲良くなれる
健康考えて糖質はあんまり食えないけど
0815名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 22:39:09.70ID:28hj+yw/
>>810
シロアリは殺虫剤きかないどころか警戒して人の探しにくいところで繁殖するし
繁殖すると柱スカスカになるレベルでヤバい
0816名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 22:49:03.98ID:KrvRygSQ
入ってきたのがなんだったのかわからないが元々目に違和感あったせいか未だに違和感ある
目を開けてるのがきつい
0817名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 23:00:40.81ID:28hj+yw/
他県に住んでた時は梅雨の時期の羽アリ大量群飛に悩まされた
久留米の櫛原合川国分周辺にはシロアリ業者のでかい看板見るから久留米でも出るんかって思ったわ
高良山近くにあるし
0818名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 23:01:22.14ID:28hj+yw/
シロアリスレ見てたら福岡でもシロアリ発生報告あったわ
0819名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 02:04:37.16ID:etPE+hNG
羽アリの見分け方
シロアリはゴキブリの仲間だから胴がなくて平べったい体をしている
クロアリは体節がありくびれた胴がある
0820名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 03:33:05.30ID:OrLQGPUq
シロアリは知らないが黒い方の羽蟻は6−7月によく見た気がする
8月にもいたかな
雨上がりとかは出てきやすいみたいね

昨夜見たのはゆめタウンと楽市ドンキやその周辺だけど、あの辺は川も近いから発生しやすそう
0822名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:05:13.51ID:St2wBsL2
>真打ちお硬麺チョイス お子様ミニセット登場
>>806
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0823名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:34:49.99ID:HW6ov7O/
10数年ぶりに回る寿司
くら寿司に行ったけど
サイドメニューの濃厚味噌ラーメンが美味かった
あれだけ食べたい
0824名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:52:01.78ID:As1RS9P7
むかーし合川にロボットが配膳する回転寿司あったな
一度だけ連れて行ってもらった
久留米で最初くらいの回転寿司
0825名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 18:26:55.74ID:4pROl79w
>>823
くら寿司はコロナ禍の最中に無限くらと大々的に宣伝して店内密作りまくってたのと、
パワハラ自殺の隠蔽と遺族への不誠実な対応でそういう会社なのかと行く気が失せた。
スシローのおとり広告報道前にキャッシュレス決済クーポンがあったので何年か振りに行ったけど、
事前にチェックしておいたお得で美味しそうなキャンペーン商品がタッチパネルメニューに1つも入ってなかったので、
ここもスシローと同じことやってんのか?と勘繰ってしまった。
久留米のスシローが津福バイパス店しかない頃からおとり広告と思われる行為が常習化してたので、
あっ、またあれと同じパターンかーってだいたいわかる。
0826名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 18:37:35.04ID:mmgFdS8G
福岡で電動キックボード乗ったら楽しかった
やや速めの自転車感覚
0827名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 18:42:25.99ID:MG6cnZiV
>>826
乗ったことある便利だな。あれは都心向けだね
ただ、車に結構無理な追い抜きかけられまくるので
子供には絶対乗ってほしくないが
とはいえ否定するより
仮に乗りたいというなら
正しい乗り方、事故回避策を教えたいと思う
自転車でもそう教え実践してるみたいだ
車目線からの自転車、バイク、そしてキックボードの危うさ
いつの時代も保守層が新しいものを叩き
そしてイノベーションを阻むしな
0829名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:12:47.24ID:VlgZqKhe
スシローやくら寿司やはま寿司なんかは
企業体質がどうこうもるけど
まず口に合わないから行かない
0830名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:16:02.32ID:90TH8SvR
そこですし大臣ですよ。
0831名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:46:38.02ID:9ADrZ2yV
昭和50年代に一番街らへんにあった戦国焼鳥覚えてる人いる?
松竹があったそばだったと思う
客が入ると店員がドンドンと太鼓を叩く
子供心にちょっと怖かった
すずめの焼き鳥もあって羽がむしられた哀れな姿のすずめが串刺しになって焼かれていて
これも子供心に恐怖を覚えた
0832名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:54:18.30ID:p8W/V/Nc
南小の横にもなかった?
戦国焼鳥
0833名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:08:17.06ID:e/VV4x3n
>>831
ベルモール商店街の戦国焼鳥家康
ではなくて?
最近まで開いてたと思うけど

>>832
鎌倉だった気が
0834名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:39:11.90ID:p8W/V/Nc
>>833
鎌倉だったっけ?
なにせ昔の記憶なもんでw

ていうか久留米の交番に拳銃くれやって凸したやついてソッコー捕まったみたいだな
0835名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:24:33.15ID:XeoRF4zt
>>819
そうそうシロアリはゴキブリの仲間でくびれ無し
クロアリは蜂の仲間でくびれあり
>>820
湿度の高い雨の時期に多いしツバメとかが低く飛んで捕食してるのもよく見る
0836名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:24:53.42ID:XeoRF4zt
電動キックボードで事故起きてなかったか?
0837名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 23:19:27.35ID:e/PBihp9
起きてるけど
自転車より少ない
0838名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 23:20:37.76ID:+aIK+8rT
車の立場から言うと電動キックボードより自転車のほうが怖い
0839名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 23:37:59.40ID:7flLNfd3
言うほど普及もせんやろし
0840名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 04:41:46.22ID:1YVQ8So3
今月から電動キックボード法改正で免許不要になったんか
保険加入必須 二段階右折必須 車道は通れない ヘルメット努力義務 飲酒したら飲酒運転罰則適用
安全な広い敷地の娯楽以外で乗るメリットないデメリットが大きいし普及しないから必然的に事故の母数も少ない
>>834
西鉄久留米駅で午後二時頃事件あったんか
福岡市の38歳無職で宮原誠二実名報道されて調べられてたな
動機や世間の声は仕事ないからか捕まりたかったからか暑さでボケたか幻覚や被害妄想による精神病かヤクザ絡み身バレ防止で1時間かけて百道から久留米に来たとか言われてるし恐ろしいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2096e6655898026d831a705a368a31f4dcc614a/comments
0841名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 04:46:26.84ID:1YVQ8So3
容疑者の身辺情報調べる個人ブログだと福岡物騒なニュース多いしそわそわしてたから命を狙われてる可能性があるとも言われてるな
0842名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 05:35:07.22ID:3z2tnZdx
>>838
いや時速20キロ以下のやつなら16歳以上無免許で乗れる電動キックボードのほうがまずいだろ。
例えば脇道やスマホいじりなんかやってる奴が前に気付かずぶつかる寸前。
制動力無さすぎるからブレーキが間に合わず激突。
任意保険未加入、努力義務なのでヘルメット未着用、
無免許だからこういう時は何をどうすればいいのかわからずアウアウエー。
ぶつかった相手怪我させたり車体に傷つけててもその場から勝手に走り去る。
0843名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 05:44:18.57ID:JU/e7pWJ
電動キックボードのことはよく知らないけど
人力と非人力と考えたら、非人力で動く乗り物の方が危険じゃないのかな
人力なら乗り主の体力による部分が大きそうだけど、
非人力だと乗り主の体力を超えた無茶ができそうだし
0844名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 06:09:31.56ID:cBvNvg70
今日も腫れたな
梅雨明けたんかな
0845名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 06:19:32.50ID:JU/e7pWJ
週間天気予報を見たら19-24はずっと雨マークついてるよ
0846名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 06:32:05.51ID:9E+0KKFv
キックボードの方が今市販されてるものは制動力が自転車と比べ比べ物にならないくらいある
方向指示も付いてるし
車道は時速20キロ、歩道は6キロまで
ただし、その制動力の強さや安定感のなさから乗り手が危ないかもね
何れにせよ年寄りはやめたほうがいい
>>842この手の調べもせず批判しかできない人がいるから日本は衰退したのかもしれないね
0847名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 06:34:19.81ID:2HVG4C5s
自転車より遅いじゃないか
>車道は時速20キロ、歩道は6キロまで
0848名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:02:54.74ID:f6My3hDM
>いつの時代も保守層が新しいものを叩き
そしてイノベーションを阻む
>>827
なるほどな
0849名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:05:03.48ID:GotSk/ov
ぶっ飛ばしてる自転車
ふらついてる爺さんチャリのほうが遥かに危ない
0850名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:07:11.68ID:XwhJvR/t
免許不要の乗りものなら電動アシスト自転車最強
自転車に乗れれば慣熟不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況