X



トップページ九州
1002コメント330KB

福岡県久留米市 Part.27

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0835名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:24:33.15ID:XeoRF4zt
>>819
そうそうシロアリはゴキブリの仲間でくびれ無し
クロアリは蜂の仲間でくびれあり
>>820
湿度の高い雨の時期に多いしツバメとかが低く飛んで捕食してるのもよく見る
0836名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 22:24:53.42ID:XeoRF4zt
電動キックボードで事故起きてなかったか?
0837名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 23:19:27.35ID:e/PBihp9
起きてるけど
自転車より少ない
0838名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 23:20:37.76ID:+aIK+8rT
車の立場から言うと電動キックボードより自転車のほうが怖い
0839名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 23:37:59.40ID:7flLNfd3
言うほど普及もせんやろし
0840名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 04:41:46.22ID:1YVQ8So3
今月から電動キックボード法改正で免許不要になったんか
保険加入必須 二段階右折必須 車道は通れない ヘルメット努力義務 飲酒したら飲酒運転罰則適用
安全な広い敷地の娯楽以外で乗るメリットないデメリットが大きいし普及しないから必然的に事故の母数も少ない
>>834
西鉄久留米駅で午後二時頃事件あったんか
福岡市の38歳無職で宮原誠二実名報道されて調べられてたな
動機や世間の声は仕事ないからか捕まりたかったからか暑さでボケたか幻覚や被害妄想による精神病かヤクザ絡み身バレ防止で1時間かけて百道から久留米に来たとか言われてるし恐ろしいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2096e6655898026d831a705a368a31f4dcc614a/comments
0841名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 04:46:26.84ID:1YVQ8So3
容疑者の身辺情報調べる個人ブログだと福岡物騒なニュース多いしそわそわしてたから命を狙われてる可能性があるとも言われてるな
0842名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 05:35:07.22ID:3z2tnZdx
>>838
いや時速20キロ以下のやつなら16歳以上無免許で乗れる電動キックボードのほうがまずいだろ。
例えば脇道やスマホいじりなんかやってる奴が前に気付かずぶつかる寸前。
制動力無さすぎるからブレーキが間に合わず激突。
任意保険未加入、努力義務なのでヘルメット未着用、
無免許だからこういう時は何をどうすればいいのかわからずアウアウエー。
ぶつかった相手怪我させたり車体に傷つけててもその場から勝手に走り去る。
0843名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 05:44:18.57ID:JU/e7pWJ
電動キックボードのことはよく知らないけど
人力と非人力と考えたら、非人力で動く乗り物の方が危険じゃないのかな
人力なら乗り主の体力による部分が大きそうだけど、
非人力だと乗り主の体力を超えた無茶ができそうだし
0844名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 06:09:31.56ID:cBvNvg70
今日も腫れたな
梅雨明けたんかな
0845名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 06:19:32.50ID:JU/e7pWJ
週間天気予報を見たら19-24はずっと雨マークついてるよ
0846名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 06:32:05.51ID:9E+0KKFv
キックボードの方が今市販されてるものは制動力が自転車と比べ比べ物にならないくらいある
方向指示も付いてるし
車道は時速20キロ、歩道は6キロまで
ただし、その制動力の強さや安定感のなさから乗り手が危ないかもね
何れにせよ年寄りはやめたほうがいい
>>842この手の調べもせず批判しかできない人がいるから日本は衰退したのかもしれないね
0847名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 06:34:19.81ID:2HVG4C5s
自転車より遅いじゃないか
>車道は時速20キロ、歩道は6キロまで
0848名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:02:54.74ID:f6My3hDM
>いつの時代も保守層が新しいものを叩き
そしてイノベーションを阻む
>>827
なるほどな
0849名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:05:03.48ID:GotSk/ov
ぶっ飛ばしてる自転車
ふらついてる爺さんチャリのほうが遥かに危ない
0850名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:07:11.68ID:XwhJvR/t
免許不要の乗りものなら電動アシスト自転車最強
自転車に乗れれば慣熟不要
0851名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:16:24.97ID:0vEc2+Wq
>>847
そだよ。だからヘルメットも自転車同様に努力義務
0852名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:59:01.19ID:jSzMQbLQ
久留米37度げな
福岡に避難すっばい
0853名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:14:11.21ID:3P8A9PAo
牧のうどんに二年ぶりに行って来たら客多すぎ
そして20円しか値上げしてなかった
ミニセットが550が570
0856名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:40:02.28ID:d4u7/C8y
>>846
批判することでしか楽しみがないのかもそっとしてあげるのも優しだよ
あのような人は疎まれ孤立してるんだから
0857名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 16:39:32.74ID:fLBjuK9K
>>846
電動キックボードに制動力持たせたら時速20キロ(無免許可)とか時速30キロ(要原付き免許以上)ですっ飛ばしてて、
事故回避に急ブレーキかけたら乗ってる奴が前にすっ転ぶと思うんだが本当に大丈夫なのか?
0858名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:28:17.55ID:a7gHIxzx
福岡でリースしてるみたいね
興味あるのでいつか乗ってみよ
0859名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:08:16.34ID:yOBx98vp
家からコンビニ行く用にほしいが
歩道時速6キロは逆に危ないでしょ
あまりにも遅すぎて安定感にかける
車道でマックス20キロも相当遅い
ママチャリレベル
0860名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:08:57.99ID:yOBx98vp
やっぱりカブ110ccが一番か
0861名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:19:43.37ID:XwhJvR/t
カブは免許不要ではない
0862名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:37:41.08ID:sKpnIvgA
扇状地に家を建てたらいかんな
0863名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:51:35.20ID:EfCShv+1
心配しなくてもこのスレのほとんどは
キックボード乗りたくても乗れないから
ホンダが3輪出すらしいからそれならギリイケるかも
0864名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:12:22.38ID:V6RHjKyb
なんかで見たけど
電動キックボード
道路の凹凸の衝撃かなりくるらしい
段差とか慣れんとコケる
まぁタイヤ小さいし細いしそれで衝撃受け止めんだから仕方ないか
0865名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:20:46.23ID:JU/e7pWJ
>>864
それだと本当に都会向きだろうね
地方や郊外だと道が整備されてないことはよくあるから
車では気が付かない程度の小さめの段差でも
それ以外の車輪だときついこともよくあるんだよね
0866名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:11:10.22ID:MtMJjY7Z
プチツーリングいったら両腕日焼けでヒリヒリ
紫外線が強烈だった
ちゃんと紫外線対策しないとやべえことになるぞ
0867名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:12:32.95ID:V6RHjKyb
これから中学や高校で電動キックボードの実地訓練しなきゃのれなくすりゃいいのにとは思う
チャリに関しては小学校高学年とかで多少の講習はしてんだろうから
そもそもクルマやバイクの免許ないし学生
交通ルールうろ覚えでテキトーだろし
大事故起こしてからならなんもならんし


>>865
つーか スポーツカーとかの車高低いクルマでもコンビニとかの進入でするとかあるからね
歩道と車道の進入勾配も場所によって違うのあるし
0868名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:31:06.77ID:A9Z37zSI
>>866
アームカバーしなよ、、、
汗かくと腕も冷え冷えだぞ?
チャリ、バイク乗りで知らない人はいないくらい有名
https://i.imgur.com/6kKeVWb.jpg
運動してる人もつけてる人多いだろ?
あれ汗かけばかくほど気化熱で腕がキンキンにひえてくれる
色は白一択
黒は気化熱の冷たさより太陽熱の集光熱で暑いならぬ熱い
それと綿素材は不可
ポラエステルかナイロンとポリウレタンのやつ
ワークマンほかで普通に売ってる
0869名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 20:35:27.87ID:A9Z37zSI
雨に濡れて気化熱で熱奪われ身震いするでしょ
あれをあの生地の毛細管現象で汗を漏れなく吸い上げ強制気化させるという仕組み
もちろんUV効果もあり
バイク、滝汗かき、超暑がりの人らの
真夏の必需品
欠点は汗かいたまま室内に入ると腕が冷えすぎて具合が悪くなるので
その時は外せばオッケー
0870名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:36:50.30ID:EfCShv+1
>>868,867
有名だよね。自分はTSデザインというのを付けてるよ
0871名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:02:38.43ID:lBrEb9D1
>>858
リース?シェアリングサービスじゃなくて?

相当前になるけどサービス開始当初にニュース映像見たけどレンタルサイクルもやってるようで、
自転車全部隅っこにぐちゃぐちゃに追いやって道路にはみ出しまくってる様子がしっかり映ってて、
電動キックボードだけTV取材用にキレイに並べてる所がドン引きしたというか草生えたというかw
0872名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:14:12.91ID:TXuF18Vq
>>859
電動車椅子くらいの速度なので足の関節とか痛めてて立ってはいられる、歩くこともできる、
でも動かす度あいたたた・・・と我慢しなければならんのでしんどいとかそういう時にはいいなーと思った。
でも慌てて普及させようと必死になってるから言うことコロコロ変わって、
最初は低速モードは最初歩道上の自転車レーンのみ走行可能とか言っててバカですかwと思った。
0874名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 00:51:23.08ID:TcclfLZ2
久留米も整備されてない凸凹の道多いから自転車もキックボードも飛ばすと危ないしパンクする
0875名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 03:36:03.73ID:5QrsZgDl
原付で走ってても、道が整備されてない+敢えて凸にしてある二輪用の道もあるから
飛ばそうにも飛ばせないこともしばしばあるね
その後ろを走ってる車にはそういうこともわからなさそうと感じる機会もよくあるし
0876名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 04:40:21.65ID:Q4p1OQ74
連休や夏休みで片田舎から遊びに来たんか知らんけど、
原付きで走行車線ではなく路側帯をひたすらチンタラ走ることしかできん奴らがいてチャリで車道走ってると邪魔。
それとは別の話だけど、原付きを電動車椅子代わりにして当たり前のように歩道を走る高齢者をちゃんと取り締まって下さい。
0877名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 06:52:03.15ID:x8/z4BOw
>>868
夏になんでこんなのつけてるんだ?と以前は思ってたよ
0878名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 07:08:56.05ID:394mJAQI
久留米市は面白い人がいてちょっとほっこりしたわw
0879名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 07:16:25.54ID:LJNZouHh
>>877
ドンキにいるようなオラオラ見せ付ける奴らよりはまともだけど、
アームカバーはタトゥーや刺青隠しでつけてる奴もいるぞ。
文化街近くの銀行でATMで下ろせる金額について銀行員に訪ねてる男がいたけど、
(暴力的な態度ではなく普通に、1日に下ろせる上限額を超えてると言われてたからまともな金じゃないと思うがw)
肥えてるのでアームカバーと半袖の間から刺青見えてるし。
0880名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 07:18:51.18ID:vf5LNf+X
>欠点は汗かいたまま室内に入ると腕が冷えすぎて具合が悪くなる
>>869
試してみたい
0881名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 07:26:59.14ID:oWlPdt4V
アームカバーはジョギングする人も良くつけてるがあれ日焼け対策もあるが
身体の冷却もあるのよな
体温計で計即したことあるが
そこまで汗かいてないとき
つけてない方は35度適度
つけてる方は32度程度
汗かいてるときは前者が33度 つけてると26度

腕だけでなく上半身冷やすコンプレッションウェアもあるがこれはおすすめしない
冷えすぎるのと、着圧があり万人受けしない
こういうやつ
https://i.imgur.com/qYcNG7l.jpg
0882名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:31:46.79ID:Wc/fWhQl
作業着のやつはアンダーアーマーをパクっただけのなんちゃってコンプレッション。
0883名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:00:55.62ID:TcclfLZ2
スーパーエルニーニョ現象や温室効果ガスでここ数年は災害級の暑さになるし久留米は地域の特性や有明海の影響で何度も全国一の暑さになってるからな
今月か先月に熱中症続出で全国ニュースにもなってたし
>>875
ドン・キホーテも暴走防止で駐車場凸凹にしてたな
電動キックボード時速6kmも平均で下り坂で飛ばしたらかなり危ないし
0884名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:30:51.12ID:svP+oyCX
楽市鈍器の駐車場ハンプは最初入口前の部分は隅から隅までギリギリあったので、
自転車は降りないと側溝の蓋の上しか走れないじゃねーか状態。
しかも側溝の蓋の上を走ると横からDQN車が一時停止もせずオラオラ飛び出してくる可能性が高いので危険。
(マジで鈍器に来るようなDQNはそういうのがカッコいいと思ってんのか平気でやるしハンプの上も減速せずドカン!ドカン!)
途中から左右少し削ってチャリが通れるくらい空けてたけど、上に乗ったチャリがコケて救急車呼ぶような騒ぎになったのかなw
鈍器は何か大騒動になるまで徹底放置のイメージしかない。
0886名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:59:30.69ID:sSZpuxd8
頭ゔぉぅっっとしてきた
昨日より暑い
0887名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:13:50.95ID:RLU+WJo9
雨降ってきてちょっとだけ涼しくなった
0888名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:24:09.13ID:HycWvnmz
>>885
ヨコだがワークマンじゃなくてもダイソーにもあるよ。綿入り買うなよ伸びる素材だからサイズに迷ってたら小さめ買えばいい
こんなやつね
ツルツル素材が一般的
https://i.imgur.com/JwyWsCt.jpg
0889名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 00:09:46.94ID:SDfQ7Zxy
激しく降ってきた
みんな気をつけて
0890名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 01:59:21.31ID:sm9mZ4+p
来週から雨予報か
>>884
楽市ドンキは評判クチコミも悪いな
普段滅多に怒らないシャンクスぐらいの度量の人もめちゃくちゃ長文で名指しでお気持ち表明えぐい
言われてるし昔バイトしてた知人も人間関係嫌だって言ってたし
裏の歩道も危ないな

>>裏の歩道にトラックが止まって荷卸しをしていて本当に危ないです。
トラックの陰から自転車や通行人が出てきてビックリします。
通報はしました。

>>そんな自分でも不快にさせた樋口さんは相当ですよ。名指しで申し訳ありません。しかし、あれは接客・仕事・世の中・社会をなめてるとかではなく、人をなめてる。なぜ商品を購入したいだけなのに不快な気持ちにならなければならないのか。
横のレジの店員とぺちゃくちゃしゃべって、自分に気づいてもいらっしゃいませもなかった。だるそうにイライラしながら金の受け渡し。会計終わったすぐ隣の店員と再度話しだして、次のお客さんにまた気づいていなかった。
最低限の接客もできていない且つ店員と話してる時はキャッキャ盛り上がってるのに、接客になるとだるそうにイライラして客を不快にさせる。
大抵の事は笑って見過ごすシャンクスばりの器量の自分ですが、一睡してもまだ不快です。
彼の過去の背景や、その時の精神状態、適正・不適正いろいろ考慮して、業務をレジ以外でやらせてあげてください。
0891名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 02:07:46.55ID:sm9mZ4+p
>>888
今どき尼楽天qooなどネットでも数百円で買えるよ
https://gd.image-qoo10.jp/li/743/452/4937452743.g_600-w-st_g.jpg
https://gd.image-qoo10.jp/ai/807/452/4937452807_00.g_600-w-st_g.jpg
https://gd.image-qoo10.jp/ai/807/452/4937452807_01.g_600-w-st_g.jpg
https://gd.image-qoo10.jp/ai/807/452/4937452807_02.g_600-w-st_g.jpg
https://gd.image-qoo10.jp/ai/807/452/4937452807_03.g_600-w-st_g.jpg
https://gd.image-qoo10.jp/ai/807/452/4937452807_04.g_600-w-st_g.jpg
https://gd.image-qoo10.jp/ai/807/452/4937452807_05.g_600-w-st_g.jpg
https://gd.image-qoo10.jp/ai/807/452/4937452807_07.g_600-w-st_g.jpg
0892名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 03:55:27.51ID:VUAn8C9H
線状降水帯に狙われたらっていう
昭和の人間は28年の筑後川氾濫を言うけどそのときは線状降水帯なんて言葉なかったんだろうね
0893名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 04:27:53.56ID:7DC+e3q3
28年って昭和28年のことか
昭和の人間と言っても、今ではその頃のことを知る人も結構少なくなってるんじゃないの
昭和18/1943年生まれが今年80歳だよね

筑後川の洪水の歴史(昭和28年以後の主な洪水)
ttp://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/archives/kozuichisui/cikugokozui/index3.html
0894名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 06:47:56.58ID:mssYfBEK
>>888
ダイソーにあるんだ今日行ってみるね
0895名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 06:55:00.80ID:wI4zVm+H
線状降水帯の定義が明確化されて発表されるようになったのは令和になってから
具体的には一昨年から
ごく最近
0896名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:03:38.04ID:YrMuVBkm
戦場香水隊
0897名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:36:09.46ID:7DC+e3q3
今日からまたしばらく雨続きみたいだね
あの予報だと梅雨明けはまだ遠そう
明日から8/1までで雨マークついてない日が4日しか無い
0899名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:00:56.25ID:Tco9+xjq
>>890
ドン・キホーテ楽市楽座久留米店は常習的に搬入トラックが歩道のど真ん中に止まってて道塞いでますね。
1Fの元々楽市楽座だった部分に拡張する時なんか搬入トラックが車道の片側一車線塞いでて、
誰も誘導する人いないし大渋滞してた。
歩道も荷卸し作業で塞がっててドンキ店員は何人もいるけど店の作業しかやってない。
まともな企業だったら搬入車両は建物敷居内におさめるか店舗駐車場に入れる。
0900名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:43:05.82ID:0uor05vE
>>894
ダイソーでアームカバーなんか買うなよw1日でゴミになるぞw
ペラい、伸びない、小さい、縫い目がほつれる、手のひら側がメッシュになってたらメッシュが破れるw

今朝7:40過ぎくらいかな、車道が渋滞してて路肩すり抜けもできないからだろうけど、
中央公園北交差点→宮の陣橋の歩道をバイクで突っ走ってた奴がいた。
背面のナンバープレートが映ってるドラレコ映像持ってる人が警察にチクってくれたら嬉しいんだけど。
合川大橋手前でも記念病院側に下ってたら正面からバイクで歩道駆け上がってくる奴がいてビックリしたことあるけど、
どっちも珍走DQNじゃなくて普通の社会人風の大人。
事故を起こしたり警察に捕まることより自分の都合と時間のほうが大事なのかよ。
まぁ今まで何やっても警察にパクられたことないからあんなこと平然とできるんだろうけど。
0901名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:43:08.45ID:0uor05vE
>>894
ダイソーでアームカバーなんか買うなよw1日でゴミになるぞw
ペラい、伸びない、小さい、縫い目がほつれる、手のひら側がメッシュになってたらメッシュが破れるw

今朝7:40過ぎくらいかな、車道が渋滞してて路肩すり抜けもできないからだろうけど、
中央公園北交差点→宮の陣橋の歩道をバイクで突っ走ってた奴がいた。
背面のナンバープレートが映ってるドラレコ映像持ってる人が警察にチクってくれたら嬉しいんだけど。
合川大橋手前でも記念病院側に下ってたら正面からバイクで歩道駆け上がってくる奴がいてビックリしたことあるけど、
どっちも珍走DQNじゃなくて普通の社会人風の大人。
事故を起こしたり警察に捕まることより自分の都合と時間のほうが大事なのかよ。
まぁ今まで何やっても警察にパクられたことないからあんなこと平然とできるんだろうけど。
0902名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:48:21.76ID:hBZV0/AO
>>894
ダイソーでアームカバーなんか買うなよw1日でゴミになるぞw
ペラい、伸びない、小さい、縫い目がほつれる、手のひら側がメッシュになってたらメッシュが破れるw

今朝7:40過ぎくらいかな、車道が渋滞してて路肩すり抜けもできないからだろうけど、
中央公園北交差点→宮の陣橋の歩道をバイクで突っ走ってた奴がいた。
背面のナンバープレートが映ってるドラレコ映像持ってる人が警察にチクってくれたら嬉しいんだけど。
合川大橋手前でも記念病院側に下ってたら正面からバイクで歩道駆け上がってくる奴がいてビックリしたことあるけど、
どっちも珍走DQNじゃなくて普通の社会人風の大人。
事故を起こしたり警察に捕まることより自分の都合と時間のほうが大事なのかよ。
まぁ今まで何やっても警察にパクられたことないからあんなこと平然とできるんだろうけど。
0904名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 14:12:01.12ID:SjGMBbS2
新しい専ブラ入れたら900から902まで見れなくなってる
特にNG指定したわけでもないのになんでだろう
0905名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 14:26:47.06ID:wI4zVm+H
本文がそっくり同じレスを表示しないのがデフォルトなんじゃね
0906名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 15:23:10.41ID:/bH1ttGv
わざわざ専ブラ使ってることを自慢気に宣言する奴は相当の5ch中毒で、
1日中張り付いて気になるスレチェックして事あるごとに突っ込み入れて回ってるんだろうなぁ。
0907名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 15:29:36.70ID:d5lFvYJ2
専ブラ使ってないのかよ
0908名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:34:39.25ID:vc0IuYsF
専ブラ使ってるの自慢だと思ってるってどういう老人だよ
0909名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:44:41.59ID:UHVjaG+9
アーム教えてくれた方ありがと
最初締付が慣れなかったけど汗かくと腕が冷えてびっくり
ワクマンで500円もしなかった
0910名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 16:52:06.61ID:4O5uu1zy
鰻の蒸篭蒸しが食べたい
留さんに行こうか田中鰻屋に行こうか
車がないので大善寺は少し遠い
0912名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:53:53.19ID:B+Qa6/AF
>>894,898
あの写真のは作業着メーカーのやつ
でもダイソーの220円のやつもワイシーズンは余裕で保つから悪くないよ
自分は身長高いので袖丈が長い作業着メーカーのやつじゃないと合わなくて

有名なおたふく手袋が43センチ
ワークマン、ダイソーも似た感じ
自分は47センチのやつ買って使ってる
0913名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:59:05.95ID:B+Qa6/AF
>>909
使ったら毎日風呂場でかるく洗ってね
かるく絞ればあっという間に乾いてるよ
化繊はキチンと洗わないと皮脂と臭いが蓄積時されやすいしね

洗濯機で洗うならネットに入れて洗わないとほかの綿素材の
衣類と絡まり駄目になる
ポリウレタンというストレッチ素材が入ってるので柔軟剤NG
酸素系漂白剤、塩素系漂白剤もNG
0914名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:18:32.19ID:7m+lA3BH
調べたら本当にポリウレタンに柔軟剤ってだめなんだな
伸びるのか
0915名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:07:07.46ID:sm9mZ4+p
ポリウレタンはペットボトルと一緒で劣化しやすいからね
>>899
あそこはずっと野放しで企業体制も杜撰で迷惑だし飛び出すガチ漕ぎ自転車も居て危ないね
自治体や消費者庁に苦情入ったら行政指導や処分されそう
0916名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:19:36.37ID:PAWqB6z0
>>913
毎日酸素系漂白剤と柔軟剤使って洗濯してるわw
あかんのか?
0917名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:35:29.11ID:sm9mZ4+p
色落ちや毛玉や劣化版が気にならないなら大丈夫
数年で劣化するPU素材だし濡れたままにしなければまあまあ長持ちする
生乾きだとニオイ菌繁殖して臭くなるけど
0918名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:50:01.56ID:B+Qa6/AF
>>916
基本的にはどちらもダメだよ。女性用下着メーカーなどはしっかりと
アナウンスしてる
とまあ原則論は置いといて数百円程度のものならあとはその人の判断

それよりも、毎回過炭酸ナトリウム使うと綿素材がかなり劣化するので
気をつけてね。綿脂の抜けが相当速まるはず
粉洗剤使ってる人も同様に抜けが速い
汚れは弱アルカリ性だけで落ちるものでもなく
界面活性剤の種類と濃度でも落ちる
例えばニュービーズ粉より汚れ落ちが良い液体(中性)せんざいも
あるのでそらがいいかもね
皮脂汚れも粉同様以上によく落ちる
0919名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 20:34:04.49ID:FIHDO21a
どなたか、ここ数日間で黒いチワワの迷い犬を見かけませんでしたか
0921名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 22:53:22.48ID:sm9mZ4+p
>>918
1家に1台ほしくなる結婚相手や家庭が幸せそうな主夫だな
0922名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 01:10:11.57ID:Xa+xBjhK
P & G の容器のでかいのは何とかならんのか
0923名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 03:54:36.77ID:vZvjPkev
>>919
それ クロスFMでも言ってた 八女市のほうでしょ?
0924名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:14:47.49ID:7DBMX5Dc
>>923
そうです、迷子になって数日経っているので周辺の市の方も見かけた方がいらっしゃらないかなと思いコメントさせていただきました
0925名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 09:02:54.15ID:rLEjP9o9
>>924
心配ですね
気に留めて見るようにします
無事早く見つかるといいですね
0926名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 10:43:54.59ID:vZvjPkev
>>919
あまり体調良くない子らしいって聞きました この猛暑の中心配ですね! もし見つけたらSNSで報告します
0927名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 11:25:13.90ID:7Dnq54bi
近畿東海で梅雨明けみたいだね
この辺はずっと雨続きの予報になってたから今年は遅いのかと思ってた
0928名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 11:26:42.05ID:7Dnq54bi
と思ったけど今見たら予報も変わってる
8/1までで雨マークの日は2日だけ
0929名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 19:12:35.88ID:rYFUvILX
竹屋うどんって有名なの?福岡柔麺苦手なので全然知らなくて
蕎麦が美味しそうなのでいってみよっかな
ウエストは不味くはないけど香りもしないし

"福岡が誇る凄まじい爆売れ天ぷら丼うどんそば屋がスゴかった丨Tempura and Udon Restaurant : Japanese style" を YouTube で見る - https://youtu.be/AidhwNICjaE
0930名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:54:26.89ID:ApvRevIo
竹屋より吉屋うどん派
0931名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:17:22.25ID:Yo0ES7SK
たけ屋はちょっとスープが薄いんだよな…
0933名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:16:27.14ID:jrnSCrGN
チェーンだったら山田うどんきてくれないかな
たべてみたい
0934名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 05:21:42.67ID:78sbOtcG
いらんわ
あんなの来ても秒で潰れる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況