探検
佐賀県鳥栖市スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2023/05/18(木) 12:10:51.90ID:wioj8Fhs 田舎
2名無しさん
2023/05/20(土) 17:39:26.66ID:tBb8T0WM これくらいが心地よいのよ、結局のところ。若いころは人混みのある場所のほうがワクワク感があって好みだったけど、もう人混みは邪魔くさくていらない。
2023/05/20(土) 21:30:12.88ID:qgW1FNz+
佐賀市、久留米市より渋滞酷いぞ
4名無しさん
2023/05/21(日) 12:03:52.31ID:Q9pND74r 3号線、34号線、バイパス沿線に企業進出あいつで、市外から2毎日2万人が通勤するようになったからそりゃ混むよね。
5名無しさん
2023/05/23(火) 07:23:46.79ID:gyuy/ZA1 二万人も昼の人口増えないだろ。せいぜい一万人以下。
2023/05/23(火) 12:09:33.97ID:SFmjP+Mf
他市町村からの流入が2.3万
他市長村への流出が1.6万
だから2万人の通勤、通学で合ってる
他市長村への流出が1.6万
だから2万人の通勤、通学で合ってる
7名無しさん
2023/05/23(火) 19:18:59.50ID:8j9hh06y 統計資料を見ると平成7年から流入は5000人増えただけよ。2万人増えたわけではない。
しかも昼間の人口は2.3−1.6で市内に7000人増えるだけ。大したことない。
しかも昼間の人口は2.3−1.6で市内に7000人増えるだけ。大したことない。
2023/05/24(水) 03:28:23.22ID:9pSVTVPL
久留米市なんて昼夜人口比率は100切ってるもんな
9名無しさん
2023/05/29(月) 12:34:24.36ID:P0jLHuED 村の掟みたいなド田舎は現代の感覚に合わないが、鳥栖みたいなそこそこ最低限の都市機能の備わっている田舎は心地よい。リアルとネットの利便性のバランスも良い。人と人の距離感もちょうどよい。大都市にありがちなエレベーターの中みたいな人と人の距離感はうっとうしい。
10名無しさん
2023/05/31(水) 09:29:19.67ID:f3BvTvpo 気をつけて!
もし近所にいるかもしれない
薬物常習&薬物売買者で人殺しの
【 生♪
里予♪
高♪
江♪ 】
は現在も統一教会信者で今回のKISHIDA襲撃事件以上の事件を計画中
もし近所にいるかもしれない
薬物常習&薬物売買者で人殺しの
【 生♪
里予♪
高♪
江♪ 】
は現在も統一教会信者で今回のKISHIDA襲撃事件以上の事件を計画中
11名無しさん
2023/06/12(月) 01:56:24.22ID:UjY4TNyO 警察官をかたり女子大学生(20)に近づき、わいせつな行為をした上けがをさせたとして、42歳の男が逮捕されました。
女子大学生は1週間のけが
強制わいせつ傷害の疑いで逮捕されたのは、佐賀県鳥栖市萱方町の会社員・松川興二郎容疑者(42)です。松川容疑者は今年4月、福岡県筑紫野市の路上で、女子大学生(20)を押し倒して口を塞ぎ胸を触った上、全治1週間のけがをさせた疑いが持たれています。2人は面識がなかったとみられています。
「警察ですけど未成年ですよね」
警察によりますと、松川容疑者は帰宅途中の女子大学生に「警察ですけど、未成年ですよね」と声をかけて近づき犯行に及んでいました。女子大学生が大声で叫んだため、走って逃げたということです。 取り調べに対し、松川容疑者は「わいせつ行為をしようとしたことは事実ですけど、胸をもんだという意識はありません」と供述し、容疑を否認しています。筑紫野市内では先月上旬にも、20代の女性が男性に声をかけられ押し倒された後、地面に押さえつけられる被害があり、警察は関連を調べています。
女子大学生は1週間のけが
強制わいせつ傷害の疑いで逮捕されたのは、佐賀県鳥栖市萱方町の会社員・松川興二郎容疑者(42)です。松川容疑者は今年4月、福岡県筑紫野市の路上で、女子大学生(20)を押し倒して口を塞ぎ胸を触った上、全治1週間のけがをさせた疑いが持たれています。2人は面識がなかったとみられています。
「警察ですけど未成年ですよね」
警察によりますと、松川容疑者は帰宅途中の女子大学生に「警察ですけど、未成年ですよね」と声をかけて近づき犯行に及んでいました。女子大学生が大声で叫んだため、走って逃げたということです。 取り調べに対し、松川容疑者は「わいせつ行為をしようとしたことは事実ですけど、胸をもんだという意識はありません」と供述し、容疑を否認しています。筑紫野市内では先月上旬にも、20代の女性が男性に声をかけられ押し倒された後、地面に押さえつけられる被害があり、警察は関連を調べています。
12名無しさん
2023/06/21(水) 14:05:31.39ID:tHrSu5yX 「運転マナーが良い」都道府県ベスト5と「運転マナーが悪い」都道府県ワースト5を実名公開…! [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687317800/
現代ビジネス 6/21(水) 7:03
都道府県による運転マナーの良さ・悪さの違いが話題になることがある。たとえば、「名古屋走り」という言葉は、名古屋周辺で見られがちな荒い運転を指して生まれたものだ。その土地その土地の運転マナーの違いを、なかば揶揄する形でこうしたスラングは生まれてくるが、果たして地域によって運転マナーの良し悪しの差は本当にあるのだろうか。
2022年にJAF(日本自動車連盟)が実施した全国調査がある。2022年の8月10日~8月31日の期間のうち、月曜日から金曜日の平日の10時~16時の間、各都道府県2か所ずつ、信号機が設置されていない横断歩道で「一時停止する車両の割合」を調べたものだ。
調査はあくまで「信号機が設置されていない横断歩道で一時停止するかどうか」を調べたものにすぎないが、ここから運転に対する意識の高低を見て取ることはできるだろう。調査の対象となった車両の台数は、全国で7540台に及んでいる。
全国における結果
まず、全国での調査結果を見ていきたい。
調査対象7540台に対して、歩行者が渡ろうとしている場面で一時停止した車は3003台となっている。割合としては、39.8%になる。
JAFが発表している2016年以降のデータによれば、一時停止する車の割合は右肩上がりで増加しているため、運転に対する意識は改善してきていることがわかる。しかし、依然として、約6割の車は一時停止しないことが明らかとなった。
今回の調査は、JAFが2016年に実施した「交通マナーに関するアンケート調査」の結果を受けて行われたものだ。同アンケート調査では、設問の中で「信号機のない横断歩道で歩行者がわたろうとしているのに一時停止しない車が多い」と思うと答えた人は86.2%(「とても思う」が43.7%、「やや思う」が42.5%)に達している。こうした状況を改善するため、「信号機のない横断歩道」における車の一時停止率の向上を目指す目的でこの全国調査は実施されている。
各都道府県における結果
では、次に各都道府県ごとの数字を見ていこう。
JAFが発表した数字を見ると、意外なほどに都道府県ごとの差が大きい。
まず「運転マナーが良い」といえる「一時停止する割合が多い都道府県」の上位5県を挙げてみよう。(括弧内は一時停止する割合)。
1位 長野県:82.9%
2位 山梨県:64.6%
3位 兵庫県:64.7%
4位 静岡県:60.8%
5位 熊本県:57.3%
なんと、長野県が圧倒的な数字で1位となった。8割強のドライバーが「信号機が設置されていない横断歩道で一時停止する」ということだ。他の都道府県を引き離して、ダントツで「運転マナーが良い地域」であるといえるだろう。
では、次に下位5道府県を見ていく。
43位 北海道:25.2%
44位 佐賀県:25.1%
45位 京都府:23.5%
46位 和歌山県:22.5%
47位 沖縄県:20.9%
最下位は沖縄県という結果になった。1位の長野県に比べ、ほぼ1/4という数字はかなり低いと言わざるを得ないだろう。
また、ここには入らなかったが、都市部では東京が27.3%、大阪が26.4%とこちらも低い数字となっていた。一方、「名古屋走り」といわれる愛知県は55.2%と健闘した。
(以下略)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/df90eea7e47e94f9e4db94c23c4582f1dc897409&preview=auto
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687317800/
現代ビジネス 6/21(水) 7:03
都道府県による運転マナーの良さ・悪さの違いが話題になることがある。たとえば、「名古屋走り」という言葉は、名古屋周辺で見られがちな荒い運転を指して生まれたものだ。その土地その土地の運転マナーの違いを、なかば揶揄する形でこうしたスラングは生まれてくるが、果たして地域によって運転マナーの良し悪しの差は本当にあるのだろうか。
2022年にJAF(日本自動車連盟)が実施した全国調査がある。2022年の8月10日~8月31日の期間のうち、月曜日から金曜日の平日の10時~16時の間、各都道府県2か所ずつ、信号機が設置されていない横断歩道で「一時停止する車両の割合」を調べたものだ。
調査はあくまで「信号機が設置されていない横断歩道で一時停止するかどうか」を調べたものにすぎないが、ここから運転に対する意識の高低を見て取ることはできるだろう。調査の対象となった車両の台数は、全国で7540台に及んでいる。
全国における結果
まず、全国での調査結果を見ていきたい。
調査対象7540台に対して、歩行者が渡ろうとしている場面で一時停止した車は3003台となっている。割合としては、39.8%になる。
JAFが発表している2016年以降のデータによれば、一時停止する車の割合は右肩上がりで増加しているため、運転に対する意識は改善してきていることがわかる。しかし、依然として、約6割の車は一時停止しないことが明らかとなった。
今回の調査は、JAFが2016年に実施した「交通マナーに関するアンケート調査」の結果を受けて行われたものだ。同アンケート調査では、設問の中で「信号機のない横断歩道で歩行者がわたろうとしているのに一時停止しない車が多い」と思うと答えた人は86.2%(「とても思う」が43.7%、「やや思う」が42.5%)に達している。こうした状況を改善するため、「信号機のない横断歩道」における車の一時停止率の向上を目指す目的でこの全国調査は実施されている。
各都道府県における結果
では、次に各都道府県ごとの数字を見ていこう。
JAFが発表した数字を見ると、意外なほどに都道府県ごとの差が大きい。
まず「運転マナーが良い」といえる「一時停止する割合が多い都道府県」の上位5県を挙げてみよう。(括弧内は一時停止する割合)。
1位 長野県:82.9%
2位 山梨県:64.6%
3位 兵庫県:64.7%
4位 静岡県:60.8%
5位 熊本県:57.3%
なんと、長野県が圧倒的な数字で1位となった。8割強のドライバーが「信号機が設置されていない横断歩道で一時停止する」ということだ。他の都道府県を引き離して、ダントツで「運転マナーが良い地域」であるといえるだろう。
では、次に下位5道府県を見ていく。
43位 北海道:25.2%
44位 佐賀県:25.1%
45位 京都府:23.5%
46位 和歌山県:22.5%
47位 沖縄県:20.9%
最下位は沖縄県という結果になった。1位の長野県に比べ、ほぼ1/4という数字はかなり低いと言わざるを得ないだろう。
また、ここには入らなかったが、都市部では東京が27.3%、大阪が26.4%とこちらも低い数字となっていた。一方、「名古屋走り」といわれる愛知県は55.2%と健闘した。
(以下略)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/df90eea7e47e94f9e4db94c23c4582f1dc897409&preview=auto
13名無しさん
2023/06/29(木) 18:06:02.80ID:kwZUNzgf14名無しさん
2023/07/10(月) 10:12:23.56ID:TrbBwp+U 鳥栖市内に大洪水発生中。
激暑と洪水の街、鳥栖に住むのは大変。
筑後川花火大会は来月27日に開催予定。
新鳥栖駅裏の朝日山公園からだと良く見えますよ。
激暑と洪水の街、鳥栖に住むのは大変。
筑後川花火大会は来月27日に開催予定。
新鳥栖駅裏の朝日山公園からだと良く見えますよ。
16名無しさん
2023/07/11(火) 22:38:29.56ID:X2c8YRJ9 >>12
信号機の無い横断歩道に横断又は横断しようとしている歩行者がいて、自動車運転手が停まらないのは、マナー違反ではなく道交法38条違反だぞ?!
信号機の無い横断歩道に横断又は横断しようとしている歩行者がいて、自動車運転手が停まらないのは、マナー違反ではなく道交法38条違反だぞ?!
17名無しさん
2023/07/16(日) 06:41:08.66ID:rOXrdztU 警察によりますと15日午後8時20分ごろ、鳥栖市田代大官町のディスカウントストアの従業員から「車が突っ込んだ」と110番通報がありました。
乗用車を運転していたのは鳥栖市に住む86歳の女性で、車は店舗出入り口のガラスを突き破り、停車したということです。
乗用車を運転していたのは鳥栖市に住む86歳の女性で、車は店舗出入り口のガラスを突き破り、停車したということです。
18名無しさん
2023/08/10(木) 13:22:08.02ID:GTCpKFFM ヤッパコレダネッ!!(;▲;)y-。oO
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」 [樽悶★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【動画】窓から男性器を出し射精する気色の悪い男が発見される………… [357929982]
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW [796594164]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]