X



トップページ九州
1002コメント307KB

宮崎県宮崎市 Part116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:34:59.38ID:emyBnlqW
宮崎市の話題を中心に盛りあがりましょう

前スレ

宮崎県宮崎市 Part115
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1694606524/
宮崎県宮崎市 Part114
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1691760708/
宮崎県宮崎市 Part113
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1687624563/
宮崎県宮崎市 Part112
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1683166560/
宮崎県宮崎市 Part111
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1680008240/


地上波テレビに関するスレはこちらで
●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 94ch●
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1670978269/

🌴【 UMK MRT 】宮崎県のテレビ 94ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1683034575/
0193名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 14:30:40.05ID:0+5lYDj9
W杯予選どこで見れるん
0194名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 16:18:45.98ID:u2Fi91So
>>179
スーパーのキムチ売り場に行ってごらん
牛角があるから
0195名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 17:23:58.15ID:XlmNjXDy
>>191
負け惜しみ気持ちいい~w
0196名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:05:04.62ID:49gymkqw
>>188
理想の街(なお全てが自分に都合良く回ることを意味する)を求めてるのが頭の悪い活動続けてて相手にされてないだけの話
0198名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:12:31.27ID:SZCR3CIY
生目にゆめタウンできる話はどうなったんや
レマンにIKEAできる話はどうなったんや

わしを喜ばすだけ喜ばして弄ぶなや
0199名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:18:35.14ID:O8H2eo5M
IKEAとニトリは変わらんだろ
0200名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:24:35.84ID:gG4vVccf
アミュもメガドンキもテナントが埋まらないのに
これ以上箱ができてもオーバーストア
0201名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:28:52.59ID:kL06qVnz
アミュの空きテナントなんざ全然大したことないし新規出店も計画されてるし、宮崎市の場合せいぜいメガドンキの空きが少し目立つくらい
鹿児島のアミュの空きテナントとか無駄に作られたスカスカビルやクリニックくらいしか入らない再開発、本格的にやばくなってる大分の某ファッションビルやアーケード、そして街全体が空きテナント化しつつある長崎に比べたら宮崎市ははるかにマシ
0202名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:29:33.62ID:6kTrazXX
宮崎園芸みたいに草花を沢山扱ってるお店って他にある?
ハンズマンみたいなホームセンターじゃなくて専門店
中村ナーサリー?は観葉植物メインで草花はちょろっとだけだった
0203名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:29:43.14ID:kL06qVnz
>>187
牛角なんてどこでもあるだろ
霧島みたいな寒村でもあるくらいだし
0204名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:51:28.26ID:c8fbddop
>>200
正確にはもう大きなハコは要らないけど24時間営業の飲食が入れるようなタイプのハコが無い
役所から橘通から江平やら駅前も全部考えてもあの辺りの飲食で24時間ってなったら江平まで行かなきゃならないし
そもそもファミレスじゃなくて牛丼屋みたいなさっさと食ってさっさと出る店が何故か市街地に皆無なんだよな
0205名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:03:50.34ID:NpOB7oiN
>>203
都城ないよ
なくてもいいけど
0206名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:12:54.32ID:A7JF2/It
>>201
熊本は台湾の下請け化が順調に進んでる
0207名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:17:16.07ID:z+RtD38D
>>196
それって自己紹介?
行動して結果残してるだけ奴らのほうがマシだなw
こんなところでグチグチネチネチと恨み節垂れ流すこどおじシムシティよりはよっぽどまっとうだなw
0208名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:43:23.53ID:gG4vVccf
>>204
メガドンキが24時間向けの店舗だが客が入らず営業時間短縮された
駅前は21時を過ぎれば人がおらずネカフェすらやっていけない
0209名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:48:18.34ID:8g3RJCO1
ここでいくら煽っても鹿児島大分の方が空きテナントははるかに多いし鹿児島なんかテナントしょぼすぎ箱物量産してるのはかわらないんだよなあ、将来の廃墟候補
長崎は街自体が廃墟候補、佐賀レベルの商業レベルしかないのに大型開発したら共食いで自滅
0210名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:59:44.82ID:wE6IX9gn
>>201
大分のOPAは冗談抜きでかなりきついと思う
SNSでちょっと検索したけどあれはひどい
0211名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:00:09.88ID:WdJ3MPrs
鹿児島と大分と熊本の衰退が止まらない
宮崎市の一人勝ち常態
0212名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:18:24.99ID:zOEMoNAg
宮崎にドンキいる?
デフレの象徴みたいな店やしボンベルタがよかったわー
0213名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:21:17.68ID:wE6IX9gn
宮崎市より大分鹿児島長崎の方がはるかに空きテナント空き商業施設が多いのが現実
熊本は台湾様の奴隷だし
0214名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:23:25.18ID:gG4vVccf
ボンベルタが実質破綻したからメガドンキになった
ドンキすらやっていけずテナントはガラガラ営業時間は縮小されてるのが現状

一番人が集まる一階がボロボロなのは本当にひどい
大分鹿児島で一階があんな惨状な商業施設は見たことない
0215名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:27:02.22ID:WdJ3MPrs
鹿児島大分熊本の衰退が止まらないな
0216名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:33:35.05ID:uWFuzHi3
>>214
おいおい、24時間営業自体が数年前に見直されて24時間の店が激減してるの知らんのか?比較的深夜まで空いてるドンキですら24時間営業店舗は中四国九州では福岡市の2店舗だけだぞ
ドンキは人多いし施設内のテナントはところどころ空いてるくらい。アミュプラザはまた新しい店も出店するし宮崎市はマジでマシな方なんだよなあ
鹿児島とか大分とかの方が遥かに空きテナントは多い、鹿児島の量産ビルなんざスカスカだしクリニックとかしか入らんしな
0217名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:42:57.34ID:gG4vVccf
そんなに言うなら宮崎ナナイロよりひどい鹿児島大分の中心市街地にある商業施設1Fのフロアマップを見せて欲しい
0218名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:47:03.70ID:BjUsewVA
県外人ですけど、「一日外出録・ハンチョウ」に出てくる沼川をみると、宮崎の人たちの人柄の良さが伝わってくる
0219名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:48:15.40ID:WdJ3MPrs
自分で見に行って確かめればいい
0220名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:48:53.94ID:T/TTnnNU
鹿児島の量産ビルは開業したばかりのが多いけどテナントはクソばかりでスカスカ、これから見ものだな
大分なんかここで何度も言及されてる施設はやばいしアーケードも大型書店が閉店してる
0221名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:52:20.35ID:DQ2TpZ7+
>>216
24時間型のお店は急激に減ったね
関西に住んでた頃マンション近くでよく利用してたセブンイレブンがある日急に夜中に閉店してるの見てえーってなった覚えある
0222名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 22:08:44.52ID:49gymkqw
>>207
一体何の結果残したの?
意味不明な行動して周囲や公的機関に迷惑掛けまくって遅延工作して金と時間を無駄にさせて結局何も叶わず次のマト探してギャーギャー喚いてるだけじゃんさっさと死ねよ

>>212
逆に繁華街にドンキみたいな店が無いことの方が不自然ではある
09-27時で飲食品から土産物やら家電品までなんでも揃うのは便利だよ
薬局も5月くらいから深夜までフル営業してるらしいし深夜に使うことは無いと思いたいけど何かあったときには便利だし需要があるから開いてるんだろうしね
0223名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 22:08:53.99ID:0+5lYDj9
次のW杯予選はどこで見ればいいですか
0225名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 22:09:46.68ID:zOEMoNAg
ドンキのスペースにハンズマン入ればいいのに
宮崎発祥企業を応援したい!
0226名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 22:15:05.69ID:KOc0DY9d
宮崎市よりすっかすかの他県の心配したほうがいいね!
0227名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 22:26:41.95ID:+hKbfQGl
>>216
都会に住んでるやつの方がそういう24時間の現状とか知ってるよな、日常だから。田舎ほど遅れてる
宮崎市煽ってる奴はかなりかっぺ地域に住んでると見た、それこそ牛角みたいなどこにでもあるような店すらないようなとこ
0228名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 22:41:40.58ID:35n7b21V
かっぺとか死語だろw
約一名必死で使ってるがww
0230名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:11:01.34ID:9ius5zR5
>>222
必死だねーw
良し悪しは別にして彼らの希望に近い形で進んでるということは彼らの勝ち
なんの結果も残せずにここで騒いで早く死ねだとか暴言しか吐けない負け犬は君w
早くシムシティに戻るか市議会議員にでもなって世の中変えてねw
朝から晩まで5ちゃんに入り浸って文句しか吐けないクズには無理だよなぁ
来世で頑張ってよ
0231名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:03:38.46ID:g5doSCqf
今日の野球の試合見るにはどうすればいいですか
0232名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:20:15.57ID:rg31JrHP
>>224
ごめん!切り花じゃなくて花の苗を探してるんだよね
0233名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:14:00.28ID:xuCVX/Mn
>>231
Amazonプライム入れば?
0234名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:11:15.40ID:9+LUFj26
>>230
>良し悪しは別にして彼らの希望に近い形で進んでるということは彼らの勝ち
なんの結果も残せずにここで騒いで早く死ねだとか暴言しか吐けない負け犬は君w

ボートピア反対運動は完全敗北してグリスロ反対運動も完全敗北してなんの結果残したの?
裁判沙汰にして行政の時間と人件費を無駄にして遅延行為で本来得られる利益を失わせたという妨害結果得られてオナニーして満足したの???
0235名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:59:53.25ID:/2923eNR
宮崎に県外企業はいらん!
宮崎発祥である山形屋とボンベルタでじゅうぶん!
0236名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:02:24.49ID:7anel3yi
>>234
それならこんなところで暴言はいてんなよw
お前の希望どうり進んでんなら不平不満言ってんなよ
チョン得意の死体蹴りしたかったのか?
お前の主張がわからんわ
ガキがよく言う「僕の思う通りに進まないと気に入らないよー」ってやつか?
早く子供部屋から出ろよ
0237名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:44:55.17ID:YR8q56kd
子供部屋よりも、醤油に砂糖の人の謝罪はまだ無いみたいだが
0238名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 15:30:27.29ID:MtliKRZw
>>235
コストコが欲しい
0239名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 15:36:23.25ID:/2923eNR
いらんいらん
宮崎発祥企業で固めれば生活には苦労せん
地元の店を応援せんね!コストコなんてハイカラな店は県外行って買えばいいやろ
0240名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 15:40:18.58ID:gBkw31fk
県民が求めているのは都会にあるお店だよ
ブラックばかりの地元企業もいらない
0241名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 15:41:33.86ID:/2923eNR
宮崎で生活できる幸せがわかっちょらんね
豊かな自然、海があり山もあるサーフィンから登山までアウトドアは最高よ
そんな宮崎を変えようとする輩は好かん
県外の怪しい企業が来て宮崎らしさが損なわれたらどうすっと?宮崎の人間で有ることに誇りを持たんね
0242名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 16:10:11.32ID:gBkw31fk
現実はブラック企業ばかりで若者は県外へ出ていくしかない

残っているのは老人と都会で役立たなかった者ばかり
0243名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 17:02:49.51ID:mNdTnqL7
>>236
いい加減に鳥付けるなりしろよ
お前のレスキチガイ丸出しで見るだけで気持ち悪いしNGしたいんだよ
0244名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 17:44:34.80ID:+opdDkzb
>>241
宮崎って空が回る感じでいいよね
0245名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 17:52:00.24ID:7hkXwMwP
若者は東京のお店に憧れるからな
上京するしかない
0246名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 18:19:03.70ID:qlQ2Cp7S
24時間営業廃止が激増してることすら知らず牛角みたいなどこにでもある店すらない霧島や都城あたりのかっぺが宮崎市を煽ってて草
それよりテナントすかすか失敗都市の鹿児島大分長崎あたりの心配でもしとけ、特に長崎はやばいガチで
0247名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 18:28:55.05ID:ikGLrjyx
東京てもはや外人ばっかで贅沢してるのも外人ばっかだし若者も韓国のお店ばっか行ってるんだけどな、外国人相手に売春する女性も多い
田舎者はいまだに東京が世界有数の大都市だとでも思ってるのかね
0248名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 18:37:09.80ID:qbAGspEo
長崎駅の再開発はマジで凄いけどね
大都市でしかお目にかかれない規模の再開発だし
0250名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:10:09.96ID:MtliKRZw
長崎も熊本もチャンピオンシップ2023見てるだろうな
0251名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:20:46.26ID:+ssA1LU4
宮崎のテナントがガラガラという話をするとどうして他県のことを言い出すのがさっぱりわからない
自分が住んでない地域がどうなってま関係ない
0252名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:21:03.09ID:EaHexGGG
宮崎のテナントがガラガラという話をするとどうして他県のことを言い出すのがさっぱりわからない
自分が住んでない地域がどうなってま関係ない
0253名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:35:27.04ID:9VPOkop6
宮崎市のテナント空きなんて宮崎ナナイロが少し空いてるくらいはないから
大分鹿児島の方がはるかに空きテナントが目立つし長崎は街自体がもう空きテナント化まっしぐら
わかったか都城か霧島か鹿屋か八代か知らんけど寒村の山猿
0254名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:37:50.95ID:EaHexGGG
ナナイロの1Fは酷いよ
テナントが入っては抜けていってる
魅力的なテナントはダイソーだけじゃないか
0255名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:40:31.91ID:9VPOkop6
24時間営業が激減してるのも知らずに宮崎ナナイロは24時間営業がーって言ってたかっぺ笑える
お店もまともにないド田舎に住んでるから24時間営業が当たり前とか勘違いしてるんだよぷぷ
宮崎市によりはるかにひどい大分鹿児島の心配でもしてろかっぺ
0256名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:53:50.33ID:/2923eNR
野球??アマゾンで見れるからいいとよ!
だいたい贅沢やわ、宮崎にこれ以上テレビ局はいらん!県外の人間に利権を渡すようなもんやわ!
宮崎を崩壊させる気?ケーブルテレビ契約せんね!
0257名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 21:48:48.41ID:dH5bfNNS
宮崎が発展すれば良いので他の地域は関心がない
ナナイロの1Fは絶好の立地なのに空きだらけで寂しい限り
0258名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 21:53:54.59ID:9VPOkop6
24時間営業なんてもう数年前からずっと減ってるのに宮崎市煽り君はよほどのド田舎に住んでるんだなあ
お店多い都市なら営業時間の変化とかの流れに自然と気付くもんねー
おおかた都城とか霧島とか鹿屋小林えびのあたりのかっぺだろうな
テナント空きや無駄箱物が多い鹿児島大分長崎の心配でもしてれば?
0259名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 22:06:46.00ID:P5fh/LE1
田舎者ほど経済の流れに疎いよね。
まして未だ東京崇拝とか思考が20年くらい停止してるとしか思えない。テナントの空白なんてそこらじゅうにあるし今の東京は完全にインバウンド頼りの街だよ、昔のバンコクみたいなもの。
0260名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 23:01:14.04ID:rcInYOfI
>>259
田舎ものほど「田舎もの」ってことば使うよねw
0261名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 23:16:00.18ID:/2923eNR
広い太平洋と神秘的や高千穂
神々の舞い降りし土地、宮崎万歳!
海沿いに靡くワシントニアパームは南北に誇らしく、美しき山々!
県外や海外からの宮崎を壊す輩から宮崎を守ろう
0262名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 23:28:37.68ID:vzspc2lr
人来るにしてもほぼ飛行機一択な場所やし
陸路は時間いるし船も神戸便だけやし
単線しかない鉄道と対面通行の東九州道だし

県内を北上する時
右手は海
左手には山
ほぼずっと同じ風景w
0263名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 23:46:05.95ID:JAlcRu13
何言っても24時間営業が減りまくってることすら知らない過疎地に住んでるかっぺの戯言にしか聞こえんな、笑える
0264名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 23:47:09.65ID:JAlcRu13
宮崎県は宮崎市以外は廃墟だし他の県もテナントガラガーラ
0265名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 23:59:09.63ID:Gp7ekuR/
>>248
S東美とか西洋館とか潰れたし浜町アーケードも閉店多いよ最近
浜屋も危ないかも
0266名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 00:13:38.41ID:8tle0hZ0
延岡に松屋出来てる
0267名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 00:32:35.94ID:GYySncre
宮崎市はフェニックスガーデンに松屋ができる
アミュのワクドキ広場の後は嵐坊が入るようだね
0268名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 00:37:30.45ID:8tle0hZ0
延岡より後回し結局どうでもいいところなのか
0269名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 00:47:09.23ID:/vy5BqKi
>>258
>お店多い都市なら営業時間の変化とかの流れに自然と気付くもんねー

ほんとそれ
0270名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 03:32:26.16ID:GSbO/4BQ
>>262
片側2車線の宮崎道を忘れたらいかんがね
本州や福岡方面からの車両は九州道から宮崎道が一般的
0272名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 06:38:53.88ID:3jQitzO8
>>243
あら効いちゃった笑
急にフアビョっちゃった?
世の中変えるには努力が足りんよ。こどおじさんw
0273名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 06:55:19.61ID:ZwF4lPE2
>>254
ナナイロは場所が悪い
鹿児島や大分や熊本みたいに場所が良くてもガラガラのほうがヤバいだろ
0274名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 07:35:46.69ID:lKCPXRBP
と、土曜日の朝6時半からネットで暴れることしか生きがいのない引きこもりが何か言っております

同じキチガイ枠でもリアルで周囲の妨害して喜んでる奴らはまだ世間的に上位種族だがここに湧くキチガイは最底辺丸出しだよな
自分が部屋から出れないから他人もそうだろうって決めつけキモすぎ
0275名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 07:56:08.57ID:g+ZZlG3A
とキチガイの代表が叫んでおります
0276名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 11:19:02.43ID:Dnuw2LWC
>>256
ケーブルでも日曜夜にフジテレビ見れないからな
この前の日本シリーズはそれでだめだった

ケーブルはUMKとMRTで見れないチャンネルを放送しないと意味ないよ
0277名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:37:38.56ID:FHrmoGgt
アルゼンチン相手に日本勝ってるわ
0280名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:40:09.61ID:ZOl5fp2Z
串間市官製談合って意味わからんわ
0281名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:51:52.69ID:3jQitzO8
>>274
6時30分の書き込みを7時30分書き込みが煽るなんて馬鹿げてるわw
その一時間になんの意味があると思ってるんだろうかw
自分だけは正しいと思ってる典型的な発達障害者
0283名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:59:41.84ID:CkggT89K
>>280
宮崎県官製談合なら意味がわかるん?
0284名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:21:11.94ID:wz29/bFB
>>276
民放テレビ局が県域放送なのがわるい
東名阪の広域放送以外できないし

UMKかMRTのどちらかが独立局でテレ東系やMXとか放送してるパラレルワールドの宮崎テレビ事情
0287名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 08:10:18.22ID:OKc4aDTS
>>281
お前、前は深夜とか早朝の書き込みしてるから底辺だとかビンボーイだとか喚き散らしてたのに自分が指摘されたら相手を発達障害扱いして逃げるんだなw
0288名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:09:07.22ID:qMhaY0Nk
お前ら年収どれくらいもらってるの?
ワイは43歳で450万くらい。メーカー営業
0289名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:14:09.07ID:eK+MOEew
ニトリモール死ぬほど混雑してるわ
冷静に考えたら出入り口が一つしかないって頭悪すぎだろ
死ね
0290名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:16:54.82ID:+oyVFOrV
>>289
土日は臨時出口が開いてる
0291名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:18:45.97ID:qMhaY0Nk
>>289
ニトリの出るだけだけど西側臨時開放してね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況