X



トップページ九州
1002コメント278KB

福岡県久留米市 Part.31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:50:26.94ID:kVJIEfHZ
31アイスも元筑邦銀行も更地になった
0158名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:13:58.00ID:fHAQzv2Z
明日バイクで鳥栖のマークマン+に行くのでついでで牧のうどん行ってみる
0159名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:35:39.98ID:pDppsbsN
久留米市の人口
2023年1月1日時点で297,381人で前年から1,516人減少
2010年から2023年までの間に約2万人減少
減少率は**6.3%**

高齢化率
2023年1月1日時点で**34.1%
全国平均の29.3%**よりも高い

久留米市の人口ピラミッドは男女ともに60代以上が最も多く
2025年には70代以上が最も多くなると予測
ダメだこりゃ
0160名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:55:52.01ID:lJUq52o2
1969年生まれの自分は若造か
俺等以下の世代の税金で飯食って5chしてる人がいるのか
0161名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 06:33:09.70ID:1nBUbeHX
久留米市の人口は301,598人(2023/12/01)
1年足らずでそんな増えるわけねえから他の数字も怪しいもんだ
0162名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 07:54:09.66ID:856PEI16
寒波も去って行くみたいで良かったな
最低は10℃くらいで勘弁してくれよ
0164名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:55:43.01ID:U5iAvy7/
久留米市は昼夜人口比率が100%を切ってるから昼間は市外に出ていく方が多い
0165名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:01:04.92ID:rYDXx5OL
>>159
昼レスが尤も多いスレ何処か知ってる?久留米だよ。そういう事
0166名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:11:02.31ID:IYoRc5CB
久留米確かに比較的田舎でジジババ多いしジジババの交通事故や不審者情報中高年の事件も火事も多い
若いものは若いので暴走族やバイク事故やDQNみたいな事件も悪目立ちしてる
0167名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:11:40.63ID:IYoRc5CB
少子高齢化もあるが若い人は博多天神に集める傾向
0168名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:25:37.83ID:1nBUbeHX
久留米市の高齢化率は27.93%
ウソばかりじゃねえか
0169名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:39:53.79ID:XDpGaPe2
ベッドタウンとしては筑紫野が最強だし
何処へ行くにも便利でアウトレットやコストコも開業予定の鳥栖のほうが魅力的だ
牧のうどんもあるしな
0170名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:53:58.48ID:HLHsks/Z
廃藩置県の再編で福岡県ひとつに纏まったのがよくなかったのでは?
三潴県で県庁所在地としていたら確実に栄えてたかもね
現状の佐賀市みたく
0171名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 13:14:56.18ID:bqYB+YiS
北に行くには筑後川超えなきゃならんからなぁ
橋までは色々なルートで行けてもだし
0172名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 13:31:22.67ID:jL6yxBN5
筑後川の橋は全部片側2車線にして欲しいわ
0173名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 13:43:45.91ID:KmraLs7b
橋の両端の交差点と言うか市内主要なとこ全部右折レーン対応くらいほしい
0174名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 13:53:47.66ID:F5hp0nCN
>>159
ルミエル言っても高齢者ばっかだもん
0175名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:10:14.71ID:u7qoP40j
>>169
鳥栖周辺はめちゃくちゃ惨いだろ

ビッグウェイが潰れた後に入ったゆめタウンも逃げて
その跡地にコストコ誘致するようなこと息まいてたら
結局できたのは震災地の仮設店舗みたいなしょぼい平屋店舗群
実際にコストコが出来るのは小郡だったというオチ
0176名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:15:15.95ID:u7qoP40j
ついでに言っとくと、鳥栖はジョイフルタウンも潰れて、あとに入ったジャスコもすぐ逃げて
それを引き継いだフレスポも老朽化してもうボロボロ

鳥栖のチョイ先の上峰サティももちろん潰れて、そのあとに入ったイオンもまた逃げて跡地は廃墟

元々あった商店街をつぶしたショッピングモールどもがどこもここもあっという間に潰れて
イオン帝国やゆめタウンですら尻尾を巻いて逃げ出して、もうぺんぺん草も生えてないみたいな

佐賀県民はみんなケチくそだから、人が集まっても客単価が低くなかなか採算が取れないらしい
0177名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:31:00.29ID:u7qoP40j
小郡と基山との境の筑紫野市南部も、30年前は天下の東急が開発に入って住宅分譲し
東急ショッピングセンターも出来て、ちょっと東横線沿線のようなオサレな雰囲気を醸し出していたもんだが
その東急もとっくに去り、いまやルミエール、ヒロセ、ロピアといった激安店が集結するエリアと化し
駐車場には佐賀ナンバーの軽が溢れているというね
0179名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 15:43:07.01ID:UHgTfEFb
>>178
うちはブルドッグソースが好きだけど
そんな個々の嗜好聞いてどうするの?
0180名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 16:42:22.49ID:kjB4GjlG
西日本はイカリだろ
0181名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 16:59:06.07ID:1nBUbeHX
>>178
数字デタラメだからソースなんかない
0182名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 18:02:54.28ID:le6/zsFe
白山町ラ・ムー行ってきたけど、ゆめタウンみたいな高級キラキラ感は全くないが、
クリスマス、正月用品が全然ボッタ値じゃなくて良心的に感じた。
賞味期限が今月末の瓶ウニ(ウニ75%)が税抜き198円で最後の1本だったからつい買ってしまったw
元々あの混ぜもの入りで酒っぽい味のするウニは好きではなかったのだが安いし75%入ってるんだったらいいかなとw
0184名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 18:30:44.30ID:stk9UPFH
>>177
> 小郡と基山との境の筑紫野市南部も、30年前は天下の東急が開発に入って住宅分譲し
> 東急ショッピングセンターも出来て、ちょっと東横線沿線のようなオサレな雰囲気を醸し出していたもんだが

大爆笑したwwww
0187名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 19:12:16.99ID:kjB4GjlG
>>186
潰れてないのが不思議
0188名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 19:17:54.97ID:93G/vbwV
久留米市の渋滞改善は
もう諦めたほうがいいのかもしれないね...
あと>>159こういう事情も踏まえ
大型店の久留米進出はなさそう
0189名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 19:19:06.36ID:kjB4GjlG
うわぁ…
0190名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 19:52:07.47ID:ocHytpk/
>>187
場所柄と周辺のやきう人口やろ
牟田山中諏訪中良山中から適度に近いし
目の前パチ屋やし
リーマンの暇つぶしにもなる
0191名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 19:56:02.89ID:4QayWODx
久留米市って地元になんか似てるから好き
0192名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 19:56:54.32ID:OeH9P4pQ
>>188
costcoなんてきても久留米は老人単身世帯ばかり
0193名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 20:00:37.16ID:ocHytpk/
>>188
そもそも市内主要道路が片側1車線ばっかだった
明治通り昭和通り210号千本杉までと210バイパスのとこ以外はほぼ片側1車線

中選挙区時代も大牟田柳川方面ばっか道路整備は多かった
のが大きいかも?

大型店というかチェーン店とかは昔から久留米にきにくい印象ある
0194名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 20:55:53.82ID:5lQ9kZ2t
チェーン店がなかなか来れなかったり、撤退したりしてたのは
地場独自の店が頑張って営業してて、良い店が多く消費者の指示を得ていたから

だったけど、少しずつ波に飲まれるのかねえ…
日本の他の田舎と同じように、ロードサイドに同じようなチェーン店ばかりになるのは寂しいものだ
0196名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 02:10:18.92ID:2656GXPc
>>185 ここはオレンジが潰れてレンタルビデオ屋がしばらく有った記憶
0197名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 04:13:53.65ID:iDXOiULc
>>196
1993年頃までレンタルビデオ屋が在った記憶が有る。
店名は、ビデオ・アメリカ
0198名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 08:29:25.15ID:AMBHmqtb
晴れて気持ちいいね
曇ってると鬱様な気分になっちゃう
今から洗濯します
8kg溜まってる
0199名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 08:56:39.60ID:ZdoMZUr+
>>197
道路の反対側のほうに本屋併設のレンタルビデオ屋あったのは記憶してるが

オレンジの後にアメリカあったっけ?
0200名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:01:47.12ID:2As29a9i
>>199
正しい
オレンジの跡はビデオ屋になってない
対面の書店たけ屋がビデオレンタルをやってた
柳川県道の拡幅で書店はなくなった
0201名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:24:14.75ID:uW1I2rCf
   o   。        ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o          (。・-・。) _ _) メリークリスマス!
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     / |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ)    。   o      ○
   o   (*゚ー゚)   (゚Д゚*)  つ  o   °      o
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
    __  _ 。     __   _   o  o__      _ °
  __ .|ロロ|/~ \ ____. |ロロ|./~ \ __|ロロ| __../~ \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|__| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|__| ロロ|_
0202名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:02:09.18ID:X9dhyb69
付き合ってみたらメンヘラ気質でうんざりした元彼女と別れて2年
別れて正解
でも寒い冬の独り身は単純に寂しい
今から華さん食堂に行きちゃんぽん480円食べてきます
来年は今惚れてる人とChristmasできるよう頑張ります
0203名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:14:38.53ID:ZdoMZUr+
>>200
やっぱりそやったか

つかシャトレーゼ渋滞ひどいなw
0205名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:25:39.73ID:ApmfwMDV
おまいどんな初詣どけいくとね
0206名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:48:07.60ID:RPhuWrPq
そういえばついこの前、クルマで高良山にいってお参りしたあと、
耳納スカイラインの方にあがって東に走ってから、
久大線の草野駅に通じる細い道を降りようとしたんだが、なんと完全通行止め。
仕方なくさらに東に走ったが、その次の道も通行止め。そしてその次もその次も・・・。
結局うきは市の調音の滝の真上まで行かされて、ようやく210号線に降りることができた。

去年の夏の水害時のがけ崩れ等の復旧がまだ全然できてないんだな。
おまえら初詣のあと帰り道が混んでるからといって、絶対上にはあがるなよ。
0207名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:24:18.63ID:ZdoMZUr+
かんかけ峠のとこか
昔何度か通ったことある
ホント崖スレスレなとこな印象
雪ふってある程度開いてたから大丈夫だと思ってたらまだ積もってたこともあった
0208名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:28:29.57ID:qEEug4k3
>>206
高良山からの耳納ルートは夏に珈琲入れ水筒にいれオフロードバイクでよく行ってる
展望台で( ´ー`)y-~~&珈琲
0209名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:23:30.83ID:hUYSNgx5
おせちはもう頼んだか
今から頼んでももう
0210名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:36:03.02ID:WASWayCE
おせちは博多の実家で食べるが、もう作らなくていいよと言っても高齢の母親は作る。雑煮もね
娘と2人で博多に行く
0211名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:05:12.37ID:ynJAjXNW
俺も博多出身だけど
博多雑煮しか愚痴に合わないわ
椎茸出汁は...たまにはいいけど違和感
0212名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:19:10.94ID:k94A3aft
>>207
確かに狭いな 今凍結してると思う
0213名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:24:53.42ID:OxT3BhwU
>>206
発心公園のとこに降りるのも通れない?
0214名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:27:09.95ID:rEKQeQEO
おせちはルミエールの安いやつだけ買い豆だけ煮る
0216名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:42:03.50ID:x+6gAJe1
>>202

えっ、華さん食堂まだあるの? どこの店?
鳥栖店、筑紫野店、あと半道橋店もなくなったけど。
0217名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:43:52.12ID:x+6gAJe1
それと、4年くらい前はちゃんぽん400円だったけど。まあ、仕方ないか。リンガーハットなんか餃子と一緒に頼むと1000円くらいになるし。
0218名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:07:03.98ID:NusXjVtn
>>216
八軒屋のとこにあるでしょ
検索したら出てくる
0219名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:14:17.36ID:x+6gAJe1
ありがとう。通りかかったら寄ってみる
0221名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:25:11.43ID:RPhuWrPq
>>206
まさにまずそのルートを降りようとしたんだが通行止めだった
今月頭の話

逆に高良大社に耳納山スカイラインから初詣という奴らも毎年いるんだろうが
今回はうきは方面より近い登り道は全部通行止めのままだと思うから注意して
0222名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:25:56.29ID:RPhuWrPq
間違ったw
>>213宛ね
0224名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:49:35.03ID:/fCSX6ZU
>>208
あの道は狭くてカーブの連続だしバイクだと危ないと思う
対向車いたら恐ろしい
0227名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 01:02:32.18ID:c3+DXS5H
>>208
狭いし 路面悪いし 落ち葉で滑りやすい!
昔 車で調子こいて飛ばしてたら滑ってテールバンパーを壁に激突した事あった! あと昼間もなんか薄暗い
0228名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 04:08:39.42ID:EJz4MbPl

ずっと独りで自演してるようにしか見えないw
虚しくないのかよw
0230名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:16:09.80ID:oGsUD2xv
自演爺さん参上www
0231名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:04:20.25ID:sSRNtir+
208です
まとめて返事
夏の早朝たまにオフロードでのんびりトコトコ行くのよ
たしかに悪路&見渡し最悪だね
気を付けてます
0232名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 11:10:40.65ID:Jr9memOk
>>107
セフレめっかったね?
おいで良ければどげん?
0233名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:28:51.43ID:1uD3FaVJ
>>232
クソセクハラオヤジw
0234名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:34:34.94ID:eEGLT3/k
軽いジョークくらいのつもりなのかもしれないけど本当に心底キモい
リアルでも平気でこんなこと言ってんのかな
0237名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 13:33:41.70ID:1uD3FaVJ
>>236
そういう軽口とは性質がまた違うでしょ
直接的に言ってるんだから
0238名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:36:16.02ID:EJz4MbPl
この前行った時ハッシュドビーフなかったし明日からチョンフェアだし食べ納めにワールドビュッフェ行こうか悩む・・・。
前のチョンフェアはチョンメニューに興味ないけど珍しく豚肉があったので1度だけ行った。
ポッサムとかいうやつだが単なる茹で豚か蒸し豚で韓国あまり関係ないからいいやとw

鮭好きなんで鮭のパテに期待してたらよくわからん味だった
https://www.kobecook-wb.jp/img/topics/2023_europe_fair_l.jpg
0239名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 17:02:44.92ID:KsqK9OW5
久留米のダイハツも操業停止しとるの?
0240名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 17:13:16.91ID:S3P4KIlt
>>236
そういえば、ビートたけしも、ネットは冗談が通じない人が多いよね
言ってたな
所ジョージも、全く同じ内容でも高校生の時と今とでは、考え方が変わってしまって受け流せなくなってる性分もあるかもね
言ってたな

「柔よく剛を制す」
0241名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 17:20:23.79ID:ziITGJhS
ジョークにもTPOがあり、男同士が飲み屋で話す会話と
公式の場で話す会話とは当然違う
0242名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 17:38:33.44ID:gOoFfDnB
涙吹けよチンカスw
0244名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 18:37:04.36ID:ucDwA3LD
3号線、大野城
鬼渋滞だわ、全然進まん
0246名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 19:20:11.71ID:hEqBPKUh
せめて筑紫野だね
筑紫野はルミエール話で市民権?ある
0247名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 19:23:07.20ID:ScO/rb3U
>>240
10年ほど前と比べて多くなったような気がするな。
あと怒る人も、5chは。
0249名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 21:01:18.98ID:c3+DXS5H
東櫛原のパチ屋跡 なんが出来ると?
0253名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 06:02:06.27ID:TOSv+BWy
>>246
ねえわバカが久留米sageに使ってるだけ
0254名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 06:58:32.69ID:oLq/NOtx
どうしても目的を果たしたくて結局仕事終わってワールドビュッフェ行ってしまった。
よく見たらカレーコーナーにハッシュドビーフあったw
しかし寸胴開けると脂の浮いた具のないどす黒いだけの汁にしか見えない。
脂ばっかすくわないようよくかき混ぜてお椀によそったが、別に業務スーパーの洋風野菜ミックス置いて自分で再加熱できる鍋がほしーわwと思ってしまった。
肉の小さなカスが入ってるんだけどパサパサつうか段ボール食ってるような食感だったw
食いたいメニューは限られてるので補充されるのを待ち1500円の元を取った気分になれるようひたすらトロサーモン寿司ハンターになった。
7時前後になると焼酎学生がめっちゃ増え店内ギャーな状態になってきたけど、その前に食うもん食ったから餓鬼にまみれて料理の奪い合いなんてことにはならずに済んだ。
0255名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:44:06.71ID:JnKkCWvu
ビュッフェか
嫁や娘が広川の3号線沿いにある食べ放題の店が好きでたまに行く
風なんとかとか言う店
パスタが異様に美味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況