X



トップページ九州
1002コメント307KB

宮崎県宮崎市 Part117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0668名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:30:37.02ID:z93MG0Zb
飛行機だけしかないからそれが利点でもあるし欠点
高速バス自家用車だと時間かかり過ぎる
0669名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:32:19.18ID:4/4TI2Vu
>>667
観光に限らず第一次産業以外は宮崎市完全集中だからね
宮崎て実は県都集中度は全国有数だったりする、だから他の街が全然栄えない
0670名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:57:58.25ID:pnaXipEo
相変わらず孤島内の話題
0671名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:59:02.96ID:jytJ25ME
>>667
いや、せっかく来てくれても中の人たちのレベルが低いというか・・・
飲食店も接客レベル低いし、宮崎牛アピールしてる割には味が濃くて不味いとかある
県外から来た人、これ食べてるんだ・・・と思うとちょっとゾッとする
あと鹿児島市や熊本市は全国的に見ても大都市の部類に入るからちゃんと仲良くしたほうがいいと思う
0672名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:02:17.98ID:8HyLGKTv
都城県庁とかアホか(笑)現実見ろ、国から公式に過疎地域認定されてる所だぞ
ちなみに宮崎県で過疎認定されてないのは宮崎市とその周辺の市町村、新富国富高鍋西都など
結局宮崎市と周辺以外は生き残れないんだよ

ちなみにお隣の鹿児島県は県のほとんどが過疎地域
さすが過疎市町村数全国2位

都城なんか面積の半分近くが過疎地域指定されてるのに合併もくそもあるかバーカ
鹿児島も離島とか関係なくどこも過疎地帯やん、笑える🤣

東国原さま、宮崎内陸部と鹿児島は過疎地だらけなんで救ってください😆
0673名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:07:26.93ID:8sN2qezE
>鹿児島市や熊本市は全国的に見ても大都市の部類
ギャグか?
0674名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:15:53.94ID:pnaXipEo
井の中の蛙大海を知らず
0675名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:23:44.41ID:5QNXQgPm
鹿児島や熊本が大都市なら宮崎市は世界の主要都市クラスになる
0676名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:24:34.63ID:z93MG0Zb
陸の孤島だから島国根性で他所と交流持ちずらい
0677名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:27:22.22ID:nrb0/dX5
鹿児島市て九州の県庁所在地で一人当たり総生産と一人当たり所得が最下位なんだよな
0678名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:27:39.20ID:8HyLGKTv
都城県庁とかアホか(笑)現実見ろ、国から公式に過疎地域認定されてる所だぞ
ちなみに宮崎県で過疎認定されてないのは宮崎市とその周辺の市町村、新富国富高鍋西都など
結局宮崎市と周辺以外は生き残れないんだよ

ちなみにお隣の鹿児島県は県のほとんどが過疎地域
さすが過疎市町村数全国2位

都城なんか面積の半分近くが過疎地域指定されてるのに合併もくそもあるかバーカ
鹿児島も離島とか関係なくどこも過疎地帯やん、笑える🤣

東国原さま、宮崎内陸部と鹿児島は過疎地だらけなんで救ってください😆
0679名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:21:32.91ID:kjfzSqLM
客観的にみたら、宮崎市より鹿児島市や熊本市の方が都会だと思う。どっちが上とか下とかはまた別の話だけどね
0680名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:24:47.01ID:8HyLGKTv
都城県庁とかアホか(笑)現実見ろ、国から公式に過疎地域認定されてる所だぞ
ちなみに宮崎県で過疎認定されてないのは宮崎市とその周辺の市町村、新富国富高鍋西都など
結局宮崎市と周辺以外は生き残れないんだよ

ちなみにお隣の鹿児島県は県のほとんどが過疎地域
さすが過疎市町村数全国2位

都城なんか面積の半分近くが過疎地域指定されてるのに合併もくそもあるかバーカ
鹿児島も離島とか関係なくどこも過疎地帯やん、笑える🤣

東国原さま、宮崎内陸部と鹿児島は過疎地だらけなんで救ってください😆
0681名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:13:55.38ID:rhrz0JCW
やれやれ またトートロジー
0682名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:30:23.43ID:HrCygt7e
大分から出張で来ております
民放2局の田舎と下に見てました
残念ながら負けを認めます
大分に比べたらかなりの都会ですね
オダマキってうどん屋さん最高です
3日連続食べてしまいました
明日はオグラ本店に行きたいと思います
今度は家族を連れてきたぃ
0683名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:41:35.03ID:TJskLlLK
大分のOPAって半分空きテナントってこれは本気でやばくね?
0684名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:45:35.31ID:TJskLlLK
しかもまともなのは一階のマックと星乃珈琲店だけであとはガチャガチャとカードと保険やクリニックなんかで埋めてる、これは悪口とかじゃなくてガチヤバだな
0685名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:52:31.84ID:HrCygt7e
>>684
大分の食材を使った飲食店の集合ビルとの触れこみでした
現実はインド人のカレー屋、猫カフェ、韓流ショップ、反社が好きそうなGOLD基調の焼肉屋
いつ潰れてもおかしくない状況ですがイオン系列なのでしぶとく存続しています
大分県民は誰も行きません
0687名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:17:22.18ID:780wgjp7
イオンがリニューアル云々言ってる奴はテナントに出ていけって言うと撤収費やら年単位での営業補償もしくは代替営業場所提供の義務出るの知らんのだな
単純に金にならないから同じ時期に契約(オープン)したテナント側が同じ時期に契約打ち切ったのが現実だよ
リニューアル云々はただの後付で
0688名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 06:36:48.07ID:NUfzEW4P
>>686
愛媛とかどれだけの田舎なのか想像も出来ん
田んぼと山しか無いんだろう
0689名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:39:32.14ID:p7X5Px9j
イオンの会場レンタルや
店舗テナント料のボッタクリは有名ですよ。
田舎のママさんたちが話してました。
0690名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:40:12.23ID:p7X5Px9j
まあ何れ廃業するんじゃないか?
0691名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:42:37.57ID:NUfzEW4P
なんだ鹿児島と熊本と大分の嫉妬か
0693名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:25:00.61ID:g9IQbFm0
>>688
佐世保や鳥栖や久留米スレにもコピペあった
他にもあると思う
0694名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:52:10.69ID:VUCJeTdZ
イオンの株主優待使ってイオンラウンジでくつろぐの最高だぜ
0695名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:56:51.31ID:dKBKqCTl
都城県庁とかアホか(笑)現実見ろ、国から公式に過疎地域認定されてる所だぞ
ちなみに宮崎県で過疎認定されてないのは宮崎市とその周辺の市町村、新富国富高鍋西都など
結局宮崎市と周辺以外は生き残れないんだよ

ちなみにお隣の鹿児島県は県のほとんどが過疎地域
さすが過疎市町村数全国2位

都城なんか面積の半分近くが過疎地域指定されてるのに合併もくそもあるかバーカ
鹿児島も離島とか関係なくどこも過疎地帯やん、笑える🤣

東国原さま、宮崎内陸部と鹿児島は過疎地だらけなんで救ってください😆
0696名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:14:31.68ID:eCpJRI32
コピペ人間メシウマ状態w
0697名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:34:59.99ID:+ZKY3407
>>667
>>669
宮崎市以外これだけの施設維持できないから集中も仕方ないよ、田舎じゃ無理
九州じゃ同じ環境でキャンプとか大規模大会とか頻繁に開催できるの福岡市くらいだろうし
イオンのリニューアルもそうだけど今年は商業施設の改装新規オープン進むからますます集中進んで他の市町村は過疎化していくよ
0698名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:40:09.37ID:MkUF5USB
このスレ見てると、宮崎が大都会だと錯覚するわw
0699名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:42:02.44ID:dKBKqCTl
都城県庁とかアホか(笑)現実見ろ、国から公式に過疎地域認定されてる所だぞ
ちなみに宮崎県で過疎認定されてないのは宮崎市とその周辺の市町村、新富国富高鍋西都など
結局宮崎市と周辺以外は生き残れないんだよ

ちなみにお隣の鹿児島県は県のほとんどが過疎地域
さすが過疎市町村数全国2位

都城なんか面積の半分近くが過疎地域指定されてるのに合併もくそもあるかバーカ
鹿児島も離島とか関係なくどこも過疎地帯やん、笑える🤣

東国原さま、宮崎内陸部と鹿児島は過疎地だらけなんで救ってください😆
0700名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:44:31.72ID:eCpJRI32
どの地であろうが夜の街が過疎らなければそれで良い
居酒屋に行った後はカラオケ店で自分の世界に酔いしれるかな
0701名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:53:10.32ID:cRz+3H51
リニューアル=テコ入れ
0702名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 10:53:59.43ID:+ZKY3407
カラオケの充実度も案外都会田舎に関係してるよね、集客に関してシビアだから
まねき猫やカラオケバンバンは田舎のどこにでもあるから置いといて、街中にビッグエコーやカラオケ館やジャンカラなんかがない街は田舎だね。
0703名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 11:01:35.90ID:cRz+3H51
あとコストコとか都会の郊外にしかないな
0704名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 11:07:36.64ID:EESpLBDD
>>702
まねきねことバンバンは田舎カラオケ難民の救世主
0705名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 11:33:27.67ID:6JPu3Wbi
ゴミヤザキ人はゴミ
0706名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 11:45:04.97ID:On855UfR
>>692
出張で九州の県庁所在地に全て行ったけど断トツで大分が田舎です
生まれも育ちも大分の自分が感じたので間違いないです
こっちは運転マナーが良くて道が広くて良いですね
大分はゴミみたいな運転する人間が多すぎる
0707名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 12:14:15.39ID:CMmdpXUU
>>700
カラオケってカラオケ屋いくの?それともスナック?
0708名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 12:22:42.06ID:hupDSOPA
>>667
9割宮崎市に集中しているせいでキャンプMICEその他イベントビジネスは皆宮崎市に宿泊するから周りの市町村は恩恵をたいして受けられず他人事扱いされてる日南はカープあるからまだマシ
0709名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 12:25:18.24ID:0r+b0BUO
>>706
大分人は都会に遊びに行く感覚で宮崎市内に遊びに来るしな
0710名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 12:36:59.33ID:hupDSOPA
>>684
大分のSC事情は知らんけどオーパホームページ見たらこれは確かにかなりの危険水準だね
よう撤退せんわこれで
0711名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:00:52.65ID:YDvTJ4Lu
サッカーも昨日の試合見る感じじゃ優勝無理かもね
0712名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:26:06.64ID:O+yQAo7E
岸田総理、宏池会解散だってよ。たけいの今後の動向が見ものだな。あれだけ本人は宏池会所属をかざしていたが。
0714名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:25:38.18ID:7XV00Mkw
長崎云々ログ覚悟しとけよぉ〜

0715名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:47:14.21ID:FmQT5CXT
>>698
そしてホントの大都会いくと宮崎がショボすぎる感
になる
0716名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 18:27:36.77ID:On855UfR
>>709
さすがにそれはないです
都会に行くなら福岡一択です
大分人は佐賀、宮崎より栄えてると思い込んでますよ
実際に自分もそうでした
今回の出張で自分の間違いを知りました
次は家族を連れて遊びで来ます
おぐら瀬頭店に行ってきました
凄く美味しかった
夜食でオダマキに行って明日で帰ります
0717名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 18:47:11.34ID:p5a2Z/Ux
大分市からですけど栄えてるように見えるのは駅前、というより駅だけです
トキハも人少なくなってるしOPAはここでも言われてる通り全然です、歓楽街は宮崎市の3分の1くらいと思ってもらえればいいでしょうか
0718名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 19:02:14.47ID:y56apASx
別に大分とどっちがどっちとかどうでもいいけどさ
人口減少TOPクラスなのに規模に全く合わない箱物量産して自滅への道辿ってる某坂の街や
過疎率流出ともにトップクラスで世帯年収も沖縄に次いで低い某火山の街や
台湾の下請け化が順調に進んでる某半導体の街なんかに比べたら宮崎大分はマシでしょ
0719名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 19:16:01.33ID:FmQT5CXT
大分駅のホームと宮崎駅のホーム比べると大分駅のほうが格段に上だと思うが
小倉行特急30分おきだし
由布院竹田佐伯方面もソコソコあるし
0720名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 19:26:31.98ID:HIxUzaS1
宮崎市は鹿児島熊本大分より格上という結論でいいな
0721名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 20:30:09.56ID:2XOZ1zZA
みんな違ってみんな良いし上だとか下だとかねーと思うんだわ
東京、神奈川、大阪、名古屋、福岡、札幌以外はみんなどんぐりだよ
とはいえ熊本はこれから伸びるだろうなぁ 
ビンボーイみてーに世の中の事を俯瞰で見れずに「宮崎マンセー」するほど、身の程知らずじゃねーよ笑
0722名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:08:22.94ID:MkUF5USB
陸の孤島なのは間違いないから。どこ行くのにも遠くて交通手段が少ない。
0723名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:12:49.59ID:5XEN7VgS
>>718
熊本ソープ街が台湾人御用達になるのは間違いなさそう
0724名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:43:26.29ID:cRz+3H51
童貞の妄想か
0725名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:14:28.73ID:WaDFrTTJ
宮崎の事をディスると
発狂するキチガイがいるから
ディスりはやめられんわwww
0726名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:25:26.81ID:SR2bjD2w
宮崎ナンバーの運転のトロさは異常
高速が妙に混んでると思ったら原因の車は宮崎ナンバー
今日も福岡で追い越し車線を100キロ以下でずっと走ってるバカを煽り倒した
SAに逃げ込んだから横づけしてどんな奴か見たら南国特有のアホ面でしたわ
0727名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:31:45.39ID:WjEmkv8X
鹿児島は沖縄と合併したほうがいいとおもう
遺伝子的には鹿児島県民は日本人より沖縄人に近いらしいし世帯年収の低さなど貧しさも沖縄とワースト2だし
沖縄は子沢山だから過疎率全国2位の鹿児島が一気に過疎地域減るぞ
0728名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:32:15.59ID:WjEmkv8X
熊本ソープ街が台湾人御用達になるのは間違いなさそう
0729名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 00:33:09.28ID:WjEmkv8X
都城県庁とかアホか(笑)現実見ろ、国から公式に過疎地域認定されてる所だぞ
ちなみに宮崎県で過疎認定されてないのは宮崎市とその周辺の市町村、新富国富高鍋西都など
結局宮崎市と周辺以外は生き残れないんだよ

ちなみにお隣の鹿児島県は県のほとんどが過疎地域
さすが過疎市町村数全国2位

都城なんか面積の半分近くが過疎地域指定されてるのに合併もくそもあるかバーカ
鹿児島も離島とか関係なくどこも過疎地帯やん、笑える🤣

東国原さま、宮崎内陸部と鹿児島は過疎地だらけなんで救ってください😆
0730名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 09:22:22.99ID:9xo5+s+H
>>726
交差点でも曲がる直前でウインカーをつけたり信号機の無い交差点では
ウインカーをつけずに曲がる宮崎県人ドライバーのなんと多い事か
みんながやっているからおかしいと思わないのだろう
ノロノロ運転の割にはたしか日本で2番目ぐらいの事故率
県外の高速道路でも宮崎気分で乗っているね
0731名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 10:38:52.44ID:JYwsVmFY
無保険で死亡事故起こしてもいいちゃがいいちゃがで済ます県民性だからな
0732名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 11:23:33.44ID:farr5c0o
>>731
しかもその加害者を批判すると宮崎sageだ!と発狂する住民まで居る
0733名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:03:10.51ID:OXJ255cQ
フーデリーのって上級なんか?
0734名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 13:35:11.53ID:IgZENGbq
昔のにちりんは西鹿児島から博多まで走ってたんだがなぁ
肌色ボディにに赤のラインが入ってたやつ
宮崎ー博多の高速バスも何社もあったのにどうしたんだろうなぁ
0735名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 16:30:20.14ID:Js71b+F3
宮崎から吉都線経由の博多行きの特急おおよども有ったね
0736名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:16:40.41ID:u6WuM2VT
>>734
西鹿児島なんてもう20年も前に駅名すら無いやん
そして高速バスは全国的に過当競争と事故多発で高速乗り合いバスと高速ツアーバスが一本化されたのが10年以上前
0737名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:28:32.60ID:2oFDBRDG
>>735
昭和末期にそのルートで急行えびの博多乗り入れしてた
熊本以北がダイヤネックになってたしバブル崩壊による需要低下で熊本往復になり区間快速とかになり消滅
0739名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 23:52:56.05ID:yxPF8OO9
無保険でも被害者は国交省から救済されるの知らないキッズがそれを指摘されたら無保険マンセーは死ねと言い返してきて話にならない
0740名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 01:02:04.00ID:PjPkFg5B
>>739
キミがいきなり車に轢かれて一生車椅子生活で働けない身体になったとしよう
キミの言う救済制度が利用できたとして支払われる金額は自賠責の限度額まで、つまり障害状態になった場合も等級によるが一番重い状態でも4000万が支払いの限度額
キミがまだ30歳ならあと55年、20歳なら65
年は生きる
その55年65年を4000万だけで過ごせますか?
介護年金も微々たる物だし軽々しく無保険でも良いなんて思うのは大間違いだよ

ワイの知り合いも無保険バカドライバーにひき逃げ死亡事故に遭ったんだが残された家族への賠償なんて雀の涙、頼むから無保険運転はやめてくれ
0742名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:42.31ID:CHjGIOzt
>>739
リアルキチガイ
0744名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:54:10.71ID:/M/22jK8
>>743
自分の太ももをナイフで刺した事件か
ヤクでもやっていたんじゃないの?
0745名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:19:58.57ID:yfUsVo5L
そもそも簡単に国交省の救済制度受けれると思ってる時点で認識が甘い
0746名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:35:42.02ID:6uuWpfwT
>>743
女性警察官も耳から血を流してるようにみえる
0747名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:30:39.97ID:+Bt8fRQR
2日ほど前に駅前のホテルに泊まってたけどデリヘルのトラブルあったみたい
デリ嬢と運転手と顔に墨が入っだヤカラがロビーで揉めてた
盗撮でもしたんだろね
0748名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:33:06.84ID:MYR+bCZL
自賠責の仕組み知らない&民間保険の無制限って言葉に騙されてるの一人だけだから分かりやすいな
死亡逸失利益でも医者弁護士でもない限り数千万円も出ないし障害でも症状固定で民間保険は即打ち切りになるのにね
0749名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 21:14:42.51ID:yfUsVo5L
とうとう任意保険の役割さえ否定し始めて草

無保険の俺様カッケーってか?ネタにしても恐怖やわ
0750名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 21:38:54.47ID:MYR+bCZL
日本語が理解できないバカが一人で分かりやすいって書いたらそのバカが釣れて本当に笑う
義務教育終えてないだろお前
0753名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:16:56.53ID:MYR+bCZL
いつ誰が無保険擁護したの?
無保険だと事故被害者の補償ゼロって勘違いしててバカだなって言われたのがそんなに悔しかったの?
0754名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:20:20.49ID:s6LS/8Rj
>>753
キチガイボーイ必死だな
0755名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:24:26.55ID:uhCcjzlC
流石にネタだと思うが開き直って攻撃姿勢を取るのも怖いよw
0756名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 22:38:53.95ID:Tdr/C3Os
ビンボーイから今度はキチガイボーイへか
0757名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:04:52.12ID:/M/22jK8
ナッシーって不気味に見えるんだよね
暗がりで子供が見たら泣き出すかもしれないし大人は後ずさりをするのでは
そういえば最近ふなっしーを見ないなぁ
0758名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:26:49.82ID:CYvgEJYi
おくのうどんウメー
ぜんぜん知らんかった
0759名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:06:11.43ID:B65mBJcS
>>752
このタイプだな無保険で救済制度をアテにしてる人は
逆張り荒らしだろうが荒れる書き込みして承認欲求を満たしたいのだろう
0760名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:30:56.69ID:gnMdVp+Z
>>759
昔からゴミの分別でも台風災害でも今回の保険の件でも逆張りして人と違う事する俺かっけーって中二病全開よのかまってちゃんだよ
通称 青葉町ビンボーイって言ってペットボトルのジュースすら買えない精神分裂症のゴミクズだよ
0761名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 23:05:04.83ID:xlM/Dnmo
と、精神分裂病さんが今日も飛行機飛ばして絶好調です
0762名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 23:19:44.13ID:NLmJ7jdX
>>760
そのレスの内容全部嘘で笑う
逆張り荒らし災害デマ垂れ流してるのお前だろ
0763名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 04:22:20.51ID:4jYyMuE7
おくのって
隣りと変わらん感じがしたのは
俺だけか?
0765名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 07:43:34.88ID:3sgq7MR5
おくのってきっちょうだよね
俺は大森がすき
0766名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 08:32:36.08ID:BeZG+L85
>>762
くやしいのうwww
0767名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 10:38:39.91ID:Kwcg3OfD
当たり前だけど豊吉→おくの とはしごしたら判るけど混んでるし
朝うどんなら豊吉うどんのセットがいいから豊吉ばっかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況