商業は超でかいモールか地域のスーパーか、二極化していく
中途半端な旧ダイエーが淘汰されて中型スーパーに変わっていくのもその流れ

小倉南区の平地は開発規制がかけられているから、でかいモールは建てられない
長野津田地区は地主がダイヤモンドシティ(現イオンモール)を誘致しようとしたが農地規制で断念
物流団地限定で市がOKし、20年越しに開発できることになった