X



トップページ九州
404コメント94KB
北九州市小倉南区★25
0001名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 17:03:01.17ID:95zQXhjv
小倉南区ホームページ
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/index.html

前スレ
北九州市小倉南区★21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1655259189/
北九州市小倉南区★16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1603021451/
北九州市小倉南区★17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1607343758/
北九州市小倉南区★18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1614342725/
北九州市小倉南区★19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1627075548/
北九州市小倉南区★22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1663507304/
北九州市小倉南区★24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1687772563/

北九州市小倉南区★23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1675957532/
0093名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:26:23.34ID:zJyZUkut
>>89
ヒント 固定資産税
0094名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:06:31.82ID:8Dv5wbji
苅田も斜陽だから、今のうちだったら北九州も合併してくれんじゃねぇ?
0095名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:03:06.03ID:+ji+iMcT
苅田と行橋の合併はありえんお?
0097名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:03:35.62ID:9sv1Z3X9
苅田町だけ飛び抜けていい事は県民なら誰でも知ってるだろうに
ニュースも見てないような無知な奴は書き込みやめてくれんかな
0099名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:43:04.60ID:OthsNxHF
北九州市は財政再建団体寸前なんだから苅田町の水道料金を10倍にしろ
0100名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 22:31:49.11ID:omyyFz9a
福岡県警小倉南警署は今月発生した公然わいせつ事件で事件と無関係の男性を誤って逮捕しおよそ9時間にわたって拘束していたと発表しました。小倉南警察署は、今月11日に商業施設で男が下半身を露出した公然わいせつ事件で小倉南区に住む40代の男性を17日朝逮捕しました。防犯カメラの映像や事件後の逃走に使われた車などから逮捕された男性を割り出したということです。しかし、取り調べで男性が「この日(事件当日)は別の場所にいた」と否認したため警察が裏付けを進めたところ誤認逮捕であることが判明しおよそ9時間後に釈放したということです。小倉南警察署の西ノ原郁雄副署長は、「関係者に対し深くお詫び申し上げるとともに再発防止に努めてまいります」とコメントしています。
0101名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 01:25:31.21ID:SfzUfsNu
昔暴力事件に遭った時小倉南署の署員が殴られた被害者なのにかなり高圧的だったの思い出した
0102名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:59:42.54ID:JfFJyKyL
南区は広いから、小倉南区マラソンとかやってもええね
0103名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:06:34.36ID:WmzwyP3R
誰か平尾台とか菅生の滝あたりに温泉つくってくれんかねえ。小倉に足りないのは温泉・
0104名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:17:17.87ID:Apt58f6N
>>102 南区役所~空港までの往復とかたいして面白味の無いコースになってしまうのでマラソンは無理なのだよ
0105名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 05:07:22.76ID:MDVFYW3a
平尾台とか滝掘ったら温泉出るんか?
朽網は潰れたぞ
0106名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 10:38:27.48ID:nkVSC3B4
河内貯水池の先に前あったじゃん
0107名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 11:53:54.07ID:yrLPQPV4
スーパー銭湯じゃダメなの?
0108名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 11:56:51.46ID:0M+iJpyi
パビ曽根ってまだやってるん?
そういえばモノレールの始発付近にも風呂があった記憶
0109名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 12:01:27.03ID:4ThAUBZP
>>99
合併以降ずっと黒字財政だぞ北九州市
0111名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 12:07:11.11ID:VcPMlU6p
スーパー銭湯はうんこ浮いてる
0112名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:20:32.85ID:R+skRiRO
小倉南警察署のグーグル口コミ投稿が無効になってる何か不具合でもあったのか?
0113名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:05:02.86ID:fPD2QoIo
>>112
>>100の件で一斉に書き込まれたんでその対策とかじゃないの?
0114名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:09:24.62ID:UjGLmfmk
あー今日ニュースでやってた
0116名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 12:45:16.78ID:lhZ1asnP
モノレール守恒駅で事故?
0117名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:38:09.50ID:jzzvP1a8
今日の天気は何か!?
雨雲と晴れ間が同時にいくつもあってよっ!
何かちゃ!? ふざけんなっ!
0118名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 23:11:46.92ID:EJ+vJx8+
等々、理容関門の建物が解体されるらしい。
匠善とか凄い思い入れがあるから悲しい
0119名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:04:31.40ID:vUXp2K+/
梅雨明けはいつになりますか?
0120名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 16:39:55.37ID:tAw6imUj
九州っていうほど暖かくないんだよね。東京と対してかわらねえ。
列島が南北に伸びてたら住みよいのにな
0121名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 17:08:12.49ID:NaPC26Yg
昨日は氷点下の予想だったけど水道は凍結した?
0122名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 22:36:39.11ID:3INtARye
物価上がってどうかなりそうやわぁ!
うどん玉も10年前は13円くらいやったんが今は倍ぞ? お?
食パンも倍になっちょうぞ もう生きていけんわ!
魚肉ソーセージも1.5倍くらいにはなっちょろうが!
南区だけでもBIをしてホスイ
0123名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 04:28:46.06ID:gYTKRcQx
デフレ根性が染み付いてそんな事言ってるから経済が良くならない
0124名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 07:36:53.22ID:vZhadwf+
ダイソーが店舗ごとの在庫をスマホから確認出来るようになったので
スゲー便利になったわ
(^ω^)
0125名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 08:11:05.32ID:p7qEqP0G
マジかよ、やってみる
0126名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 08:13:20.31ID:p7qEqP0G
この店舗は在庫検索できません┌┛┌┛ズコー
0127名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:06:57.16ID:/nmrbbsX
>>120
周防灘沿岸は九州でも寒い地域
曽根ら辺は福岡市と比較して3〜4℃気温が低いと思う
桜の開花も遅いしね
0128名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 11:55:08.32ID:UCDxoliQ
北九州はとにかく夏が不快。
海に囲まれているから高温にはならないが、
息苦しいほどのものすごい湿度。
地獄だよ。夜も気温が下がらないし。
砂漠のように昼間からっと暑く、夜は寒くなるのが理想なんだけどね。
0132名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:57:34.50ID:2s26yFlo
南区のスレに八幡の貼ってなにがしたい?
0133名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:35:52.82ID:a89iOy9k
北九州市小倉南区で2日、2階建ての建物から出火し、隣の木材店に延焼する火事がありました。出火から4時間以上が経った2日午後11時現在も、消火活動が続いています。

警察や消防によりますと、2日午後6時45分ごろ、北九州市小倉南区葛原で、「建物の1階から火が出ている」と近くに住む人から119番通報がありました。

火は、2階建ての建物から出て、隣の木材店に燃え移り、2日午後11時現在も消火活動が続いています。

火元の建物には出火当時、住人の男性がいましたが、避難して無事で、これまでのところ、けが人や逃げ遅れの情報は入っていません。警察と消防が消火後に出火原因などを調べる方針です。
0134名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 23:54:05.38ID:4hu1BxOc
>>100
商業施設ってサンリブシティ小倉かサニーサイドモール小倉?
0136名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:33:22.78ID:L0e1Ccim
サンリブシティ
0137名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 00:35:46.40ID:lGkvTvpL
ダイエー城野店跡地もショボいスーパーになってしまったし、
モノレール沿線はショッピングセンター全滅だな。
サンリブシティ級が一つくらいあってもいいのに。
0138名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 00:52:36.24ID:NZpYWH/O
モノレールの終点にでも作れば宜しい。
彼処なら、JRでもモノレールでもアクセスし易いし、土地も広大に在る。
0141名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 07:08:47.05ID:Dltr7Z2d
デパートが○○なんだよねw
0142名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 10:03:13.36ID:yarEzbhZ
>>138
北九州にないゆめタウンかららぽーとが出来んかな
0143名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 12:14:23.26ID:bTSEiU2V
出来るわけねーよ
寝言は寝て言えよ糞間抜け
0144名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 17:23:42.84ID:AMoTcStE
北九州にないセブンモールが出来んかな
0145名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:38:12.73ID:7iCCS/ze
>>128
エアコンつけないの?
0146名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:42:18.07ID:7iCCS/ze
>>137
モール作れるくらい田舎じゃないからだよ
0147名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 12:13:18.12ID:cKTe02YA
15年前の物価水準に戻って欲しい。
0148名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 12:51:20.21ID:w71Pqg6t
TSMC誘致失敗した北九州だからな
0149名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 13:15:52.79ID:mf0+Wu0l
TSMCじゃなくPSMC最終選考で宮城県に負けた
0150名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 13:47:47.33ID:XJ9ObW9k
>>147
失われた30年からやっと抜け出せそうなのに
0151名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 23:46:32.36ID:P8CNo/h9
北九州に半導体工場は土台無理。
耶馬渓から導水する渇水の土地柄だし。
熊本だって無尽蔵が地下水が湧くわけじゃないだろうし、
雪解け水のある東北北海道に行かないのが不思議だよ。
0152名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 00:51:53.13ID:OHuLZ//Y
工場は若松を造成してるからそっちに譲って南区には北九州初のららぽーとだよ
サンリブシティやモールみたいなショボいのは邪魔にしかなってない撤退してスーパーにしてほしい
0153名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 10:18:31.09ID:e33CLlVh
>>150
インフレは敵。


ところで道の駅とかはどうかな。
0154名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 12:42:42.50ID:ktO5GUv3
>>152
そんなことを夢見てるのかw
0155名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:55:22.39ID:BsTpKdWp
そういえば九州玄関口なのに道の駅ないよな北九州、山口も豊浦くらい?福岡もおおとうさくら街道位か?道の駅作ろうよ関門トンネル出口くらいに。
0156名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:10:56.67ID:LvqomH6N
不幸化のクソ現金払い小売りサービス業 飲食業 塾予備校は
佐賀県民様を相手に商売している 上記の産業なんか佐賀の地場企業
不幸化以外の県の企業も進出しているから別にかわりはいくらでもある

佐賀で遭遇した不幸化の観光客は筋悪ばかり(鹿島酒蔵ツーリズム 有田)

佐賀に追加投資が決まったSUMCOみたいな投資をしてから九州の盟主面しろ

不幸化の3流マンションデベロッパーは旧佐賀市街の景観を損ねるような
マンションを住民の反対を押し切って建設している
シフトライフ  第一交通
第一交通は別格官幣社佐嘉神社(偉人ゼロの修羅の国の部落民どもは別格
官幣社と言ってもわからんだろうがw)のすぐそばに建てようとしている

東証プライム上場のフージャースコーポレーションとは比べものにならないw

佐賀県初の億ション、最上階即日完売 他階も相場の2倍
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC05CP20V00C24A2000000/
0157名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:23:33.78ID:JyMUWXS1
>>155
北九州側は宗像下関側は旧郡部まで道の駅ないんだな
関門出口は土地ないとしても199沿いに出来んかな
0158名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 16:01:01.77ID:8XN5q3NZ
>>157 新門司辺りだったら土地は在るけど、余りに辺鄙すぎるか
朽網か吉田辺りが妥当かも
0160名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 16:35:39.11ID:bfVlj8m8
つかお前ら妄想酷すぎ
商機があるなら誰かがやってること
0162名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:45:07.61ID:JyMUWXS1
ゆめタウンはイオンが弱ってる若松と進出してない南区を狙ってると思うけどね
雌雄を決すると噂された博多市場がまさかの第3勢力にもっていかれたから
イオンイズミの最終決戦は北九州でやってほしいな
0163名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:46:54.22ID:Zyo4l7Y4
商業は超でかいモールか地域のスーパーか、二極化していく
中途半端な旧ダイエーが淘汰されて中型スーパーに変わっていくのもその流れ

小倉南区の平地は開発規制がかけられているから、でかいモールは建てられない
長野津田地区は地主がダイヤモンドシティ(現イオンモール)を誘致しようとしたが農地規制で断念
物流団地限定で市がOKし、20年越しに開発できることになった
0164名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:49:51.65ID:Mmam26uo
物流団地中々進まないな
反対側の山削った土地も放置やし
0165名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 17:51:44.46ID:JyMUWXS1
>>158
道の駅何を売るだろう?タケノコやカキ
食堂には肉肉うどんや焼きうどん鯖のぬか炊き定食か
0166名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:01:52.54ID:R5sBRuBv
>>165 マチアソビをやるべきだな。
このようなオタクイベントは北九州でやるべきだな。
北九州にはノウハウがあるからな。
0167名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:05:44.85ID:Zyo4l7Y4
>>138
企救丘の周りは市街化調整区域だから、いま建物がある土地以外、農地や山林には何も建てられないよ
戸建て住宅ですら市の許可がいる
ちょっと前に市の計画で揉めていたのは、すでに建物がある土地も市街化調整区域にしようとしていたから
そうなると何を建てるにも市の審議と許可に1年かかることになる
0168名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:06:02.68ID:JyMUWXS1
>>163
俺もそう思うわ
大規模なイオンモールやゆめタウンは賑わって中途半端なイオンやゆめタウンは閑散としてスーパーと寄せ集めは賑わってる
南区どうなるか楽しみだねサンリブシティやモールみたいな中途半端なのだけは勘弁
0169名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 18:12:14.00ID:m0fnK5T9
>>168 サンリブはデカイじゃん
北九州一デカイと思うね
0170名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 19:16:30.61ID:7NLmKG8c
人多いヨサンリブ
モールも最近客増えてる
0171名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:56:40.37ID:JyMUWXS1
>>169サンリブこまいじゃん
北九州一こまいと思うね
0172名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:34:43.00ID:oQ+fATW6
>>162
俺はリバーウォークもイオンかイズミに任せたらいいのにと思う
チャチャと道挟んだバス置き場やビルを一体的に大開発したらいいのになあ
0173名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:35:21.77ID:ktO5GUv3
西鉄系列の井筒屋が潰れるだろ
0174名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:04:54.80ID:JyMUWXS1
>>173
イオンになった方が潰れねえだろw井筒屋行った事ないのかよ
0175名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:45:01.08ID:e33CLlVh
商品が安く買えるようになるなら、どこの資本でもええね。
0177名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:08:15.50ID:hP8Qebku
イオンになったら井筒屋を更地にして
ジアウトレットに行くように誘導される
0178名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:56:55.52ID:xxouzGZA
コストコは南区にいつ来てもおかしくないな
0179名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:58:17.47ID:+am/oJ+9
給料取りばかりやないんぞっ!
デフレが正しいありかたやないんかかちゃ!?
0180名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:32:07.59ID:16J99yvE
>>163
誘致に動いた元農協の人は地主ではないよ、農地規制で断念?
モールが廃れてサンリブがある中で要らないという判断だっただけですよ
0181名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:33:50.27ID:16J99yvE
>>164
あそこは病院用地です
立ち退きにかかったから調整区域でも建築可能なんです
0182名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:01:31.94ID:xxouzGZA
>>180
自ら断ったの?近隣県で誘致した広島福岡熊本は県で1番の主要モールに成長してるのになwww
0183名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 07:15:12.68ID:VwFbjDH6
>>181
結婚式場あったとこ?住宅地になるとおもってたわ
0184名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:29:50.20ID:7DkXjWCD
>>181
コロナ第666地区になるのか
0185名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:38:54.60ID:vOTx1/cd
スーパーができるらしいよ
0186名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 08:44:25.94ID:7DkXjWCD
街中に病院は止めてほしいよな、感染源になるから
0188名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:15:09.27ID:y5NSV/Yc
デフレが正しいと思い知らされるとは・・・
0189名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 10:16:26.43ID:y5NSV/Yc
南区は広いね。人口も多い。市レベル
0191名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 19:50:16.70ID:Q+gYPMx7
南区と行橋市で良い勝負ぐらいの街規模
レスを投稿する