X



トップページ九州
1002コメント301KB

福岡県久留米市 Part.32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 13:51:37.68ID:Ft9NZhs3
久留米市ホームページ
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/
久留米ファン(アフィブログ)
https://kurumefan.com/
筑後いこい(アフィブログ)
https://chikugo-ikoi.com/
※980-990辺で建ててください
それ以前に建てられたものは荒らしです。不使用

福岡県久留米市 Part.30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1694452353/
※前スレ
福岡県久留米市 Part.31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1702946863/
0799名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:45:26.46ID:1PFDZ2yX
久々に行ったトライアルでこいつを買ってきた。

親鳥中抜き
https://www.m-mart.co.jp/okatori/ireg/tmp/okatori_20190914124413.jpg

1年以上前に上津で見かけて親鶏ってもっと黄色くない?普通に焼いて食べられるのかなwと甘くみてかかって丸焼きにして大失敗w
硬さはよくある親鶏と同じでゴムみたいに硬く身が骨から全然離れねぇぇぇぇぇぇw
御井旗崎でも売ってたので再チャレンジw
ある程度バラして茹でてアク取りだけしてスロークッカーでホロホロになるまで煮込んでテキトーに味付けしてみたらめちゃ美味いスープができますた。
業務スーパーで買った棒ラーメンのみ1kgがあと100g残ってるのでラーメン風にしようかと思ったけど豆腐が1丁残ってたので今晩は豆腐で食った。
明日残りのスープと鶏肉でラーメンにします。
0800名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:46:29.08ID:oeDqfT7P
スーパーで売ってる有名ラーメン屋監修の2人前袋生麺はいつもコレジャナイ感が強い
0801名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:52:44.78ID:qfU3/CXo
鶏ガラ売ってる?一度ダシを取ってみたい
0802名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:41:52.07ID:1PFDZ2yX
>>801
もみじは常に明治屋に売っててしかも大量に入ったパックが売れ残ってるからよく覚えてるんだけど鶏ガラも多分あったかな??
鶏ガラのほうは売ってない時がある。

雛鶏の丸鶏も売ってて当然だけどこいつは親鶏と違って丸焼きにしても柔らかくて普通に食べられるんだけど、
丸鶏全部1人で食べてしまうと安い部位の「胸肉」の割合が圧倒的に多いことに気付いて半額シールでもいらないwって思うようになった。
0803名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:31:50.57ID:7CDYC1zl
子供のために作るならともかく自分用だったらやらんわ
0805名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:42:43.89ID:qfU3/CXo
>>802
発酵調味料は怖いから鶏ガラでダシを取りたいが敷居が高そう
0806名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 03:30:11.35ID:LWwyFCSV
コピー用紙が一番安いのルミエールかな
B5が大量にいる
0807名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:05:11.24ID:u+vh5lXL
ネットだろ
0808名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:00:38.60ID:eQ3h24zy
丸一日朝から今までバイク弄ってた 日焼け止め塗っても流石に焼けて顔が痛い
0809名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:14:09.78ID:zC+OgidB
日焼け止めの数値て昔デタラメだったよな。
今は最大でSPF50+までしか表示できないと思うけど、
キスミーのやつとかどんどん数値が過剰になってSPF100超えてたし本当かよw
ひと夏メンターム198円、メンソレータム298円と安物使い続けてみたがウォータープルーフだけど多分汗ですぐ落ちて殆ど効いてない。
安物には入ってる紫外線吸収剤のせいか肌の状態も悪くなる。
いい値段するウォータープルーフでも汗かけば落ちるが何も塗らないよりマシで安物とは全然違う。
試しにコーセーのサンカット(黄色いやつ)も買ってみたが肌にビニール塗ったくってるみたいで気色悪い。
0810名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:34:55.52ID:mtLFFA0J
上津荒木と上津役(北九州市)は語源は同じではないのかと個人的に思ってた
実際のところはどうなのかは知らないが
0811名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:28:30.84ID:IUwYz6jF
>>806
買う量によるんじゃね?
大量だとネットだと思うし
かと言ってアチコチまわるならその手間暇考えるとルミエールでとかのほうが安くあがることにもなる
0812名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:28:35.73ID:FZEKbwpR
グリップヒーター、Ledフォグ自分で付けたんだけど
お店に頼むとすべてのお店で言えるがテキトーなのよね
配線の取り回しも雑、可動部の保護
短時間で付いて動けば良いや的なこだわりなしの
何より美しく仕上げてくれないのと
更にディーラーが禁止してる場所から電源とったり

ただし純正パーツは除く
0813名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:35:06.06ID:mtLFFA0J
先月エディオンでA4の500枚を298円で買ったが
そこにB5があったかどうかは覚えてないし、今はいくらなのかは知らない
0814名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:37:15.14ID:FZEKbwpR
ディーラーに聞いた後付電装品によるトラブルは
素人知識で取付
バイクショップの配線(全国展開の店ほぼすべて)
これが実に多いそうな。単に付けるだけは簡単。

10年乗ってもノートラブルな配線処理←ここ重要
トラブル時に一目で原因追及できる目視化処理←ここ重要

お店を信用しないように
0815名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:03:45.85ID:B33fvZrF
2ヶ月ぶりに牧のうどん行ったら
ミニセットが570円になってた
0817名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 20:06:25.46ID:lrTRwEBh
あれで570円でもまだまだかなり安いと思うが
価格が上がるのは嫌だがね
0818名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 20:07:07.88ID:lrTRwEBh
んことより朝からまた
食品他かなり値上がりするから
0819名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:09:52.75ID:eeATHNkr
年度変わるし
3月32日やし
0820名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:55:08.19ID:FZEKbwpR
海外企業は即座に値上げし国内企業は節目節目に値上げが習慣になってるね
0821名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:49:42.88ID:8OGgqrI/
>>815
お前らが牧のうどん持ち上げるから
調子に乗って値上げする
それほど旨いとは思わんがね
0822名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:52:06.31ID:D0WuErBT
久留米市のゲーセンでメダルゲーム機が充実してるとこって
どこになりますか?
0823名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:23:01.73ID:AFRzZ7qR
>>821
だったらお前が食わなええだけやろ
0824名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:26:55.27ID:8OGgqrI/
>>823
オレは食わないよ
オマエは食えよ(笑)
0825名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:31:24.46ID:PvSdQg2+
Tジョイの一階はメダルゲーム機多い気がする
0826名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 06:55:32.96ID:0Dig0qTt
久留米に無いんだから他所でやれ
0827名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 07:27:54.53ID:CXRAVn/S
豚骨ラーメンが無理
必ず下痢する
0828名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 07:32:46.53ID:rQIMVQnN
最近は非豚骨系増えたからそっちいけよ
0829名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 07:53:15.38ID:6UF9sOS1
このご時世、事実を書いても訴えられる。店名は書かないけれど某非豚骨ラーメン食べに行ったら店内の湿度が異様に高くて
具合悪くなるわ
スープを沸騰させまくり
こんな熱いスープ飲んだことないレベルで最初から最後までほとんど飲めなかった
ラーメンを楽しむことが全くできず
0830名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 07:55:14.21ID:6UF9sOS1
つうことで、非豚骨系食べたくなったら
上にレスした店と同金額でその他色々ついてくる新中華に行くようにしてる
スープは適温
0831名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 08:16:37.18ID:fveca9em
新中華は全部の料理が基準以下
0832名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 08:18:45.55ID:fveca9em
特に各種ラーメンは他のラーメン屋との比較に出すような代物じゃない
0833名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 08:38:27.42ID:CxSXQ0ju
俺も豚骨ラーメンで必ず下す
でも好きだから食べるわ
0835名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 09:41:36.87ID:YT3I5GZI
適温な業務用スープがまともにスープ採ってるラーメンに勝るという含蓄のあるお話でした
0836名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:34:43.63ID:6sLHBV6j
台湾ラーメンと焼き飯と唐揚げ食べたくなった
久々に勝山いくかな
0837名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:15:27.89ID:3mIClwIS
ハイネスホテルはレストランが火事になって何か原因があってレストランの営業再開できないのか、
宴会プランと宿泊客向けの食事のみに変えてしまったのか?
1500円くらいのランチバイキングにあった中華メニューは餃子の王将行くやつバカじゃね?ってくらいおいしかった。
福岡市の岩田屋本店やアクロス福岡にもは餃子の王将行くやつバカじゃね?ってくらいの中華食べ放題があったのにコロナで全滅。
ベビーフェイスプラネッツの所がバーミヤンだった時に食べ放題だけ行ったけど安かろう悪かろうではなくこんなに安くていいんですかwと思った。
0838名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:22:14.52ID:rEJaZJIP
新中華は好きだけど量が多すぎる
半分くらいの量でいい
もううちらは腹八分がよろしいかと
0839名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:47:43.98ID:xovbZ7mF
>>825
ありがとうございます。行ってみます。
最近九州外から引っ越してきたばっかりで
久留米のメダルゲーム情報を求めてました。
0841名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:08:31.44ID:CXRAVn/S
楽市楽座とか
0842名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:29:30.89ID:7P5QPhe/
アクロス福岡の中華食べ放題を褒めてるやつ初めて見た
ゆめタウン開業当時
中華の食べ放題があったが
それよりひどい
0843名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 08:15:47.47ID:ovjm3L8H
久留米越してはや10年立っても博多弁が抜けないや...
久留米筑後大牟田弁は
若い人のは当然としても
かなり高齢の方の方言も聞き取りできるものの
自分からはうまく使えない
0845名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:13:19.42ID:M0+lDeO1
>>842
あの安さで何言ってんのw本格な高級中華の話なんかしてねぇよw
ステマで持ち上げて高いばかりで味も量も大したことない餃子の王将なんかで金落とすより100倍マシだったわwって話してるんだけど。
ひどいって言ってるけどそんな「ひどい」ってレベルではなかったがいつの話だ??

チャリチャリはいいけど電動キックボードだけはやめてね。
ここの運営会社は確か福岡市内で電動キックボードの実証実験やってたと思うけど、
福岡市内がLUUPに奪われてまさか久留米市でしれっと電動キックボード始めるつもりでは・・・。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b945292a080ecad20bcc4c5469c19fe1b8b63be

自分の自転車あるので普段利用することはないけど電動アシスト乗ったことないのでどんな感じなのかこいつで試してみたいなー。
0846名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:59:41.93ID:M0+lDeO1
(注意)サイクルポート内への「くるクル」以外の自転車の駐輪はできません。
駐輪があった場合には放置自転車とみなし、市の条例に基づき撤去する場合もございます。
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2070machi/3036cycle/kurukuru.html

普段くるクル以外が大量駐輪されてることはないのでやる奴は多分知らないんだろうけど、自分の自転車駐輪する奴が本当にいたりする。
借りたことないけど市内各所にあるのは一時駐輪場で、事前に登録してたら何処からでも借りれて都合のいいポートに返却できるわけじゃないのなら不便ですな。
0847名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:36:31.40ID:M0+lDeO1
スマホが普及し出してから変に増え出したけど、上から下までこういう画像がぶわっ!と浮き上がってくるサイトは見ててなんかモヤモヤする。
どう?このサイト、イケてるでしょう?みたいな派手に見せればウケると思い込んでる自己満足の世界。
https://charichari.bike/

特別なライドに参加するには
https://support.charichari.bike/hc/article_attachments/4411550271385
このポートからライドしよう
特別なアイコンが示されているポートへ行きます
ポートにあるチャリチャリの鍵をあけ、出発します
アプリ上で、出発したポートに「ただいま参加中」と表示されていることを確認します
※ 表示がない場合、参加できていません
指定された条件のとおりライドして、出発地と異なるポートでライドを終了します
鍵をかけたらすぐに、ライド履歴を確認します

なんかめっちゃながらスマホ運転を助長してませんかねコレ。
場所把握してるんだったらいいけど、スマホ画面の地図ガン見しながら指定されたポートまで行く暇人いるやろコレ。
0848名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:15:55.29ID:qhBqgTVN
>>845
電動アシスト自転車もってるけど
踏み出し最初慣れるまで怖ぇよ

簡単に言うと
ふつーのママチャリとかでだと
登坂とか荷物多い時とかはキツイけど踏み出しアシストあるから比較的ラク
モード切替とかあるから長距離とかでも比較的ラク

難点は本体がクソ重いw
バッテリーやモーターとかあるから
それ以外はなんちゃないと思う
0849名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:26:46.95ID:Gxz6pu1Y
競輪場の近くだったか普段通らないので「そういやここ急な坂あったなw」と、チャリで坂道フーフー言いながらノロノロ駆け上がってたら、
電動アシストのママチャリがスイスイ追い越して行ってガーン!!だったのと同時にああいう時は楽で羨ましいなーと思った。
電動キックボードではない自転車風やバイク風の特定小型が出始めてるけど(足乗せがあるだけでモペットのようにペダルがない)
日本の老舗バイクメーカーが開発製造販売するのならともかく日本企業が販売するだけで企画日本製造中国とか、
殆ど中国丸投げのやつ仕入れてるだけっぽい感じがして買っても最初だけ楽しくてすぐ鉄屑になりそう。

海外からの個人輸入ではなく日本の会社から「ウチの制品は何の問題もありません!」なやつ信用して買って後からコレじゃあね。
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000477.html
0850名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:04:49.94ID:V4MJnXYC
電動ママチャリ買うぐらいなら原チャリ買うわ
0851名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:08:31.76ID:Gxz6pu1Y
>>801
明治屋だけでなくルミエールもあったような?と思ってたらやっぱ鶏ガラあったわ。
どちらも国産で冷凍100gあたり19円、生100gあたり10円w
0852名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:20:02.88ID:ySWVFjNZ
>>850
いやほら、保護受けてる人は原チャリ所有しにくいからさ…
0853名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:23:58.25ID:V4MJnXYC
>>852
通勤とかに使うなら車もバイクもokらしいぞ
0854名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:35:09.56ID:ySWVFjNZ
>>853
それもかなり条件厳しいとか

普通に働けて普通に稼げないから、保護貰うんだろうしね…

ドライブが趣味な私は稼がなきゃ…
0855名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:00:17.55ID:7AdPBixx
>>843
そんなもんだと思うよ
自分は北九州出身だけれど似たようなもの
0856名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:02:56.11ID:ogW76wR8
北九州はNHKのアナウンサーやリポーターが多かったから抜けやすいと思う
0857名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:14:36.07ID:f7V49D75
>>855
そっか
0858名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 20:05:43.57ID:ogW76wR8
北九州出身の山本リンダがNHKに出てる
0860名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 07:13:24.07ID:ZKlC0XAs
ほんとだもったいないというか
ことしは短かったな
0861名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 10:50:55.42ID:WBWHHTiL
雨がすごすぎで買い物いけないよ...駐車場に行くだけでびしょ濡れになる
0862名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 11:17:33.16ID:Xy5hIlik
なんで昨日行かなかったんだよ
0863名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 11:43:26.48ID:S2s2FMEI
そんな貴方に地下駐できるくるめりあのマミーズ
大黒天物産経営だからちょっと割高なラ・ムーと化してる
まぁ家での荷下ろしで濡れるけどな~
0865名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 12:16:44.10ID:6PNEX3C+
オオムッタンがんだおれ
0866名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 15:13:01.71ID:BD0tE6n2
大牟田のBキューグルメ
イカタル弁当食べたい
0867名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 19:49:07.67ID:8K6gj0nW
>>863
くるめりあ地下マミーズも御井町ラ・ムーも以前はマミーズ惣菜とか書かれてたやつが売ってたけど、
今は弁当惣菜殆ど大黒天物産ラ・ムーの品揃えに変わってる。
御井町ラ・ムーは以前は弁当は朝8前後まで並ばなかったのに最近はもう朝7時過ぎにはズラリと並んでた。
そのついで買いかビッグアルプスブレッドもどんどん朝早く行かないと買えなくなってる。
0868名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:22:28.71ID:P83USJIL
>>866
あの弁当屋さんはもう潰れてたきがする
飲み屋ビルの一階だろ?
0871名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:20:35.72ID:aT57Azjc
太るぞ・・・
0872名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:25:00.93ID:I96PaLXz
SUNNYはゆめマートに名称変更か
0873名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 04:44:46.29ID:o70efkCk
店主の叫び
「キャッシュレス化の波、どうにかならないのかな。カード手数料の負担がえぐい。売上の3%持っていかれるって、どんだけ辛いか。現金で払ってくれるお客様が神様に見えるよ。」
0874名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 06:49:52.31ID:ouGGcUKi
カード手数料云々はそれだけ日本がデフレが長すぎたのもある
超薄利多売ってやつ
あと数年後には物の値段も年収も相当上がり変わってくると思うよ
今でも値上げが許される土壌は出来てきた
0875名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:11:30.74ID:Fg8XB8gJ
店主の叫び
「手数料もだが脱税できねぇ 」
0876名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:16:14.53ID:pEXUiFgm
何百兆円かが動く日本経済の中で
その動く金額の3%をカード会社が持っていくのは大きすぎるって事だろ
銀行の稼ぎよりも多いんじゃないか
0877名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:28:54.36ID:HoYpBYBE
コスモスみたいに貫いたらいいだけ
0878名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:02:55.43ID:SKaPlMG7
お金を下ろすときに最近は目隠しがなくなって
スーパーの店員がじーっと見てるから下ろしたくない
0879名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 11:20:19.10ID:Tdx7hf+0
そのほうが客寄せになるからとか初回手数料無料キャンペーンに釣られて自分から導入したくせに、
手数料ぶつくさ言うなら現金のみに戻せば?と言いたいんですけど。
ポイントとか貯めるの好きだし基本キャッシュレス決済だけど現金のみの店は行かんとか今時現金のみの店はダサいとかそういう考えは1ミリ足りともない。
もうスマホしか持ち歩いてないぜーwなんて言ってるのは逆ににわかw
スマホ決済とかポイント払いとか何かキャンペーンやってて同じ時間帯に利用者が集中してたらどうなるか経験したことないのだろう。
0880名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:04:34.74ID:SKaPlMG7
資本家は儲けすぎなんだよw
0882名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:52:08.40ID:SKaPlMG7
いやややややややややややややってNHKが言ってた
0883名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:34:34.64ID:ouGGcUKi
せっかくの休日なのに曇り空
0885名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:49:22.64ID:BzuWXRNA
日曜仕事だったんで1日におぉいつの間にこんなに桜が!と思ったら雨、雨、雨・・・。
トライアルのセールは31日迄だけどスーペイのチャージキャンペーンは3日迄だったからあと1万円チャージしとこうかなと思ったけど雨降ってるのでやめた。
1日はルミエールと上津トライアルとダイソー寄って帰るつもりだったけど雨雲レーダーがもうすぐ雨降るっつうんでトライアルは諦めた。
0886名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:55:25.89ID:FgoRLRwV
ペイペイもコロナの影響で最初は店側手数料無料とかにしてて囲い込みしてたけど
段々と店側から手数料ぼったくるようになってるもんな
引き出す時も所定回数制限あるらしいし
0887名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 13:58:03.81ID:SAfzu3Et
サニーなくなるのか
夢マートで客入るのかな
上津の夢マートは閑古鳥
0888名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 14:01:32.59ID:EbgDNREu
安くもないし全然割引しないしなアソコ
0889名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 14:07:44.84ID:7OgSkAAK
>>886
ソフトチョンの薄汚い罠にかかる奴まだいてはるんどすなあ
0890名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 14:12:06.96ID:PBQE5UGg
サニーで客入ってるのは青果市場とかくらいかな
0894名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 17:28:40.28ID:SKaPlMG7
>>891
筑豊はなにもくれないのだが
0895名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:52:19.24ID:PHydXaZS
サニーの名称は当面継続だとよ
0896名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:12:12.72ID:/VbyExjB
イズミ熊本経営になると皆様のお墨付きシリーズ買えなくなるんか!?
アレの醤油ラーメンがジェネリックカップヌードルで良かったんだが
九州て西友無いよなぁ
0897名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:53:34.11ID:mKNvkR9E
インスタント麺は多分有名大手が値上げしまくって買うのを控える人が増えたんだろうけど、
ドンキに行くと必ず何か特売品がある。
店が広い分西鉄久留米駅より楽市楽座のほうが特売品の種類が多い。
日清食品に関しては調子こいてバカみたいなやつばかり出すようになったので少し待てばドンキで特売されてる。
鍋用チキンラーメンはこれの何が鍋用なの?もっと真面目に作れよ?と思ったけど0秒チキンラーメンは想像に反して美味しかったw
チキンラーメンそのまま齧ると塩っぱすぎて辛くなるけど0秒はバリバリ齧るのに丁度いい塩加減。
0898名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 06:02:14.61ID:tDj7z4/p
>>896
春日にあるモール春日にSEIYUなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況