X



トップページ九州
1002コメント331KB

宮崎県宮崎市 Part119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:08:02.21ID:CUCjMSDu
>>746
大学施設が子連れでも楽しめるところになると思うよ!
0752名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:27:14.88ID:QN0b65HR
>>744
生目とか高岡に再建することはあっても、都城だけは絶対ないよ
0753名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:51:31.51ID:Eaj24YNz
タラレバで口論する無能さ
0754名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:18:43.67ID:3moBVvar
>>752
生目か・・・よく見たら仮設住宅を建てるのに適した場所だね
0755名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:30:43.77ID:FgSBTTMQ
>>745
よほどの激安ジムでもない限りビジター利用なら3000円以上が相場だぞ
0756名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:35:52.93ID:mmUKSLJ4
鹿児島の場合トレーニング室の利用料は大人200円プールは300円
0757名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:07:18.59ID:1mYSM3aN
>>748
これ条件厳しすぎてオフィスビル入れたいんだろうなって魂胆見え見えだったけどそもそも駅前周辺でオフィスビル自体余ってるし最初から頓挫する未来しか見えなかったやつ?
0758名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:32:33.99ID:FgSBTTMQ
>>757
それだな
オフィスビルかビジホでも建てさせたかったんだろうけどね

バカが反論してきそうだから先に条件転記しておくよ

①駅や中心市街地とつながることで賑わいを持たせる機能
②スポーツ・健康・文化などの要素を取り入れた機能
③実用と安らぎを兼ね備えた若者にとって魅力ある施設
具体例として、オフィスや宿泊施設、温浴施設、文化交流施設、教育施設
0759名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:23:42.60ID:q2IM+4Uh
素泊まりのプランだけでも安くなるようにそういう条例をつくってほしい
とくにサービスなんてないのに高すぎなんだよ
0760名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:33:08.14ID:Admnl5fP
東京でもオフィスビルの空室率やばくなってるからな
もうオフィスビルは時代遅れ
0761名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:21:20.43ID:M9F1u7mx
>>757
コンサートとかイベントで収益得られる見込みのアリーナ構想とは別?
0762名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:23:49.49ID:Mb+92Akr
ナナイロでさえ空きテナントだらけ
カリーノ宮崎も空きテナントやフロアごと空いてたりするしあんなところにオフィスビル建てる必要性が無いのよ
0763名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:44:28.65ID:XLOU1UW/
入りたいところはもう安田生命ビルに入ってるでしょ
0766名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:31:56.39ID:tU4lGtRi
と、老害が言っております
0767名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:02:09.74ID:eeATHNkr
ここも老害だらけなので問題なす
0768名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:26:41.07ID:ivCFgh5V
芸能人が笑いながら大きく手をたたくあの姿、もはや当たり前の光景になっている
あれを最初にしたのはさんま、とチコちゃんが言っておりました。
ところでさんまも老人の仲間入り老人が老人を観てそれが老害?
見た目は若者頭脳は老害、ここには多そうw
0770名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:53:34.84ID:batALU4O
まだテレビなんて見てる奴がいるのか
0771名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:00:11.89ID:2SDI1uAH
明日は山本由伸(岡山県出身)祭りだな宮崎のニュースは
0772名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:01:16.65ID:tU4lGtRi
と、テレビ見ない俺意識高いだろと勘違いしてるニート君が言っております
0773名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:25:22.41ID:ivCFgh5V
>>770
部屋が狭くテレビを置くスペースが無いから出た言い訳だと思うが・・・
自分のテレビはスピーカーから流れる音が良い、特に音楽番組はええよ
ダイヤトーンの技術を使っているからね焼酎を飲みながらの至福の時間
あんたも広い所に住めば大画面のテレビが欲しくなるよw
0774名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:28:06.39ID:l9QVNw1n
ローカル番組とニュースは後追い配信ないから普通に観るけどな
俺の周りにもいるけど普段テレビ観ないからとかスカしてるやつほどリアルに芸能人を見た時に写真撮ったりサインくださいとか人一倍はしゃいでてダサいなと思ってる
0775名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:50:58.09ID:K2hv7Qz1
台湾のTSMCと九州大が包括連携…来月にも覚書締結、半導体人材を育成・共同研究
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6496358

 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| | 熊本ヒャッホー!
   . (´∀` / /       。
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +
0776名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:51:02.24ID:5ckTmL6A
>>764
極楽山さんってその番組以外に出てないよな

よかばんとかわけもんとか住みます芸人や他の芸人使ってるのに
0777名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:55:44.15ID:batALU4O
大画面モニターもスピーカーもあるがテレビは見ないんだよなあ
ネットで好きなものを好きなタイミングで見たほうが有意義だ
テレビは見てる時間が勿体ない
0778名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:03:51.94ID:oaOIqqHr
>>777
テレビ視聴は完全に受け身だからな
つまらん芸人トークも早送り出来ないからストレス溜まる
0779名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:12:38.56ID:CR/+DkNJ
でもテレビが無いと東京のキラキラした情報を知るすべがないよね
朝の情報番組とかで出勤前に東京のキラキラした新スポットも見れなくなるし
0780名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:13:17.75ID:CR/+DkNJ
みんな東京に憧れてるんだから東京の情報は知りたいはずだし
0783名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:49:36.08ID:ivCFgh5V
>>777
パチンコをやったら勝つ事間違いない!
良い数字ではないか777、時間が勿体ないから今すぐパチンコ屋へ行こうぜ
0784名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:54:21.98ID:M4jIdpe9
そりゃ常にこのスレでも出来る筈もないコストコやIKEAの話をしてるんだから大都会東京の情報はいっぱい知りたい訳じゃん?
僻地の山猿にはピッタリだよ
0785名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:56:33.16ID:CR/+DkNJ
地方の田舎民は東京への憧れが凄いからね
0786名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:57:02.44ID:Ay5bPRni
10:30頃 椿山の頂上駐車場にいたんだが、ぼろいし上空でヘリがしばらくホバリングしてた。なにかあったんだろうか?
0787名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:07:49.99ID:HXuazxsL
土曜だよは12:10からじゃなく9:30からに戻してくれ!

王様のブランチよりも土曜だよの方が宮崎民はみたいにきまってるだろ!!
0788名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:25:56.76ID:bWGxl5Mu
肥薩線復旧のニュースに宮崎新幹線とか書き込むのやめろや
0789名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:43:36.11ID:2M0XfB2/
そもそも本気で宮崎に新幹線誘致しようなんて思ってないだろ
県のホームページにも昭和48年以降進展が無いって書いてるし本気で当時から誘致に動いてたらとっくの昔に新幹線開通してる
国としては調査検討するとは言ってるけど普通に考えて東九州新幹線は見送りだろうよ

今後は更に高齢化社会+人口減を考えると昔以上に新幹線誘致は厳しいだろう
当然新幹線開通すれば個人的には嬉しいけど八代ルートも現実的じゃない

本気で宮崎に新幹線が来ると思ってる一部の人達は夢見てるだけだから温かく見守りましょう
0792名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:02:11.01ID:twrr87SY
>>789
そらこれから更なる少子高齢化社会だし条件はかなり厳しくなる

約50年前の法律に縛られてるのは宮崎だけでないし山陰地区も東北も北海道旭川も

県内も県北地域もこの八代分岐案には反対してるし

今迄通りの飛行機しか使い物にならんし
安く行くなら高速バスと言う
交通機関のママでいいなら別に構わんけど新幹線も使えてからの選択肢増えた方がいいとは思うが?
0793名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:05:42.16ID:+j6KwYxA
>>775
高校の時の友人が今熊本で働いてるけど、4月から給与17%アップだってばよ
0794名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:03:03.87ID:Y/YMcyBy
いきなり知事が八代案を出してきたのは政府から話があったからだろう
中央べったりの知事が自分から言い出すわけがない
0795名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:48:15.92ID:bWGxl5Mu
岸田  宮崎新幹線増税だ!
0796名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 18:39:13.56ID:4b6E2Wa7
現実性もなければユーモア性もない
ないものづくしの書き込みやめれ
0797名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 19:10:09.59ID:8+qmkYfr
いやいや
宮崎スレは新幹線やコストコやIKEAみたいな無いものねだりの話題がピッタリだよ
これぞ田舎スレ
0798名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 19:41:13.41ID:DDtMdBDi
>>792
そりゃもちろん選択肢が増える事は賛成だし昼の書き込みでも書いてるけどもし開通したら個人的には嬉しいよ

でもそれってあくまで我々の願望なだけで現実問題どうやって誘致するのかって話し

採算は取れるのか、宮崎の保守的思考の強い高齢者の地主をどう説得して新幹線のレールを敷くのか
関東のリニアだって静岡とかが反対してなかなか進まないのに宮崎に新幹線は個人的に海無し県に海を作るぐらい難しいと思うわ

欲しがるのは良いけどどうやって開通されるん?
0799名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 20:44:03.24ID:/Jfg8me9
>>789
自分で矛盾に気づけないんだろうなぁ
0800名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 20:49:45.41ID:IUwYz6jF
>>798
794でも書いてあるけど国交省から南九州の交通網について発展さすには今回が最初で最後のチャンスとか言われてるのかもしれんよ?
肥薩線の人吉までは国が河川整備の一端として負担するし地元自治体負担も県が負担するし

当初の日豊線沿いの計画なら県の負担額が全線の距離応分で負担するから過半数こえて来る
県内距離およそ170kmで2兆弱
新八代分岐なら県内約100kmもないから県の負担額もかなり抑えられる
ただトンネル区間ばかりになるから工事費用日程はかなり居る


延岡は実際大分より熊本志向が多いから中九州道の早期開通約束とイヒに日豊線の更なる高速化の協力お願いで行けそうとは思う
都城も日豊線高速化か新幹線経由地とすればそう反対意見はなさそうだし

難点は宮崎市内中心部及びソコソコいる経由地の地権者同意
今のママで廃れていくのがいいか?新規に人呼び込める手段できる方がいいか?を説得出来ればだとは思う


採算は博多迄なら勝算は見込めるとは思う
飛行機も空港内で歩かなきゃならんし手続きやらで福岡迄の所要時間はいい勝負なる

広島岡山とかから博多乗り換えで来れるし行ける様にもなる
カープファンだったり山本由伸繋がりでまた新たな観光客も呼び込める
0801名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:12:45.51ID:vNrKdUOf
今から新幹線計画が決まったとしても順番待ちだから着工まで数十年かかる
そして完成まで更に数十年だから最短でも完成するのは50年以上後だろう
もう死んでるしどうでもいいな
0802名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:16:22.69ID:2M0XfB2/
>>800
わかったわかった
仰る理屈は有り難いけどそれを実現する為にどう行動を起こすの?
国と県に向けて署名活動でもするの?誘致イベントでもするの?
何も行動せんと一生宮崎には新幹線開通せんよ
理想や妄想なら誰でもできるし宮崎に新幹線という議題はこれまでも討論されてきた

実現する為に行動しないと綺麗事並べても何にもならんよ
0803名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:45:00.38ID:ivCFgh5V
東京に長い事勤めて今は故郷宮崎に在住
ほんと宮崎は田舎だと実感するスレの数数
0804名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:00:36.18ID:d0PW+OE2
完成まで生きていない可能性が高い知事が突然八代案を持ち出して理由を考えてみよう
選挙を考えるなら県全体の利益になる従来の計画を推すはず
中央とは八代案ですでに合意が取れてるんだろう
長崎と北陸が暗礁に乗り上げてるので新幹線関連企業を食わせるために八代案をぶち上げたわけ
0805名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:03:51.02ID:8PcExGi9
半年ぶりにこのスレ覗いてみたけどずっと同じこと語ってんなw
0806名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:15:45.00ID:bWGxl5Mu
熊本が人吉一つの駅のために何千億も負担してくれると思い込んでるのが不思議じゃ
そんなのに金使うなら57号線の渋滞解消に使えと思ってるよ
0807名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:54:59.59ID:2oGXoWOa
土日も相変わらず一人会話で宮崎がーやってんのか、本当暇人だなこいつ
宮崎市以外のどこのド田舎ものか知らんけどここでいくら語ろうが宮崎市に吸い取られる経済構造は変わらんのにな、河野知事叩いても宮崎市一極集中は変わらない
宮崎について一人で自演会話やってる暇があるなら自分の人生の心配でもしてろかっぺ
0808名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 03:37:41.94ID:sLOFOc/1
と僻地の山猿が言っております
0809名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 06:01:55.33ID:A9f6bztD
>>807
一人会話しないと誰も反応してくれないから寂しいんだよこのお猿さんは、ネットの情報しかないから似たような話を繰り返す。SNSが使えないから過匿名掲示板の過疎スレで憂さ晴らし、深夜に起きてしまうおじいちゃん
宮崎市スレでせっせとスレを伸ばすのだけが生きがいのかわいそうなお猿さん、発達障害だから恋人も友人もいない
なので温かく見守ってね
0810名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 06:07:51.46ID:OmFoDqjW
>>805
宮崎市民って成長しないんだよ
だから宮崎市はいつまで経ってもこの有り様

・新幹線が無い
・民放が2局しか無い
・コストコが無い
・アウトレットが無い
・IKEAが無い
・九州各地にある有名チェーン店が無い(一蘭、天下一品、ゴーゴーカレー、餃子の王将etc)
・パチンコの全国チェーン店はある(マルハン、ダイナム)
・南海トラフ地震による被害予想が深刻
0811名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 09:57:17.91ID:PxDWC1rl
経済圏として期待できない表れ
0812名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:13:52.54ID:jJNKsg9a
宮崎市制100周年

宮崎市は、大正13年に宮崎町・大淀町・大宮村の合併により市制を施行させてから、本日、令和6年4月1日で100年を迎えました
0813名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:31:52.78ID:DUuedSKo
>>810
消費者金融の全国チェーンも揃ってる(小声)
0814名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:51:24.04ID:p48o2i4Q
宮崎市内で中学生くらいの若い子が集まって売春してるとこある?
東京にはあるんだけど
0815名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:54:22.14ID:96kaPLJA
そんなんやったら人の輪が狭すぎる田舎じゃ自殺行為だろ
0816名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:55:06.54ID:PZvaqwZc
宮崎でそんな場所あったら秒で身元バレるだろ
SNS使ってる
0817名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:56:50.86ID:p48o2i4Q
やっぱり田舎は遅れてるなあ
0818名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:02:14.36ID:96kaPLJA
>>817
いや遅れてるというか
もし田舎の人がそういうことやりたいってなったら身バレの心配が少ない都会に行ってやるだろ
そんなことしようなんてのは家出はなんなくやる
0819名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:03:27.15ID:96kaPLJA
そういうのがいなくなっても田舎の人の間ではどこ行っちゃったんだろうねぇで終わる
0820名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:38:52.93ID:51y7B38s
噂話に尾びれ背びれ胸びれまでついて回る

ない話がホントの話のように噂広まる
0821名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:38:53.52ID:uEVNsozm
どなたかアラフォーの女性3人以上のスナック知りませんか?
0823名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 18:14:46.49ID:em0dCtiG
>>814
最近美人局で14歳の中学生女が捕まっていたな
大学生ビルから転落
0824名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:40:07.06ID:89mddQbQ
>>821
地雷スナックか
0825名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:37:04.42ID:DdMMOv8X
じしんか?
0826名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:45:26.44ID:WYro286i
極楽山さんってマルショウ以外にローカルテレビ出てる?
0827名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 01:58:58.54ID:VYge9ATk
>>826
広島のカープ道
0828名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 05:53:59.40ID:TfzrOFr3
宮崎が嫌なら東京に住めば良い話だろ
一度都会に住むと都会人になった気分で地方をバカにしたくなるんだろ
ここはいつもダサい奴ばかりで笑える
0829名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 07:42:24.85ID:msLu1OK2
宮崎だけが嫌いだから宮崎以外に住んでいます
0831名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 07:56:20.32ID:jU70tsMG
>>828
なぁに数年もすれば宮崎に逃げ帰ってくるよ
底賃金で家を建てるのが不可能と分かり、といって賃貸住宅で一生暮らすのは
嫌だと言って帰ってくるよ。都会に憧れた自分の考えが浅はかだったと後悔の毎日
0832名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 08:09:11.60ID:cOajE2NL
大濠公園の近くに住んでるが、もうかれこれ29年だわ
まー年イチに墓参りで宮崎帰ってるけど、一泊二日で
0833名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 08:52:34.09ID:jU70tsMG
>>832
あのあたりは集合住宅が密集しているよね
0834名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:08:34.07ID:PUqMnMyX
脱宮者のコミュニティなのかここは
0835名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:13:44.16ID:/CzGGQxY
>>831
そういうのもいるだろうけど大概は住み慣れたら尻も座るよ
0836名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:17:27.06ID:mDm2ByjC
オイラは横浜
単純に宮崎から転勤組
本社は大阪

嫁も高校の娘もこのまま横浜永住がいいみたいなコト言ってるンゴ
(ヽ´ω`)
嫁の妹が宮崎だけどよ
0837名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:01:14.92ID:GGQ2TRYA
やはり一度でも東京で暮らすと宮崎には帰りたくなくなるようですね
全てがハイレベルだし何でも揃ってますから
0838名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:25:36.76ID:jU70tsMG
>>836
その時間5chに書き込みが出来るなんて横浜のその会社は太っ腹で素敵
0839名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:55:38.63ID:bVgUESvl
熊本城に観光に来たんだが桜が綺麗

それに外国人多すぎ、日本じゃないみたいだ
宮崎にも観光名所あればなあ
0840名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 10:58:52.72ID:Yj8yTnNb
熊本みたいなド田舎に観光客ねえ
0841名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:09:37.99ID:zG2WMphS
>>839
青島県庁イオン
0842名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:06:10.91ID:Uv3TTpY3
外国人5割、地元民3割、県外ナンバー2割って感じ
中国語と東南アジア系の言葉とロシア語と英語とドイツ語は聞こえた

マジで外国人村だ
あと団体の中国人観光客が入場券販売所をジャックしててウザい

青島なんかも外国人観光客多いけどその比じゃない
0843名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:08:22.32ID:Uv3TTpY3
結論宮崎には観光名所も新幹線もやっぱりいらんわ
熊本のような外国人村になるのは勘弁
0844名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:20:54.44ID:HzT8P4YF
別に帰る明確な理由でもないかぎりはそこに住み続けるだろうよ
0845名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:41:48.60ID:SEMGdHZZ
ろくな産業がないんだから外貨を稼げなければ宮崎は消滅する
九州では佐賀の次に観光客が少ない
0846名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:43:33.13ID:po6Ii99A
>>837
そりゃ宮崎とか人も土地もゴミだしな
0847名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:45:36.65ID:qPc9xL0j
宮崎県で海外に人気があるのは高千穂のみ
宮崎市とか寂れた神社しかないから外人どころか日本人も来ない
0848名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:52:00.42ID:OkkgRrsU
外国人観光客なんて治安が悪くなるだけだろ
0849名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:53:17.41ID:Ip6nEnuY
>>838
営業だから移動中は投稿問題無いわ
あるいは客先アポ時間待機中なども
そして昼休みも
0850名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:02:20.39ID:8dlr5+HW
昨日から、システムの入れ替えで宮崎県警本部に約一週間ほどお邪魔
以前もネットワーク機器の取り付けでお邪魔したことがあるが
ここの県警本部の食堂のメシは結構安くて美味しいんだわ

今日はこれ
https://i.imgur.com/AtlYNSd.jpg

ま、福岡県警本部の食堂のメシや佐賀県警本部の食堂のメシも美味かったが
広島県警本部の食堂にはお好み焼きがあったのが印象的だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況