>>957
わしの娘と息子は東京で結婚して生活しておる。
宮崎に帰ってくることはないじゃろうな、仕事もないし。

わしら親の面倒をみるために戻ってきてほしいなどとは全く思ってない。
子供達には子供たちの人生があるからのう。親の犠牲になることはない。

たしかに都会に出て生活すると世界が広がることは間違いないな。
わしが東京の大学に行ったのは親から「世界を広げてこい」と言われたからじゃ。
あらゆるバイトをやりながら学生の特権「自由」も存分に楽しんだ。
たが毎朝の電車通学時の疲れた顔をしたサラリーマンたちの顔を見るたび、
卒業したらすぐに田舎に帰ろうといつも思った。東京に残って就職した同級生も少なくない。

まぁ都会生活が自分に合ってるかどうかは、人によるね。
宮崎に移住してくる独身者や家族も徐々に増えつつある事実も忘れてはいけない。