X



トップページ九州
1002コメント280KB

宮崎県宮崎市 Part120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0123名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 19:34:36.89ID:aIdR7eV+
日向坂が宮崎でLIVEをするから興味が湧いて色々調べましたが調べれば調べる程最悪な土地ですね宮崎は
よく皆さんこんな所に住んでますね
何かの罰ゲームですか?
0124名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 19:36:24.69ID:B6JkX5AH
宮崎キャンプはトータルで80万〜90万くらい動員するからそりゃ他の地方都市じゃ相手にもならんでしょ
0125名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 19:36:44.83ID:8KkR1cmb
>>100
何を持って成功とするか失敗とするかを定義して失敗したら腹斬れよ
何でもかんでも無責任に言えるバカは良いよなぁ
バカなりに生きていけるって羨ましいわ
0126名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 19:38:26.89ID:L02M9B4o
>>123
宮崎って九州でも陸の孤島と言われて特殊な地域なんだよ
ちなみに九州人は宮崎人を山猿と呼んでる
一言で言うとアタオカ
0127名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 19:38:55.66ID:qs4RLQLA
一万ちょっとで宮崎市相手に勝ち誇るかっぺ熊本鹿児島猿🐒😤

🤣🤣🤣🤣

めっちゃ笑えた
満足したしあとはIDコロコロで宮崎市叩き引き続きどうぞ、誰も見ない過疎掲示板での猿の鳴き声にしか聞こえないし😛
0129名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 19:40:02.16ID:Vp37rFc6
まぁこのスレ見たら宮崎人の民度が異常に低いのがよく分かるわ
0130名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 19:41:16.71ID:0I1Ozvnl
宮崎人ってギャンブルと酒好きばっかりだもんな
そりゃ他地域からは嫌われるわ
0131名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 19:43:37.60ID:eAU2Knih
>>127
ねえねえ鹿児島や熊本じゃ1万人以上の動員は無理ってほざいておいて、昨夜両県で動員されたことを指摘された気持ちてどんな気持ち?www
0132名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 19:44:19.21ID:SGZZ4w/+
まぁ普通こんなトコには住まんわな

・新幹線が無い
・民放が2局しか無い
・コストコが無い
・アウトレットが無い
・IKEAが無い
・九州各地にある有名チェーン店が無い(一蘭、天下一品、ゴーゴーカレー、餃子の王将etc)
・パチンコの全国チェーン店はある(マルハン、ダイナム)
・ロクな観光地も無い
・ギネスにも認定された大型リゾート施設が閉鎖
・南海トラフ地震による被害予想が深刻
・市議が不同意性交致傷罪で辞職
0133名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 19:56:54.91ID:KY0+fo1q
>>120
日向坂46ファンにはおひさまって愛称があるのよ
どーでも良いだろうけど
0134名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 20:42:35.73ID:0WdKioDS
昔宮崎県のパチンコ台数(10万人あたり)がなぜ全国1位なのか分かったよ
日向坂46やコストコみたいに憧れがパチンコにもあったんだなぁ
0135名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 20:52:01.96ID:4S9+Q2Kt
>>117
施設インフラ、交通インフラ、宿泊インフラをごっちゃにして大分の例を持ち出して頭悪い宮崎人の典型だな
0136名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 20:52:37.38ID:KY0+fo1q
>>134
人口あたり店舗数は一位だったけど台数一位はそれほど無かった記憶
0137名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:29:07.58ID:kZgui3Qo
日向46のファン達も宮崎に来れば宮崎が都会だと知るだろう
0139名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 22:24:14.03ID:0WdKioDS
日向坂46は日向かぼちゃ
そのファンはいもがらぼくと
ですね
0140名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 22:27:20.73ID:KY0+fo1q
>>139
色白やぞ

タルタルチキンな丹生ちゃんは日向かぼちゃな感じあるけど
0141名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 22:30:32.53ID:W1GXJlzB
このイベントが成功したなら日向市(ひゅうがし)→(ひなたし)
替える運動が起こらないだろうな
0142名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 22:30:34.42ID:KY0+fo1q
>>139
人口あたりパチンコ台数一位な時期と店舗数一位だった時期教えてくれると嬉しい
焼酎や餃子、団子とかの総務省家計調査みたいにデータベースある?
0144名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:11:43.68ID:5lVWwv8N
陸の孤島だから鹿児島で巨人戦熊本でソフトバンク戦があったことも知らず勝ち誇ってしまったちゃが
0145名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:25:30.31ID:zVQzUzZ2
逆言えば
キャンプ地で春秋いつもきているソフトバンク オリックス 巨人が公式戦ソフトバンクが年1しかしないから推して知るべし
キャンプだけで充分の判断
0146名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:28:39.52ID:yEsconOw
>>127
宮崎市がキャパが高すぎなだけで田舎はどこもそんなもんだよ
0147名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:33:47.06ID:sV622VF+
>>145
アフォ?
交通インフラが悪いから複数試合できんのやろ
連休明けのソフトバンクーオリックスも木花の駐車場代3000円とかふざけてるw
0148名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:30:55.79ID:yQY73kMt
交通インフラの問題ではなく宮崎で試合しても観客が集まらず儲からないからやらないだけ
0149名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:32:02.03ID:kt3rYqi8
>>145
おまえ仕事ができんて周りの脚ひっぱてるやろww
0150名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:46:35.80ID:erV1bKQZ
日向坂やキャンプの規模が大きすぎる、でも宮崎市を叩きたい
だからたかだか動員10000代のプロ野球の試合程度でもいきがるしか出来ないのがかわいい
0151名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:51:36.75ID:1OAHr0ER
>>148
鹿児島市であった昨日のプロ野球ヤクルトー巨人戦に
ナイター戦に1万8千人も観客であったらしい
0152名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:56:26.87ID:zMJKQP5q
>>150
やめたれw
鹿児島で、宮崎市みたいに80万とか90万とかの人数受け入れたら街がパンクする
0153名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 01:24:15.63ID:DJ9/ammV
で、河野は落雷対策が必要とか言ってたけど
5月と9月のサンマリンのイベントはどう対策すんの?
地震で津波が来たら5万人はどこに避難するの?
0154名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 03:20:18.60ID:3PbOtqNM
サンマリン海から近いけど津波対策はしてんじゃねーの?
0155名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 03:59:08.65ID:8AX7sEhZ
>>143
店舗数と台数、俺の記憶が逆だったか
ありがとう
0157名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 06:11:30.62ID:w1egGJG1
宮日新聞解約したが、正解だった。
読まないともったいない感覚から開放された
0158名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 08:38:22.61ID:ZlU10cOc
>>151
鹿児島に縁もゆかりも無いと思われるヤクルト主催ゲームだもんな
0159名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 08:42:05.54ID:q9Br9JLz
>>158
19時からフジテレビで全国中継あったけど21時で放送打ち切られて野球民がブチ切れてたことも知らないかわいそうな宮崎県人w
0160名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 08:58:40.78ID:dzR1pL5x
やっぱり歴史や人口の多い熊本様、鹿児島様には勝てないね
0161名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 10:39:26.60ID:60myWeox
昔と違って今は野球に関心がなくなったなぁ
それよりも株や競馬のG1に関心が移った私宮崎人
0162名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 15:50:24.62ID:JBwYOHhN
>>152
80万90万なんて宮崎市の人口の倍以上やないかそんなイベントあったか?
0163名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 16:06:36.76ID:hlyXqZkW
>>161
わかる
競馬はbsか育成牧場でいいや
舟もやってみたいからネットで見てるけど、場外いって場末感感じたいんだよな
0164名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 16:39:17.43ID:VZoP7jQH
>>150
ちゃんと見ろよ
情弱のあたおかが熊本や鹿児島で1万人以上のイベントが開催されたら混乱するって書き込んだ前夜に、両県でそれが開催されてたってとこがミソ
だれも人数でいきってないぞ
まあおまえが最初に書き込んだあたおかなんだろうけどな、頭も悪い宮崎の汚物なんだから1生ロムってろw
0165名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 16:46:55.48ID:gs3UmTLI
>>157
俺は購読をやめてからもう10年以上になる。
近年はネットの普及でネットニュース(地域版を含む)で充分だし、
新聞は止める前は訃報情報のチェックくらいしかしなかったから新聞代がもったいなかったんだ。
宮日とか、若い世代の購読者は激減してると思うよ。
0166名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 16:49:52.30ID:O5bZZyEc
テレビも新聞もオワコンだからな
0167名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 16:53:08.38ID:fBJ1U3UF
宮日新聞今月から3300円から3900円に値上げなっとるんやな。
気づかなかった俺がアフォなんだけど普段はスポーツ面と3面記事しかみないから購読やめよかな
年間46800円は我が家にはでかい
0168名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:10:27.29ID:3hQbKWPT
月額3900円ならネットコンテンツ買ったほうが人生楽しめる
0169名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:21:11.63ID:TnHIEmiP
貧乏な家ほどやってること

docomoの携帯
新聞の購読
タバコと酒
過剰な生命保険
パチンコ
Uber eats
高い車
住宅ローン
0170名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:23:59.69ID:gs3UmTLI
どうしても宮日読みたいならスマホ版を読めばいい
月330円だ
0171名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:34:03.15ID:gs3UmTLI
スマホ版の訃報情報は「亡くなった人の氏名だけ」しか表示されないと言ってた
葬祭に関する場所や日時は知ることはできないようだ
0172名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:35:57.84ID:F3zpwUu2
市内でUberEATS使えるのは全域ではないから外れの地域とかはムリやろ?
0173名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:40:26.74ID:3hQbKWPT
>>169
あと貯金
日本円の価値が無くなってるのに貯金するのは愚か
0175名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:22:06.54ID:60myWeox
>>167
月額3900円ならネットで競馬の三連単買ったほうが人生楽しめる
月に39回買えるし的中すればウハウハ
0176名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:44:32.29ID:5Fx7CFEo
>>175
馬はシルクとキャロットの馬1頭ずつ持って楽しんでるから
0177名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:58:58.60ID:gzmQg7T2
>>158
鹿児島市では毎年のように福岡ソフトバンク・ホークスが
鹿児島市内で公式戦を派手に開催するし
今年は5月のGWにオリックスバッファローズと
あと読売ジャイアンツも結構、鹿児島鴨池
で公式戦を開催してるし
0178名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:08:40.55ID:hlFB+ahq
>>173
これは本当にそう
金利がつかないのに投資しない理由がわからん

あと住宅ローンもバカくさい
借金しないと買えないなら賃貸にすべし
0179名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:41:01.01ID:z/26DLT8
ボートはまだしも馬に関しては賭けてる奴本当に終わってるよ
体調不良や不調を隠すのは当たり前、それで事故が起きても保険でノーリスク
そもそも言葉も通じない動物の機嫌次第に金賭けるとか別の意味で病気
ボートとかは展示走行あるし明らかに全力ではない場合は罰則ややり直し指示あるからまだフェアだけどね
0180名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:51:30.44ID:waxusJ9H
>>179
君にはなぜNHKが主な中央競馬の主なG1を、そしてフジ系が地上波もBSも毎週放送しているのかわからないだろうね
0181名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:56:33.31ID:cwGOx9Y7
ボートはフェアってw
八百長やらもみ消す業界だぞ
0182名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:00:35.83ID:NGUu8T2x
他人が乗った畜生に金賭けるとか信じられん
0183名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:03:39.53ID:TcFFMDrv
ついに日本もフィリピンより安いって言われる時代になったか
そのうちフィリピンに変わって日本が児童買春のメッカになるかもね
0184名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:12:17.80ID:60myWeox
>>182
虎穴に入らずんば虎子を得ず
0185名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:23:52.07ID:ZfcaCkbS
>>181
競馬はオープン入りすると未来が無いからわざと勝たない(負けるではなく勝たない、通称ヤラズ)で着順賞金だけ狙うのも戦法とかほぼ公言してペナルティすらない方が意味わからんけどな

ボートレースは八百長やった奴は逮捕されててそいつが俺以外もやってる!って嘘で騒いでるだけ
0186名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:35:30.04ID:60myWeox
>>185
えらい詳しいのぉwどこからそんな情報が・・・
0187名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:57:08.30ID:ZfcaCkbS
>>186
調教師引退した人が実名で執筆した本で普通に書いてるし何十年も前から公然の秘密だし
引退騎手でやったジョッキーマスターズとか馬券も発売無しで引退済みだからって結構やりたい放題のイベントもあるぞ
0188名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:33:56.98ID:w6kMkSLu
>>182
畜生=宮崎人と思えば八百長出来ないのは明白
0189名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:35:29.81ID:t4apJXNy
>>185
そもそも
ボートレースはインコース有利のハンデあるし
A1級とB2級が通常開催の一般戦だと同じレース走る
その八百長したA1級は元々893の倅的な人
そしてそういった人を選手にしてる競艇業界

明日の大村G1優勝戦1号艇の地元選手も元々愛知の人だけど
向こうで色々やらかして嫁の地元の長崎に移籍して今は沖縄在住

前の選手会長の実家は元々佐賀の任侠団体
探せばいわく付きの人ばかりのボートレースよ
0190名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 00:19:21.18ID:UaNBSkdA
隣にオツムがブッ飛んだアカオカ議員がいるんだけど静止してくれ
0191名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 00:40:09.00ID:beZ4i2KI
新聞購読はやめたほうがいい
じゃなくて今すぐやめなければならない
朝3時半ごろ新聞配達のバイクがうるせーし
迷惑すぎる
0192名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 04:22:59.88ID:nvspMG03
新聞は経費になるしゴミ捨て時など新聞紙は役に立つ
あとオッサンにはデカいタブレットだろうが
紙媒体のほうがダイレクトに脳に突き刺さる
切り抜き保存も出来るし。もうオッサンには紙媒体しかない
0193名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 06:56:12.16ID:Bx90Ho5J
紙の方が見やすいのはガチ
でも若いこと話したらタブレットの方が見やすいって言われて慣れとかなんかな
0194名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 06:57:57.80ID:Y5dQ7dFq
訃報欄見たくて久々にコンビニで新聞買ったわ。
0195名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:08:35.57ID:5cPvDPeC
>>191
マンションの上階に住んでいますので
新聞配達のバイクがうるさいという事はないので新聞購読を続けますわ
それと深夜に5chなどを見ていると目に悪いよ早寝をお勧め
0196名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:15:25.07ID:PHgSPDqo
宮崎日日新聞のやめらないなー
宮崎県内の情報はネットでは僅かしか得られないし
あっても記事内容が薄い
値上げは痛いけどしょうがないかな
0197名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:54:56.71ID:r6AClXbQ
新聞のどの記事が参考になるの?
0198名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:22:59.99ID:X1v4UmIr
>>197
若い人や地元の人と繋がりが薄い人にはわからないかもしれないが
地域面とかお悔やみとかまあ色々だわ日向の宝(1歳)、みんなの作品、色んな行事、窓、茶の間…
オッサンおばさんになるほど新聞が大事になる
若い頃は全く見なかったけどね
0200名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 13:19:37.58ID:5cPvDPeC
>>197
新聞はゆっくりと世の流れが見れるからね
今おきている事はテレビのニュースで分かるし田舎宮崎はそれで十分
よく見ているのはテレビの番組表だね
録画するものはないかと目を通すが今日は「名探偵コナン」があるようだから
一応予約録画をしたいつ観るかは分からん。新聞だと番組が一目瞭然で便利
ケーブルテレビとか新聞とか余裕のある生活を望む
カミツキガメが異常繁殖している宮崎市反論が怖いw
0201名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 13:21:18.77ID:u80dT/dr
テレビなんて今時は観ないけどな
0202名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 13:39:35.41ID:9NuYWHPT
新聞は偏った情報しか入ってこない
読むのに時間がかかるから他の意見を取り入れる暇がない
ネットで多くの意見を手に入れた方が良い
0203名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:12:28.90ID:QO4XatIK
インターネットが色んなメディアを食っていったよな
俺もパソコン買ってネット始めて以降は絶ったものが結構あるわ
新聞は勿論、レンタルビデオやエロビデオ屋の会員証もハサミで叩き切ったし(もう借りることはないだろうと)
雑誌や音楽CDも買わなくなった

今はもうテレビすら無い
(5年くらい前に37インチと42インチのテレビをリサイクルショップに売却)
捏造、ヤラセ、偏見報道ビバビバだしな
俺はもうネットさえあればそれでいい

余談だが、スマートフォンも結構色んなもの食ってるよな
https://i.imgur.com/cTfosYG.jpg
0204名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 15:15:22.54ID:+NkLqsSl
宮日のサイトに物申す
はよ小戸小学校の校歌を掲載せんか5年以上前から乘っちょらんが
0205名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 15:20:41.85ID:AbZesXrm
>>204
直接いわんと
ここにレス投下しても、大谷が本塁打ガンガン打っても
何も変わらん

元祖宮崎名物他力本願か
0206名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 15:36:02.02ID:ZxqYnnCH
リビングの大型テレビはyoutubeとアマプラ専門だ
どうもスマホのちっさい画面で動画見る気にならんのよね

テレビからはアンテナ線は外れている
0207名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 15:42:54.80ID:obBsXyf+
もし宮崎に民放が4局ならこうもテレビ離れにはならんかった?
0208名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:10:54.86ID:cqvBSZF4
>>125
テナントスカスカになったら失敗ってことで
でもこれ相当ハードル下げたぞ
0209名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:29:27.53ID:PoYbtEbV
>>208
説明会に集まった業者の数を見る限りとても埋まりそうにないよ
0210名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:46:48.05ID:CmDFh8jV
さあこれから土日は宮崎市を親の仇のごとく憎んでるかっぺ猿こどおじのアンチ活動が月曜日まで続くよ🤭友人彼女いないからこの過疎掲示板で休日もゴールデンウィークも居座るよ🤭
しかしイオンも単なる大規模リニューアルなのにスカスカだの営業妨害しまくりだったね!警告しとくけど君通報済みだからこれ以上下手な事言わない方がいいよ🤣

ということで続きをどうぞ!↓
0212名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 01:11:58.19ID:ijqnIGCB
新型コロナ以降、働き方が大きく変わる中で、東京に駆けつけなければならない仕事は減っている。オンライン会議で事足りるケースが増えているからだ。東海道新幹線のグリーン車は新型コロナ以降、めっきり大企業のビジネスマンらしき姿が減った。

 20世紀はより速く移動することが大きな利益をもたらす時代だった。新幹線網もそうした時代の流れの中で整備されてきた。だが、もしかするとこれからの時代はスピード第一ではないのかもしれない。だからこそ、国民の間に何が何でもリニアを建設しようという熱が高まらないのではないか。これ以上スピードを上げて移動する必要性を果たしてどれだけの日本人が感じているか、である。

 そんな冷めた国民のムードを感じれば、新しい静岡県知事も、県民に犠牲を強いてまでリニアを早期着工させようとはしないだろう。
0213名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 07:18:05.78ID:7SqKCHjd
宮日新聞解約したが、正解だった。
読まないともったいない感覚から開放された
別に読まなくてもど~でもいいことに気付いた。
早朝5時前の原付バイクの迷惑騒音から開放された。
朝6時半までゆっくり眠れるのでなんか健康的になった。
0214名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:29:26.02ID:QkeWDiKC
>>212
日向時間の宮崎県民にスピードは不要でしょうね
オンライン会議でも予定した時間よりも遅れて始まるよ悪びれた顔もなくw
0215名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:43:32.33ID:GP8kATRQ
新聞は無駄ばかり
読むのに時間がかかるし金を払ったのに広告ばかり捲るのも手間だし捨てるのも面倒
0216名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:00:18.13ID:NN5+ZD42
つけびして けむりよろこぶ きゅうしゅうじん
0217名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:00:48.98ID:NN5+ZD42
ドガアアアアアアアアア!!!!!!!!!!
0218名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:01:17.53ID:NN5+ZD42
シャーーーーーハッハッハッハ!!!!!
0219名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:19:12.03ID:QkeWDiKC
つけびして ひのこわがみに きゅうきゅう車
0220名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:01:42.96ID:EjxUY4Tp
大塚のマックの横にできかけてるクソデカパチンコ屋の一階にローソン入ってた
あの辺近所にローソン多い
0221名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:47:08.67ID:85ibB3/b
あそこもレマン跡地もパチ屋はもういらないのだが
0222名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:44.43ID:qQsp4ho0
シーガイアもプロジェクトXでやってくんないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況