X



トップページ九州
1002コメント280KB
宮崎県宮崎市 Part120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 05:46:45.37ID:85xDIjkX
EV車テスラが終わるらしいな、宮崎でも時々見るけど
恥ずかしいな
0277名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:00:59.84ID:cVpIwXzS
2024年4月16日7時39分頃、種子島南東沖を震源とする地震がありました。
震源の深さは約10km、地震の規模はM5.6と推定されています。
0278名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:06:02.19ID:7mJEQyhX
東京は何でも揃ってるからね
地方とは文明レベルが違う
0279名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:08:08.56ID:sA2ofVlj
ネットで物やテレビ番組は地方でも消費できるようになったがライブや観劇や絵画鑑賞は地方では難しい

文化に接する機会の違いが子供の教育に影響する
0280名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:13:50.18ID:cVpIwXzS
>熱帯域に生息のオオメジロザメ 宮崎市の河口近くで釣り上げる
>凶暴なことで知られ、一般的に沖縄より北には生息しないとされる
>体長1メートル余りのオオメジロザメが、14日、宮崎市の河口近くで釣り上げられました。


これからは海水浴やサーフィンも命がけ
0281名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:40:30.94ID:tMVPxxo+
わっちは生まれも育ちも埼玉県民じゃ
0282名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:02:12.67ID:CiL4vzXX
埼玉も首都圏だな
0283名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:05:38.37ID:7mJEQyhX
埼玉みたいな田舎には住みたくない
0284名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:08:14.36ID:7mJEQyhX
東京都心5区
ステータスがあるのはここ
埼玉とかは東京都心に住めない層が住むとこだから治安も悪い
0285名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 10:50:09.55ID:lm+vfsVz
埼玉でも東京へ気軽に行けるところに住むのが大事
宮崎は都会から遠すぎる
0286名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:19:30.53ID:TrRyLLLq
ざわざわおきなわを、ばかにしない
0287名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:26:27.29ID:WqjXehUw
>>280
ここにも近寄ると危険なオオメジロザメが生息しとるで
年間を通して生息しているからやっかいだ
0288名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:27:15.40ID:wz1IoqnY
夢破れて宮崎に出戻ったおじさん達が東京に未練たらたら
0289名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:57:48.45ID:sA2ofVlj
沖縄はなんで大物アーティストがライブするんだろ
宮崎はスルーするのに沖縄は2daysとか普通にある
観光客目当て?
0290名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:38:58.52ID:S8XGcSpB
>>284
お前絶対首都圏行ったことないだろ
まあお前はマジで憧れの大東京(笑)行った方がいいぞ、パパ活も立ちんぼも全部現実だからな
試しに1週間でもいいから住んでみろ、色んな意味で嫌になるぞ。日本の衰退の象徴だからな
0291名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:42:25.36ID:PH9r4/Ji
>>289
宮崎みたいな人も土地もゴミの場所でLIVEとかやったら恥じゃん
0292名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:46:09.45ID:A0D5j8tR
てかパパ活や立ちんぼ如きで日本が衰退してると感じてる時点で宮崎人の頭が如何に悪いかよく分かるなw
0294名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:04:54.87ID:CiL4vzXX
>>292
銀座に立ちんぼがいると本気で思い込んでるのがカッペ丸出しだよな
0295名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:07:37.62ID:PH9r4/Ji
>>293
お洒落なショッピングセンターですね
流石衰退していない街は一味違うわ
0296名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:08:03.59ID:4NoWD50x
浮城に松屋できてたんだな
よく前の道通るのに今まで気付かんかったわw
0297名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:22:24.55ID:WqjXehUw
>>293
ここで立ち飲みの店をやったら繁盛しまっせ
昭和の雰囲気が出て良いと思うぞ
0298名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:28:26.04ID:LoQ6ij8m
>>290
うちの近所には皆無
たぶん新宿大久保とコリアン街の間の辺りにはいそうだが、そんなの東京のごく一部だよ
0299名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:34:59.71ID:sG+Ko6Ra
そもそも宮崎には男も女もゲロブスしかいないから立ちんぼもパパ活も成立しない
その代わりに宮崎駅に行けばカツアゲに会えるよ
0300名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:44:25.77ID:/1h148fN
東京は道を歩けば詐欺師に当たる
0301名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:52:17.10ID:lamjP0aT
お前らが朝鮮人から搾取された金はミサイルになって日本に返ってくるから心配するな
0302名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:56:58.65ID:CiL4vzXX
>>298
東京を宮崎市と同じ規模だと思い込んでるからああいった発言になる
歌舞伎町は職安通り辺りに昔から立ちんぼが居たよ
0304名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:30:25.65ID:7wPDGa8i
土日どころか平日も過疎スレで自作自演宮崎市叩きかよこのかっぺ猿🤣どんだけ暇なのよてか仕事してないの🤭書き込み内容も壊れたラジオのごとく似たようなのばっか
こいつは友人彼女趣味全くない底辺人生送ってるからこの過疎スレで休日もゴールデンウィークも1人会話頑張るよ🤭
前も言ったけど君通報済みだからこれ以上下手な事言わない方がいいよ🤣

ということで続きをどうぞ!↓
0305名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:53:49.30ID:fztXRZsz
宮崎の立ちんぼといえば末広町やったけど今はどんげやと?
0306名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:54:59.68ID:g/o6bwH5
宮崎は新幹線を通して熊本と仲良くしたほうがいいよね
なんだかんだ熊本はこれから先も大きく発展していくと思う
鹿児島市内の人も熊本までなら気軽に新幹線で行けるし
福岡はやっぱ遠いんだよな・・・
0307名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:57:30.56ID:/1h148fN
熊本市ってかなり北のほうだから
鹿児島から行くなら福岡だろう
時間そんなに変わらんし
0308名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:08:29.33ID:ld7NwpHP
八代新幹線は工場誘致に成功した熊本との関係強化の意味あいが強いんだろうね
福岡熊本が九州を牽引してるからな
0309名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:08:49.77ID:g/o6bwH5
>>307
熊本市までなら一時間かからないし、料金も6000円くらいだったかな
実際に福岡市はデカくて疲れるから熊本市でいいっていう鹿児島市民は割といる
0310名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:12:12.47ID:rdeslxXG
意外と恵まれた内陸平野都市が熊本市
だから気難しい人間も多い

意外と海洋港湾都市が鹿児島市
だから好奇心旺盛な活動的な人間な多い
0311名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:19:56.96ID:jygQFQTy
鹿児島と熊本はそんなに違いがないから行くなら福岡じゃね
鹿児島に無いブランドは熊本にも殆どないが福岡は東京と同じく全てある
0312名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:36:24.88ID:pDcypsm1
1人で会話って楽しいのかな?
0313名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:11:01.96ID:y7kXFoSh
>>309
ないない
鹿児島市内から熊本に行っても買える物は大して変わらない
しかも熊本駅からショッピングセンターまでは遠いし行くだけ無駄
鹿児島市より熊本市が優れてるのは風俗と飲み屋だけ
0314名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:12:23.56ID:n/LwSVNR
どっちも田舎やん
0315名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:13:05.00ID:PH9r4/Ji
宮崎のショッピングセンターはどこよりも最新だしみんな宮崎に行くよね>>293
0317名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:46:30.44ID:/Q5hs4dF
やっと吉村通線まで繋がるのか
そっから先が繋がらないとあまり使い道ないけど
工事が進んでるってのはいいことだ
0318名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:48:13.31ID:ld51VcG2
俺は酒と風俗とパチさえあれば人生楽しいよ
0319名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:53:39.40ID:vEq4R8WZ
山崎街道までは土地を買収済みなので2年ぐらいで開通しそう
青葉通りまでは全く土地買収が進んでるように見えない
0320名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:42:14.00ID:LpRTfyXw
赤江大橋から宮崎駅に抜けるのに使えそう
吉村通線も交通量増えるかもね
0321名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:43:47.78ID:UeCsI2iH
あの道路は国体のために作り始めた道路
その国体は県が中止を検討している
0326名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:14:25.74ID:gBK+Xgf1
>>289
旅行会社やコンサート主催するイベンターになって考えるなら
沖縄で開催するなら利益になるからする
見る客も全国各地から観光ついでに来る

宮崎市内でコンサートするなら市民文化ホールかメディキット県民文化センターだしキャパも1500人ちょいだし
3000人収容できるホールがあればなぁ
0327名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 01:06:07.36ID:SXmmZwKS
>>326
サンマリンはあかんの?でかすぎ?
こどもの国でレゲエとかやってるよな
0328名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 02:23:34.90ID:W05YVn1G
一口に埼玉県と言っても東西南北で全然違うからのう
0329名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 02:25:37.40ID:W05YVn1G
埼玉はやめるのが正解じゃ
東京への劣等感がすごいからの
0330名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 04:25:47.46ID:KLd17AkN
埼玉生まれの人は埼玉には何もないが東京に近くて便利と割り切ってる
後から住んだ人はどこの県とか気にしてない
関東はひとつの塊で田舎のように県意識は持ってない
0331アリシ屋 ◆TFxakq3wps
垢版 |
2024/04/17(水) 05:03:35.22ID:bErWiVti
投稿の9割くらい、主観ばかりだな
しかもかなりアクの強い主観
0332名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 05:21:14.56ID:KGpa8URM
東京都心勤務なのに埼玉にしか住めないのは負け組でしょう
毎朝満員電車通勤を退職するまで続けないといけない
0333名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 06:38:38.06ID:oIgB3d5H
都心に勤務する他県の人口は300万人 宮崎市の人口の3倍もいるから劣等感なんてない
他県の街も宮崎市より都会だし東京へ気軽に行けるのが大きい

テレワークの普及で通勤ラッシュも昔ほどじゃない
0334名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 06:41:21.16ID:2aGD0fS8
宮崎ならドアツードアで快適なプライベート空間での車通勤出来るんだよな
一度この快適さを味わったら電車通勤なんてしたくなくなる
0335名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 06:43:43.41ID:Aw45Bsiu
>>326
野外だったら有るけどね
シーガイア
一ツ葉海浜公園
生目の杜
こどもの国
宮崎県総合運動公園
0336名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 06:47:27.84ID:oAWUe+wf
一都三県いずれも都県でまとめての評価はしませんね、市区で随分と違う。
宮崎県でもかなり違うでしょう?
0337名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 06:54:24.44ID:4hpERsVj
東京首都圏はヒエラルキー社会になってるからマウント合戦に疲れるよ
競争に勝たないと年取るごとに惨めになってくる
勝ち組はキラキラした都心5区の1等地で暮らすが負け組はそれ以外の東京18区と埼玉千葉で暮らすしかない
0338名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:04:41.61ID:oAWUe+wf
さらに市区でも相当の差がある、宮崎市でも地価はかなりの開きがあるのでは?
0339名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:11:04.33ID:oAWUe+wf
都会に住んでもいないのに知ったかぶりするとバレバレですよ。
0340名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:14:18.40ID:vYsGbKgO
宮崎は地価とかそういうのに執着しないんだよな
のんびり気楽に生きてるから幸福度調査でも全国上位だ
0341名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:15:20.88ID:vYsGbKgO
ちなみに東京は幸福度ワースト2位
ワースト1位は秋田
0342名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:22:28.19ID:oAWUe+wf
幸福度調査ですか、国別では日本はカザフスタンと同程度メキシコより下位、話題のイスラエルは4位。

国内だと本当に魅力ある土地は人口が増える、もしくは減少度が低いでしょう。
0343名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:32:27.80ID:c9MriblU
宮崎出身の都民だが好きで住んでるわけじゃないし
大学が東京にしかなく就職したい企業も東京だっただけ
もし故郷の宮崎に似たような待遇の会社があるならUターンするわ
0344名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:35:39.68ID:oAWUe+wf
そんな会社はありません、そこがこの自治体の抱える大きな問題です。
0345名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:35:40.38ID:MkTBpkiR
平日午前4時からずっと過疎スレで一人会話ってすげえな、前から3時とか4時とかの書き込み多いと思ってたけど長く眠れずすぐ起きちゃうの?

さすがにかわいそうになってきた、弱者こどおじで友人恋人趣味が皆無なのは分かるけど頭の中宮崎市ばっかでそれで人生いいのかな

と思ったけどド田舎かっぺで娯楽ないからここしかないんだね、うんもう何も言うまい頑張れ田舎の🐒
0346名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:39:50.48ID:oAWUe+wf
宮崎愛が強いのは良いことでは?
残念な都会コンプレックスが見えなければいいのにね。
0347名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:56:51.36ID:oAWUe+wf
ミステリアスな西都原古墳群、全国に25社しかない神宮が二つ、天孫降臨の地候補も二つ
個人的には神話の地として非常に魅力的なんだけどなぁ、さすがに邪馬台国説は?だけど
食べ物もおいしいので、宮崎にはよく訪ねてます。
0348名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:58:19.69ID:Fqu0lwpT
>>327
>>335

野外だと経費だおれになるから小規模ならするかもしれん

舞台の設置解体もコストに跳ね上がるからチケット代に上乗せされる

それに今秋の日向坂みたく県や市が主催に絡まないと有名どころは単独ではしにくいのでは?
0349名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:38:27.02ID:GpqFb/Kd
宮崎は年寄りが隠居するのには良さそうだが今度は医療格差が問題になる
東京と宮崎では医療技術の差がでかい
宮崎では治らないと言われたのに東京の医者にセカンドオピニオンを依頼したら治療法が見つかった例をよく聞く
0350名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:50:42.67ID:GpqFb/Kd
宮崎は子育て世代には良い土地だが今度はまともな仕事がない
労基無視の中小企業ばかりで給料も安い
県庁と市役所が就職ランキング1位2位の県
0351名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:53:12.01ID:GpqFb/Kd
じゃあどういう人に適しているかというと自然を愛し毎週東京へ遊びに行けるようなお金持ち
だったら大きな家に住めるし美味しい食べ物が楽しめる
そんな人は湘南とかに住みそうだけど
0352名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:59:03.55ID:dwaxhlMR
(宮崎)宮崎市新別府町でイノシシ出没 4月17日朝
2024/04/17
宮崎県警によると、17日午前7時ごろ、宮崎市新別府町にイノシシが出没しました。(特徴:不明)
0353名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:08:50.05ID:+knj4eVn
>>332
どこであれ自分の家を建てたんだから勝ち組でしょう
定年後は静かな場所で暮らせるなんて素晴らしいじゃありませんか
0354名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:16:29.88ID:yODbY9bC
湘南の海は汚いぞ
波も宮崎のほうが圧倒的に良い
0355名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:00:53.72ID:1AnxopPK
行くなら九十九里だろ
0356名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:20:13.90ID:dwaxhlMR
南九短大26年度募集停止 27年春廃止方針 定員割れ続く(宮日)
0357名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:40:27.66ID:+knj4eVn
>>355
今頃の季節だったかな昔白里でハマグリを沢山獲ったよ
遊びで獲ったがあれは密漁だなw
九十九里海岸は急に深くなる所も多いし離岸流なども注意するべし
0358名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:41:16.53ID:fzEw7Bxe
猪出没中
朝7時頃新別府あたりで目撃
その後、浮之城や権現町付近で目撃される
MRTアプリニュースより
0359!dongri
垢版 |
2024/04/17(水) 16:11:30.31ID:5jCJMwHY
test
0360 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:30:55.10ID:425UphrV
テスト
0361 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:32:39.84ID:425UphrV
>>359
gとrの間にuが抜けているよ
0362名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:55:43.90ID:9zoshsbY
九州6位の宮崎市を九州の主要都市を訪れてる
東京っ子(目黒区出身)が宮崎市を歩いて見た感想

宮崎駅前⇒賑やかなアミュもあり結構都会的
高千穂通リ⇒宮崎駅前からのメイン大通りは景観が良く都会な雰囲気
橘通り⇒ドンキもあり結構賑わってて人口の割りに都会
若草通リ⇒アーケード型繁華街で人もまばらで少し寂しい感じ
ニシタチ⇒夜の歓楽街で大分市と規模で飲食店数は同規模レベル。
     ただ大分市の方が栄えてる感じ

https://www.youtube.com/watch?v=QgduAONT5Ng
0363名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:08:01.93ID:BTglU35U
目黒は都民の二軍だな
一軍は都心5区に住む
0364名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:41:11.11ID:AhJNRR4u
あまりに無知な発言
0365名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:52:57.00ID:BTglU35U
東京の不動産屋が作った言葉だから
ちょっと前は都心6区だったが今は都心5区がステータスとなってる
0366名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:22:59.96ID:GpqFb/Kd
都心のマンション平均単価は一億を越していてもう住む場所ではないよ
東京近郊に住んでテレワークしてたまに遊びに行くのが楽な暮らし方
0367名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:28:37.65ID:8GEgP3H/
>>347
宮崎市以外のクソ田舎の話してんじゃねーよバーカ
0368名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:53:42.03ID:EVpdjJtx
宮崎市で9月、ひなたフェスやるんか?くそ暑いし、台風シーズンだし、中止になるリスク大有りやな。何で晴れの日が多い11月に設定しねーんだ?宮崎の気候を知らない東京人の仕掛け人、残ねーん!
0369名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:16:29.94ID:gRlUo0OJ
>>368
プロ野球関係とかで埋まってるんじゃね?
0371 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:18:00.87ID:Aw45Bsiu
揺れた
0372名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:18:39.91ID:dKDpwj5D
かなり離れてても緊急地震速報って出るんだ
0373名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:18:58.73ID:8GEgP3H/
また専門家とやらが
何の責任も取らないくせに
南海トラフとの関係は低い
とか適当なこと言って
マスゴミが放送するんだろうな
0374名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:20:17.75ID:gO4bginq
また揺れた
0375名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:35:28.63ID:cTDPi6gc
南海トラフより中央構造線だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況