X



トップページ九州
340コメント86KB

北九州市小倉北区★36

0302名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 01:56:16.60ID:+t16Uve5
くろがね戦士 堅パンマン
0303名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 10:42:01.37ID:sDD9weAm
>>293
高校生自体が居なくなりそうな勢いで若い順に人口減少甚だしいけどな。
孟母三遷というように立派な人になる陽子を育てるには全うなところに移るべきだよ。
衰退しかない北九州は大体どこでも駄目なのに、そのなかのゴミ処理場に成り下がった若松区とか、
どうにもならんわな。
0304名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:31:49.39ID:DK7cPCzm
小文字通りの新築マンションのチラシを見たんだが、
小倉都心部は築20年以内のマンションが買値以上の値段で売れるそうだ。
地価もうなぎ登り、投資物件としても最適! と、景気の良いチラシだったw
0305名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:54:18.35ID:TSJRaWy2
小倉駅前でださい男が女子高生に声かけてた(ナンパ?)たまたま会話が聞こえた
あかんであれは
0306名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 07:57:59.62ID:9IiXnKwz
小倉ってそんなに住みたい人が多いのか
0307名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 08:40:29.90ID:IeCnl19b
金利の上昇を見込んでの住宅需要が
0308名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:47:49.32ID:cD77EphX
市内で住むならJR駅近かモノレール沿線かバスで小倉駅まで30分以内かな基準は小倉駅だな
新幹線が全停車する小倉駅はやはり強いよ
0309名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 13:26:29.52ID:V2fhYkTy
ペンネの化け物
がバズって観光客増えそう?
0310名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:07:36.82ID:FES8xaUa
なにが
『そだねー』だ。
『そだべ』だべや!
0311名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 13:42:11.79ID:HvqJRT8p
>>308
昔は引野口から小倉駅前にバスが丁度30分だったな。
今は八幡東区から到津から大回りして1時間近くかかるけど。
0312名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 17:03:58.24ID:oVZ6D8aO
魚町 銀天街 の美味しい和食のお店教えてくれ 来月旅行に行くから
飲み屋街はパスで
0313名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 17:11:41.20ID:X70WJnTo
北九州インチキラーメン選手権2025楽しみ
0314名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 00:29:58.98ID:OBUh6kpf
>>312
銀天街は飲み屋街なので他で探しなさい
0315名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 08:48:31.62ID:4/te7RyJ
>>312
消えろ、レス乞食
0316名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 10:24:25.98ID:A2xrSbx9
>>312
飲み屋街だが小倉稚加栄
魚町は蕾とか
あまり詳しくないから他は知らん
0319名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:59:48.62ID:gwHXFwTL
かつての商店街は日本中飲み屋街になりつつある。
上野のアメ横もいまや飲食店ばかりだというし。
魚町もオレが子供のころは衣服と雑貨関係の店しかなかったのに、
いまは食い物の臭いが充満している。
0320名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:29:10.84ID:hLbzOZRa
魚町は本屋もなくなったな
0321名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:45:40.09ID:AFwGPepO
小倉には文化がない

と井上陽水が言っていた
0322名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:03:00.20ID:CCm+4Yp5
お前らが買わないから
無くなってから文句いってもねぇ
0323名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:57:21.56ID:JE34k9mi
主婦 素人 学生さん 大歓迎!
【北九州インチキラーメン選手権2025】
0324sage
垢版 |
2024/06/24(月) 08:09:17.85ID:Y77vo5hC
>>321
その文化とはその地に生き残る固有の風習は習わし
交通の要所である北九州は関西関東、長崎鹿児島の人や風習が行きかい
各地の文化の混じり合いがあり固有の物が薄められる歴史がある
これは北九州の限らず交通の要の地には起こり得る事
0325名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 08:14:29.94ID:/o7aOy2o
CD屋も松田楽器店くらいかのう
0326名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 11:02:06.82ID:ETilsvKg
どはいか。■は💔ふ。るいばかだよわらいむかしはきらい民謡は
はじょう、るいもおわり🔚ださい。、から
たぶん、しょ●がいはは熊本の念仏
はやらないが、おとこ、らしい
くやしみくさみきょう。すきだ
むかしから、らしぃ。よ大●いた
0328名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:36:10.32ID:TTa0v+Vy
ツトム君、元気かな
0329名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 00:05:49.97ID:YQBOghSX
「速報」
北九州インチキラーメン選手権2025
よみがえるラーメンZ?!
0330名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 07:51:49.09ID:EXE6W/lh
魚町の瓦礫撤去進んでるみたいだが
下の方がこげてるビルはどうなるんやろ
0331名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:10:10.81ID:w6MPTtlf
餃子の王将は再建断念して撤退らしい、他は分からん
0332名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:15:04.93ID:EXE6W/lh
>>331
そっかー見た目はできそうなんだが
残念だわ
0333名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 22:24:06.10ID:C3aNq1db
か□。。りばんこバカふるいはなしかたらしい、くだらない
下関
0334名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 23:28:29.03ID:M9CiAUaH
今年の北九州インチキラーメン選手権は文字通り笑わせてくれた 
来年もインチキ三昧たのみますよ
0335名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 19:20:35.84ID:n+baGDb6
たしかに魚町の餃子の王将は看板が取られてた
残念だ
0336名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 21:00:05.03ID:bxzIKkcp
夜は治安悪い?
歩くの控えようかな
0337名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 21:47:59.63ID:VNszts84
昔に比べたら安全
20年前はヤバかった
0338名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:10:22.72ID:X/2bXvGd
ありがとうごさいます!
夜の歌舞伎町やすすきのはなんとか無事だったけど怖そうで
0339名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:41:29.87ID:VNszts84
>>338
飲み屋街を歩くのかな?
大丈夫だよ今は変なのいないから
0340名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:49:00.84ID:X/2bXvGd
>>339
ありがとうございます
さすが現代日本
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況