【台北=矢板明夫】10月31日に投開票が行われた衆院選で与党、自由民主党と公明党が過半数を獲得したことを受け、台湾の外交部(外務省に相当)は1日、「台湾と日本は理念の近いパートナーである。双方は力を合わせて今後、友好協力関係を深めるとともに、アジア太平洋地域の平和と安定のために貢献することを期待する」とのコメントを発表した。そのうえで、呉サ燮(ご・しょうしょう)外交部長(外相)の名義で、当選した超党派議員連盟「日華議員懇談会」のメンバーに祝電を送った。同連盟は、日台の議員交流などを長年推進してきた。

台湾の与党、民主進歩党の関係者は「台湾に友好的な自民党が安定多数を獲得したことはわれわれにとって良いことだ。引き続き、台日親善を推進していきたい」と話している。

https://www.sankei.com/article/20211101-FRZACN5655JCDFCZAHHTP2KVSY/