X



サンコー、ヒーターを内蔵したおにぎり専用ウォーマー「レンジなしでもホカホカ!『USBおにぎりウォーマー』」を発売 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2021/11/12(金) 20:56:24.66ID:CAP_USER
 サンコーは11月19日より「レンジなしでもホカホカ!『USBおにぎりウォーマー』」を「THANKO」ブランドとして発売する。

https://ascii.jp/img/2021/11/12/3284441/l/68122cf8bd2eef01.png

 本製品はヒーターを内蔵したおにぎり専用ウォーマーの3代目。前作よりもヒーター温度を上昇し(前作60度、本製品60〜80度)さらに温めやすくなったという。

https://ascii.jp/img/2021/11/12/3284440/l/45282e55bdda93bf.png

 コンビニのおにぎりがちょうど1個入るサイズで、使い方はおにぎりを入れ、本体のUSBケーブルをモバイルバッテリーなどにつなぐと自動でヒーターがオンとなる(およそ30分〜60分でおにぎりが温まる)。

 製品サイズは幅80×高さ95×奥行50mmで、重さは80g。価格は2480円となる。

https://ascii.jp/elem/000/004/074/4074950/
0002Ψ
垢版 |
2021/11/12(金) 20:58:42.88ID:YAUmPYvh
おにぎりは冷や飯のまま食べるためのものですよ
0003Ψ
垢版 |
2021/11/12(金) 20:58:52.84ID:PHmM0ObP
おにぎりあたためますか?
0004Ψ
垢版 |
2021/11/12(金) 21:01:42.39ID:UojUjTV6
およそ30分〜60分でおにぎりが温まる。
価格は2480円となる。

ありがとうございました
わたし富裕層だけれど買わない!  30分〜1時間待たないといけないのか
電子レンジなら45秒  45秒であたたかいおにぎりが  弁当も・・・・
0005Ψ
垢版 |
2021/11/12(金) 21:01:50.52ID:KV/IXFBp
科学が発達したこの時代に、なぜ昭和の食べ方をしないといけないのか?
0006Ψ
垢版 |
2021/11/12(金) 21:02:36.07ID:BoQ0Zg7P
大丈夫かなあコレ
なんであの温度で保管されて売られてるかってコト
0007Ψ
垢版 |
2021/11/12(金) 21:02:38.94ID:KV/IXFBp
>>4
どうやって公園で電子レンジを使うんだ?
0008Ψ
垢版 |
2021/11/12(金) 21:06:46.50ID:Hil5rg2I
ずっと温めて雑菌繁殖から食中毒
0009Ψ
垢版 |
2021/11/12(金) 21:10:49.23ID:EfYYZy6y
こんな糞みたいな商品を作って恥ずかしくないの?
最近の日本企業の商品は、昔の中華詐欺商品みたいなのばかりだぞw
0010Ψ
垢版 |
2021/11/12(金) 21:12:33.76ID:KV/IXFBp
>>8
あのさぁ。高温なんだから雑菌死ぬやろ
少しは常識を身に着けたほうがいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況