>>110
    (~)
  γ´⌒`φ   読んでみたけど、正論には思えんな
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・)   家の横にできて喜ぶ人なんておらんやろ
   ハy/ 丶
   ノ |三ノ*丶  一戸建てを持ってたら分かるけど、誰が買う?
  0_| く_ノ
    |! * |     事故物件を喜んで買うってのは貧富に差が大きい国だけとちゃうかな。。。
.   ハ、____.|
"""~""""""~"""~"""~

大阪では10年以上前に同じケースがあって、うろ覚えなんやけど。。。

・住民に説明なく倉庫が立てられたら、火葬待ちの遺体安置所
・すべての部屋に腐敗を防ぐためのエアコン設置で室外機がフル稼働で騒音
・24時間車の出入りがあって騒音
・不動産鑑定士によると、資産価値の減少は200万程度
・不動産の鑑定に横に何があるかは関係なく、転売を考えても難しいので転売価値は0に近い

そもそも火葬場が少ないのが問題で、少ない理由も遺体ホテルと同じやからな。。。



あと自治体によっては住宅街に自由に立てれない条例(ラブホ・風俗禁止とか)がある
建築基準法に触れなければ問題ないという自治体が現実には多いんやろな

真鍋厚氏は死体を歓迎しない「究極の自己否定」なんて言ってるけど、あんたは大歓迎するんか?
実験的に議員会館とか市役所の横に作ったら、議員の先生方は大反対しまっせ。。。