https://www.mbs.jp/4chantv/news/files/tsujimoto1130-000018801.jpg

10月31日に行われた衆議院選挙で、大阪10区から立候補し落選した立憲民主党の前衆院議員の辻元清美さん。選挙から1か月が経ち、党の大阪府連の代表なども辞任しました。そんな辻元さんに11月30日、選挙後の生活や、立憲民主党の新代表になった泉健太衆院議員について、また今後の国政復帰などに向けての話を聞きました。

―――10月31日の衆議院選挙の投開票日から約1か月が経ちました。辻元さんはこの1か月はどのように過ごしていらっしゃいましたか?25年間にわたり議員活動をしてきて急ブレーキですので、色々お世話になった人とか、選挙で投票してくださった方々もそうですけど、ご挨拶したりしていました。あとは今まで親孝行が全然できなていなくて、母が足の人工関節の手術を受けるというのもありまして、今までできなかったことをしようと思って、時間ができたので親孝行もさせてもらっています。

―――国会では元首相の安倍晋三氏と対峙をしたり、大阪では維新とやり合うという何年間かだったと思うんですけれども、今のお気持ちとしてはどうですか? しんどかったよね。国会ってやはり元首相の安倍氏とか前首相の菅義偉氏、それから岸田文雄首相で、私は国会対策委員長という国会運営の責任者でしたから。また予算委員会に所属していましたし、大阪に帰ってきたら大阪都構想の住民投票とかも橋下さん時代に2回ありましたしね。なんて私は男に悪いんだろうという感じでワイワイやっていました。ちょっとほっとしたというか、しばらくは燃え尽き症候群みたいになっていました。だけど、そうも言ってられませんので。立憲民主党も新しい泉さんという若い方が党の代表になったし。選挙区も隣だし、私は泉さんから『清美さん清美さん』と言われていて、姉ちゃんと弟みたいな感じでした。やはり若い人を支えていかないといけない。なんか若い人を支えていかなあかんと言ったら、もうなんか終わった人みたいで嫌ですけど。

―――11月30日に行われた党の代表選挙はどんな気持ちで見ていらっしゃったんですか?
私は、まずこの4人が協力し合って党運営をしてほしいなと思いながら見ていたんですよね。かつての民主党と言ったら、小沢一郎さんとか菅直人さんの凄まじい権力争いの代表戦とかがあったので、それから見たら味は薄味かなっていう感じはするんですけれど。でも今ってどちらかというとあまりギラギラするよりも、もっと身近な感じの方が親しみやすいと思うから、そういう意味では誰がなっても応援せなあかんなと。しかし『私はおれへんなぁ』みたいな感じで、ちょっと寂しい思いをしながら見ていました。

―――ご自身も衆院選に通っていたらこの代表選には出ていらっしゃいましたよね?それはわかりませんね、もう、はい。もうそれは聞かんといて。よく聞かれますけどね。女性が誰も代表戦に出てなかったら、私はもう立憲民主党は終わると思っていたんです。やっぱり自民党だってね、お2人が総裁選に出られて、あれで多くの女性が総理を目指すというので勇気づけられたと思うんですよ。やっぱり野党第一党の代表戦もですね、女性が西村さん立候補されたのですごく嬉しかったです。

―――新代表になった泉さんは辻元さんから見てどんな方ですか?明るいんですよ、根明ですね。泉さんは発言の中で、『未来を明るくしたい』っておっしゃったので、うってつけだと思うんです。あと周りを支える人たちですね、幹事長とか、そこはがっちり支えていくことが大事で、1つ注文をつけるとすれば、粘り腰をもうちょっとつけてほしいという感じはあるんです。私が立憲民主党の国対委員長をやっている時に、泉さんは当時希望の党の国対委員長だったんですよね。そしたら自民党と対峙するじゃないですか。どうしても国会を止めなきゃいけないとなった時に、『野党は何やって』批判されたらグラグラっとなってしまうから、そこは胆力を持って。批判もね、褒めてもらうことばっかりちゃうんですよ。やっぱりリーダーになるっていうことは、批判を受けて立つということだから、そこで批判を受けてもぐらっとならないように。私なんか『あんなもんでぐらっとしでどうすんねん』ってお尻を蹴っていましたからね。