X



小沢一郎氏「野党が権力に拍手喝采ばかりなら独裁国家」野党反対ばかりに反論も賛否 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2021/12/10(金) 19:16:26.13ID:CAP_USER
 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が8日に事務所名義のツイッターに「野党が反対ばかり」という世論について「野党が権力に拍手喝采ばかりになれば、正に独裁国家である」と反論した。

 この意見に対して「おっしゃる通り」「それ以上によい案を出すのが前提」「批判ばかりでなく提案も」と賛否が上がった。

 小沢氏は、「野党は反対ばかりという批判。妥当だろうか。野党が反対せず、権力に拍手喝采ばかりになれば、正に独裁国家である。提案だけで今のような権力の私物化が止められる訳がない。捜査機関すら忖度する時代。批判、反対なき政治は大政翼賛会であり、それは民主主義を滅ぼし、国家に破滅をもたらすだろう」と持論を展開した。

 小沢氏は、9日にも雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金を受給していた石原伸晃氏を批判。「自民党は何とも思っていない。『今や国民は権力の私物化や腐敗に相当寛容になっている。この件も時間が経てば、どうせ忘れるだろう』。本音はそんなところ。だからこそ総理も自民党もみんな他人事。内閣参与に起用したというのに。このままでは、『腐敗の王国』になるだろう」と指摘した。

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/12/10/0014905836.shtml
0026Ψ
垢版 |
2021/12/13(月) 00:24:04.42ID:zeHqzimW
たしかにそうだね
自民と維新が同じ部屋とかありえないこと
有権者への裏切りだよ

今すぐ部屋を分けてほしい
だいたい改憲議論だって国民の権利を奪うような改憲は国民はだれも望んでない
そういう強権的なことばかりやろうとしてるのは危険だよ

むしろ日本には民主化が必要なんだよ
政府は信用されてないんだからまず信用を上げる努力をして

供託金を下げて庶民が政治家になってからじゃないと改憲は議論してはいけないよ
あと女性の政治家が少なすぎるからそれを増やしてからじゃないと不公平だよね
0027Ψ
垢版 |
2021/12/13(月) 03:23:30.19ID:i1duppFb
>>25
どれも正しかったんじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況