@
文春2019年5月23日号
「悠仁様は解剖学がお好き」
「人体の図鑑をお持ちで皮膚や筋肉などの構造を勉強」

文藝春秋2022年4月号
「宮内庁職員が注射の仕組みを説明した所悠仁様は目を輝かせた」
「注射針が血管に刺さるとこんな色になると説明すると悠仁様は興奮気味に図鑑を持ってきて確認」

何か怖い

@
サカキバラと同じ臭いが

@
言ってはいけないが
写真週刊誌が載せた少年Aと似てる…といつも思う
http://blog-imgs-42.fc2.com/s/i/n/sinzinrui/azuma01.jpg
あの吊り上がった目、細い顔
漂う負のオーラ

敬宮様のような温かさ、清らかさが無い

@
怖いですよね。
興奮気味ってところがまた…
とりあえず御用地内の犬猫は逃げて〜!って感じだわ。

@
武烈天皇を連想しました。

@
周りにいた生き物たちの生存情報がないもんね。

@
だって、七歳の時点で 本人作かどうかは置いといて、標本を作っていますものね。
標本は生き物を殺す事なのに。