東京都小笠原村母島にある国立公園の特別保護地区内で、木や草を無許可で刈るなどしたとして、
警視庁生活環境課は18日、自然公園法違反容疑で、いずれも同村に住むペンション従業員(28)と土木作業員(25)を書類送検した。

 同課によると、2人は珍しい魚を狙い海岸までの道を切り開いたといい、容疑を認め「どうしても釣りをしたかった」などと話している。

 特別保護地区内では自然保護のため、動植物の採取や捕獲が同法で厳しく規制されている。やみくもに伐採すると、
木や草が病気になるなど生態系に悪影響を及ぼす可能性があるという。

 送検容疑は昨年9月、2回にわたり、小笠原諸島固有の植物オガサワラビロウを含む17本を無許可で刈り損傷した疑い。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/bba68f420654b198bff3ed0e083ff93cffff6467