X



直下型地震では即座に人命救護…世界最大の都市・江戸を守った「与力」のすごい働きぶり [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2022/04/18(月) 18:54:16.68ID:CAP_USER
江戸時代、都庁と裁判所、警察の役割を一手に引き受けていたのが町奉行所だ。300人弱という小規模な組織で、100万人都市の秩序を守っていたという。歴史学者の山本博文さんの著書『 江戸の組織人』(朝日新書)より、江戸で大地震が起きた時のエピソードを紹介しよう――。
※本稿は、山本博文『江戸の組織人』(朝日新書)の一部を再編集したものです。

人口100万人を超える江戸の行政・司法・警察のトップ
将軍家のお膝元である江戸は、18世紀初頭には町方人口50万人、これに将軍の家臣である旗本・御家人や諸藩の江戸屋敷に暮らす武士を加えると100万人を超える世界最大の都市であった。

この大都市の町方の行政・司法・警察を担当したのが町奉行所で、トップは町奉行である。町奉行は、現在で言えば東京都知事・東京地方裁判所裁判長・警視総監を兼ねる幕府官僚のエリートである。

町奉行は、南北各1名ずつだが、地域で業務を分担するのではなく、月番で業務を行った。たとえば、4月に北町奉行が訴訟などを受け付けると、5月は南町奉行が訴訟を受け付け、北町奉行は4月に受け付けた訴訟を審理するという関係にあった。

町奉行はキャリア組で、実務は与力たちが握っていた
町方人口50万人の治安を守るのは、町奉行に付属された与力・同心たちである。

与力は、騎馬の格とされた武士で、南北町奉行所に各25名いた。そのうち、各3名は、町奉行の家臣が務める内与力であった(佐久間長敬著・南和男校注『江戸町奉行事蹟問答』東洋書院)。同心は、南北各100名、全部で200名いた。幕末の安政期(1854〜1860)までに各40名が増員され、280名になった。

町奉行所の与力・同心たちは、わずか300名ほどの人員で、江戸の施政を担当し、治安を守ってきたのである。

町奉行は、20年も務めた大岡越前守忠相(在任1717〜1736)などは例外で、短い時には1年、長くても数年で交代する。任命されるのは、旗本中のいわばキャリア組であって、町奉行の職務に精通しているわけではない。町奉行所の実務を担ったのは、ほぼ世襲で役を務めた与力たちであった。

たとえば北町奉行所を例にとると、与力25名のうち、上から5名が支配与力を務める。この支配与力が、一番組から五番組まで20名ずつの組に分けられた同心を1組ずつ預かるのである。

犯罪捜査にあたるのはポケットマネーで雇われた岡っ引き
支配与力5名の中から2名が、年番方となって、年番で与力の頭となる。町奉行所の人事は、町奉行の権限であるが、実際には与力・同心をよく把握している年番方が人事を行うことになる。

与力の担当は、裁判を行う吟味方、判例を調査する例繰方、養生所見廻、牢屋敷見廻などに分かれている。これら役の担当をする与力は能力のある者で、新任の者やあまり能力がないとみなされた者は「番方」となる。番方は、奉行所の当直や臨時の役を務める。

町奉行所の警察組織は、同心のみで構成される定廻、隠密廻、臨時廻の三廻である。この人数が意外に少なく、この中心であった定廻が南北各3〜5名ほどしかいない。隠密廻、臨時廻を加えても、せいぜい南北合計30名ほどの組織で、江戸の治安を守っていたわけである。

もちろん、犯罪の捜査などは、この程度の人員では困難なので、定廻同心たちはポケットマネーで目明し(岡っ引き)を雇い、捜査にあたらせた。また、放火や盗賊に関しては、別に火付盗賊改が置かれ、配下の同心を指揮して取締りを行った。

いざ、容疑者を捕まえようということになると、番方与力のうちから「検使」が任命され、同心を率いて捕縛にあたる。実際に捕り物を行うのは同心で、与力はその指揮にあたる。時代劇などで、「御用」と書かれた提灯を持って犯人を捕縛しているのは同心で、目明しなどは犯人を捕まえる権限を持たなかった。

現在では考えられないほどコストのかからない組織であるが、これが可能だったのは、将軍の威光と江戸町人の自治組織が作り上げた秩序意識があったからであろう。

夜10時ごろ、直下型地震が江戸の街を襲う
安政2(1855)年10月2日、江戸をマグニチュード6.9の直下型地震が襲った。この地震について、町奉行所の与力を務めていた佐久間長敬が、当時の体験談を話している。

地震があった時、長敬は19歳の青年だった。10畳敷きの座敷の寝床に入り、寝付きもしないうちに西の方からごうごうという響きが耳に入った。何事かと頭をあげると、夜具のまま3、4尺も投げ上げられたように感じたという。

地震が起こった時刻は夜10時頃と伝えられるから、けっこう早寝だったのである。
0003Ψ
垢版 |
2022/04/18(月) 22:14:15.72ID:oA+4HM37
小池さんのお手並み拝見する事はなかったね。次の都知事は大変だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています