テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)は21日、今月10日に道順をめぐるトラブルでタクシーの乗客が運転手に暴行する映像を放送した。

 映像は今月10日午前1時ごろ山口県宇部市内のタクシーのドライブレコーダーが撮影された。タクシーに乗り込んだ3人の男のうちの1人が目的地への道順を指示したが、その道は幅が狭いため安全を考え、運転手は別の道を選んだが「どこ行くんじゃ」などと激怒。この道は料金も変わらない経路だったがこれに「もう降りてください」と運転手が告げると、1人の男が運転手に蹴りをいれた。「暴力はやめてください」と運転手が話すと「目的地までいけや、コラ」などとさらに激高した。これに運転手が「降りてください」などと抵抗したが降りる気配をみせず「お前その態度なんだよコラ!」と運転手につかみかかり「降りろや!」と車外に連れ出そうとした。運転手は料金の請求をやめ、男たちは降車しようとせず助手席を激しくたたくなどした上でようやく降車した。

 被害にあった運転手の男性は番組の取材に応じ、車は助手席のシートはへこみ、さらに男性の1人が降車した際にボディを傷つけ、ドアがへこんだことも判明。ドアは閉めようとしてもドアと車体に隙間ができるなど被害をうけた。タクシー会社によると車体の修理費用は総額50万円以上で運転手は全治2週間のケガを負った。会社は障害と器物破損で警察に被害届けを提出したことを報じた。

 運転手は自身を「言葉遣いがちょっと悪かったんじゃないかなと私は思っています。そのへんは重々、猛省しています」と明かしたうえで「椅子はけるわ殴るわ、ちょっと怖いですね。初めてのことなんで」などと被害を受けた時の心境を明かしていた。

 今回の問題にコメンテーターで同局の玉川徹氏は「完全に暴力はダメに決まっている。当然逮捕されるし立件されるべきだと思う」とコメントした。さらに道順をめぐるトラブルについては、運転手と乗客の双方に「お互い人間だからトラブルにならないように気をつけないといけない部分は両方にあるんだと思います」と指摘していた。

https://hochi.news/articles/20220421-OHT1T51022.html