https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/05/20220509-OYT1I50052-1.jpg?type=large
運用が始まった通天閣のタワースライダー(9日午前、大阪市浪速区で)=枡田直也撮影

 大阪・新世界の通天閣(大阪市浪速区)で9日、3階展望台と地下をつなぐ滑り台「タワースライダー」(全長60メートル)がオープンし、初日から大勢の客でにぎわった。

 スライダーはチューブ状で、展望台から地下1階までの高低差26・5メートルをらせん状に1回転半する。寝袋のような形の布に入って寝そべり、約10秒で滑りおりられる。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/05/20220509-OYT1I50038-1.jpg?type=large
体験する来場者(9日、大阪市浪速区で)=枡田直也撮影

 体験した宮崎市の男性会社員(54)は「スリル満点。叫びすぎて喉がカラカラになりました」と興奮した様子で話した。

 小中学生は1回500円、高校生以上は1000円で楽しめる。展望台の入場料は別料金。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220509-OYT1T50032/