X



唐揚げ屋が早くも飽きられたのは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 16:09:24.10ID:C6PvByRy
金賞乱発しすぎたせいだろ
0036Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 17:28:01.42ID:fEbBTp0n
>>35
うちの近所のお弁当もモモ肉からムネ肉になっている
0038Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 17:44:07.41ID:L1aTnyGB
1周してたい焼きやだ
0039Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 17:44:35.90ID:nNU2Z4Nm
油っぽいものは暑いと売れない
0040Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 17:44:42.63ID:sZTRZ0iC
たいして安くないむしろ高い
0041Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 17:51:19.54ID:tnlhQjL+
税金泥棒テロ政府が航空機バンバン飛ばしてウイルス輸入してオウム顔負けでバラまいていながら、
ワクチンだの税金投入だの白々しくてマッチポンプ丸出しで利権貪り尽くしてて気持ち悪くて反吐が出そうだよな
://dotup.org/uploda/dotup.org2807569.jpg
0042Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 17:55:22.13ID:bxa6PGG/
>>32
炭も中国産だからコロナで入ってこないだろな
0043Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 18:09:58.13ID:cieFaWzT
流行ってたの?
0044Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 18:10:02.19ID:ppWZxmOf
いつものことだが
0045Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 18:11:19.70ID:7NCd3HMZ
鶏、筋あるから嫌い
0046Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 18:12:13.73ID:OaHRITiG
無人餃子店のブームはいつまで続くんだろうか
0047Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 18:19:53.21ID:sZTRZ0iC
業務スーパーだと30個300円と知られるまで
0048Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 18:22:11.80ID:v7j+vQB8
結局近くのスーパーのでよくなる
0049Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 18:44:01.93ID:kKI+i8qZ
自分でもそこそこのものが作れると気づいちゃうから
0050Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 19:19:47.19ID:vbc5TskY
結局自分で作ったほうがウマいという結論にみんななったんだろ
0051Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 19:48:06.79ID:hk7uNCk/
白いたい焼き が絶対流行るからと出店を煽ってた時期があった。
今から二十五年ほど前かな。そういうチラシを見た記憶がうっすら残ってる。
数年後には話題にもならなくなった。

あれはきっと詐欺商法だったのだろう。
0052Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 19:59:56.54ID:vykoX42Z
なお、たい焼きには「養殖モノ」と「天然モノ」が有る。
天然モノは絶滅危惧種になってる。

……テレビ番組マツ子の知らない世界から。
0053Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 20:01:48.89ID:sCuxm7zY
今川焼きが食べたい
0054Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 20:54:20.14ID:H2/vr4jb
基本旨く無いからだろ
0055Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 20:59:53.79ID:778quzZF
いやスーパーで普通に買えるからだろ
0056Ψ
垢版 |
2022/05/20(金) 21:22:33.38ID:TbxSurDp
肉の旨味は脂だから 結局パサパサの低脂肪肉は味付けで誤魔化すしかないわ
唐揚げ蕎麦の唐揚げは小さいな
0057Ψ
垢版 |
2022/05/21(土) 01:05:13.91ID:Tyv89hH2
テリー伊藤の唐揚げ屋近所にあるけどうまいんか?
0058Ψ
垢版 |
2022/05/21(土) 05:29:25.21ID:l5GQ38Jf
>>5
韓国が何時も流行の最先端を行ってるんだぞ
唐揚げは韓国が起源
0059Ψ
垢版 |
2022/05/21(土) 09:45:28.18ID:ilXIswvW
>>58
つまんね
0060Ψ
垢版 |
2022/05/21(土) 16:47:24.39ID:WqmN4Az1
カレーみたいなもんでな
あまり変わらない
0061Ψ
垢版 |
2022/05/21(土) 18:03:07.55ID:il+Da4jg
揚げたての胸肉唐揚げは腿肉より( ゚Д゚)ウマー
寿命が短いから揚げながら食うべし!
0062Ψ
垢版 |
2022/05/21(土) 18:27:30.89ID:/FqfrO5U
チキンフィレオ=胸肉
店で出してるのはまあまあだけど
でも
もも肉の方がおいしい
0063Ψ
垢版 |
2022/05/22(日) 12:12:41.09ID:9LBUX6+O
>>58
中国の唐から来たから唐揚げだろ
0064Ψ
垢版 |
2022/05/22(日) 21:22:20.22ID:VwCbwNNu
屋号が少し違うだけでだいたい同じ味
○○年の蔵を使った醤油とか紛らわしい
だからなんだよって
0065Ψ
垢版 |
2022/05/24(火) 06:29:16.15ID:F1g6tTdS
自分で揚げた方がうまいから飽きられるのも早いだろうね。
0066Ψ
垢版 |
2022/05/25(水) 06:43:03.88ID:d5YPgrAU
怪しい店や人間が多いから
0067Ψ
垢版 |
2022/05/26(木) 08:19:18.30ID:8hKCTALg
>>1
カラあげ、空揚げ的だったのもあるかと
本気で入魂し真心こめてのところは生き残る…


おはようさんです
沐浴ばりに真ん中ってる木曜、週課ってるようなの朝からまわして…
なんか24hエクサから出てきた人とすれ違ったらオーラがあった…
これこそmowayではって思う、その剛性っていうのかな、詰まってる、と
むきたまごとかじゃなくて実用性・実学・実筋なんだ、って解るし納得、
とにかく仕事仕事みたいになれたのは5のおかげ、5人有難うです
0068Ψ
垢版 |
2022/05/28(土) 15:06:11.88ID:TowO4vVE
>>1
46 >無人餃子店のブームはいつまで続くんだろうか
47Ψ2022/05/20(金) 18:19:53.21ID:sZTRZ0iC
>業務スーパーだと30個300円と知られるまで
そりゃあ 業務スーパーがある隣の市が 人口増加で
餃子の安いとこない当市が 人口減少なわけだな
餃子の事だけというなかれ
一事が 万事という 言葉もあるからね 木を見て森を見る とか
1 を聞いて 10 を知る とか
JR U 線 H 市には 引っ越して来ないでください
昔は 列車に美人がいると 降りるのはH市と決まっていた 今 あまり降りない
今は イメージの時代となり 列車に酒酔客がいると 降りるはH市となった
市町村合併で まわりの市町村すべてから合併断られた 市名のため 当市だけ人口停滞
土日は列車編成が実質 7 両と短いの増えて一番コロナ混み路線です グリーンは空気運び

市町村別の買い物満足度が低いのに わさわざ良くない所に引っ越して来る人は
最近市内にウルサイ車が増えたのは 時代遅れの者 増えたせい
ウルサイ車は前世紀 20 世紀の車です 今は 21 世紀です 

水がまずくて飲めない 水で 米が美味しく炊けないです それなのに
水道料金 ○○県で上から 5 番目の高値 県内最安値の 2 倍します 消費税も 2 倍
ごみ袋有料化は全国で 3 番目かなり昔から有料 20 枚 1056 円 内消費税 96 円
糞航空がグライダーよく飛ばして来て長時間旋回騒音まき散らすこと多い
糞防災無線多い月は 150 回超えた 1 時間置き鳴った 最大音量で放送しますと流してる

普通の安い大型スーパーは 一店だけです
他の店は隣の市の隣の駅近く競争で潰れた中型店より高いです
広告の商品も 数が制限され売り切れで買えない 客が集中するからです
どの系列店も広告により販売数同じ 客が集中する店は 早目に売り切れ

安い店が複数店舗あるほうが 買い物が便利で 豊かに買いたい品物が買え
美味しい食べ物が買えます
食費が 2 割 安くなります 消費税も 2 割違います 月に数万円の差となります
一店では 食品も同様に 早めに売り切れ 買えません 夏 牛乳売り切れ多い

他市のすべての店で 売れ残り有が 当市の同一系列店では パソコン 売り切れでした 他市に買いに行きました
0069Ψ
垢版 |
2022/05/28(土) 18:09:37.02ID:kSbFuiXO
土砂崩れ、洪水、大雪にと災害連発してるのは殺人組織公明党が海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させているのが原因だって理解してるよな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況