「結婚したいのに、いつまでもできない男」に共通している“意外な問題点”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ
垢版 |
2022/05/31(火) 10:20:07.59ID:eI6h5ouM
時間って不思議だなと思ったことはありませんか? 私は最近、1時間と聞くと「時間ないじゃん!」「何もできない一瞬で終わっちゃう!」という感覚があり、30分くらいの遅刻なら全然平気で相手を待つこともできます。

 しかし、小学生の頃は、20分の休み時間でもボールを持って校庭に遊びにいっていた一方、50分の授業は長くて長くてとても苦痛でした。

 好きなことをしていると短く感じるというのもあるかもしれませんが、人生の時間の体感というのは、0歳から20歳の20年間と20歳から60歳の40年間は同じ体感だという説もあるようです。


メニュー
日刊SPA!
search
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
カーライフ
スポーツ
デジタル

トップ 恋愛・結婚 「結婚したいのに、いつまでもできない男」に共通している“意外な問題点”
恋愛・結婚
2022年04月14日
「結婚したいのに、いつまでもできない男」に共通している“意外な問題点”
山本早織
バックナンバー

―[結婚につながる恋のはじめ方]―
 皆さん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。

大人になるとあっという間に過ぎていく時間


婚活 時間って不思議だなと思ったことはありませんか? 私は最近、1時間と聞くと「時間ないじゃん!」「何もできない一瞬で終わっちゃう!」という感覚があり、30分くらいの遅刻なら全然平気で相手を待つこともできます。

 しかし、小学生の頃は、20分の休み時間でもボールを持って校庭に遊びにいっていた一方、50分の授業は長くて長くてとても苦痛でした。

 好きなことをしていると短く感じるというのもあるかもしれませんが、人生の時間の体感というのは、0歳から20歳の20年間と20歳から60歳の40年間は同じ体感だという説もあるようです。

婚活もうっかりすると2年なんてすぐに空費してしまう

 よく婚活をしている人を見ていると、2年前に相談に来た方がいまだに婚活を続け、同じことで悩んでいたりします。

 2年って、中学に入学をしたらもう最高学年になるくらいの時間です。たしかに大人になると2年という月日はあっという間。しかし、2年はとても重たくのしかかってきます。

 今回は婚活で負のループに陥ってしまう人の特徴についてお伝えします。
0015Ψ
垢版 |
2022/05/31(火) 11:29:30.92ID:ATcE42Ge
つくづく
5ちゃんの記者が

ただの外国人だというのがバレるようなレスをするわけだが
0016Ψ
垢版 |
2022/05/31(火) 11:45:00.01ID:/3GJIW+8
血液型がA型の人は男女共に高齢独身者だらけ
0017Ψ
垢版 |
2022/05/31(火) 12:05:52.85ID:DI/KBo+K
>>14
前置きだけで記事が終わってるからな
0018Ψ
垢版 |
2022/05/31(火) 12:18:16.90ID:mht13E5Q
好きな子といるとすぐにたってしまうものなーんだ?
0019Ψ
垢版 |
2022/05/31(火) 12:47:14.68ID:q+vqUj4D
今更何言っても滅びる国日本なんだから
気楽にいきまっしょっい!
0020Ψ
垢版 |
2022/05/31(火) 14:36:52.63ID:EM1xpxHp
>>14
最近、こんな文章増えたなー
韓国ニュースは前からこんなんだったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況