沖縄県の玉城デニー知事の「(ウクライナ大統領の)ゼレンスキーです」発言があった県有識者会議を巡り、県が会議開始前の雑談部分の報道を控えるよう報道各社へ通知したことに、県は6日の県議会米軍基地関係特別委員会で謝罪した。

https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/b/0/245h/img_b0b61643a29673338462de4b1ca9bd0943174.jpg
玉城デニー沖縄県知事

 古堅圭一基地対策課長は「報道を規制する意図はなかったが、結果的に誤解を生じさせた。おわびする」と述べた。

 一方、報道各社からの問い合わせ内容から、報道を控えるよう通知した発言は知事ではなく、あくまでも委員間の会話内容だったと説明した。

 知事は5月25日の米軍基地問題に関する「アドバイザリーボード会議」の開始前、着席する際に「ゼレンスキーです」と発言した。

 その後、知事が日米首脳会談で台湾有事での軍事的関与を明言したバイデン米大統領の発言の真意を尋ね、委員間で会話する場面があった。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/971069